• 締切済み

インコについて教えて下さい。

pseudosの回答

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

質問者さまの今回のご質問は、非常に盛りだくさんで、正直、質問 数個分に相当する内容だと思います。 ● ですので、今回はあえて、質問者さまが 最優先でされるべきだと思われる点について、まず回答させて頂きます。m(_ _)m > オカメインコを飼おうと思って色々調べたのですが脂粉がかなり多いらしく、主人はアレルギー性鼻炎、私はアトピー(子供の時)猫アレルギー、子供は軽い喘息があります。 > やはり脂粉で酷くなったりするものでしょうか? > 子供がすごく残念そうで…。 オカメインコには、ご指摘のように、脂粉が出ます。そして、セキセイでは、オカメに比べれば 脂粉は大分 (心配には及ばない程度に) 少ない と思います。 1) ですが、今回の件で まず最初にオススメしたいのは、ご家族全員で、インコ・オウム類に対するアレルギー検査を、病院で受けて頂くことです。ご家族にアレルギー体質の方がおられますので、検査自体については既にご存知だと思います。医師の先生に、今回の事情をご説明して、該当するアレルゲンの項目について、アレルギー検査を受診して下さい。 2) また、喘息や呼吸器疾患 などの方で、脂粉 (特に、オカメインコ・白色オウム類 など) のために飼育に難のある方がおられる という話は、確かに聞きます。そして、そのために飼育を断念する方もおられますし、ご自宅の掃除をまめに行う・空気清浄機をフル稼働させる・ケージに脂粉の飛散防止対策 (ケージをアクリルケースで覆う など) を施す などで 何とか対応して、飼育し続けている方もおられます。 今回の件が 上記のどちらのケースになるかは、ご家族の皆さまの病状次第でしょう。ですので、脂粉の点についても、主治医の先生と獣医師の先生 (鳥専門の もしくは 鳥の診療に詳しい 先生) のそれぞれに、まずご相談なさって下さい。 ● これ以降のご質問内容に関しては、恐れながら、上記1)・2) の結果次第に思います。ですので、これらの結果が出てから、新たなご質問を立てられる というのでは、如何でしょうか? ^ ^ これ以降のご質問内容全てについて回答した場合、文字数制限がちょっと心配 というのもありまして…。^ ^; それでも、一応、簡単に書かせて頂きますと、 ◯ > 私としてはどちらも可愛いので両方飼いたい気持ちはありますが鳥の飼育は初心者なので、まずは一匹から飼い始めたほうが無難かなと思っています。 私個人的には、1羽 or 2羽 であれば、大差ないように思います (費用 などの点では、当然 違ってきますが)。ただ、仮に 2羽を飼う場合、2羽のお迎え時期 (同時 or 時間差) によっては、大きな違いが出ることはあり得ます。 なお、異種多頭飼い (例えば、オカメ1羽・セキセイ1羽の2羽飼い) は、同種多頭飼いよりも難易度が上がると思いますので、「初心者」 であれば、あまりオススメ致しません。 ◯ > セキセイインコはよく病気になるとか、ダニがわくとか色々書いてあるのですが本当でしょうか? そんなことは無いでしょう。適正な環境・方法で飼育されていれば、オカメ・セキセイ共に丈夫ですよ (ただ、まず最初に、健常な個体を入手できるかどうか? は、大きな課題ですね)。^ ^ 極端な話、飼育のされ方によっては、どんな種類の飼い鳥だって、病気になりやすくも・虫が湧くようにも なりますよ。 一般論では、オカメ or セキセイでは、その飼いやすさから、セキセイの方が 「初心者」 にはオススメ だとされることが多いです。 ◯ > 鳥を迎えるにあたってのアドバスや費用など教えて頂けたら嬉しいです。 > 餌は子供が自分のこずかいから買うらしいのですが(笑)ちなみにこずかいは千円です。 > 又皆さんの脂粉対策なども教えて頂けたら嬉しいです。 > 放鳥時の止まり木の場所なども教えて下さい。 これは、上記1)・2) の結果次第、改めて… とさせて下さい (脂粉対策については、上記で 少しだけ触れています)。m(_ _)m あとは、質問者さまがインコをお飼いになる目的 (鑑賞・手乗り・繁殖 など) を、まず明確にしておかれることを オススメしたいところです。それによって、ヒナ or 成鳥 からの飼育の別や、個体数 などのイメージが固まってくるかと思います。 長文失礼致しました。

noname#158666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホントに何個も質問してごめんなさい。色々と詳しく教えていただきありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • オカメインコについて

    オカメインコについて、教えていただきたいのですが オカメインコを飼おうかどうか非常に迷っています。 私が迷っている点 (1)オカメインコのかみ癖がどの程度あるのか(今我が家にボタンインコが一羽いますが、すごく噛みます指に噛み跡がつきました。)なので子供たちも放鳥の時は、嫌がります。 (2)サイトでいろいろと調べてみましたが、オカメインコの糞と脂粉が凄いと書かれていましたがやはりものすごいんでしょうか? ボタンインコは、時々放鳥していますがおとなしい時は、穏やかにすごしていますが、なぜか攻撃的なときもあり、突然噛み付いてきます。人間との信頼関係が崩れているのかなと思っています。脂粉もなく糞もしますがきになりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 中型、小型インコについて教えてください!

    インコを飼いたいです。前はゼッタイオカメインコ!と思っていたのですが、脂粉がすごいらしくて諦めました・・・泣 鳥を飼うのは初めてです。けど中型インコが飼いたいです。 オカメインコ以外で初心者でも飼いやすい中型インコを教えてください! (いままでオカメインコについて答えてくださった皆さんすいません・・) 鳴き声も大きすぎないで性格も荒すぎない中型インコがいいです。 私は、ウロコインコ.ツキノワインコとかが良いと思っています。 ほかに、初心者でも飼育がそんなに難しくない中型インコいますか? ツキノワインコはどんな性格でしょうか?ウロコインコもどんな性格でしょうか? 兵庫県内で中型インコも扱っている良いブリーターさんはいますか?できたら教えてください! オカメインコの脂粉はどんな感じでしょうか。 掃除がすごく大変でしょうか。 私は宝くじが当たらない限り今は小学生なので5~6万ぐらいしかありません・・。 これで中型インコは可能でしょうか。インコ&ケージ&おもちゃ&餌(一袋)&止まり木&餌入れ、水入れ&保温器とか合わせて6万ぐらいで足りますか・・・・。無理っぽいですが/ どうしても無理な場合は小型インコをお迎えしようと思っています。 小型インコの中でも鳴き声が小さめでよく懐いてくれる小型インコはなにインコでしょうか?私はセキセイインコがいいかなーって思ってます! セキセイインコの飼育は難しいでしょうか。発情しやすいでしょうか。 長々すいません。回答お願いします!!!!!!!!!!!

    • ベストアンサー
  • オカメインコ、無人放鳥は危険ですか

    セキセイ3羽飼育しており、日中の放鳥はほぼ無人でしております。 (鳥同士で遊ぶ方が好きなようなので、私は別室) オカメインコをお迎えすることになったのですが オカメは人間好きと聞きます。 無人で放鳥するくらいなら、しないほうがいいでしょうか? もちろん、セキセイと同時放鳥はしません。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • インコをペットホテルへ預ける際の放鳥について

    セキセイインコ2羽とオカメインコを1羽飼っています 以前長期間家を空ける際はインコ達も一緒に連れて行ったんですが もう寒くなり移動の時がかわいそうなので今回はお店に預けようかと思っています 6泊預ける事を考えているのですが その間おそらく放鳥してもらえないと思います 普段は朝起きて仕事に行くまでと、帰宅してから寝るまで放鳥している感じです 朝夜それぞれ2~3時間程で、休日はもっとダラダラと出していたりします 6日間放鳥しないのは鳥にとってどれくらいストレスでしょうか? ちなみにセキセイはそれぞれ9ヶ月 オカメは5ヶ月で セキセイを購入した鳥専門のペットショップへ預ける予定です

    • ベストアンサー
  • オカメ、セキセイ、ワカケ。脂粉、泣き声、ケージ。

    ご質問宜しくお願い致します。 オカメかワカケホンセイをお迎えしたいと思っておりますが、私がアレルギー体質の為、脂粉が多く舞ってしまいますと、くしゃみなどが止まらなくなりますので、オカメかワカケホンセイを飼育してらっしゃる方や、詳しい方、どうか宜しくお願い致します。 オカメインコ、セキセイインコ、ワカケホンセイインコでは脂粉が多い種類はどの種類でしょうか? セキセイを飼育していますが、セキセイも脂粉は出ているのでしょうか?気になった事はありません。 オカメは脂粉が多いと耳にしますが、セキセイとは比べ物にならない位でしょうか? ワカケホンセイの脂粉の具合もセキセイやオカメと比べてお教え願います。 次の質問宜しくお願い致します。 個体差はあると思いますが、オカメとワカケでは、どちらが鳴き声が大きく甲高いでしょうか? もしくは鳴く頻度が多いでしょうか? お喋り位でしたら大丈夫なのですが、あまり鳴き詰めや、通る声ですと、マンションですので周りに気を遣いながら飼うのも鳥さんにととてもストレスにもなりますので慎重に選びたいです。 最後のご質問です。 オカメやホンセイなどの中型インコの飼育は初めてになりますが、HOEI35手のりケージでは狭いでしょうか? 沢山ご質問させて頂きましたが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • オススメのインコ、またマメルリハについて

    オススメのインコについて教えてください 母が大切に育てていたたセキセイインコが数ヶ月前に死んでしまい、母がものすごく落ち込んでしまいました。 少しずつ立ち直ってきたので別の子を迎えようという話がでているのですが種類で迷っています。 セキセイインコはまだ悲しくて飼えないと思います。 アキクサインコは母の好みではないようです。 オカメインコは脂粉がすごいと聞きました。父が喘息なので厳しそうです。 コザクラインコが良さそうだったのですが、家族をすごく噛みそうでどうかな という感じです。 結果マメルリハが良さそうだとおもうのですが、注意することはありますか? 3万円以内くらいで買えるオススメのインコがいれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします

    • 締切済み
  • オカメインコとセキセイインコについて教えて下さい。

    鳥を飼うことになりました。手乗りでコミュニケーションをとれる鳥を希望してます。そこで、オカメインコかセキセイインコかで悩んでます。いろんなお店をまわったところ、1:セキセイインコのヒナですが、ケースごしにみてると寄ってきて左に移ると左へ、右に行くと右へ、と一羽だけものすごく愛嬌のいいこがいました。2:オカメインコで去年の10月に生まれた子でスタッフの方が手乗りとして育ててきたらしいです。 オカメインコは性格が穏やかで噛む事もあまりなく懐きやすいので10月生まれでも大丈夫かな~なんて思ってます。しかし、臆病できをつけてあげないといけない。セキセイインコはヒナなので、今から育てたら懐いてくれるだろうし比較的、丈夫と聞いた。しかし気が強いとこもあり噛む事もオカメインコよりは多い。そして、うちには4才と2才の子供がいるので、噛む事や子供の騒音の事を考えてどちらがいいと思いますか? 子供は日中、幼稚園へ行き私は専業主婦なので家にいます。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • インコのこと教えて下さい

    はじめまして 突然ですが、インコが食べても大丈夫な野菜、果物を教えて下さい。また、セキセイインコの原産国はオーストラリアと聞いています。そこで、セキセイインコやオカメインコはユーカリの葉を食べさせてもいいんですか?お願い教えて下さい。それと、オカメインコはオーストラリア最速の鳥と聞きましたが、時速何キロなのですか。

  • セキセイ1匹+オカメインコ

    今、セキセイを飼っています。2歳のメスで、元気なコです。 ある事情で、オカメインコ(たぶん3~4歳)を飼ってくれないか、と知り合いに言われています。その家に飛んできた迷いオカメですが、飼い主が見つからず、困っているみたいです。 私の家が鳥を飼っているので、ついでに一緒に、という考えのようです。 でも後から一緒に飼うことって、ケンかをしないかとか心配です。 かごはもちろん別で、今いるセキセイはいつも人がいるときは部屋の中で放鳥しています。 そのオカメは人懐っこく、可愛がられていたようなのですが、、もしみなさんだったら、引き取ってあげますか? セキセイとオカメを一緒に飼っている方や、オカメを飼っている方にアドバイスいただけたらうれしいです。

  • オカメインコって野菜は食べないのでしょうか?

    私は現在3歳になるオカメインコを飼っております。 (ユメちゃんと言います) 以前に飼っていたセキセイインコがかなりの野菜好きだった為、 ユメにもレタスをあげようとしたのですが、全く見向きもしません。 鳥のえさ以外に興味を示すものは、御飯やパンなどの炭水化物ばかりで野菜はちっとも頂かないのですが、オカメインコってもともとお野菜を食べない鳥なのでしょうか? オカメインコを飼っている方、あなたのオカメインコちゃんはお野菜を食べますでしょうか?どうかご回答お願い致します。