• ベストアンサー

どちらが正しいIPアドレスなのでしょうか?

23tomo-uの回答

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.5

すでに出てる通り、現IP はプロバイダーが割り振っているアドレスですね。 コマンドプロンプト は宅内にあるルーターから割り振っている アドレスですね。 といっても宅内のルーターのアドレスがわかったところで、 ローカルIP(汎用性のあるIP)なので、そのルーター機器を使っている人は、 みんな同じ番号(上三桁)が割り当てられているので、個人の特定とかの 問題でもないです。(失笑の値) 重要なのはプロバイダーから割り当てられているIP(現IP)ですが、 これは唯一無二なので、特定できそうなもんですが、 それは個人情報保護法により、しっかりプロバイダーに管理されているので、 外部には洩れません。 (もれたら個人情報漏洩ということでニュースのトップに上がります) なので現IPでわかるのはせいぜい「どこのプロバイダーを使っているか」 までです。 なので、例えば「熊谷ケーブルテレビ」のインターネットを 使っていて、他人に「おまえ熊谷市に住んでるだろ?」とかまをかけられても、 プロバイダー名が熊谷ケーブルテレビなので安易に言ってるだけで、 具体的な住所がわかるわけではありません。 あとは自分からTwitterやブログで個人情報めいたものを載せないことが秘訣です。 そこからかまをかけられても面倒ですからね。 ただ犯罪に関わった場合などは、調査のため警察や裁判所が プロバイダーに対し個人情報の開示を求めることは可能です。

aiweury78iu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (確認くん) においてのIPアドレスの表示

    http://www.ugtop.com/spill.shtml の「現在接続している場所(現IP)」に表示されるIPアドレスと 自分のPCのコマンドプロンプトに「ipconfig」と打って表示されるIPアドレスが違うのですがどういうことでしょうか? (ちなみに自分のIPアドレスは「自動的に取得する」にしてあります) よろしくお願いします。

  • ルータのWAN側のIPアドレスを表示したい

    確認くん(http://www.ugtop.com/spill.shtml)の 「現在接続している場所(現IP)」の部分に表示される ルータのWAN側のIPアドレスは 自分のPCのコマンドプロンプトに「ipconfig」と打つ、 もしくは別の方法で表示させることは可能ですか? OSはvistaです。ルーターを使っています。 よろしくお願いします。

  • 電話番号変えるとIPアドレスも変わるの?

    電話番号変えるとIPアドレスも変わるの? http://www.ugtop.com/spill.shtml を使って自分のIPアドレスを確認しました ふと不思議に思ったのですが これって固定電話番号 もしくはIPホンの番号を変えると IPアドレスなども変わってしまうのでしょうか???

  • グローバルIPアドレスはどのタイミングで変わるので

    グローバルIPアドレスはどのタイミングで変わるのですか? http://www.ugtop.com/spill.shtml で確認したIPアドレスとパソコンを再起動して再度見たIPアドレスが同じです。 パソコンの起動とグローバルIPアドレスの番号の割り振りの切り替わりは関連してないのでしょうか? ルータのスイッチの切り替えによるのでしょうか? でもまったくルーターをいじってないのに、IPアドレスが変わってる時がありますが あれはどういうことでしょうか?

  • プロキシ接続しているはずなのにおかしいのですが?

    公開プロキシ接続をしているのですが、ENV Checker(http://www.cybersyndrome.net/evc.html)で確認すると ちゃんとIPアドレスが変わっているのに、 確認くんVIA the UGTOP(http://www.ugtop.com/spill.shtml) で確認すると変わっていません。なぜなのでしょうか?

  • IPアドレスが変化する

    ここ数日ネットワーク関係ていろいろテストしていて気が付いたのですが アンドロイド端末からデザリングでPC接続させIPアドレス確認サイトへアクセスして グローバルIP確認すると都度アドレスが変化するんですがそんなことってあるんでしょうか? (IPアドレスの下位8ビットが変化します) アンドロイド上でIP確認するためにウィジェット動かしてますがそこでは安定して表示されています PCでアクセスした確認サイトは 確認くん  http://www.ugtop.com/spill.shtml となります どの情報信じればいいかわけわからなくなってきてるんですが・・・・・ 環境依存の問題でしょうか? androidで使ってるSIMは docomo SIM(bmobile) となります

  • IPv4アドレス=IPアドレス=グローバルIPアドレス?

    コマンドプロンプトに「ipconfig」と入力した画面において 俗に言うIPアドレスとは IPv4アドレス=IPアドレス=グローバルIPアドレス ということになりますか?

  • IPアドレスが二つ!?

    パソコンのIPアドレスを確認したくてコマンドプロンプトからipconfigと入力したのですがIPv4アドレスがワイヤレスネットワーク接続 3とワイヤレスネットワーク接続とで異なっているのですが、どちらがほんとうのIPアドレスなのでしょうか?パソコンはあまり詳しくなくて初歩的な質問ですいません。

  • IPアドレスなどを取得するサイトを作りたい

    (確認くん)http://www.ugtop.com/spill.shtml は何(どの言語)で作られているのでしょうか? このように自身のPCの情報を取得するのは簡単なことなのですか? 自分で作成したHTMLのHPなどにもこのような機能をつけることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IPアドレスについて教えてください

    [ネットワーク接続] から、[ローカルエリア接続]で確認できる IPアドレスと こちらで http://www.ugtop.com/ 表示される IPアドレスが違うのはなぜなのですか お分かりになる方教えてくださいませ