• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通勤用自転車の商品について)

通勤用自転車の購入で迷っている方へ|GiantとTrekの通勤用自転車を比較してみました

kaitaiyaの回答

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

他の方の回答及び過去ログでもたくさん出てきますが・・・・ 通勤用ということは最優先項目が『仕事』になります。 なので肝心の勤務時間中に自転車をどーしておくかがキーになります。 つまり駐輪です。ロードは基本競技用なのでその辺に関してはメーカーは知ったこっちゃない、というスタンスです。 具体的にはスタンドとか鍵とかになります。 また高価なものですので盗難やいたずらの心配もあります。 なので職場の駐輪環境に適合する自転車、というのが最低ラインです。 そのあたりはどのようになっているでしょうか? 雑誌などで『ロードで通勤』とかタマに出ていますが、ぶっちゃけ『雑誌に載るぐらい珍しいこと』だとお考えください。 鉄板でしたらクロスバイクとかになりますね・・・ジャイアントだったらエスケープとかになります。 http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000129&action=outline

lostboys
質問者

お礼

kaitaiyaさん、御回答、ありがとうございました。 職場の駐輪場は屋根付きで、地面から30センチのところに鉄棒が横に長く設置してあります。 後輪と前輪の二か所を鍵しようと考えています。 初めはクロスバイクでエスケープやFXなどを考えておりました。 しかし、距離や腕の疲れにくさを考え、思い切ってロードにしてみようと思った次第です。 ロードで通勤は一般的に考えると珍しいことなんですね。環境や工夫や努力が必要なんですね。 ご意見ありがとうございました。いろいろと情報収集してから決めます。

関連するQ&A

  • 自転車(クロスバイクかロード)の購入について

    現在2年前のGiant Cross3に乗っていますが、カミさんがGiant Escape R3に乗っていてなんだかとっても悔しいです。 Cross3を手放してもうちょっとカッコよくて、性能がいいのに変えようと考えています。 お勧めのクロスバイク&ロードを教えて頂けないでしょうか? 予算は8万円前後。 通勤には使わず、乗るのは多くても週に2回。 長距離も走りますし、ちょっとした買い物にも使います。雨の日は乗りません。 スピードよりも丈夫で、良い部品を使っていて長年乗れるものを希望します。 現在以下の車種が候補です。 ・Cannondale BADBOY ・Trek 7.5fx(2011) ・Trek 7.4fx(2012) ・Giant DEFY 3 アドバイスよろしくお願いします。

  • スピード重視の通勤用自転車

    主に通勤用に使う自転車の購入を考えています。移動距離は10キロ以内ですが坂が多いです。 同じ自転車で体力作りを兼ねてサイクリングロードも走りたいです。 予算は5万円以内を考えていますが、多少の予算オーバーはありだと思います。 通勤の実用性とスピードを出せるという矛盾した(もしくは中途半端な)自転車を探しています。 通勤ならママチャリ、スピードを出したいならスポーツ車だとは思いますが、2台所有は無理です。 該当する物がありましたらお教えください。 求める条件は ・「泥除け」と「ダイナモライト」(予算内で収まれば後付けでも良いです) ・ギアは多すぎない(前後2つで切換するタイプは苦手です。リアのギアは多いほうがスピードが出そうですね) ・できるだけ軽い ・パンクなどの故障の少ない物 過去に泥除けのない自転車を持っていましたが、路面が濡れていると背中が汚れまくるので自分には合いませんでした(簡易タイプの泥除けは付けました)。

  • はじめての自転車通勤

    引っ越しを機に自転車通勤を考えています。 片道10kmぐらいの舗装路(甲州街道)で通勤をしようと思い予算6万円前後で自転車購入を検討していて ネットなどで調べてGIANTのESCAPE R3とSEEK R3で迷っています。 まったくの素人なので両方の違いやメリット・デメリットなど教えて頂けると幸いです。 また、他のメーカー等、お勧めの自転車があればご享受ください。 宜しくお願い致します。

  • 通勤できる折り畳み自転車は?

    片道25kmの通勤に使う自転車を探しています。 電車にも持ち込みたいので、折りたたみがいいと思っています。(ロードを持ち込むのは大きすぎるので) GIANTのMR-4Rを検討したのですが、適応体重が65kgで、当方の体重は85kgのため厳しい気がします。 いい自転車があればぜひ教えて下さい。 予算は10万円程度までで考えています。

  • お勧めの通勤自転車を教えてください。

    お勧めの通勤自転車を教えてください。 自転車通勤ビギナーです。 通勤自転車に最適なお勧めの自転車(具体的なメーカー・商品名など)を教えてください。 ネットで調べても聞いたことがないメーカの自転車がたくさんあって、 正直どれを選んでいいかよくわかりません。(クロスバイク ロードバイク?? 私にはどっち??) こんな自転車がほしいなーと思っているイメージは     1.会社まで5キロ(ほぼ平地+500mほど緩やかな坂道)の道を、       スピードと”爽快感”を感じて走りたい。     2.車道を走るのは少し怖い・・のでできる限り歩道を走りたい。     3.予算は4万~7万円程度 こんなざっくりとした、わがままな条件ですがお勧めの自転車がありましたら教えてください。 クロスバイクかロードバイクがいいのかな???なんて漠然と考えている程度の知識のビギナーです。 どうかよろしくお願いします。。。       

  • ロードバイクについて

    ママチャリ → シングルスピードに自転車を変えた時はかなりの変化を感じました。。。 シングルスピード → giantのエスケープに自転車を変えた時はギアがあり坂道などかなり楽になりかなりの変化を感じました。。。 ここからが質問なのですが、今度giantのエスケープ → giantのDEFYに変えようと思っていますが、 そんなに変化があるのでしょうか??? あと今giantのエスケープで往復1時間、毎日通勤でのみ使っています。。。 giantのDEFYに変えると通勤時間はどの位短縮されるのでしょうか??? やはり10分位は差が出るのでしょうか???

  • 自転車の購入で迷っています。

    自転車購入を考えています。 今まではルイガノのRSRV1というクロスバイク(105)に乗っていたのですが ドロップのロードに乗り換えようと思っています。 当方、通勤で晴天のみ1日60km走ります。 どんな自転車がいいのかでものすごく迷っています。 予算は30万ぐらいで考えています。 今のところ気になっているのは 【GIANT】 OCR COMPOSITE 1、OCR COMPOSITE 2、TCR COMPOSITE 2 【TREK】 Madone 5.2、5000 【cannondale】 R1000 自転車に詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • この3つの自転車のうち買いはどれ?

    主に通勤用に入門用ロードバイクを購入検討中なんですが、 GIANT DEFY3 2009 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205025&action=outline TREK 1.2T 2008 http://www.cso.co.jp/bikeshop/trek08/12.html SPECIALIZED ALLEZ DOUBLE 2008 http://www.b-shop-ochi.com/road%20bike/specialized%20allez%2018%20black/specialized%20allez%2018%20black.htm 以上の3台のうち価格は考えず性能や乗り味で決めるならどれを選びますか? 買いと思われる理由とともにお答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 通勤(15Km)等用の自転車

    通勤(15Km)兼ちょっとした足(~30Km)に10万円以内の自転車の購入を考えています。 ショップでドロップとフラットハンドルのどちらがよいか聞いたところだんぜんドロップハンドルといわれました。 ドロップハンドルは乗ったことがないのでちょっと不安ですが慣れだといわれましたし興味もわいてきました。 値段的にGIOSのPURE DROP、TREKの1000、SCOTTのS60もしくはS50あたりを考えていますが、 何を基準に選んでよいのかわからなくて悩んでいます。 どのような自転車を選べばよいのか、また、お勧めの自転車などがあれば教えてください。 また、通勤時には歩道に乗り上げなければいけないところもあるのですが、 どれほどのタイヤの太さがあればある程度の段差を気にせずに乗れるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自転車の泥除けについてなんですが…お願いします

    GIANTのMID GARDという泥除けがあるんですが それを使っていました しかし色落ちし、傷だらけなのでそろそろ買い替えようと思っています。 ただ、形は自分のチャリ(MTBです)と相性バッチリで気に入ってたんですが自分のチャリがsolutionなのもあってgiantのロゴが入ってるパーツを付けるのには少なからず抵抗を持っていました これは少し前のことなんですがスポーツオーソリティーに家族で寄った時にmid gardと同じ形でgiantじゃないものがありました。しかも先っきょのグレー?の部分がなくて当たり前ですがgiantのロゴが入っていない理想の形だったのですがお金が足りず…。(笑) 買い逃してしまいました それから何回かオーソリティーに通っているんですがなかなかその泥除けが出てきません。しかもなかなか遠いのでチャリだとだいぶキツいんです…笑 せめてメーカーか出来れば商品名だけでも分かれば売り場などは自分で探しますので自転車のメーカーに詳しい方お願いしますm(_ _)m