• ベストアンサー

太陽光発電について

お世話になります。 太陽光発電を検討しています。 パナソニックヒットと京セラアドバンスで、悩んでおります。 導入するにあたり、両メーカーの良い点、悪い点をアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.3

私は1か月30000円発電すると言われ国や市などの優遇を受け360万円で54坪の太陽光発電を付けましたが、この時期で1か月17000円しか発電しません、秋から冬にかけ1万円強位でしょうか?雨風や雪など天気の悪い日もありますし腹立たしくてしかたありません。 国や市は優遇対応してくれますが、都道府県は27は優遇ありますが20は優遇ありません。 補修内ではどこまで保障してくれるのかハッキリ確認してください。実際の展示場や、知り合いの話をハッキリと聞いて再度検討しても遅くないと思います。色々細かい詳細を書けばとても長くなりますので省略しますが、あと10年20年先位で太陽光発電は良いのかも? 一日の発電量は夏ではなく、年間平均で計算し悪天候時のロス計算も含めて計算すると必ず15年以内で相殺出来ません。発電量を増やせば当然高くなりますしね。もう一つ、、、、家電など中国製がとても増えほとんどが中国製と言っても良い位の家電もあります。太陽光のパネル自体中国製がとても多くなっています。 大きなお世話ですがメーカーの前に日本製にこだわりたいですね。 良く半永久使用ですと言いますが翌年から発電量は落ちていきますから、それもメーカーの計算には入りません。屋根ですから半永久などと言う事は100%ありません。劣化が始まり段々と発電量は減って行きますよね。10年前後で問題が出て発電量は約半分です。 室内のモニターで発電量や使用料売電量など確認出来るのは良いですが設置した事を100%後悔しています。 しっかりとした計算と10年前後先の事も考えて施工を考えてみてはどうでしょうか?

saku39sakura
質問者

お礼

とても参考になりました。 やはり実体験でご回答頂いたことに感謝致します。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (159/392)
回答No.2

京セラのアドバンストは・・・ 他メーカー、シャープのルーフィットや三菱にも似たようなのがありますが、 なぜアドバンスなのでしょうか? 京セラのアドバンスは結構マイナーですからね。 サムライは、支持点が増えるので、あまりお勧めしませんが。 南面に近い側に、どれだけの容量を設置出来るのかによるでしょうね。 切妻で1面なのか、寄棟で3面なのか、少し北に振っているかなど、 情報がなければ、一概にこれというのは難しいです。 まず、カラーベストや金属屋根などでは、特に変わりませんが、 セメント瓦や陶器瓦の場合、パナソニックの場合は、 「アンカー工法」という瓦に穴をあける工法がほとんどです。 業者によっては、「差込架台(一般に言う支持金具)」や、 支持瓦工法をお勧めするところもありますが、パナソニックはパネルが高いため、 システム全体を安く見せかけるために、アンカー工法にする業者が多いのです。 メーカーが悪いという訳ではありませんが、 この点では、気をつけるべきでしょう。 京セラは、多結晶しかありませんので、設置面積の割に発電容量が少ない場合があります。 ただ、設置コストは比較的安価ですので、トータルのバランスで見れば、 京セラに軍配が上がることもあるはずです。 設置容量がともに4kW以上であれば、京セラもアリかと思います。 もし設置容量が京セラでも4kW、5kW設置可能であれば、 京セラのエコノルーツタイプRがコスト面では優位です。 186Wか192Wになります。 結論としては、配置は見ていませんが、三角形の寄棟屋根なのでしょう。 おそらくパナソニックの方が無難だと思います。 パナソニックは、今年度から、新型のパワーコンディショナを製造しています。 従来の昇圧回路付き接続箱を使用せず、接続箱からパワーコンディショナへ、 直接各系統を接続するマルチストリング型の設定があります。 選定されているパワーコンディショナーは、マルチストリング型を使っているのでは? 各方位の面に対して、接続する枚数が3~6枚など、組み合わせの自由度が高いです。 また、方角が違う場合のMPPT制御(最適発電の追従)があるので、 従来の集中型よりも、より効率の良い発電が出来る・・・・らしいです。 瞬時の発電で見れば何ら変わらないですけど、夏のパネルが高温になる場合など、 温度ドリフトとのバランスを上手く保ってくれるような気がします。 (シャープなんかは、何年も前からマルチストリングでMPPT対応でしたが) 対する京セラは、系統の電圧を合わせるために、枚数を減らすか、 昇圧ユニット(JB01C)を組み合わせる場合が多いかと思います。 1個ならまだしも、2個となると効率のダウンだけでなくコストも上がるため、 正直あまりお勧め出来ませんね。 京セラの物自体は、非常にこだわりもあり、産業用実績では国内シェアNo.1ですので、 悪くはないのですが、設置条件によっては何ともというパターンもありますね。 同じ業者で、どちらもメーカー直で取引していて(京セラのFC店を除く)、 メリット、デメリットをレイアウト・系統を含めて説明してくれると一番良いのですが。 どこも自分のところが扱う商品がベストだと言いますもんね。 悩ましいところでしょう。

saku39sakura
質問者

お礼

参考になりました。 もう少し、考慮の上決断したいと思います。 有難うございました。

noname#222312
noname#222312
回答No.1

パナソニック製HITは単結晶パネルで、京セラ製は多結晶パネルです。 屋根上に出来るだけ大きな面積で設置して、数字上少しでも最大発電容量を大きくしようというのが京セラのポリシーです。 多結晶パネルは単結晶パネルに比べて20%程発電効率は低いのですが、最大発電容量の大きさでカバーしようという手法です。 価格は単結晶パネルよりも安価なので、同じ予算であれば最大発電容量を高くできるように多くの枚数を設置する事が可能になります。 設置容量が大きいのですから、一ヶ月や一年といった期間で見た場合の総発電量は当然高くなります。 パナソニック製HITは真夏の直射日光が照りつけても発電効率の低下が他社製より僅かに低い分、一日トータルでの総発電量に余裕が生まれます。 また早朝や夕方、曇りや雨の日でも、他社製が発電を停止してしまうような状況でもそれなりに発電をします。 晴れてても多少雲の多いような日に多結晶パネルだと瞬間発電量に結構大きなムラが出ますが、単結晶パネルだとその差が比較的緩やかです。 そういった僅かなさの積み重ねが結果して大きな差に繋がります。 多結晶パネルに比べて価格は20%程高価ですが、発電効率の差は絶対的にHITの方が上です。 ちなみに我が家は一昨年末の新築時にパナソニック製HITを5KW乗せました。 うちの近所にやはり同じ頃新築した知人宅があり、そちらは京セラ製の6KWです。 入居後から一年間の互いの発電データを取ってて比べてみたのですが、1時間当たりの発電量は設置容量の差通りに出る時間帯もあるのですが、一日トータルの発電量は一年中どの時期を比べても我が家の方が上でした。 発電のピークの時間帯以外はほぼ同容量で変わらず、朝と夕方の時間帯は我が家の方が上でした。 特にはっきり差が出るのは真夏と真冬です。 一式価格も我が家の方が上ですが、結果してこのような差となって表れています。 両家ともオール電化なので光熱費は実質タダで、毎月の売電料金が残ります。 しかしそれで10年かけても設備の半分にしかなりません。 初期投資を大きくできればより良いものを選択する事も可能ですし、その分の見返りも大きくなります。 ただはっきりと言える事は、けして儲かるわけではないので、過剰な期待を持って大きな投資をすべきではないという事です。

saku39sakura
質問者

お礼

やはり、太陽光発電の歴史が浅いのでしょうか? 少し時間をかけてじっくり検討してみようと思います。 ご回答頂きまして、ありがとうございました。

saku39sakura
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 やはり発電量が鍵となるのですかね? ちなみにメンテナンスや保証、アフターケア等は、両メーカーどうなんでしょうか? 教えて頂けると助かります。

関連するQ&A

  • 太陽光発電と蓄電池について

    太陽光発電+蓄電池の導入を検討していて見積りとりました。 妥当なものなのか分かりかねるのでアドバイスお願いします。 パナソニックで統一。Hit245 5.6kw リチウム電池 5.6kw パワーステーション スマートHEMS 上記の工事費込でトータルで300万の見積でした。 2016/6時点で相場からみていかがでしょう。よろしくお願いします。

  • 太陽光発電

    我が家のリフォームを計画中です。太陽光発電の導入を検討していますが、オバマ大統領になり日本のエコ政策も今後より積極的になると思われ、補助制度の強化政策を打ち出したようです。この「教えて」のコーナーにも太陽光発電に関する数々の貴重な意見がありますが、太陽光発電導入の長所、短所に関する現時点における最新のアドバイスをお願いできないでしょうか。

  • 太陽光発電の価格

    今回、太陽光発電の設置を以下の条件で考えています。  京セラ エコノルーツ アドバンス 44枚  5.47Kw  2,835,000円(税込・設置費等全て込み) これって妥当な価格でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 太陽光発電のメーカーで悩んでいます。

    新築時に太陽光パネルを設置したいのですが、京セラかシャープで迷っています。 イロイロ調べてみたら、京セラの方が少し高いのですが、曇りの日でも発電していると聴きました。 屋根の面積には余裕があり、予算が決まっているのでシャープで多めにパネルを乗せる方がいいのか、高いですが京セラにして曇りの日の発電を期待する方が得なのかご意見を聞かせてください。 因みに京セラで1kwあたり57.5万円でシャープで1kwあたり56.5万円でした。 ソーラーパネルを導入した方でメーカーを選ぶとき何が決め手になったかも教えてください。

  • 太陽光発電について

    家を新築するにあたって、太陽光発電を導入すことにしたのですが、 どこのメーカーのものがいいのでしょうか? 4キロくらいの予定ですが、どのメーカーのどこが優れているのかよく わかりません。 どなたか教えてください~ よろしくお願いします!

  • 太陽光発電システムの長期保障について

    太陽光発電システムの長期保障について教えてください。 10年なり15年なりの保障がされていると聞いております。 どうも、製品単体の保障だけでなく、システムとして保障もされている模様です。 現在、太陽光発電システムを検討しておりますが、築15年以上の瓦屋根に 設置するため、設置後雨漏れなど気にしております。 設置業者いわく、瓦を一部どけて設置などするため、状況を詳しく太陽光発電メーカー (シャープ、京セラ、パナソニック、東芝なり・・・)に報告したのちにメーカーにて保障確認 をとり設置方法など決まるとまで言われているのですが、 この太陽光発電システムの保障は、製品単体だけでなく、屋根の雨漏れなどの類についても 保障をしていただけるのでしょうか?

  • パナソニックの太陽光で

    パナソニックの太陽光発電を導入しようかと検討中です。 パネルはHIT233で枚数は18枚。 パワコンですが4.0kwor5.5kwどちらにしようか迷っています。 発電能力が4.19kwなのでパナソニックは数値以上の発電をすると聞きます。 ほとんどの人が4.0kwをつけているかと思いますがどちらがいいでしょうか? パワコンを5.5kwタイプにするとコスト的には5万円程度upになります。

  • 太陽光発電で知ってるメーカーを教えてくださいな

    以下に並べてある以外の太陽光発電のメーカーで知っているものがあれば教えていただきたいです。 「シャープ、京セラ、パナソニック、三菱電機、ソーラーフロンティア、東芝、サンテックパワー、カナディアンソーラー、ホンダソルテック、長州産業、カネカ、三菱重工、ノーリツ、リクシル」

  • 太陽光発電導入に関して

    この度、我が家でも太陽光発電を導入しようか検討しているのですが、各メーカーの違いや、価格が今ひとつ不明瞭でよく分かりません。高い買い物になりますので、慎重に選びたいと思うのですが、もし、選ぶ際のポイントなど何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • 太陽光発電について

    こんばんは  早速ですが、太陽光発電を導入しているご家庭のかた、  現在、導入検討中ですが、実際お得だったか、やめときゃよかった、  みたいな意見をお聞きしたく、質問してみました。  具体的に書き出してもらえるとありがたいのですが・・  お忙しい所恐縮ですが、宜しくお願いします。