• ベストアンサー

先日、化学の実験でNaをH2Oに入れる実験を行いま

先日、化学の実験でNaをH2Oに入れる実験を行いました。H2Oにフェノールフタレイン液をあらかじめいれておき、Naを投入すると、赤くなることからH2OないしはNaがアルカリ性になったことがわかりました。いったい何故アルカリ性になったのでしょう?教えてください。

noname#155845
noname#155845
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

この実験でNaがアルカリ性になると考えるのは理科的なセンスが 良くないと思います。NaとH2Oが反応して新しい物質ができます。 Na単体を水に入れると以下の反応がおこります。 2Na + 2H2O → 2NaOH + H2 フェノールフタレインが赤くなるのはNaOHができたからです。 また、場合によってはH2が燃えて火がつきます。 そのとき、臭いがするのは、たいてい保存していた石油の燃焼の臭いです。

noname#155845
質問者

お礼

ありがとうございました。大変勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

2Na+2H2O→2NaOH+H2で水酸化ナトリウム溶液ができてそれがアルカリ性だからです。

noname#155845
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Na2 EDTA・2H2O  とは?

    初心者です。 化学について全く分からないので教えてください。 「 Na2 EDTA・2H2O 」 と 「 EDTA 2Na・2H2O 」 と  「 2NA(EDTA・2Na) 」 と 「 C10H14N2Na2O8・2H2O 」  と 「エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム二水和物」 は同じものですか? 宜しくお願い致します。

  • Naの実験について。

    以下のことを、なるべく分かりやすく教えてください。 ・化学反応式 「2Na+2H2O→2NaOH+H2」において、NaOHとは何か? ・上記化学反応式より、NaをH2Oにいれた際、Naから火がでて、小さい爆発が起こることを説明できるか?また、できるとしたらどう説明するのか?(現象が起こる理由を教えてください) ・NaCl,CuSO4,Na2S2O3・5H2O, H3BO3,C12H22O11 をそれぞれ水に溶かすことを、化学反応式で表せるのか?また、表せるとしたらどう表すのか? 多くを聞いてしまって申し訳ありませんが、来週までの課題なので是非お願いします。もし全てが分からなければ、お分かりになるものだけでも構いませんので、お答えください。よろしくお願いします。

  • 2Na+2H2O→2NaOH+H2

    NaをH2Oに投入した際、火が出るのは何故ですか?

  • Naを水に入れると…

    先日、化学の実験で、<Naを水(H2O)に入れるとNaから火がでて、小さな爆発が起こる>という内容の実験を行いました(中1です)。この現象が起こる理由を、なるべく分かりやすく教えてください。我儘の多きこと、お許しください。

  • 化学反応式について

    学校の実験で、水溶液を扱いました。実験で扱った物質について、 化学反応式を書かなくてはいけません。(来週までのレポートです) ですので、次の実験作業の化学反応の化学反応式を教えてください。 ・NaをH2Oに入れる (⇒Naから炎が出る)

  • リン酸バッファーを調製して 実験したのですが Na2HPO412H2O

    リン酸バッファーを調製して 実験したのですが Na2HPO412H2Oのとまちがって 無水のものを 入れてしまいました。 透析用のバッファーに使ってしまいましたが 何か 問題は あるのでしょうか? 解答お願いします

  • 化学実験

    この前、化学実験でコロイド溶液についての実験をしました。 そこで、まず水酸化鉄(III)のコロイドを生成して、次に透析をして、凝析をしました。 それで凝析をした時にNaCl水溶液とCaCl2水溶液とNa2SO4水溶液を使ったんですが、NaCl水溶液だけ0.1MでCaCl2水溶液とNa2SO4水溶液は0.05Mのものを使いました。 何で濃度が違うものを使うのですか? 同じ濃度のものでも良さそうな気がするんですが・・・それはダメなんですか? あと、薄層クロマトグラフィーを使ってアミノ酸を分離し、同定する実験もしました。アミノ酸はグリシンとアラニンとグルタミンを使いました。 そこで、Rf値を出したのですが、ほとんどが同じような値になってしまいました。 アミノ酸のRf値って似るものなんですか? もしそうだとしたら、どのようにしてそれらの物質を分離すればいいんですか? …教えてください。(>_<)泣

  • 酵素の実験~高校化学

    酵素の実験で、H2Oにレバーを入れてにごらせた溶液を 熱して、NaOHやH2O2を加えて反応させる実験をしたのですが、 加熱したときに白色の水溶液になったように感じました。 Googleなどで調べてもわからなかったのですが、 これは何がどう反応したのですか? よろしくお願いします。

  • 塩酸と石灰石鹸水の化学式

    塩酸に石灰を投入した時の化学式が CaCO3+2HCl→CaCl2+CO2+H2Oで 塩酸に石鹸を投入した時の化学式が R-COO-Na +HCl→R-COOH +NaClの場合 塩酸に石鹸分を含んだ石灰水を投入すると単純に R-COO-Na +HCl+CaCO3→R-COOH +NaCl+CaCl2+CO2+H2O になってしまうのでしょうか? またこの場合R-COOH は分離してしまうのでしょうか?

  • Na[CoIII(ox)2(en)]・4H2O

    Na[CoIII(ox)2(en)]・4H2Oを作る際に、一度このカルシウム塩を単離させるのですが、この操作は何か意味があるのですか?直接、Na[CoIII(ox)2(en)]・4H2Oを作ったほうが時間がかからず効率がいいと思うのですが。