バジルの芽が根元近くから切られていく!原因と対策をご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • バジルの芽が根元近くから切られてしまう被害が起こっています。バジルを育てている環境は良好で、これまで被害は経験したことがありません。土や他の部位には異常は見当たりません。肥料は与えておらず、水だけです。
  • 被害が頻繁に起こっているため、放置するとバジルが全滅してしまうのではと心配しています。茎が沈んで土の表面に双葉が落ちる状態になります。
  • 原因と対策をご存知の方、ご教示いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

バジルの芽が根元近くから切られていく(ような被害)

バジルの種をまき、たくさん芽が出ました。 今、ちょうど一番最初の双葉が出たばかりの赤ちゃんバジルの状態です。 ある時、双葉が土に肩までつかっているようなものが現れたので、 「なんで埋もれ気味に?」と思ってその芽をさわったら、ポロリ。 発芽したばかりの茎の下のほうがスパッと切断されたようになっていて、 ポロリと転がりました。 こうしたことが頻繁に起こるようになっています。 まだ芽はたくさんありますが、放置しておくと全滅してしまうのではと不安です。 以下に育てている環境などを箇条書きします。 1:日当たりは非常に良好。バジルを育てるのは6年目です。毎年よく育ちます。 2:これまでこのような被害は一度も経験したことがありません。 3:土は「花と野菜の土」というのをホームセンターで買ってきて、毎年新しくしています。 4:芽の葉が食われるなど、茎以外の部位に虫やダニのしわざかと思えるような 他の異常は見当たりません。 5:肥料は特に与えておらず、水だけです。それでも毎年わっさわさです。 6:毎日チェックしておりますが、兆候がありません。いつも突然発生・発見です。 ストンと沈下したように、茎が沈んで土の表面に双葉が落ちた状態になります。 原因と対策をご存知の方、どうか教えて下さい。ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ヨトウムシ(根きり虫)ではないでしょうか? 試しにヨトウムシで検索してみてください、たくさん出てくると思います。 普段は土の中に潜んでいて、19・20時くらいから出てきては悪さをするようですので このくらいの時間にチェックしてみてください。 ・一匹ずつ捕まえて処理する ・米ぬかをまく ・キャベツ等を囮にする ・農薬を使う 等々、色々対策があるみたいです。 http://log.engeisoudan.com/lng/200506/05060163.html

ebisenfantasy
質問者

お礼

遅くなってすみません。 なかなか腰をすえて土いじりしている時間がなく時間がたってしまいました。 (その間も5、6本ほど芽がお亡くなりに…) 原因がわかりました!! ご指摘の、虫でした…。土を掘り返してみたら、出るわ出るわ、気持ちの悪いでっかい幼虫が!!!ネキリムシです。 プランターに6匹もいました。こんなのがいたなんて、信じられません。 とりあえず肉眼で確認のしやすい原因だったので、取り除いて、若芽たちは元に戻しました。お蔭様で、駆除から一週間以上過ぎましたが、以前のような被害はなくなりました。 土いじり実行から原因特定まで時間かかってお礼も時間がかかってしまいましたが、 どうもありがとうございました。もう出て欲しくないなあ、ああ、キモかった…。

関連するQ&A

  • 枯れたバジルからは芽は出ない?

    プランターのバジルは毎年外で枯れて放置。暖かくなったら毎年新たに種を植えていますが、 今日枯れたバジルを引っこ抜いたら、ちょっとだけ?根が生きている部分があるように思えました。 庭にあるアジサイやブドウ(小さめ)などは、毎年冬には死んだように枯れるのですが、ちゃんとオンシーズンには目が出てくるので、もしかしたら、枯れたバジルもそのまま放置しておけば、枯れた茎から?芽が出るのか? ・・・などと思ったのですが、どうなのでしょうか? その辺検証したかたはおられませんか?

  • バジルについて

    ホームセンターでバジルの苗を購入し、室内で育てていました。 最初は順調に収穫できていました。 その後肥料になるかと思い、卵のカラとか野菜の切れ端などをプランターの土に混ぜていました。、 その為にコバエが発生、退治の目的で土の表面を料理用のバーナーで焼きました。(私の中では所謂、野焼きというイメージでした) コバエは全滅しましたが、バジルも全滅しました。 その後、茎が茶色く変色したので土から出ている部分を切りました。 えらいことになったと思い、調べたら、卵のカラとか野菜の切れ端などはもってのほかだったと知りました。 現在バジルが生えていたプランターの土の中には、バジルの根っこがありますが、 このままお水をあげてたら、また生えてくるのでしょうか。

  • シソの新芽の被害

    ネズミか鳥か、わからないのですが、数株植えていた、 バジルがボロボロに食われてしまいました。 防鳥のネットで現在プランターを保護しています。 その後、バジルに新芽生えてきたのですが、まだ、 別の何者かにかじられているように思います。 おなじプランターに、シソを植えて、発芽はするのですが、 翌日にはやっとでた芽の葉のみ 無くなってしまいます。茎のみとなってしまいます。 ずっと見てますが、害虫はみあたりません。 土の中に5mmほどのすばやく動くへんな虫がいっぱいいるようですが、 関係なさそうです。 夜中に土からでてきて葉を食べてるのでしょうか? これは何が原因なのでしょうか? 土の中には、油粕をまいてます。

  • バジルの育て方のコツを教えてください!

    いつもご回答ありがとうございます。 今、自宅のベランダでバジルを育てようとしているのですが、 5月の末に植えて以降、芽を出す気配がありません。 一緒に植えた小ねぎやしそ、ハーブなどは芽が生えて育って いるのですが・・・ 種の裏面にあった説明を読み、石灰の上に肥料土、油粕を 混ぜてそこに種を植えました。 あまり土をかぶせると良くないとのことでしたので、種を埋める のではなく、置いて軽く土をかぶせました。 しかし芽が出てきません。 やはり腐ってしまったのでしょうか。 もう一度植えなおそうとも思っているのですが、何かうまく芽が 出て育つコツのようなものはありますか? 実際に育てている方などご意見いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • スイートバジルの育て方

    スイートバジルの育て方について教えてください。 粗品でもらったスイートバジルの種を蒔きました。 最初は芽が出たらいいなぁくらいの軽い気持ちで始めたもので、 最初にセットされていた直径5センチ程のペーパーポットと土と 肥料を使いましたが、その後をどうしていいのか分かりません。 種を蒔いた時は説明書の通りにやったのですが、その狭い空間に 10本ほどの芽が出ているので、出来るものなら大きな鉢にでも 移し変えてあげたいのですが・・・。 芽はどれも2~3センチほどです。 今からでも出来ますか? それから家はアパートなので花壇などはありません。 鉢かプランターなどで育てたいのですが出来ますか? 植物の栽培についての知識が全くないもので、分かりやすく教えて ください。

  • バジルの成長がピタリと止まってしまった理由は?

    ベランダの庭のプランターに、ルッコラとバジルの 種を同時に蒔きました。 ルッコラはもう食べられるほどに成長したのですが、 バジルは芽が出てバジルの小さな葉(5mm程度)が 出た芽のまま成長が止まり、その状態で2週間が経っております。 枯れているわけではないので、どういう状態なのか計りかねています。 肥料は液肥ではなく、ベジタブルエードボールという粒状のものを 与えました。 土は市販の水はけの良いとされるさらさらした感触の土です。 マンションの西側ベランダなので、日照時間毎日4時間程度と少し短いです。 これが原因でしょうか。 他の質問を見ますと、この時期すでに沢山生い茂っているというコメントもかなりありますので、 育て方に問題があったのだろうと確信しています。 どんなことでも結構ですので、お気軽にコメントをいただけたら幸いです。

  • ハーブの発芽後、水はどの程度あげればよいですか?

    ハーブの発芽後、水はどの程度あげればよいですか? 発芽した後に、すぐ全滅してしまうのです。 今発芽しているのは、タイム、ミニねぎ、カモミール、ルッコラ。 苗で育ててるのはバジル。 ちゃんと風通しの良い場所で陽に当てています。 水は、バジル苗には土が乾いたらたっぷり、 種から育てているハーブには、発芽までは乾燥しないように霧吹きで頻繁にあげていました。 無事発芽したのですが… 発芽しているところに水をあげると、芽が倒れてしまって全滅してしまうのです。 発芽したての時、どの様な方法でどの程度水をあげたら良いか教えて下さい。

  • 発芽した芽の間引き方法について

    家庭菜園2年目の初心者です。 ほうれん草、水菜、サニーレタスの種を撒いたところ、たくさん発芽しました。間引こうと思うのですがやり方について教えてください。 種は筋蒔きしたので、ギッシリと発芽しています。昨年同じように生えたシソの間引きをピンセットでした所、残したい芽も土と一緒に浮いてしまい、抜いた後から土を軽く押さえたのですが、その後成長してくれずダメになってしまいました。(それが理由かは分かりませんが…) そこで、間引きたい芽を眉毛を切る時に使うような小さいハサミで根元からチョキっと切ってしまう方法はダメなのでしょうか? 双葉がなくなり光合成が出来ないので、切られた芽はなくなってくれるのでは?と安直な考えなのですが…。 根が残っていると間引いたことにならないでしょうか? ギッシリの芽をピンセットや指で間引くのがとても難しく、「こんな方法なら簡単だよ」というのがあれば教えてください!よろしくお願いします。

  • ブロッコリーの芽がひょろひょろ、、、

    冬野菜の種まきをしました。まだ芽が出たばかりで双葉の状態なのですが、キャベツ、白菜と比べて、茎ブロッコリーの芽は長くてひょろひょろしています。背が高くなる野菜なのでそれでいいのでしょうか。これから秋風が吹くと倒れてしまいそうで心配です。日照は3時間~5時間くらいです。日照不足でしょうか。でも、残暑のきつい陽にあてるのも心配です。どうしたらいいでしょうか。

  • サニーレタスの育て方 芽の出方が・・・

    サニーレタスを種から育ててます 双葉が出たあとそのまま茎がどんどんどんどん伸び土から10cmは出てます この状態で水やりをすると倒れてしまうのでいつもは寄せ土をしてます。本葉が出て倒れなくなるまで何度か繰り返します。(今回はそのまま様子みてました) ネットで調べても土からかわいらしく双葉が出て本葉が出て順調に育ってるのばかりで・・・ 友人に聞いてもそんなにはならないなぁと言われました 何が違うのでしょうか? すいません回答お願いします。