• 締切済み

反自公民政策集団はオリーブの木に集まれば?

ヨーロッパにはオリーブの木と呼ばれる政策集団があるそうですが、現在の日本の政界にもおなじような政治勢力が生まれる必要と契機があると思われるのですが。細い枝や太い枝、まっすぐな枝、曲がった枝もあっていいと思うんです。ゆるやかな結束でいいんです。全体として一つの明らかな方向を向いていればいいのでは。こういう考え方を国民に広く広める必要があると思います。官邸周辺の反原発・反増税のデモは一般市民が主体になっています。それを見てもいまの政治を正しい方向に向けさせなければならないし、そのためにはオリーブの木方式がいちばんいいとおもうのですが、意見を求めます。

  • 3m12
  • お礼率27% (14/51)
  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • sync-mag
  • ベストアンサー率57% (98/171)
回答No.5

 NO.4です。ご丁寧な「お礼」をありがとうございます。拝読させていただきました。  ご指摘の点を受けてあらためて自分の回答を読み返してみましたが、おっしゃるとおりたしかにこれでは『オリーブの木』は成り立ちませんね。ということは、やっぱり結論は変わらず、わたしは現状では無理だと思います。  「反増税・反原発」で一致できるならまだしも「反自公民」でしかないなら、やるだけ無駄というか、むしろ弊害のほうが大きいのではないでしょうか。  増税をしないのなら、代わりに財源問題をどうやって解決しようというのか。原発に頼らずに日本のエネルギー政策をどうしようと考えるのか。結論だけは一致できるが道筋はちがうというのなら、どこかの地点までは一致できるわけですからまだわかります。  しかし、ただの選挙対策でしかないならそれは「政策の一致」とは言えないでしょう。いざ政権を取ってもそれがゴールとなってまたたく間に四分五裂し、結局なにも実現しないまま時間を浪費することになる、と思うのです。  逆にいえば、反自公民勢力がもう少しまじめに政策について語ってくれるなら、「反増税・反原発」を本気で追求しようとしているのだと信じられるなら、日本版『オリーブの木』もありえるのだと考え直しました。もっとも、ここでまじめに政策を訴えたところで票には結びつかない気もするので、なんだかむなしいのですが。  でも、あきらめたらそこでお終いですね。もしも国民の側が声を上げつづけることができれば、これはただの政局ではなく真剣な政治課題だと考える政治家はもっと増えるはずだし、マスメディアの対応だって変わるはずです。『オリーブの木』はやっとそこから始まるのではないでしょうか。  私見では、原発については国民投票をしてほしいのですけど。  ご質問とご指摘を受けて、自分の考えを自分で知ることができました。あらためてお礼を申し上げます。

  • sync-mag
  • ベストアンサー率57% (98/171)
回答No.4

 なかなか悩むところですが、『オリーブの木』は、わたしは日本ではうまくいかないと思います。  本家のイタリアで成功したのは右派に対抗して左派が結集するための旗印としたからであって、そのくらいの一致がなければただの選挙対策にしかなりません。政権を取ったらたちまち空中分解するでしょう。  『反増税・反原発』でまとまるのだと言っても、大切なのは「なぜこの政策なのか」という点で一致できるかであり、次に「ではどうやってそれを実現するのか」という具体策が問題になります。  その点、新自由主義のみんなの党と「国民の生活が第一」は目指すべき目標が大きく喰い違っています。  前者は企業家・資産家のための政治を行なうことによって結果的に国民経済を成長させよう、というのが基本戦略になります。だから大規模減税・民営化・規制緩和になるのです。これは自由競争に勝つだけの条件がある人とか社会保障などがなくても困らない人にとって有利な政策です。  いっぽうの後者は、言葉どおりなら社会保障の充実などを通じて国内需要を下支えし、それによって国内市場を活性化させることを目指します。そのためには、無駄の削減はどこまで行っても必要ですが、基本的には増税路線となります。もちろん、資産課税・累進制の強化から手を付けることになります。  どちらが正しいかはさておき、両者はまったく向いている方向がちがうのです。  もっとも、「ちがうのです」と言いながら、本音のところでは大してちがわない気もするのでややこしいのですが。  小沢さんはもともと新自由主義的改革を指向していましたから、その意味では橋下さんやみんなの党とも一致できるのかもしれませんが、それは「国民の生活が第一」ではありませんよね。本来は増税論者であったとも言われますが、これは財政規律の回復というまた別の目標にしたがったもので、社会民主主義的改革に宗旨変えをしたわけではないと理解しています。  また『反原発』といっても、彼がこれまでエネルギー政策についてなにかを語ったのを聞いた憶えがありません。3・11以後にかぎってもそうです。それどころか、小沢さんが菅政権の倒閣運動に走ったのは菅さんが浜岡原発の停止を要請したからだと言われています。  原発維持派の海江田さんを代表選で押したのも忘れられません。  結局、『反増税・反原発』は選挙用のお題目でしかないのだろうと判断しています。  まあ、このお題目自体は結構なのですが、小沢さんにはもう少しまじめに政策目標とそのための具体的かつ実現可能な戦略を語ってほしいものです。  でないと、『オリーブの木』と言われてもその正体がわからないままになってしまいます。

3m12
質問者

お礼

設問に回答をお寄せいただきありがとうございます。<大切なのは「なぜこの政策なのか」という点で一致できるかであり・・・>とおっしゃっていますが、そこまできびしい一致をもとめると原則的にオリーブの木はなりたたないでしょう。オリーブの木は「ゆるい」結合をめざしているからです。つまり、とりあえず増税と落としどころの見えない原発再開に反対するという当面の行動で一致できればいいという考え方です。したがって、当面の目標が達成されれば、新たな政策論議が起こって当然だと思います。維新の会にしたってきのうきょうの橋本発言が本心だとしたらオリーブの木に参加するのはムリでしょう。もし、維新の会がやはり増税反対、原発縮小をもとめるのであれば、とりあえずオリーブの木に参加すべきだし、目標(自公民を過半数割れにする)を達したあと国民より国家がだいじということであれば、オリーブの木から出て行けばいいわけです。その時点でオリーブの木は新しい目標(例、独裁国家主義に反対する)を立てることになるのかもしれません。

回答No.3

それは日本 そのものでしょう、それほど過激な政治集団もいませんし、右から左まででもそれほど大きな違いもありません。 すでにオリーブの木に皆ぶら下がっています。

回答No.2

それが民主党でしょ。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

では、あなたが先頭を切ってこの運動始めればいいと思います。

関連するQ&A

  • 革新合同の可能性

     私は民主党の政権奪取とそれに伴う自民の内紛が、短期的には政界再編の契機として最も高い可能性で起こりうるイベントだと思っていますが、時々革新勢力の合同の可能性を夢想する事があります。具体的には社民、共産、民主党左派が合同し、政策もより多くの支持を得られるソフトなものに転換して一大勢力となる、といった事態です。現実にどの程度の可能性があるか、どのような要素が可能性を高めるか、実現がなったとして他党にどのような影響があるか、などについてよろしければ意見、感想をお願いします。

  • 首相官邸前のデモはドチラ方向に伸びてますか?

    7.6(金)の官邸前デモ。最寄りの「国会議事堂前」駅が封鎖されました。次週はこの駅を避けて集まる必要がありそう。デモの最後尾はドチラの駅の方向に伸びていますか? デモに参加した方、教えて下さい。

  • 庭に植えたオリーブの剪定の仕方について

    よろしくお願いいたします。こちらで過去質問を検索いたしましたが イマイチ知りたい内容とは異なっていたため、質問させていただきます。 昨年秋にオリーブの木を買って庭に植えました。 まだ小さく、膝に届くか届かないかぐらいの枝でした。 しかし、栄養が良かったのか、ぐんぐん枝を伸ばし大きくなりました。 縦に伸びればいいのですが、三方向に斜め上を目指して伸びているので だらーんとかっこ悪い感じです。添え棒(っていうんですか?)とかで 支えればよかったのでしょうが、そういった知恵も無かったので だらしない感じです。メインの枝はなく、そのまま三方向にそれぞれの 枝が伸びている状態で、さらに枝分かれして伸びています。 この場合、剪定はどのようにしたらよいでしょうか?たとえば 新芽(新枝)を詰めてしまえば、その近くからまた枝が生えてくるものですか? とても日当たりのよい場所で、買ってきたときよりも葉の大きさも大きくて 印象自体変わってきています。大きくなるとは思っているので 腰丈ぐらいにはしたいのですが、今のままではかっこ悪いまま成長して しまうので、お知恵をお借りできれば・・・と思っています。 枝を切らずに支え棒のようなもので固定させようとも思っているのですが・・・。 メインの枝が地上から20センチぐらいあって、そこから3方向に枝別れして それぞれ枝が伸びているという少々変わった形の木です。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄は中国の領土で、根室はロシアの領土では?

    責任を取らない民族が日本人です。 国会中継すら見ずに宮根やたけしの番組やバラエティ ばかり見て、その影響からか何かにつけ政治が悪いとか 政治家は私利私欲で動いているとか文句ばかり言っています。  その挙句が「無党派層」とかの支持政党すら決められない 馬鹿が増殖する始末です。政治家を選んでるのは常に国民であり、 落選させれるのも国民しかいないのです。  首相はのんびり官邸で休養だそうですが、竹島に対して本当に 怒ってるのなら、国民は官邸前で数十万人規模のデモをやるべきであり、 その程度のことすら出来ないのなら竹島は韓国に譲ればいいのです。  増税が決まる大事な時にも国民はオリンピックに熱狂して、国会で 何が話し合われていたかなどには無関心でした。こんな国民には 何も文句を言う資格は無いと思います。

  • 自民党支持者って

    自民党支持者って結局のところ、 野党は存在しないか、与党とあまり変わらない政策を掲げる野党しかいない政界。 マスコミは政府擁護の産経と読売のみ。 デモは攻撃的なので、政治活動の中で、デモに関しては禁止。 一度決めた議員は、国民が選んだのだから、文句や批判をしてはならず、兎に角従わなければならない。 政府を批判した人は、反逆罪で罪に問われる。 こういう日本こそが望ましく、これこそ民主主義だ! と言いたいのでしょうか?

  • 自公民支持の候補者

    こんにちは 今日告示された横浜市長選ですが、現職の市長は自公民支持ということです。 このような与野党連立の、自公民支持というのが、 どうして成立するのか不思議なんですが 解説お願いします。

  • 増税メガネ

    下に写真を貼ったんですが、見えますかね?4万人くらい人が写っているのですが。 彼らはほぼ全員、衆議院選挙で投票用紙に岸田文雄と書きますよね。あるいは、選挙に行かないとか。 しかし、岸田は増税メガネと呼ばれており、多くの国民に嫌われていて、政治を辞めて欲しいと思ってますよね。 ただ、現状はどうしようも無い感じですかね。だって、写真に写っている人のほぼ全員が岸田に投票するんだもん。増税メガネが嫌いならば、投票用紙に有田とか大西とか上出と書けば良いのに、ここの人たちの選択は岸田でしょ。 対抗馬に華がないんですかね? 新井貴浩監督が立候補したら、票の勢力が変わるでしょうか?そりゃ、投票用紙に新井と書くでしょうか? あるいは、ビートたけしとか、松本人志とか、中居正広とかを擁立できると、結果が変わるかもしれないでしょうか? 国民の意思で増税メガネ君を政界から追い払うことは、理論上可能。しかし、増税メガネ本人は圧勝の自信と確信と余裕があり、「落選させられるものなら落選させてみろバーカ」って感じなんですかね。 まー、この写真に写っている人たちが岸田に投票するのならば、岸田は権力を持ち、増税しますかね。

  • 何か新しい政策を実行しようとする時に

    対抗勢力から必ず出る言葉は「財源はどうするんだ」ですよね これって順序が逆だと思いませんか まず国家を憂う政治的な理念があり、それに基づいた政策が提示されるのが正道だと思うのです 理念や道理の論議も成さないうちに、何か新しい、今までと違う変わったことを言い出すとすぐさま間髪を入れず「で、財源は?どこにそんなお金があるの?」と言う批判、反対意見が出ます そういうことを言う人に私は言いたいのです 「で、あなたの国家運営の理念は? 政治=財源? 国民、国家像、国の将来に付いて考えたことは? 財源が無い=何もしないの? と」 どんなことも財源が必要なのはわかります、しかしそれをいつも思考の先頭に持ってくるのは営利企業の考えです、国家は営利企業なのでしょうか。 まず一番最初に財源ありきで、政策は二の次ならば政治とは何なのかと思うのです。 国家百年の見通しを持った、大きな理念、政策こそ最初に来るべきであって、それを実行するに必要な財源を「作り出す」ことこそ真の政治ではないでしょうか?

  • 検察ファッショの語源は?

    先日、文芸春秋五月特別号の中で、京大の中西輝政教授が述べている話によれば、昭和初期の一大政治勢力であった検察のデッチアゲ事件である帝人事件において、法務検察官僚のテッペンにいた平沼騏一郎(キイチロウ)が、後の総理が、元になっているとの事です。これって、正解ですか?2、叉「国民の”清潔”への要求が検察ファッショを拓き、それを契機として戦争への道をも拓いたようなことを云っております。3、さらに戦争に突き進んだのは、軍部らの冒険的な外交軍事政策ではないといっております。これは、結果であって原因ではないとの事です。4、それよりも政党政治を潰した平沼法務検察が、どの政党もダメだ、それに国民の<清潔>への志向を体現して、帝人事件をデッチアゲ、内閣及び政党政治を潰したのが、日本破滅への原因、機縁、契機であったというように云っておりますが。 短く言い換えれば、これが検察ファッショの語源というように云っておりますが、これって正解ですか

  • 自公民連立政権誕生か?

    今速報で今日小沢氏と今週2度目の会談をした総理が連立の打診をしたらしいですが、民主党が受け入れて3党連立政権になると思いますか? ちなみに今週あるラジオ番組で連立政権に関してありかなしかみたいなアンケートをしていて自分はなしとしたし、小沢氏は連立は組まないと言ってきていて総理にでもならしてもらえない限りまずあり得ないと思います。