• 締切済み

体のあちこちが痛みます、足・胸・下腹部等

最近体の調子が思わしく無く 太ももの裏側に鈍い痛みが走ったり 腰の付け根あたりが痛んだり 下腹部や脇の真下あたりに痛みが走ります 普段の仕事は腰に負担がかかりがちな仕事です どこも常にいたいというわけでなくふと痛みが突然来て 数分~数十秒で消えてしまいます 理由としては何が考えられますでしょうか? また病院にかかるさいは何科が一番良いのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 内科でいいと思います まずは血液検査などをしていただいて もっと精密の検査が必要な場合 大きい病院に紹介状を書いて貰う方がいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長く続く下腹部痛

    20歳♀です。単なる生活改善で良くなるようなものか、病院にかかった方がよいものか、かかるなら何科か分からず困っています。 昨年の12月から両方の足の付け根に痛みというかような鈍い違和感があり、晴れている様子はないものの、ごくたまに恥骨の方あたりまで痛むことがあり、気になったため内科にかかりました。 エコーや血液検査などしましたが特に以上もなく、腸の調子が悪いものかもしれないと様子を見ることになりました。 その後たまに気になることもありますが、特にひどく痛むことといったこともなかったので、病院にもかからずにいました。 しかしここ1ヶ月ほど、痛みというか違和感が強くなっているように感じます。 気になる症状や体調については下のような状況です。 ・両方の下腹部、足の付け根(特に左側がより強い)、そこから左側の恥骨まで 鈍痛、違和感が続く(以前よりはっきり?) ・便意がある時に強く下腹部が痛む ・痛みは特に月経などと関係なくある ・押しても痛まない、晴れている感じは特にない ・便秘、下痢気味が続いている(ここ最近というよりは以前からなりがちだった) ・月経は異常なくある(月経痛も強くなく、量は少ない)、性交渉はありますが妊娠の可能性はない ・それ以外に特に体調不調は感じない このような状況で、耐えられない痛みなどではなく、腸の調子が悪いくらいに思っていましたが、長引いているため心配になってきました。 ですが、お金も時間もかかり、以前受けたものの他のCT検査など、体に負担もかかると聞き、迷っています。 この症状は何の可能性があるでしょうか?病院にかかった方のよい病気の可能性もあるでしょうか。よろしくお願いします。

  • Hしてから下腹部の痛みがずっと続きます。

    Hをするしないに関係なく、下腹部か子宮の辺りに痛みを感じます。 Hの後の下腹部の痛みは、これまで何回かありましたが、少し休めば治っていたので気にしていませんでした。 ですが最近は、普段生活していて下腹部に常に違和感があります。 押すと痛いし、何もしていなくても激痛が来るときもあります。 その痛みが続くようになったのは今の彼氏と付き合ってからなので、ただ彼のが大きいせいなのかと思ってたんですが、何もしていないのに痛みが2週間続くっておかしいですよね? 何かの病気でしょうか? 過去に2回堕していることもあり、子宮に異常があるのではないかと心配です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご返答お願い致します。

  • 下腹部の痛み

    3週間前くらいから下腹部に痛みがあります。部位はかなり下腹で膀胱のある?あたりの左右に痛みがあります。左右交互に痛みがある感じで、特に激しい痛みではないのですが、排卵痛ににも似た痛みです。腰にも少し痛みがあります。腰とおしりの間くらいの部位です。いづれも何もしない状態でも鈍い痛みを感じますが、押しても痛みがあります。1年前に産婦人科を受診した際、卵巣が少し腫れていると言われたのですがそれと何か関連があるのでしょうか?排尿痛等は特にありませんが、部位的に膀胱に近いので泌尿器科を受診すべきか婦人科を受診すべきか悩んでいます。また、この下腹部の痛みについて何か考えられる病気などはありますか?また、卵巣が少し腫れていると告げられただけで特に治療などのすすめはなかったのですが、このまま放っておいていいものなのでしょうか?

  • 下腹部の鍛え方

    タイトル通り下腹部を鍛えたいです しかし,ヘルニアなので下のサイトの方法は痛くて出来ないのです。 腰に負担のかからない方法はありませんか? http://www.training-craftsman.com/fukkin%20sita%20Mens.html

  • 下腹部の痛み

    下腹部に常に鈍痛があります 睾丸の付け根の辺り、(睾丸が袋側では無く、お腹側に入る窪み(スペース)みたいなところです 痛みは、左右ともです いちお心配になったので、泌尿器科へは行きました 結果は何でもないとのこと ただし、その窪みの部分に指を入れられると痛みが 普通の人よりそのスペースが広いための痛みだそうです 今以上にひどい状態になると脱腸になることもあるとのことでした ある意味安心はしたのですが、不快な鈍痛を常に感じています 始めて感じたのが去年 一時は良くなったのですが、ここ数週間悩まされています 連休明けくらいまで続くようなら、もう一度医者に行こうかとも思うのですが、何か他の病気は考えられないでしょうか? 解りづらい文章ですが、よろしくお願いします

  • 下腹部(足の付け根の上あたり)の痛み

    はじめまして! 数ヶ月前から、ごくたまになのですが、下腹部(足の付け根から5センチくらい上のあたり)がキュ~ッと痛むことがあります。 すぐにおさまるのですが、左右両方ともたまにそうなります。 便秘などはないですし、生理不順であるというくらいで、他に病気などはありません。 (この痛みは生理のときの生理痛とも違います) ちょっと最近それが気になっているのですが、 これはなんなのでしょうか。 それほど気にすることがないものならよいのですが。。。 宜しくお願い致します。

  • 下腹部の痛み

    10日くらいから、右下腹部の痛みが続いています。13日の日は、風邪かなって思って病院に行きました。その後も、18日にも日曜日やっている病院に。19日は、鬱から来ているかなと思い、かかりつけの心療内科に。そして22日、どうも股関節(足の付け根)あたりが、痛みの根源かなって思い、昨日、整形、そして外科にも・・・・。レントゲン、CTも撮りましたが異常なし。未だに痛みや不調は続き、今日、急患扱いで、休日診察をしてもらいました。 食欲はないながらも、一応、食べています。 発熱は、熱っぽいけど36.7位。自分では、これでもポーッとしている状態。 下腹部の痛みの原因などがはっきりしないと、この先、また仕事を休むのかなって感じで、いても立ってもいられません。 よろしくお願いします。

  • 右下腹部&太もも付け根の痛み、ツッパリ。

    二週間ほど前から右下腹部から太ももの付け根にかけて突っ張るような張っているような痛みが続いています。しゃがんだり体勢を変えたりする時に差し込むような痛みもあり、歩き難さも感じます。また最近は腰の痛みもでてきました。始めはお腹にガスが溜まっているのかなとも思いましたが、特にお腹の調子が悪いということもなく、ずっと痛みが続いています。 加えてオリモノや不正出血も増えてきました。 病院でのエコー検査では特に異常は見られないといわれましたが自分では少し右側が腫れて(膨れて?)熱を持ったりしているように感じます。 もともと生理不順なのですが今回のような症状は初めてなので少し心配です。病院では2週間様子を見てといわれましたが少しずつ痛みや不正出血が増しているように思います。 どなたかこのような症状をご存じないでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 下腹部の湿疹…(たむし?)

    主人の下腹部の陰毛が生えている所に、数日前から縦5センチ、横10センチぐらいに渡って赤いポツポツが出来ています。カサカサでもジュクジュクでもないのですが、少し痒く、数日前からムヒやオロナインを塗っても治らないようです。 たむし?と、ネットで調べましたが、太ももの付け根やお尻という話はあるものの、下腹部というのは見当たりませんでした。 休日出勤などがあり、早くても4-5日後にしか病院に行けません。 質問ですが 1.たむしは下腹部の陰毛部にも発症しますか? 2.たむし以外に何か考えられる病気はありますか? 3.性交すると、私にうつりますか? 恥ずかしい質問で申し訳ありませんが、ご回答、よろしくお願いします。

  • 下腹部と脇の付け根

    最近腹筋をはじめたのですが、お臍から上の部分はすぐ締まったのですが、 下腹部だけが何の効果も無いみたいなんです。(便秘ではないです) なにかコレは効きますよっていうやり方があったら教えてください。 あと、脇の付け根というか、複乳(?)があるとされる部分がぷよぷよなんです。 こちらも効果的な締め方があったら教えてください。 今やっているのは、通販で売っている腹筋マシンです(^^;) 膝をまげてするのと、膝を倒してするのをやっています。