• 締切済み

スマートフォン通信料とPC通信料について

ochadukemanの回答

回答No.6

再補足・・・ ×テザニング 〇テザリング ×テザリングすると通信制限される場合がある 〇制限があるのは3Gの通信容量の話で、iPhone単体で使っていても起こる 「appleのサポート受けられない」はガセもしくは大げさ。 私はきっちり修理もトラブルサポートも受けてます。 「ノーリスクじゃない」という点は指摘されてるとおりです。 いちおう一番安い方法を出したつもりでしたが、 初心者向けではないソリューションだったみたいです。

kou090909
質問者

補足

改めてありがとうございます。この記事を要約すると「ポケットWi-Fiが無くてもこのアプリをiPhone又はスマホにダウンロードするとPCをネットに繋げられる」という事で間違いないでしょうか? ただし、これをするとこで通信規制を受ける可能性は高くなるという事もあるという認識で良いのでしょうか? 度々すみませんがよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • iPhoneかガラケー+iPodTouchか

    こんにちは。 過去の項目を色々見たのですが私の知識不足のせいかさっぱり意味が分からなかったので改めて質問させていただきます。 私は今auのガラケーを持っています。最近は何でもスマホの時代ですし、これから何らかの機会でスマホの機能が必要なこともあると思います。 そのためiPhoneへの機種変更を考えたのですが、ガラケーに比べると月額の使用料が高いと聞きました。そこで色々調べていると、「ガラケー+iPodTouchが得!」という情報を得ました。 電話とカメラとGPSが無いと聞きましたが、他のもので代用できると思うのであまり気にしていません。GPSあったらすごく便利だったんですけどね;; 音楽も聞けてかつインターネットを楽しめるのは良いなあと思い色々調べていたのですが Wi-Fiを使ったことがないためか意味が分からず、ここで質問してみることにしました。 ポケットWi-Fi(?)はどの種類のものを使えば良いのでしょうか?auでそれらしきもの(Wi-Fi WALKER DATA08W)が販売されていますが、それを使うことでiPodTouchでインターネットが使えるのでしょうか? また、それを使う場合月にいくらくらいかかるのでしょうか? (auのページを見たのですが、その料金プランがガラケーにも適用されるものかよく分かりませんでした。) あと、それがあればパソコンをインターネットに繋ぐこともできるのでしょうか?ちなみにパソコンは家でしか使いません。家で使うならポケットである必要はないと思いますが… 長々とすみません。 短くまとめると、 iPhoneの月額と ガラケー(月6000円くらい)+ポケットWi-Fiを使ったiPodTouchの月額 どちらが安いのかを知りたいです。 無知すぎて意味不明なことを書いていると思います。 色々と質問を書きましたが、何か1つにでも回答できる方がいらっしゃれば是非お願いしたいです。 あと、ガラケー+iPodTouchを実際に使ってる方がいれば感想等も聞かせていただきたいです! 注文が多くて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • スマートフォンに

    現在、ドコモのオプティマスブライトのL-07Cを使っています。 3Gだとすぐに電波が悪くなり、通信やメールができなくなります。家ではパソコンのルータがあるので、Wi-Fiでスムーズに通信やメールしています。外でも、Wi-Fiん使って通信やメールしたいんですが、何かいい方法ないでしょうか。 ポケットWi-Fi というものを使えば、外でもどこでもWi-Fi を使うことができるようになるンでしょうか。ドコモには公衆無線LANサービスと言うのがありますが、それは外でも限られたところでしかWi-Fi に繋ぐことができません。

  • ガラケーとスマートフォン

    今使っているガラケーをそのまま継続し(プランなど)、サブとしてスマートフォンを使ってみたいのですが… 料金的に安く済ませる方法として 2台目にするスマートフォンはiphoneをWi-fi端末として利用しようと思ってますが合ってますか? ガラケーの毎月の利用料金は7000円前後で、iphoneが3000円程度で収まればいいなと思ってます。 スマートフォンを使ってみたい理由は、たまに外出先でPCサイトが見れなくて不便だなぁと思う点と スマートフォン一つに決めかねない理由は、携帯サイトにお気に入りがある為です。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の通信について質問です。

    携帯電話の通信について質問です。 近頃「ポータブル無線LANルータ」を利用してWi-Fi接続できるという話をよく効きますが、 1.例えばiPhone4に契約次第で付属する「ポケットWi-Fi」を持ち歩けば、  ソフトバンクエリア内であれば、常にWi-Fi接続できるのでしょうか? 2.その仕組みについてですが、 iPhone ---- ポケットWi-Fi ----  インターネット      Wi-Fi           3G   という形でネット接続しているという理解でよいのでしょうか? 3.公衆無線LAN接続する際は、自身が契約するアクセスポイントや、  フリーのアクセスポイントがあれば、いわゆる「ポータブルルーター」無しで  Wi-Fi接続できるのでしょうか? ※公衆無線LANもアクセスポイント、ポータブルルーターもアクセスポイント という解釈は間違いでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 携帯電話の通信について質問です。

    携帯電話の通信について質問です。 近頃「ポータブル無線LANルータ」を利用してWi-Fi接続できるという話をよく効きますが、 1.例えばiPhone4に契約次第で付属する「ポケットWi-Fi」を持ち歩けば、  ソフトバンクエリア内であれば、常にWi-Fi接続できるのでしょうか? 2.その仕組みについてですが、 iPhone ---- ポケットWi-Fi ----  インターネット      Wi-Fi           3G   という形でネット接続しているという理解でよいのでしょうか? 3.公衆無線LAN接続する際は、自身が契約するアクセスポイントや、  フリーのアクセスポイントがあれば、いわゆる「ポータブルルーター」無しで  Wi-Fi接続できるのでしょうか? ※公衆無線LANもアクセスポイント、ポータブルルーターもアクセスポイント という解釈は間違いでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。 (先ほど操作ミスしてしまいすみません。)

  • Fi-wi PC動画とスマートフォン

    アンドロイドのスマートフォンを考えてるんですが 現在普通の携帯を利用、PCプロバイダー契約 スマートフォンのパケ放題に相当するものを契約するとPCプロバイダー料金とあわせてけっこう高いのでスマートフォンはやめといたほうがいいのかなと思ってました。 Fi-wiを利用すればスマートフォン、PCを共有で利用できるときいたので。 それを使えばパケ放題?の契約が必要ですがプロバイダーを解約してFi-wiでスマホとPCを使えば契約が一本化できるので今までと支払いがあんまり変わらずにスマホを使えると聞きそのパターンでスマホを買おうかと思ってます。 ただFi-wiは動画に関して光ファイバーに劣ると聞きました。 どの程度なんでしょうか? Fi-wiって 動画もサイトなどでけっこう見ますが光ファイバーを使ってたらかなりレベルが落ちるんでしょうか? Fi-wiについて教えてください。 スマホを持つということはアプリを使うのが前提とまでいかないかもしれないけど逆にアプリを全く使わないのならスマホを持つ意味がないと思うのでスマホを買ったらパケット代が気になるので必然的にパケ放題(おそらくプロバイダー料金と同程度?)にはいることになると思います。 でも両方を契約するのもちょっときついんで。

  • ポケットWi-FiでPCもi podも全てOK?

    現在の環境は無線LAN対応のPC(Windows7)、Buffaloの無線LANルーターでストレスなくパソコンを使っています 音楽目的でi pod touchを購入予定ですが外出先でもメールやインターネットを楽めると知りました ポケットWi-Fiがあればいいなと思ったのですが携帯電話をもったことがないので 便利だとは思いますが毎月の携帯料金を払うことが当たり前でなかった私にとって毎月の出費は正直抵抗があります。 調べたらポケットWi-Fiでパソコンも接続できると知りました (1)そうすると、今の無線LANルータをポケットWi-Fiに変えてしまえば使えいいという事? 無線LANルータはそのままでいいのですか? (2)今プロバイダはBIGLOBEでNTTのフレッツ光で毎月PCと固定電話の料金をセットで支払っているのですがこれはどうなるのでしょうか? BIGLOBEだけ解約してポケットWi-Fiの企業と契約をする。ということになるのでしょうか? (それかBIGLOBEのポケットWi-Fiを購入、契約の変更?まさか上乗せ?) そうすれば外でも家でもポケットWi-Fiの月額費だけですべて使えるという事? (3)Wi-Fi対応のプリンター(キヤノン)もつなげますよね (4)YouTubeなど動画を見たりダウンロードをよくするのですがもしかしてすごーく遅くなったり   光と比べてWi-Fiではできないことがあるのでしょか? 一番知りたいのは(2)です。 素人が感じたことなのでもし無茶苦茶なことを言ってたらすみません。 お願いします。

  • docomoのスマートフォン

    iPhoneはWi-Fiは別料金で月々1980円かかるのは分かるんですが、docomoのWi-Fiは月々いくらかかるんですか? あとdocomoってWi-Fiが内臓されてるんですか?iPhoneと同じで月々支払わないといけないんでしょうか?

  • スマートフォンの最低料金

    ちょっとスマートフォンに興味があり、使ってみたいのですが、毎月6,000円近く払うのは少しきついので、最低料金で所持したいと考えております。 携帯としての機能(メールや電話など)は現在所持している、ガラケーを使用するので、スマートフォンの方は、家のWi-Fiを使ってネットに繋げるだけで大丈夫です。 機種にこだわりはありません。 ご回答のほうよろしくお願いします。

  • スマートホン 月額いくらくらいですか?

    スマホは、まだ持ったことがありません。月額料金がガラケーより高いと思ってスマホ購入に気が進まないのですが、周囲の人はスマホ所持している人がほとんどです。料金を尋ねても、何故か、ちゃんと答えてくれません。