• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新型うつ病の治療法)

新型うつ病の治療法

このQ&Aのポイント
  • 新型うつ病の治療法を知りたい
  • 心療内科で診断は出ていないが、新型うつ病の可能性がある
  • 長期休養が必要だが、休養中に何をすべきか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2043/5629)
回答No.2

あなたの彼の言う事は正しいと思います。 本を読んだり、学問や料理の勉強したり、運動をすればよいでしょう。 残念ながら、新型うつに対しては社会の理解はありません。あなたのしたいことばかりをしていたら自分の気が晴れても、社会な立場はより悪化するのではないでしょうか。

chiapoco
質問者

お礼

ありがとうございました。 早く自立したいといいながら、矛盾している行動をしようとしていますよね。 稼げるようになってから、自分の趣味をしたいと思います。 お二方ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

新型うつ病というのは残念ながら存在しません。 一部の馬鹿な医師が言っているだけです。 ですから、治療法はありません。 あなたの場合は心療内科でなく、きちんとした精神科に行って正しい診断と治療を受けることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病は脳の疾患ですか

     心療内科医に診てもらいましたら、軽いうつ、気分の日内変動、軽い意欲の低下と診断され、しばらく休養しましょうと、パキシルという抗欝剤を処方されました。最初の吐き気を我慢しながら飲んでいます。経験者の知り合いから、うつというのは心の持ちようで治るというよりも、脳の疾患だから薬を欠かさず飲もうねと言われました。先生からも効果が現れるまで4週間ほどかかりますとも言われました。  うつ病というのは脳のどこかに支障が出ている状態なのでしょうか。薬が脳に働きかけているのでしょうか。どうも気の持ちようと関係しているように思えてなりません。

  • 鬱病の荒治療

    2年間心療内科に通って薬も飲み続けて来ましたが、鬱病が治らず、無気力・無感動・無関心のままです。聴覚・嗅覚・触覚の過敏症があり外出が怖いので極力家から出ないようにしています。 この状態がいつまで続くのかと考えただけで、ますます滅入ります。 心療内科の医師からは、無理せず、ゆっくり、のんびり過ごして下さい。と言われますが、私は時々社会に出て働いた方がこの病気を早く治せるんじゃないかと考えてしまいます。 鬱病が荒治療で治った方いますか?私の考えはあまり良くないですか?

  • うつ病治療について

    3年ほど前からうつ病になり、心療内科に通院しています。 抗うつ薬は、三環形、四環形、SNRI、SSRIを飲みましたが、いずれも効き目が強すぎたり、副作用が出てしまい抗うつ薬での治療が出来ない状態でした。現在は抗うつ薬の代わりに、安定剤、抗精神病薬の中でうつ状態を改善する作用のある薬を飲んでいます。うつ状態になり3年経ち経過も良くなく、既に慢性化しているのではないかと不安になることもあります。医師は、薬に頼らず、運動をしたり趣味を見つけることを勧めます。このような状態ですが、うつ状態の改善は望めるのでしょうか。専門知識のある方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 鬱病をこじらせてしまった方

    36歳・独身・女性です。今,心療内科にかかり投薬治療を受け始めて2年をすぎ,3年目に入ります。 今の先生にめぐりあったのが,『2年』であり,自覚症状のあった頃から考えると,鬱歴は6年くらいになります。  まだ,今ほど,鬱がとりあげられていない時代でしたが,いくつか心療内科へも足を運びましたが,どうも看板だけあげている胡散臭い病院ばかりでした。今の先生は,4人目で,いい信頼関係も築けています。  ですが,今の先生にめぐり会うまでの間に,適切な治療を受けられなかったため,どうも,私の鬱は根深いようで,二年も体と心を休養させる生活をしているにも関わらず,いまだに,社会復帰の目処すら立ちません。  ここのところ,一体いつになったら,,,というもっともよくない『焦り』に追われてしまいとても苦しいです。 もしかしたら,私が正しいと思っている『ストレスのない生活』が,まちがっているのではないかと,気になり始めました。 先生からいわれていることは, ・なにをやるべきかではなく,なにをやりたいかを必ず優先させること ・朝は目がさめても,体が重たければ,体が自然に起き出すまで,出てこないこと。 ・しんどいときは,すぐに休むこと(無理しない)。家事一切を放棄すること(ひとり暮らしです)。 ・新しい出会いや新しいことをしない。 ・食事は,お総菜でもいいから,必ずとること。 などなどで,一応,きちんと守っています。  みなさんはどんな方法でこころと体をやすめていますか。私のこの方法を読んでどんな風に感じられましたか。 やる気はあるのに,実行にうつせない。。。時間を持て余すことが多く,なにもできない時間が,ただすぎていくだけの日々です。 経験者の方,もしくわ,今,同じように苦しんで折られる方,よろしければ,ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 「新型うつ病」の効果的な治療法ってありますか?

    「新型うつ病」の効果的な治療法ってありますか? 良く有る話かもしれませんが、以前の職場で上司にあたる人(この人は他の人からも煙たがられるような人でした)と折り合いが合わず、気づいたらその職場の上司全員からバッシングを受け、半ば追い出されるようにして今年の初めに新しい職場に異動になりました。 以前から、イライラと落ち込むの波が交互に来る感じで特に自分を追い出した以前の上司の事を考えると、殺意さえ感じる程でした。 その頃から、「もしかしたら俺は精神的におかしいのではないか?」と日々思うようになっていました。 新しい職場では自分より年上の人が圧倒的に多く、また仕事上・人間関係上のプレッシャーも以前の職場よりさらに厳しく感じました。 落ち込むことが多くなり、あまりの落ち込み様に嫁さんから心療内科の受診を薦められ、受けたところ「抑うつ状態」との診断を受け、薬の服用が始まりました。 最初の頃は、抗不安剤のメデタックス2mgと気分を安定させるセレニカR錠200mgを処方されましたが、どうにもセレニカRを飲んでから、落ち着くよりかむしろイライラを増長させているような気がして、以降何種類かの、同系の薬を処方されましたが、結果は思わしくなく薬の効果を感じるどころかやはりイライラを増長させるだけでした。 ある時から、メデタックス2mgと意欲低下を改善するミルナシプラン30mg/日にした所、少し改善が見られてきたので、しばらくその薬で過ごしましたが、ミルナシプランは外来に行く度に服用量を増やさずには居られなくなり、あっという間に上限の100mg/日でしばらく過ごしました。 仕事上でのやる気的なものは、ミルナシプランとメデタックスで維持できていたように思えましたが、やはりイライラが抑えられなくなり、仕事中・プライベート(主に一人のとき)問わず激昂するようになりました。 元々、短気なのは自覚していましたが、嫁さんからみればやはり「度が過ぎている」程だったらしいです。 激昂した後は物凄いダウナー感に襲われ、居ても立っても居られないようなどうしようもない気分でした。 不意に、全てが虚しくなり(虚しさは日々感じていましたが、それとは別格な虚無感)、正直自殺企図を3回ほどして、3回ともなんとか未遂に終わっています。 そんな中で、ネットでSNRIやSSRI系の向精神薬の危険さを知り、まさに自分が死ぬ直前まで行ったのは薬の副作用のせいではないか、と思うようになり医者と相談の末、現在断薬を始め現在はミルナシプランは完全に止め、処方された多残り分のメデタックス2mgを半分に割り、2日に1mgで、過ごしています。 しかし、2週間ほどで以前の服用量から一気に現在の服用量にしたせいか、朝起きて会社に行こうと思うと 吐き気、倦怠感、眠気が酷くここ1ヶ月はまともに出社できず、他の人にずいぶん迷惑をかけたと思います。 それを考えると、余計に胃痛や倦怠感に襲われるという悪循環に陥ってしまっています。 無理に出社しても、気分が重いままで、今までとは別人のようになっていたと思います。 しかしながら、仕事中はあんなにも落ち込むのに、嫁さんと2人のときは以前の自分のように楽に振舞え、嫁さんと外出したりするのは全く苦になりません。 まったく苦痛等がなくなるわけではないですが、それでも普段どおりで居られます。 そういったことを改めて見直してみると、自分はいわゆる「新型うつ病」なのではないかと思うようになりました。 しかし、完全に新型うつ病の特徴に全て当てはまるわけではなく定型のうつ病の特徴もあり、一体どっちなのだろうかと、悩んでいます。 ただ、自身の勝手な判断や嫁さんの意見を聞く限り、どちらかといえば「新型うつ病に」近いと思います。 現在は、断薬中でそのクリニックに行きづらくなってしまったのと、そこの先生が「新型うつ病」についての知識を持っているのか怪しいため、他の病院等を探している最中です(薬ではなく、カウンセリング中心で)。 自分と同じような境遇、状態、環境の方で、何か少しでも改善に向かえるような方法があれば教えていただきたく思います。 だらだらと読みづらい長文、失礼しました。

  • 従来型うつ?新型うつ?

    今はもう寛解しているので、困っているわけではありませんが、疑問に感じていることがあります。 私は長らくうつ病でした。症状は、全身の疲労感、過眠、過食がありました。本当に苦しく、何度も死にたいと思い泣きました。絶望していました。人が怖くて震えました。 しかし、それらの症状は新型うつの症状に共通することは気になっていました。 自分は親からあまり世話をされないで育ち、そのため何でも自分でするタイプです。 大学の時も学費は授業料免除と奨学金とアルバイトで賄い、若い頃は基本的にまじめでしっかり者だったと思います。しかし人間関係でくよくよと悩み、中学生のころからうつ気味でした。 鬱になったとき、自分は典型的なメランコリー親和型で(従来型)鬱になったと思っていました。 しかし一時期お世話になっていた医師には、新型うつ病の患者に対するようなアドバイスを受けていました。(仕事を辞めたくないなら頑張れ、的な)その医師は間違いなく新型の患者だと見ていたんだろうなと思います。 自分としては、幼少の時から親にあまり世話をされず(友達に、母親は優しいと聞いて信じられませんでした。私の母は怒ってばかりいましたから怖かったのです)、若いころから虐めで苦しみ、経済的には親の世話にならないように努力してきたのに、未熟な人間がなるという新型うつになったのかな?というところがしっくりきません。もちろん未熟なのはその通りですが、決して甘えているわけでもお嬢さんでも親が過干渉でもないからです。自分の病気を周囲のせいにすることもありませんでした。 だから、とても不思議です。 従来型の鬱でも過食過眠があるのか、 メランコリー親和型でも新型うつになるのか、 従来型と新型の混合型のような鬱もあるのか、ということです。 経験談から何か思われる方はアドバイスください。

  • 鬱病投薬は必須ですか?

    三年ほど前に心療内科を訪ねました、でも医師との相性がしっくりこなくて…結局三ヶ所の病院を回りましたが、どこの病院も様子を見ながらの処方なのか、薬を飲んでもいっこうに変わらないような気がして不信感を懐いてしまいました。 その後、時々パニックになったり鬱状態になったりの繰り返しですが、現在に至っています。 鬱は薬で治るらしいですが、一度不信感を懐いてしまうと効くものも効かない様な気がします。 どうしても必要なのでしょうか?このままではずっと治らないのでしょうか? 特に心療専門の方、経験者の方にお聞きしたいです。

  • 非定型うつ病の病院

    わたしは2年ほど心療内科に通っています。 ですが、薬をちゃんと飲み続けても症状がなかなか改善されません。 そして、つい最近見た本によると、自分は「非定型うつ」ではないかと感じました。 それと担当医に言ってみましたが(多眠や楽しいときと落ち込むときの差が激しいなど)、理解されずいつもと同じ薬を処方されました。 わたしは非定型の可能性も考慮して、診療してしてもらえる病院を探しています。 なので関西で(できれば京都)非定型うつに理解のある病院をご存知の方教えてください。

  • 鬱病ですが

    40代男性です。 1年前に性格の不一致等の理由で離婚してしまいました。 私は離婚したくなかったので今でも元妻の事を忘れる日はありません。 それ以降自分を責め続け心療内科に行きましたが、 営業マンの仕事も失い鬱病になってしまっていました。 それでも生活の為には働かなくてはと 今は深夜のトラック運転バイトで生計を繋いでいます。 ですが鬱も酷くなり仕事量は増える一方で体調も思わしくなく、 やむ得ず辞めようか悩んでいます。 しかし再び仕事があるかどうか不安だし、 休養して自宅にいると鬱病が悪化しそうな気がします。 自分に鞭打って辞めずに続けるべきか とりあえず休養するべきか日々パニックになりそうです。 皆さんの意見をお願いいたします。 子供はおりません。

  • うつ病の診察について

    数年間、自宅から少し離れた診療内科(職場の近く)でうつ病の治療をうけていました。 だいぶ調子がよなり回復してきたと思っていた矢先に体調を崩してしまい(虚血性腸炎)1ヶ月程緊急入院してしまいました。 退院後、      体力がなかなか戻らないこと     うつの状態がひどくなかったこと     うつ病により結局退職した(させられた)こと     自宅からでは通院先が遠いこと から通院しなくなっていました。 ところが最近また精神状態が不安定になってきたことに気づき、今度は地元の心療内科に診察を受けに行きました。 そこで先生に     以前心療内科にかかっていたこと     通院をやめてしまっていたこと を話したところ、うつ病であるか(再発であるか)の検査もなく、現在の症状の検査もなく 「以前処方されていた薬を参考に薬を出します。」 といわれました。 帰ってきてふと疑問に思ったのですが  患者の自己申告だけでうつの程度を判断する(うつであると判断する)  以前服用していた薬で、今のうつの状態を判断する のは心療内科では一般的なことなのでしょうか? 何だかとても乱暴なような気がしてきて、このままこの病院でお世話になっても大丈夫かな・・・と不安になりました。 以前の心療内科では、初診はもちろん、2年間隔ぐらいで心理テストを行い、うつの傾向を判定しましょうかといって下さっていたのですが・・・ (心理テストも自己申告といえばそれまでですが) 単なる被害妄想であればいいのですが、何だか不安になったものでご相談させていただきました。 読みにくい変な文章ですいません。