キャッシュカードのケースに暗証番号と無関係の番号

このQ&Aのポイント
  • キャッシュカードのケースに暗証番号と無関係の番号を書いている人の意図とは?
  • 暗証番号関連の番号を書くことでセキュリティを高める方法とは?
  • キャッシュカードのケースに印を書くことで悪意のある人に対抗する方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

キャッシュカードのケースに暗証番号と無関係の番号

昔、私の知人に キャッシュカードのケースに暗証番号と無関係の番号を書いている人がおりました。 その人の言い分によれば、悪意のある人は 必ず その無関係の番号を打ちこみ、暗証番号の入力に失敗し、その分、偶然 暗証番号を入力されてお金を引き落とされる確率が減るというものです。 私は確かに一理あるとは思いつつ、こんなことを勧める人は誰もいないし 疑問を感じます。 ただ、昔の知人の考えが間違っているのか、間違っているとしたら どこが間違っているのかもよく分かりません。 みなさんはどう思いますか? ちなみに、私は悪意のある人には絶対にヒントにならないような印を書いています。 例えば、ハートマークと星印の組み合わせとか みたいな類です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.5

銀行に勤めていた事があるのですが、 昔年配の人は自分の生年月日など覚えやすい安易な番号を入れる人が多かったです。 今では生年月日を暗証番号に使うことが出来なくなっているので、 忘れないようカードに書いたり、 暗証番号を書いた紙をカードと一緒に持っていたりする人が 実際にいらっしゃいます。 もし無関係の番号が書いてあれば、 悪意のある人ならとりあえず打ち込んでみるのではないでしょうか? 何回か間違えれば引き出す事が不可能になりますので、 私は有効だと思います。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >昔年配の人は自分の生年月日など覚えやすい安易な番号を入れる人が多かったです。 生年月日よりは結婚記念日の方がずっといいですね。結婚記念日も忘れる人がいたら、それは結婚記念日自体が重要な日でないか、何度も結婚、離婚を繰り返している人ですね。

その他の回答 (4)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.4

小賢しい浅知恵かもしれません。 悪意のある人は、騙されたと知ったら、別の手段で復讐を試みるのではないでしょうか。 悪意ある人の逆恨みを買うようなことをしないほうが無難だと思います。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >悪意のある人は、騙されたと知ったら、別の手段で復讐を試みるのではないでしょうか。 私も知人の対策には必ずしも賛同できませんが、これは考えすぎででは? ここまで憶病になると、胡散臭いビジネスの勧誘も復讐が怖くて 断れなくなりますね。

  • jees8255
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.3

キャシュカードを盗られた場合の対策としては良いのでは。ATMで3回だか暗証番号を間違えると カードは戻ってこず 警報が鳴り 警備員が来たり 複数の防犯カメラが作動するそうです。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、これは個人の対策ではなく、銀行などが取り組む課題では?

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

自分もそうしてます。 4桁の番号を3組書いてます。 普段使ってない、残額の残ってないカードも一緒に入れてます。 暗証番号打ち込むと、CDやATMの防犯カメラに記録されるので、そういう意味でも暗証番号打ち込んでみたいって思わせるのは効果あると思います。 > こんなことを勧める人は誰もいないし 銀行なんかで「防犯のためにダミーの番号を書きましょう」なんて大々的にやったら、上のような効果が得られません。 他の人には内緒、口コミ程度でやるのが良いと思います。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、上には上がいるものですね。 >銀行なんかで「防犯のためにダミーの番号を書きましょう」なんて大々的にやったら、上のような効果が得られません。 防犯に限らず、こういう賢い(?)手っていうのは、知る人ぞ知るの部類かもしれませんね。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

知人の方の考えも一理ありますね。 ただ、キャッシュカードケースに何かを書かなければならないわけではありませんから、別に何も書かない人も多いと思います。 何も書いていない状態で、偶然に暗証番号が入力される可能性自体が低いですからね。 50%の確率が半減して25%になるなら、効果は大きいと言えるでしょうけれど、もともと1%あるかないかの確率が半減したところで効果があるとは言えないということです。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >50%の確率が半減して25%になるなら、効果は大きいと言えるでしょうけれど、もともと1%あるかないかの確率が半減したところで効果があるとは言えないということです。 なるほど、でも キャッシュカードケースの暗証番号ではありませんが、何でもみんな1%のリスクを半減するために頑張っていますが、これがセキュリティー管理という重要な仕事だと思いますが。パソコンのウイルス対策しかりです。もっとも、ka28miさんには問題視するに至らないかもしれませんが。

関連するQ&A

  • キャッシュカードのケースにダミー番号

    昔、私の知人に キャッシュカードのケースに暗証番号と無関係の番号を書いている人がおりました。 その人の言い分によれば、悪意のある人は 必ず その無関係の番号を打ちこみ、暗証番号の入力に失敗し、その分、偶然 暗証番号を入力されてお金を引き落とされる確率が減るというものです。 確かに、確率は下がると思いますが、万が一悪用された時に、書いてあるダミー番号を入力しても次に正しい番号を入力されたら、出金出来てしまいます。ダミーを書いていても100%防げませんし、出金された場合の責任が持てないから、わざわざ推奨されないのではないでしょうか。暗証番号は数回は入力出来るので。 私は 、推測されにくい番号を設定し、メモなどに記入しないことが一番で、万が一紛失されたら、すぐに取引金融機関に電話でその旨を伝えるべきだと思うんですが、 キャッシュカードのケースにダミー番号を書いておくことについて、どう思いますか?

  • キャッシュカードの暗証番号が・・・・・・

    先日とあるスポーツジムに入会しました。 前日に「通帳と届け印またはキャッシュカードをお持ちください」といわれ キャッシュカードを持っていけば印鑑は必要ないとのことだったのでカードのみを持っていきました。 入会手続きを進めていくなかでキャッシュカードを、カードリーダに読み込ませカードリーダーに 「本人確認のためカードの暗証番号をお願いします」といわれました。ちょっとビックリして理由を聞いたのですがカードの持ち主が本人であるかどうかの確認だとのことでした。 デビットカードと同じカードリーダーだったし「まぁそういうこともあるか」と暗証番号を押したのですが、 カードリーダーからは、暗証番号の末尾に何桁かの(何桁か言ってしまうと今後同じことをされた方の迷惑になってしまいますので)数字を追加したものが何項目かの確認事項とともに出てきました。 スポーツジムからの直接の振り落としではなく信販会社を経由しての振り落としなので、おそらくジムの方は(少なくともその日、手続きをした人は)このことを知らないと思いますが、信販会社はもちろん知っているはずだと思います・・・・・。すぐに暗証番号は変更しましたが、気味が悪いです。 これが「普通」なんでしょうか?

  • クレジットカードの暗証番号

    最近クレジットカードを使用するとき、お店の人に「暗証番号を入力してください」といわれることがありますが、私はそのたび「エッ?暗証番号?」といってしまいます。そしてそのたび「じゃあ、サインでいいです」といわれます。この暗証番号って何のことですか? 今まではそんなこといわれたことなかったのですが・・・。 妻に聞いたところ、「キャッシング用に暗証番号を登録しているはずだから、その番号じゃない?」というのですが、そうなんですか? だとしたら、今までキャッシングなんて使ったことないんで、はっきり暗証番号を覚えていないのですが、「多分あの番号では?」というのは思い当たります。しかし、実際に使用したときにそれが違ってたら、お店の人に本人じゃないと思われて使えないなんてことにはならないのでしょうか?

  • カード暗証番号

    店でカード払いする時、カードを渡して店の人が何かして?こちらはレシートみたいなのに名前書いて終わりの時と、カード渡したら暗証番号を自分で店の機械みたいなのに入力しなきゃならない時が有ると思うのですが、同じカードで、何故?やり方が違うのですか? どんな時?店?だと暗証番号が必要で、どんな時?店?だと必要無いのですか?

  • クレジットカード利用の暗証番号制について(暗証番号忘れた場合)

    知っている人、大至急お願いします。 今日、どうしても必要な家電製品を買いに行くのですが、 クレジットカードで購入しようと思っていますが、 今まで一度も使ったことのないクレジットカードを使おうと思うのですが、暗証番号を忘れてしまいました。 ちなみに、家電製品は、10万円位の商品です。 場所によっては、暗証番号をレジで入力しないと購入できないみたいですが、お店によっては、入力しなくて、サインだけでいいみたいなんです。ちなみに、ジョーシンとミドリ電化を検討していますが、 この両店は、暗証番号制なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • キャッシュカードの暗証番号を覗き見されました。

    今日海外のATMで日本のキャッシュカードを使ってお金を引き出そうとしたところ、カードの番号を怪しい人が後ろから見ていました。手で隠して番号を入力したのですが、おかしいと気づいてすぐにカードを取り出しました。ですので出金等の操作はしていませんしカードも盗まれていません。番号も見えなかったかもしれませんが気になります。 海外に在住している為、問題の日本のキャッシュカードの暗証番号などもネットからだと変更できません。カードを止めてしまうとまた次回日本に帰るまで送金等両親に迷惑をかけてしまうことになるので、できれば止めてしまわずに解決できないかと思っています。 友人は暗証番号を盗まれても取引しないですぐにカードを出したならその他の情報は盗まれていないから大丈夫だというのですが本当でしょうか? ちなみに出金限度額は低く設定してあるので急に口座から多額の現金が引き落とされることはありません。カードはIDチップのついていないインターナショナルカードです。 ネットで確認しましたが今の所不正な出金とおぼしき記録はありません。 以上の状況で何かご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • 暗証番号を入力してもページが開かない

    暗証番号を入力しないと開かないページがありますよね。 最近、暗証番号を入力しても暗証番号が違います。と出てしまうページがあります。 暗証番号は数字で、間違ってません。 少し前に、HOTMAILが届いた時に届きました。とお知らせされるメッセンジャ?とかいうのをインストールしました。。。 (PCにあまり詳しくないので、判にくかったらすみません。) これが関係あるのでしょうか? 他のPCで試してみたところ、他のPCでは、開くことができます。 どうしたら直りますか? 教えてください。

  • クレジットカードの暗証番号について

    いつもお世話になっております。 クレジットカードの暗証番号忘れについて質問です。 以前キャッシングを利用しようとコンビニATMで暗証番号を入力したところ二回間違えてしまいました。ロックがかかってカードが使えなくなってしまうと困ると思いそれ以上入力するのはやめました。その後ETC代やショッピング代金をカード決済している状態です。 この場合、二回間違えた回数はリセットされているのでしょうか?それともあと一回間違えてしまうとロックがかかってしまいますか? 入力ミスをしたのはかなり前です。期間は関係ないですかね…。 カード会社は「○回間違えたらダメ」というのをはっきり公表していないようですがだいたい三回なんでしょうか。ちなみにDCカードなんですが…。 こんな時間に回答をくださる方がいらっしゃるか心配ですが分かる方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 初期設定の暗証番号

    暗証番号を変えようとしたんですが、1回も登録していないのに前の暗証番号を入力して下さいとかでてきて変えれません。機種はJフォンのenjornoなんですけどこれって何処かに書いてあるんですか?? 買ったときに別に何も言われなかったし。 知っている人いたら教えて下さい。

  • 暗証番号提示について

    1週間前に、機種変をしました。 アドレスなどのデーターを移動するので 暗証番号を教えてほしいと対応店員に言われましたが 隣にお客さんがいたので聞こえてしまうのでは? と思ってちょっと躊躇していたら すごく嫌そうな顔をされて、いくつですか?と言われました。 仕方なく小声気味で口頭で伝えましたが こういう暗証番号の提示っておかしくありませんか? 前、別の店で機種変したときは、テンキー入力しました。 また知人によると、他の人に聞かれないためにも メモに書いて、店員が入力し終わったら すぐその場でシュレッダーにかけてくれるそうです。 また、機種変更手数料のことも一切提示なし。 アダプターが別料金なのですが 普通は、いかがなさいますか?などと確認すると思いますが こちらが何も言わないとそのまま当たり前のように セットで売りつけようとする始末です。 どうなのでしょうか? 新しい端末の充電は1通メールを送信しただけで 残り1になってしまうほど、充電がされていないものなのですか?