• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドアからフェンダーにかけての塗装費用について)

自転車事故でプリウスの塗装が傷つき、修理費用が驚きの113,421円に!分割払いも考慮中

makoto111の回答

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.5

車がつかえない間の移動費も請求されるんじゃないの? しっかり元に戻す必要なので妥当かどうかなんて・・・ 数ヵ月後には、手をつけた部分に不具合が無いか点検する費用も請求したいところです。 相手側には修理する工場へ支払いする事を伝えて名前を聞き出しておきましょう、工場へは請求書と請求を証明するものを準備してもらう事を忘れずに。

yokkolove
質問者

お礼

>車がつかえない間の移動費も請求されるんじゃないの? なるほどです。車を使用できずに派生する被害まで補償しなければ ならないというのは分かります。請求書には修理工場の名前と連絡先 も記されていますので、こちらの意思を前もってお伝えしておきたいと思います。 この度は本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • エアロの再塗装費用

    フロントハーフエアロを擦ってしまいました(ガリ傷)。 割れなどは無いないので、エアロは交換しません。 再塗装修理費用は、だいたい以下の内容で、 ・ガリ傷部分を薄パテ ・塗装(オリジナル調合色。パール+フレーク) ・ステー類交換 ・脱着工賃 4万8000円(税込み)とのことでした。 これは妥当な金額でしょうか? それとも ありえない金額でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドア交換と板金塗装、どっちが安い?

    トヨタのアリオン(ライトブルーメタリック)に乗っています。 先日バイクと接触し、左フロントドアに40cm位のへこみが2箇所できてしまいました。 保険会社による傷の鑑定が済み、担当者から「ドアの全交換が認められと思う」と言われました。 一般的に、板金塗装(ドア1枚全塗装)と交換、どちらのほうが安いのでしょうか? もし板金塗装のほうが安いのであれば、保険会社からはドア交換分の金額をもらって、 板金塗装で修理し金額を浮かしたいなと思っています。 本来なら保険会社の見積もりを待つとか、実際に修理工場で見積もりを取ればいいのでしょうが、 なかなかその時間がなく、質問させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • この指とーまれ! 塗装の事で教えて下さいませんか?

     こんばんわ。塗装の見積もりについて疑問があるんです。 車のドアを壊してしまいまして、板金塗装が必要になりました。軽のホワイトパール車で、板金修理代は、書いてあります。で自分は良いと思っています。 塗装の内訳は、塗料2k 塗装3コートパールでアンダーコート込み価格が¥70,000となっています。  業者の話には、ドア1枚と前方フェンダー+Aピラー上部までぼかすと言ってました。  そんな広範囲までぼかしたり、塗装をするのかな? と考えてます。 もう少し狭い範囲を塗装しぼかせば金額が安くなりそうだと思いますが板金屋さんのやる通りでないと仕方がありませんし、妥当な金額か、高いのか、安いのかをぜひ知りたいです。  答えて頂ける方よろしくお願いします。

  • 車の修理や塗装に詳しい方に相談です!!

    車に詳しい方に相談です!! 私は国産車の3ナンバーのセダンに乗っています。右フロントドアをぶつけへこみがありドア交換し修理してもらうつもりですが、車屋がドアの中古探しきれなかった為自分でドアを探してから車屋にお願いしようと思っています。 そこで相談です! 車両は黒色です、車屋の人はドア見つかったら塗装諸々3万ぐらいかかるけど大丈夫?と言われました… 他の色持ち込みで3万ですが、 (1)同じ黒のドアパネル(内張りなし・スピーカーなど・窓も)を持ち込んでやってもらうか (2)黒の内張りついているドア一式持ちこんでやってもらうか (3)紺色のドアパネル叉はドア一式か ドアパネルやドア一式ては全く値段が違います。車屋さんは黒なら塗装はしなくて大丈夫言っていました。 私はどの品を購入し車屋さんにもちこんだら一番安く収まりますか? 右フロントドア+右リアドアも多少傷などありますのでその辺りも補修叉は軽い塗装が必要かと思いま よろしくお願い致します。

  • ホンダの軽自動車のリアバンパーとドアの修理代金についてです。

    ホンダの軽自動車のリアバンパーとドアの修理代金についてです。 車体右後方(ウインカー付近)のリアバンパー部分に縦横10cm程度の擦り傷、 そのすぐ近くのリアフェンダーとリアドアの繋ぎ目のところに小指の爪ほどの小さな凹み。 上記の修理見積もりをホンダの中古車店でしてもらったところ約150,000円ということでした。 素人ながら高くても10万くらいだろうと踏んでいたので正直これで正規料金なのか心配です。 情報がかなり少ないですが、皆様のご回答お待ちしております。

  • ドア交換について!

    先日に新車を納車したのですが、不注意で運転席側のドアをぶつけてしまいました。 縦に1センチ横に3センチ程のヘコみが出来てしまって…。 パテ埋めが嫌なのでドア交換で見積りをしたのですがバンパーやライト、フェンダー脱着とあったのですがそこまでするものなのですか? そこまでしてドア交換をした場合、売却時の査定で事故扱い及びマイナス査定としてどれくらい響くものなのでしょうか? フェンダー脱着される位ならパテ埋めで妥協した方が良いのか悩んでます。 板金修理関係の方や詳しい方からのアドバイス宜しくお願い致します。

  • ドアを引き戸にしたい

    リビングのドアを引き戸にしたいのですが、費用はどのくらい掛かるものなのでしょうか?2件に見積もりを出してもらったのですが、倍近く金額が違います。引き戸そのものの値段は変わらないのですが、取り付け費用が大きく違うようです。安いところに頼もうかと思いますが、少し心配なので、一般的な金額はどれくらいなのでしょうか?

  • 勝手口ドア 見積もり金額について

    こんにちは、 勝手口ドアが強風で潰れたので、新品ドアを見積もりして貰いました。寸法は、約1800×800mmです。現地調査をして頂いているので、その費用も込みです。見積もり書を見ますと、 商品がなぜかオーダー品となっており、35000円、取り付け工事10000円で、計45000円です。妥当な金額でしょうか? ドアは下記HPの左に似ており、ガラスはありません。 http://www.genkan.net/details/katte/kattedoor/index.html

  • 新築の塗装費用について教えて下さい

    木造2階建て新築の外壁仕上げの見積もりで、ジョリパットゆず肌仕上げ、面積200m2で単価m2あたり5500円とありました。 この面積には窓やドアの面積も含まれています(実際塗らないのに)。この業者は養生費用などを窓の面積分に当てているのでしょうか?普通このような見積もり方法なのでしょうか。またこの値段が妥当かどうか、どなたか教えて下さい。

  • 車の修理代の相場教えて下さい

    自損事故をしまして、見積もりを頂きました。 車に詳しくないので、どなたか詳しい方に高いのか妥当な値段なのか教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。 車はスズキのアルトです。 Rrバンパー 右Rrバンパーリテーナ 右Rrフェンダーパネル 右Rrコンビレンズ 右ランプハウジング の取り替え、工賃、塗装費用合わせて90000円です。 どなたか教えて下さい