• ベストアンサー

西成の暴走車

 車は運転する人によっては「走る凶器」となります。  西成の暴走車が警官の停止命令に従わず、逃走しようとしたとき、 第2、第3の被害者を出さないためにも、警官は躊躇することなく拳銃を使用するべきではなかったのでしょうか? 正当な理由があったと思われるのに、なぜ、ためらったのか? http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/571838/slideshow/487366/ 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.5

>なぜ、ためらったのか? 答え:現場が日本橋のど真ん中だったからです。 西成で暴走を始めた時点では警察はいなかった。 その後、警官が追い詰めたのは日本橋のメインストリートから 少し入った路地上です。つまり繁華街のど真ん中 http://mainichi.jp/select/news/20120628k0000m040125000c.html この場所でけん銃を撃ったして ・空砲では止められない(と判断した) ・直接、車に向けて撃ったとして、外れたらたくさんの一般市民に当たる危険がある ・仮に犯人に当たったとしても暴走車が通行人を巻き込む危険性がある ・淀川の事件のように発砲が適正かどうか検討されるので逡巡した可能性はある つまり淀川の事件のように、人気のない深夜の道路で 警官に向かって突っ込んできた。というのとは条件が根本から違うのです。 暴走するから射殺するのは正当性がなく、警官が逮捕されかねませんし。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.4

拳銃で発砲してもダメでしょうね。確実に停止させるためなら、対戦車ロケット砲、7.62mm機関砲もしくは、20mm機関砲でないと無理です。しかし確実に止めるという行為はドライバー諸共車両を吹き飛ばすと同様です。ドライバーは肉片、血の海、もしくは黒焦げ、車は大破は爆発炎上となります。ここまで警察に出来る覚悟があるのでしょうか?疑問です。私は正直、警官だったらここまで殺りたくないです。戦争という状況ではありませんし、国民もここまで殺れとは誰もいわないでしょう。平和的解決を望む。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

仮に撃ったとしましょう。 アクセル踏みっぱなし、もしくはハンドルを極端に切った状態で人や家に突っ込んで被害が出た場合どうしますか? タンクやエンジンに命中し大爆発したら? 暴走に慣れてるアメリカでは車で体当たりしてクラッシュさせとめます。 被害を広げず運転手に大きな怪我をさせない効果的な当たり方を訓練していて実に見事です。 日本ではそんな想定してないんでしょうね 道路事情も違うから仕方ないんですが。 少なくとも警察車両で封鎖はしてほしかった。 拳銃うんぬんより問題はこっちだと思いますよ。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

暴走車によって生じた負傷者は奴の責任だが、 拳銃を発砲したことによって跳弾なんかで、万一けが人でも出ればその警官は良くて一生飼い殺し、下手すりゃ警察から追い出される。 正当な事由として法的にクリア出来ても、マスコミもここぞとばかりに特集を組むだろうなぁ。 まあ、あたり構わずバンバンやられるのと、どっちが良いのか?って選択だが。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.1

クルマの周辺にヤジ馬がたくさんいたからでは。 流れ弾の危険もあるから。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本と海外の警察官

    一般に日本ではリボルバー式拳銃を所持しています。一方海外では9mmや45口径自動拳銃やパトカーにAR-15などのアサルトライフルやショットガンなどが装備されています。 (1)1つ目の質問ですが、日本でリボルバー式の拳銃以外採用されないのはなぜでしょうか? (逆をいうと海外では自動拳銃かつ散弾など殺傷力の高い武器が採用されている理由はなぜでしょうか?) (2)2つめの質問です。 日本では凶器をもっている不審者が暴れたらそのばで力ずくで取り押さえたり、暴走行為をおこなった場合後ろからサイレントをならしおいかるだけです。(犯人に対し警告等を行いながら…。) 海外では不審な動きをしようものならパトカーで犯人をそのまま跳ねあげたり、至近距離から銃を マガジンが空になるまで発射します。 逃走車に対しては車にそのまま体当たりをします。かなり過激なやり方で犯人を取り押さえます。日本は海外と比較すると上記のような緊急時に拳銃をあまり使わないみたいですが何か理由はあるのでしょうか?

  • パトカーで追いかければ それだけ 事故がおきます

    パトカーで追いかければ それだけ 事故がおきます しかし、二次災害を防ぐならば、被害が最小限になるポイントで、逆にぶつけて、ひっくり返しゃあいいんだ。 そのやり方を許さない世間があぐらをかいているので、警察も必要以上に追跡しない。 これを「逃げ得」と言います。 交通犯罪も凶悪化の一途をたどっているので、ここらで大臣の鶴の一声で、『これからは実力行使します』と宣言、実行すればいい。 また、取締中に起きた事故が原因で負傷させてしまっても一切咎めないと、法律で宣言すれば良い。 逃走時に使用していた、クルマ・二輪車が 盗難したモノだったらとか、あとで 面倒なことが起こるかもしれません。 逃走時に事故って、第三者に被害が及んだ場合の 賠償責任の割合。逃走車と警察で。 など、 面倒なことがあるが、やはり逃走車両は 追跡して取り押さえる事が一番だと思います。 逃走(暴走も含む)時、そのクルマに 誘拐・拉致の被害者が同乗させられていると 確認できた場合にはどうするか?まれなケースだと思いますが その場合には、結果論でいろいろ騒がれるのではないかと。 そのまま追跡しなかったのかとか、なぜ逃走をムリやり止めたとか。 警察の停止命令を無視して(聞こえなかったとウソも) 逃走した場合の罰則を強化して、警察の実力行使で 逃走車両にぶつける、発砲もやむなし等 何らかの行動で逃走を終わらせることも 必要ではないかと。 暴走族の二輪車も同じような逃走をやめさせる 対応で良いと思いますが・・・。 何か 問題点はありますか?

  • 高壮日射殺されても当然 奈良警官2人無罪

    奈良県で、逃亡する暴走車両を追いかけ、警官2名が高壮日さんを誤まって射殺したって事件。 高壮日さんが死亡したことに賛否両論あるんだけど、警官には殺意はなく、偶然彼の頭と首に弾丸が当たって死亡しただけなのに、遺族・サヨクが警察批判をしていました。 しかし、良く考えたらどうだろう? 遺族・サヨクの言い分には正当性があっただろうか?甚だ疑問に感ずる次第です。 もし、その時警官が彼らの暴走を止めなかったら、↓(3/2の事件)のように何ら落ち度のない無辜の犠牲者が出たであろうことが想像できるのです。 警官2名は、何ら落ち度のない犠牲者が出ないよう未然に防いでくれた英雄だと思いませんか? 高壮日が死んでも遺族は文句言える立場にない、と思いませんか? 状況からして警察側に明白な正当性があったからこそ、マスコミは結果だけを報道、事件の詳細な状況を意図的に報道しなかったと思われませんか? 覆面パトに追われ…ミニバイクがひき逃げ 男性重体 東京・八王子 2012.3.3 13:22 [交通事故]  2日午後10時20分ごろ、東京都八王子市越野の市道交差点で、警視庁第9方面交通機動隊の覆面パトカーの追跡を受けていたミニバイクが、横断歩道を渡っていた男性をはね、そのまま逃走した。男性は病院に搬送されたが頭を打ち、意識不明の重体。  同庁南大沢署によると、はねられた男性は50~60代とみられ、身元の確認を急ぐ。ミニバイクを運転していたのは10~20代の若い男とみられ、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で行方を追っている。  同署によると、事故現場から約900メートル離れた都道交差点付近で、パトカーが道路の中央付近を走行していたミニバイクを発見。赤色灯をつけてサイレンを鳴らしながら時速約40~50キロで追跡し停止するよう呼びかけていた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120303/crm12030313270011-n1.htm

  • パトカー追跡による巻き添え事故

    パトカー追跡による巻き添え事故は「正等行為」か? 去年のことになりますが、パトカー追跡による巻き添え事故により、何の罪もない小学生が、亡くなりました。ご家族の無念さはいかばかりかとお察しします。 酒気帯び運転者を狭い一般道路でパトカーが追いかければ、想定された 「事故」だと思います。 被害のご家族の方は「サイレンさえ鳴らしてくれていたら‥」と警察への不信感を募らせていました。(警察側は鳴らしていたと違う答弁がありますが‥) 確かに、周囲の安全を確認しながら追跡を行うことは必要なことではあります。 しかし,注意しながら追跡しても,逃走車両が事故を起こすことはあります。 それを「追跡していたパトカーが悪い」とするのであれば,パトカーは違反車両や事件での逃走車両の追跡をしなくなるでしょう。 警察の行ったことは「犯人検挙」という警察の職務の中ですから,刑法上の「正当行為」です。 また,事故を起こしたのは逃走車両であって,責任はその者にあります。 追跡された車両が,素直に警察の指示に従い停止すれば事故なんて起こらなかったのですから。 サイレンの有無もそうです。 最初はサイレンを鳴らしていたが,追跡が危険と判断すればサイレンは止め,追跡も中止します。 しかし,逃走車両は「いつまでも追いかけられる」と思い込んで暴走します。 このような状況であれば,何も警察は悪くありません。 何よりも「周囲への危険を顧みず,自らの逃走のみを目的として暴走していた」犯人のことを棚に上げて「警察の追跡の仕方が悪い」というのは,おかしくないですか? みなさんは、どう思いますか?

  • 官報について教えて下さい 以前も質問しましたが

    今回ネットでこんな記事がありました http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/615966/ 六本木集団暴行死 関東連合OBの男ら7人に旅券返納命令 海外に逃亡 2012/12/19 14:03  東京・六本木のクラブ「フラワー」(閉店)で9月、飲食店経営の藤本亮介さん(31)が金属バットなどで武装した集団に殴られて殺害された事件で、事件後にハワイや中国など海外に逃亡した23~33歳の男ら7人について、外務省が旅券返納命令を出したことが19日、分かった。同日付の官報で公示された。捜査関係者によると、男らは暴走族「関東連合」(解散)のOBや関係者で、事件の首謀者や殺害の実行犯とみられる男も含まれているという。  警視庁麻布署捜査本部は、男らが事件直前に現場近くの路上に金属バットを持って集合したとして、凶器準備集合容疑で逮捕状を取り、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて所在を調べるとともに、外務省に旅券返納命令を出すよう要請していた。  官報によると、命令は同日付で、男らに平成25年1月22日までに旅券を返納するよう命じた。命令に応じず旅券が失効すれば不法滞在となり、現地の司法当局らに強制退去させられる。  捜査本部は関東連合OBらが組織的に事件に関与した可能性が高いとみて、凶器準備集合容疑で男らを含む15人の逮捕状を取得。その後、逮捕状が出ていた1人を含む関東連合OBで30代の男2人が警視庁に出頭したが、2人は任意の事情聴取に「事件現場には行ったが、事件には関与していない」と容疑を否認し続けているという。 ここから質問です  官報に公示しても本人達は海外にいて見ることも出来ないし 確認も出来ません また普通人が海外に旅行中や滞在中に 日本大使館に出向いて官報は確認しないとおもう これで 世間に公示されたと言うのは なぜかおかしいと思います 国や 裁判所 法律? 警察 官民族の都合の良い告示方法だと 思うし 私は今回ネットではこの件は確認できましたが 現在の社会では ネットSNS 新聞 が普通で官報は 官の都合上の解釈にしか使われていないと 思います これで世の中の人に告示されたと 本当に 官の人たちは思っているのでしょうか?

  • 奈良警官2人に懲役6年を求刑 (高壮日死亡の事件)

    ▼奈良警官発砲:2人にいずれも懲役6年を求刑…指定弁護士 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120220k0000e040185000c.html ・奈良地裁の付審判決定によると、警察官2人は03年9月10日夜、大和郡山市の国道で、制止を無視して パトカーに衝突を繰り返すなどして逃走した高さんらの車に発砲。助手席に乗っていた高さんの首などに2発を命中させ、死亡させた。 ・奈良警官発砲:被告2警官、正当性あったと無罪主張 ・発砲・市民裁判:「命奪う、考えられない」 巡査部長、はっきりと殺意否定 これおかしくありませんか? この死亡した高壮日氏は窃盗、殺人未遂で逮捕されるところだったそうです。 「命奪う、考えられない」 ↑だったら命を奪おうとした、その後も犠牲者が出る可能性が十分に高かった高壮日も同様に、考えられない行為をしたわけですよね。 未遂は言い訳にならないでしょうし。 どう思いますか? ちなみに今日28日、決まるそうです。

  • すべて警察の責任?

    某掲示板でこんなやり取りがありました。 -------------------------- A: 昨日のニュースで上半身裸の男性が、路上で包丁2本振り回して警官が一人切られた事件です、この犯人を確保する時拳銃を発砲し、駐車車両のF・Rガラス貫通してましたが、こう言うのって誰が弁償するのか疑問です、警察が弁償してくれれば良いんだけど?自腹になちゃうのかな?、教えてください。 B: 警察官の公務中に市民の財産に損害を与えたので、当然国家から賠償を受けられます。 A: はむ様有難う御座います、やっぱりそうですよね。  --------------------------- 停止に従わない違反車を追跡して死亡事故を起こしても 警察側に賠償命令が出なかった判例があったような 気がするんですけど。 警察官の公務中に市民の生命に損害を与えたのだから 賠償を受けられるはずですが。 それと、賠償は国家、つまり「国」がするもんなんですか? どうでしょう?

  • 西成区について

    西成区あいりん地区三角公園の住人がいなくなられましたけどどこに行かれたのでしょうか?

  • 西成

    西成についてのルポを読んだんですが、 今も覚せい剤中毒者とか、 ヤクザがたくさんいて危険な土地なんですか?

  • 西成区

    大阪市の西成区に観光客を呼び込むにはどうすればいいと思いますか? 意見を教えてほしいのでよろしくお願いします。 天王寺、新世界、難波などに隣接していてなかなか人が流れてこないらしいです。

おおよその修理費用が知りたい
このQ&Aのポイント
  • 返し縫いができません。スイッチを押してもそのまま直線縫いになります。内部の布送りの機能が固着している場合、修理費用はどのくらいかかるのでしょうか?
  • Z Z3-B586の返し縫いができなくなった時、修理費用の目安はどのくらいか知りたいです。
  • Z Z3-B586の修理費用を教えてください。返し縫いができません。
回答を見る