• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熟女好きの7才上の先輩に片思い)

熟女好きの7才上の先輩に片思い

23567の回答

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.2

過去の生い立ちが、親の愛情を本人が感じてないかも? あなたに心を開いてるとは思いますよ。 孤独な印象だと感じてるなら、他の同僚は彼の生い立ちを知らないと思います。

otamajack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話を聞いての印象は確かに、親御さんと仲がいいとは言えない感じでした。 心を開いていてくれるといいなぁ。話相手になるだけでも助けになれるなら、自分の時間をいくらでも差し出したいです。

関連するQ&A

  • 熟女好きな職場の先輩に片思い

    30歳女性です。 今春から小さな運送会社に事務として入社しました。 そこでドライバーをしている7歳年上の先輩に恋してしまいました。 男性ばかりの職場でなかなかなじめないでいる私に優しく接してくれ、時々事務所で2人きりになると世間話をします。 そういう時、過去に色々やんちゃをし、勘当されたような形で親兄弟とは疎遠になっているというお話や、それにより生活がかなり困窮して住む家もなかった話、大事な人を自殺で亡くした話、相当傷ついたり苦労されてきたお話をしてくれます。 現在も勤務時間が不規則でプライベートな時間がないらしく、話を聞くと孤独な印象を受けます。俺には犬(ペット)しか居ない…とか。 先輩の同僚や部下への接し方を見ていると、ぶっきらぼうな言葉遣いの中にも気遣いや優しさを感じて、いい人なのが伝わってきて、会う度に好きになっていきました。 そんな折、普段先輩と私しか使わないパソコンの、インターネット閲覧履歴にアダルト動画が残っておりビックリしました。 どれもタイトルに「熟女」「人妻」「40代」のキーワードが入っていました。 どうやら先輩は熟女好きのようでした。 7つ下の私は希望を持っても無駄なのかと、ショックを受けました。 気になってしまい、それから毎日履歴をみています。毎夜熟女動画にアクセスがあります。 先日二人きりになった際、業務が大変そうなので、とコーヒーやカロリーメイトを差し入れた時は、とても嬉しそうに明日の運転に持っていくと言ってくれましたが… (キュンキュンしてしまいました…) 孤独で重い過去を持つ先輩を癒してあげたい、支えてあげたい、幸せにしてあげたいという気持ちが日に日に募ります。 年下の私では恋愛対象外でしょうか? また、恋愛関係にはなれなくても、先輩を癒し影から支えることは可能でしょうか? 長々と吐き出してしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 先輩に再び片思い。でも彼は…

    長文ですみません。 最近水泳を始めたのですが、びっくりすることにインストラクターが高校の頃憧れてた先輩でした。 先輩には一度だけ手紙を渡した事があるのですが返事が来ることもなく、よくある青春の思い出となりました。 先輩も私の事を覚えててくれていて、初日に先輩から話かけてくれました。 最初は「昔は若かったなぁ…」なんて淡い片思いを懐かしく感じていましたが、行く回数を重ねるこどに、またしても気になる存在になってしまいました。 たまに「がんばってる?」とか「大丈夫?」って声をかけてくれるので、その時には話が盛り上がるのですが、すぐ別の女性が先輩に話かけてきて、そこで私たちの会話も終了。 先輩はいつも女性に囲まれていて、私は遠くから見ている機会が多いんです。 ここでも過去の質問を読んでいると、インストラクターに恋愛感情を持たない方がよいとの意見も多いですし、私と先輩との間には共通の人もいないので、どうすることもできないでいます。 久しぶりに芽生え始めた気持ちなので、がんばりたいのですが、積極的に話かけられない苛立ちや先輩が女性と話してる状況がつらくてサボり気味です。 みなさん!! みなさんならどうしますか?ご意見をお聞かせ願います。

  • 片思いの先輩…どうしたらふりむかせられますか?

    私は今片思いしている人がいます。 サークルの先輩です。 私が学年の中でキャラが濃いほうなので(笑)、おもしろおかしく相手してくれるようになったのがはじめです。 最初は大好きな先輩の一人だったのですが、何人かでホームパーティーをしたときに二人で台所で準備して気になるようになりました。 皆が寝始めちゃったら 「じゃあ二人で話さない?」 と言われてもっと気になってしまいました。 後にむこうからメアドを聞かれ、メールをするようになったんですが何通かしてむこうで止まって、また私が送って何通か続いて…の繰り返しです。 最近は返信さえ来なくなってしまいました。 「早く彼氏つくりなよー!」 とメールで言われ、勝手に私に気があるのかと大きな思い込みもしてしまったのですが、それだって冷静になって考えれば別に大した意味ないですよね…。 しかも話の流れで 「私もうもてないですわ!笑」 みたいなこと言ったら 「そんなの今に始まったことじゃないじゃん!笑 どんまい!」 と言われてしまいました(/_;) 先輩はもうサークルを引退してしまって、今までのように頻繁に会えなくなってしまいました。 とゆーか偶然学校で会うか、一緒に遊んだりしない限りもう会うことはできません。 しかも就活がはじまってしまったみたいだし…。 私はほれやすくて、ほれるとずうっとその人のことばかり考えていて、その人に対してもちょっとしつこくなっちゃう性格かもしれません。 メールがしつこかったあまりに連絡してくれなくなっちゃったんでしょうか。 私は恋愛経験があまりないし、先輩とこういう風になったのが初めてなんでどうしたらいいのかわかりません。 主旨がよくわからなくなってしまって申し訳ないんですが、これからどうしたらいいんでしょうか。 まだ見込みはあるでしょうか?どのようにアタックすればいいのでしょうか? あと先輩には彼女はいません。

  • 職場の先輩に片想い中です。

    職場の先輩に片想いしていて、告白しようかどうか悩んでいます。 先輩は入社8年目の営業職(以下Kさん)、私は入社3年目の事務職で、去年からその先輩と組んで仕事をしています。 気になるようになったのは入社してからすぐで、研修時にKさんが教育係で1週間ほど営業同行しました。 仕事の話も雑談もとても楽しく、穏やかで優しい人柄に惹かれました。 ただ、その先輩は同じ職場の事務の先輩(以下Eさん)が好きで、まだ付き合うまではいかないけれど、二人で遊びに行く間柄だというのを知り、その時に一度諦めました。 それが、そのEさんが半年ほど前に別に彼氏を作って、当然ながら二人で出掛けるようなことはなくなったようです。それでも仕事中にEさんと話すときはKさんはどこか嬉しそうに見えて、まだ好きなのかなとも思ったりもしました。 ところがそのEさんが今月になって退職することになりました。 それまでもEさんは欠勤を繰り返していて、私がその分の業務を肩代わりして毎日遅くまで残業したりしていたんですが、よくKさんが心配して声をかけてくれました。 諦めるつもりでずっといたのに、諦めようとした理由もなくなってしまい、その上Kさんがあまりにも優しくまた好きになってしまいました。 仕事上では、Kさんとは良好な関係を築けていると思います。 ただ、私がこれまで必要以上に関わることを避けていたのもあって、携帯の番号すら知りません。 今さらきくのもおかしいというか、恐らくきいた時点で私の気持ちも分かってしまうと思い、それならいっそ告白してみようかとも思いますが、突然仕事のパートナーでもある後輩からそんなことを言われたら迷惑でしょうか… 恐らくKさんはEさんに振られても表向きは普通に接していたのと、私もKさんの仕事を純粋に信頼しているので、結果がどうなっても仕事はこれまで通り良い関係でやっていけるのではないかと思うのですが… それとも、なんとか理由をつけてアドレスを聞き出したり、食事に誘ったりするところから始めた方が良いのでしょうか。 長文にもかかわらず最後まで読んでいただきありがとうございました。何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 職場の先輩を食事に誘う。

    職場の先輩が気になっています。 先輩は業務内容の指導者で、私が仕事の進め方に戸惑ったときの一番の相談相手でもあります。 入社当時、先輩はとても私にきつく、辛い思いもしてきましたが、 それだけきちんと指導してくれていたのだと、今となっては感謝しています。 そして、ぶっきらぼうで愛想がないけれども、 シャイで、真面目で、優しい姿が見えるようになり、男性としても魅力を感じるようになりました。 私が入社してから2年、二人きりで話すことは多かったけれども、 それは会社の中の打合せ中や社内電話だったし、仕事の話が大半でした。 もっと先輩と話をしたくて、 一度二人で会社の外であってみたいと思っているのですが、 誘ってみても構わないものでしょうか? お互い独身で仕事上二人でいることも多いのと、先輩も彼女がいないことから、社内で冷やかされることもあるので正直迷っています。 何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • サークルの先輩に片思い

    恋愛相談です(長文)。よろしければご回答お願いします! 大学2年女で、サークルの4年の先輩に片思いしています。 私は恋愛経験はほとんど皆無で男友達も少ないので、ぜひ男性の方のご意見をお聞きしたいです。 積極的なタイプではないのと、私自身サークルがとても大切で私情ははさみたくないと思っているので普段はアプローチらしいアプローチがほとんど出来ていません。 今まで出来たと言えるアプローチは7月に二人で映画に行った事、4年生引退のイベント後に今までの感謝の気持ちを込めてプレゼントと手紙を渡した事です。 映画は私から誘ってOKしてもらいました。 相手が4年の先輩なので忙しいかな…と思い、始めはお昼を食べて映画を観てすぐ帰るというプランを提示していたのですが、お互いまだ時間があるとわかったらその日一日先輩は付き合ってくれました。 先輩の地元でのお出かけだったので、私の好きそうなところを案内してくれました。 その時に色々なお話が出来たのですが…「後輩と二人きりで出かけたのは数年ぶり。元カノ以来」と言われました。私としては複雑な気持ちになってしまったのですが…;; 先輩は結構恋バナが好きな方で「彼女が欲しい」とはよく言っています。 帰りに別れた後すぐに先輩から「今日は息抜きになり楽しかった。ありがとう」という内容のメールを送ってくださいました。 またプレゼントをあげた日の夜にも丁寧で長文のお礼メールをくれました。 プレゼントも手紙もとても喜んでもらえたみたいです。 先輩はサークルの代表という立場で責任感が強く、しかしネガティブで天邪鬼な性格なのですが…その日のTwitterに私の事が呟かれていたのですが「自分はできていないのに、こんなに温かくして貰えるのが申し訳ない」等が書かれていて… 私が先輩の事を好きだからこそやる行動は、先輩にとって罪悪感を生ませてしまうのかなぁ…と少し悩んだりしました。 先輩の普段の態度から見るに私の気持ちには微塵も気付いておらず(かなり鈍感です)、純粋に後輩として見てくれています。 そんな後輩から告白されたら男の人はどう思いますか? また私に脈や望みは少しでもあるのでしょうか…? まとまりがなく長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 職場の先輩への片思い、どうしたらいいの?

    はじめまして。私は22歳の♀で、同じ職場の4つ上の先輩に4年間片思いしています。 ただ、誰とも付き合ったこともなく、恋愛経験もほとんど無かったので、 ずっと気になってはいたのですが、これが好きってことなのかな、と気付いたのはつい最近です。 先輩とは、本の貸し借りをしたり、飲み会で一緒になったりはするのですが メールアドレスすら知りません;; 4年も一緒に仕事してるのに(課は違うけど同じフロアです)、今更聞きづらくて…、もっと早くに聞いておけばよかったと思いました。 職場が独特で、社員同士のプライベートな飲み会や食事などはほとんどありません。 なので、ランチやご飯に誘うのもハードルが高くて勇気が出せません; 1回先輩に誘われて(超レア体験です)ご飯に行ったきりです。 それから、先輩の前だと緊張してうまく喋れなくなってしまい、素っ気無い態度になって、あとですっごく後悔します。 同期の子は私とは正反対な性格で、どちらかというと同期の子の方が先輩とは仲良しです。 2人が楽しそうに話しているのを見ては、落ち込んでしまいます。 ただ、私にはよく「彼氏いないの?」とか「悪い男に騙されないようにね」とか、なぜか結婚についての話によくなるのですが、同期の子とはそういう話はしないみたいです。 それから、先輩を好きだと自覚した時期に、同僚に年下の男の子を紹介されて、その人が私のことを気に入ってくれてるみたいで更に悩んでしまいます。 とてもいい人なんですけど、手を引かれた時に、「何か違う」と思って、申し訳なさでいっぱいになりました。 この人と付き合えば、先輩のこと忘れて、今の苦しい状況から抜け出せるかもとも思ったけど、それはやっぱり相手に失礼なのでそういうのはやめようと思いました。 このとおり私は超奥手で、もうどうしたらいいのか…って感じです。 先輩も奥手なタイプだと言っていました…。 そうなるとやはり自分が動くしかないのでしょうけど、でもどうやったらいいんだろう、毎日溜め息ばかりです。 ネガティブなことばかり書いてすいません。 色んなアドバイスを聞きたくて、投稿させていただきました。

  • 職場の先輩への片思いどうしたら良いでしょう

    私は職場で隣の席の先輩(30代)に2年近く片思い中です。 隣の席ということもあり、雑談含め会話は毎日しますし、2人きりだと少し弱気なところを見せてくれたり、よりプライベートな話をしたりします。ほかにも明らかに私にだけ砕けた雰囲気で話してくれる、私が仕事で困っているとフォローや細かい気遣いをしてくれる、職場の人には明かしていない趣味(音楽)のことを教えてくれる、タイミングが会えば一緒に帰ってくれるなど…私だけ?…というようなことがいくつかあり、嫌われてはいないのかな…と思います。 ただちょっと仲の良い後輩程度にしか思われていなそうで恋愛に発展する気がしません…。 最近先輩のほんとにささいな言動や行動にさえも「もしかして脈あるのかな」とか「やっぱなさそう…」とか気持ちがあがったりさがったりやきもきしてしまい、苦しいからもうやめたいなと思ったり、でもやっぱり好きだから諦めたくないなと思ったりどうしたら良いかわかりません。(直近だとここ2ヵ月先輩とほぼ毎日通話しながら一緒にゲームしていたのですが、ここ何日か一緒にしていなくて考えすぎかもですが避けられてるのかな…とか考えてしまいます。) 食事等に誘ったことも誘われたこともないので誘ってみようかと思うのですが同じ職場、同じ部署、隣の席なので仕事のこととかも考えてしまい、意気地無しですが勇気が出ません。 何かアドバイス等々いただけないでしょうか。

  • 友達に振られた先輩

    2年ほど前に、私の同期の女の子に振られた会社の先輩がいます。 2人で付き合う、付き合わないという話でゴタゴタしていたのですが、結局その子は付き合っていた彼氏に戻り、その後できちゃった結婚をして会社を退職しました。 最近その先輩と飲みに行ったり社内で話す機会が増えてきましたが、なんとなくお互い気まずい気がします。(社内でそのゴタゴタを知っているのは数人) 「あの子はいい子だったよ」と言っていた、という話も聞きますが、 先日飲み会でその先輩に「社内だとどの子がタイプなんですか!?」って質問されていて、私がいたら答えづらいかな、と思って席をはずしてみたり。そしたらその時、「社内恋愛はもういい」って言っていたそうです。 その男の先輩からしてみれば、振られた過去を知っている私ってどんな存在なのでしょうか。 「やだなー」って思われてるのかな、と思ったりしますが。

  • 片思いしている先輩への気持ちを断ち切りたい

    20代会社員女性です。 二年程前から会社の先輩に片思いしています。 以前同じ職場で一年間一緒に働いていて、好きになりました。 一緒に働いている間に何度か二人きりの食事に誘われ、 いい雰囲気になった時期もありました。 ただ、同じ職場で上司と部下の関係だったため、相手の立場を考えるとなかなか一歩踏み出せず、お互い職場が異動になりました。 近くに住んでいるため、会おうと思えば会える距離なのですが、 今はお互い職場が違うため、社内行事でしか顔を合わせる機会がありません。 会うと向こうから声をかけてくれるのですが、 緊張して上手に話せず、なかなか好意をアピールできません。 この歳でお恥ずかしい話ですが、これまで恋愛経験が少なく、 せっかく好きな人ができても 自分の好意が相手にばれることが異様に怖くて、緊張して避けてしまったり、うまくいったことがありません。 異動してから時間が過ぎてしまったため、気持ちを切り替えようとして、 何度か誘っていただいた別の男性方と食事に出掛けたこともありますが、いざ会ってもしっくりこなかったり、 仕事や趣味に没頭して先輩のことを考える時間を減らしても 久しぶりに先輩の姿を見ると、気持ちがぶり返してしまいます。 告白すれば、断ち切って次の恋愛に進めるかなと思い、近いうちに気持ちを伝えようかと迷っています。 ただ、いきなり誘ってしまっていいのか、 また食事に誘うきっかけも思いつかないため悩んでいます。 (仕事の相談で~というのが自然だと思いますが、現状仕事で相談できることがないため…) アドバイスいただけたら幸いです。