• ベストアンサー

木片についているシール

Mister0413の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ヘアドライヤーで熱風を吹き付けるか、アイロンを押し当てるなどしてシールのノリをゆるくしてから、はがすときれいに取れますよ。シールの上にお湯をかけるという手もありますね。 もしシールの紙片が付着して見苦しい状態になってしまったら、ベンジンをしみこませた布きれでふき取るときれいに取れます。ただしこの方法は、私自身がまだ木片で試してみたことはありません。ベンジンでいたまない木材ならばいいのですけれどもね。

00mitue00
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • シール貼り付け用 ピンセット

     以前、カタログでシール貼り付け用のピンセットを見た事があります。 どこのメーカーか?品番は? 忘れてしまいました。  どなたか、使っている方がいれば、メーカー、品番等教えてください。 出来れば使い心地も教えてください。

  • ROLEXの緑のシール

    先日,ROLEXデイトジャストのコンビを購入しました。百貨店で買ったので,日本ROLEX株式会社のシールと,その下に緑のホログラムシールが張ってはりました。紙のシールは,破れたので,そっこう剥がしましたが,緑のシールは,剥がさない方がよいと言われたので,貼ったままです。 緑のシールに品番がついていますが,それはこすっただけで,消えかかっています。 この品番は消えても大丈夫なのですか?つけていると消えるものなのですか??

  • 円形の木片の切り出し方について教えて下さい。

    板厚18mm位の板から、直径60mm位の円形の木片を切り出したいのですが、自在錐・ホールソーだと真ん中に穴があいてしまいますし、プラグカッターは、60mmの径の物がありません。電動糸鋸だと時間も掛かりますし、きれいに切り出せません。たくさんきれいに切り出せる方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • PCお名前シール

    ニチバンのマイタックおなまえシールを 買ったのですが、印刷ソフトの品番が わかりません。 品番を教えてください。

  • 簡単にシールをはがす方法

    お店のポップシールがガラスにかなりしつこく張り付いていて、なかなか取れません。 簡単にはがす方法は、ないでしょうか? シールは、ビニール系のシールです。 宜しくお願いします。

  • 小さな木片に、直径1~2mm程度の穴を開けたい

    小さな木片で、携帯ストラップを作りたいと思っています。 ひもが通るように、木片のはしっこに直径1~2mm程度の穴を開けたいのですが、 どのような道具を使えばよいでしょうか。 木は、板状ではなく、棒状です。 いくつか作りたいので、できるだけ簡単に開けられる方法がよいです。 よろしくお願いします。

  • シールを上手にはがす方法

    特に bookoffのシール 絶対残りますよね あれをシール剥がし 店で売ってるものではなく 家に あるもので上手に剥がす方法などしっている方いましたら教えてください 私はすくわれます

  • シール

    スケジュールシールやキャラクターシールなどが売っているお店ってどう言うお店がありますか? 例をあげればユザワヤなどだと思うですが…。 他にどう言うお店に置いてあるものなんでしょうか。 多分文房具を扱っているお店にはあるのだとは思うんですが、家の近所の文具店には全く売っていなかったので具体的なお店の名前が知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 6V カブのバルブステムシール

    6V カブ70 と 6VCF70 のシリンダーヘッドを修理したいのですが、バルブステムシールの品番がわかりません。 CT110用のシール 12208-413-003 を発注してみました。使えるでしょうか? もう、無いのかもしれませんが品番分かる方、教えてください。

  • 商品に貼るシール

    よく店でガムやペンなど、一つだけの買い物をすると「シールでよろしいですか」とシールを貼られますよね?あれはなぜですか?なぜ店の名前のはいったシールを貼るのですか?

専門家に質問してみよう