• ベストアンサー

選挙での政党名の書き方は?

選挙で政党名を書く時、一部分だけ書いても他の政党と区別できる場合は有効票になるのでしょうか?それとも一部分だけでは無効なのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

すでに回答がありますが、一部省略可です。 可能な限り投票者の意思をくみ取るように、という方針があります。 因みに#1のように「国民」と書いても無効にはなりません。「国民新党」と「国民の生活が第一」に1/2ずつ行きます。 選挙の開票結果に小数点以下の端数があるのはこのためです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

他党と、まぎらわしくなければ 一部、略称でも可 自民 なら 自由民主党の 票の集計箱行きます ところが 国民の生活が第一 のつもりで 国民と 書くと 国民新党と区別つかなくて 無効とかになります\(^^;)...マ

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小選挙区制にすると、なぜ二大政党制になると言われているの?

    このことは「デュヴェルジェの法則」から言われているらしいのですが、この法則の拡張版として「M+1法則」なるものもあり、どうも「(選挙区の定数+1)強他弱」と言う内容なのは間違いなさそうです。 http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~sreed/ (定数+1)党制の法則を見出した人です。 では、2位以上の政党と3位以下の政党が「二大政党」と「他弱」に分かれるとはどういう意味でしょうか? 単純に考えると、I位の政党しか当選しないのだから、一強他弱になると思うのです。選挙区の個体差で2位の政党が議席を得ると言う意味なら、3位も同様に議席を得るでしょう。票差しかない2位と3位の違いが、当落の差が出る1位と2位のより、大きいとは思えません。 にもかかわらず、選挙制度改革のとき、大政党の数が1では停まらず2で停まると言う主張が幅を効かしたのはなぜなのでしょう?かなりの人は、上の法則に言及せず「他の小選挙区制の国から導いた経験則だ!」で終わっているし、上の法則に触れていても、成り立つ理由に触れていないのがほとんどです。 こんな状態でなぜ民主党は小選挙区制を「第二政党にも恩恵がある」と考えるのでしょうか?「二大政党制は自民党御用学者のデマだ。」とは考えなかったのでしょうか? そもそも、小選挙区制にすると、なぜ二大政党制になるのでしょう?やはり経験則なのでしょうか?

  • 比例代表選挙は政党名より〇を書かせる方が良くない?

    比例代表選挙は、政党名を書かせるより、 幾つかの政党の一覧表を見て、対応する番号を書かせたり、 投票用紙に政党名一覧があって、そこに〇を書かせる方が良くないですか? 現行の方法だと、不明確な記述がたくさん死に票になってる気がします。 高齢者の方は、四文字書くのがしんどく、やっとの三文字にしたため、 どっちの政党?みたいな票になる可能性もあります。 ボタンを押すだけとまでは望みませんが、 番号形式や〇方式の方が民意を反映できると思います。 そういうのじゃダメですか?

  • 比例区の政党

    今回の衆議院選挙比例区って 「自民・民主・公明・共産・社民」の 五つの政党しか候補者を出していませんよね。 他の政党は出さないのでしょうか? 「無所属の会」と書いて投票したら 無効票ですよね?

  • ある政党だけ特別に選挙カーがうるさい

    ある政党の選挙カーだけがが他の政党よりかなりうるさいのですが、規制とか無いんでしょうか? 窓を閉めててもその政党が近づいてきたらうるさ過ぎてしばらく何もできなくなります。

  • 選挙について

    総選挙が近いようですが、この「選挙」について常々疑問に思っている事があります。 私は十数年間、地方選挙にも国政選挙にもほとんど行きませんでしたし、つきあいで投票場まで行っても白票を投じてます。 なぜかというと、投票したい人・政党が無いからです。 投票率が下がれば、組織票が重要になる事はわかります。 消去法で投票したい人・政党を選択するという方法もあるかと思いますが、それで残った人・政党が当選して欲しい訳ではありません。 「投票に行け」と世間では言われてますが、「行ったところでどうなるんだ?」というのが正直な思いです。 なぜなら、あれが勝てばこうなって、これが勝てばこうなって、どれもイヤだなぁと思ってしまうからです。 かといって、某宗教団体が大きな顔をするのも好ましいと思ってません。 「無効票がどれくらいかあれば、立候補者変えてやり直し」とかの制度があればまだ良いのかもしれませんが、そんな制度諸外国でも聞いた事ありません。 政党政治とか選挙の方法について、変えようと主張する人も知りません。 当選して欲しい人・政党を選ぶのではなく、絶対に当選して欲しくない人・政党を当選させない為に選挙に行く、と考えれば良いのでしょうか? 支持する政治家・政党がない方は、どのように考えて選挙に臨んでますか?

  • 参議院議員選挙 比例区

    参院選挙の比例区は、政党名か個人名を書くようですが、個人名を書いた場合、政党の合計票も増えるのでしょうか。個人名を書いた場合、政党名を書くことと、どのような違いが出るのでしょうか。

  • 衆院選 入れたい人と政党がない場合は?

    衆院選の投票券がウチにも届きましたが 選挙区内で入れたい候補者もいないし比例区で入れたい政党は皆無。 こういうとき、どうすれば良いのでしょう? 安倍の暴走が止まって欲しい。 でも自民以外に票を入れようにもレベルがその自民以下なロクな政党しかないし、どうせそういう政党に票を入れてもまた自民が勝つんでしょう? 前回2014年の時はやむなく小選挙区では自民候補、比例区では共産に入れましたが後でひどく後悔しています。 前回の参院選は入れたい人と政党がなく行く意味に疑問を感じ行きませんでした。 「入れたいやつがいない」と書いたところで無効票になるだけだろうし、だからといって選挙に行かないというのもやはりおかしいような気がして・・・。 革命起こしてでも世の中を変えるべきやとは思うけど今の若者は無関心すぎますしね(自分もまだ若いですけど・・・) どうすればいいんでしょう?

  • 衆議院議員総選挙について

    自分はA党を支持し、与党になってもらいたいと思っています。 比例代表にはA党を記入しますが、 自分の小選挙区にはA党からの候補者がいません。 そこで質問です。 (1) 小選挙区を無効票すると、比例代表も無効になってしまうのでしょうか? (比例A党への投票が無効になるなら、小選挙区で敢えて次に支持するB党の候補者を記入し、A党への票を生かしたいと思います) (2) 小選挙区にA党以外の候補者名を記入すると、A党が与党になる事から遠ざかってしまうのでしょうか? (影響がないのであれば(1)の質問と関係なく他政党の候補者を記入したいと思います) (1)も(2)も似たような質問ですが、よろしくお願いします。

  • 政党が有名人、著名人に選挙出馬の要請ををすることがよくありますが、

    政党が有名人、著名人に選挙出馬の要請ををすることがよくありますが、 その党にとってどのような利益があるのでしょう。 単なる票集めとか広告塔みたいな物に過ぎないのでしょうか?

  • 議員選挙名簿届出政党等の名称等掲示の政党名の並び方について

    衆議院(比例代表選出)議員選挙名簿届出政党等の名称等掲示の政党名の並び方はどうやって決めているのかご存知の方、教えてください