• 締切済み

浴槽に白い虫がいました。蟯虫でしょうか?

浴槽の残り湯を夜中に洗濯機で使用し、 翌朝に水抜きと掃除をしています。 今朝掃除をしようと浴槽を覗いたら 底に白い糸状の虫が30匹ほどいました。 初めての事で驚いたのですが気持ち悪いのと少し不安です。 洗濯機のポンプ、排水口、吸水口辺りから侵入した? と思いますが、ギョウ虫だったらどうしようと気になってます。 そもそも、ギョウ虫を見たこともないし、そんなにお尻から出てくる ならば今日も出るかもと思い入浴しましたが何も出ませんでした。 ギョウ虫である可能性は高いのでしょうか? 情報お願いします。

  • agoji
  • お礼率36% (11/30)

みんなの回答

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

長さや太さがまったく分からないのでなんとも言いがたいです。 ぱっと見て、ウネウネと動いていたなら虫かもしれませんが、じっくり良く見てみるとかすかにユラユラくらいなら、No.1さんの書いてる通り垢とか、その他のゴミかもしれません。 まったく水が動いていないように見えても、対流しているはずなのでなんとなく動くはずです。

agoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

agoji
質問者

補足

明らかに虫でした。 長さは5mm位でした。大きさは1mm無いくらいだったと思います。

  • gomen_ne
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.1

単に 垢 です・・。 友人が結婚して初めて 同様の 事で ガクブル(((;゜;д;゜;))) ・・ 今では笑い話です。

agoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます

agoji
質問者

補足

最初は私もゴミではないかと思いました。 でも動いていたので明らかに生物です。

関連するQ&A

  • 一階にある浴槽の残り湯を二階まであげる方法について

    今回、家を新築するにあたりLDKを二階に。一階にお風呂をもってきます。そこで、洗濯機もできれば二階にもってきてバルコニーも二階にあるので、なるべく導線を短くしたいです。 そこで、一階の残り湯をポンプで二階までもってこれるのでしょうか? イナックスの商品で、浴槽の底の穴から床下の配管を通って洗濯機に残り湯を送るものがあります。 その商品で二階まで残り湯をくみ上げることはできるのでしょうか?  ご存知の方、詳しい方 宜しくお願いいたします

  • 超ケチケチ給水接続について

    水道代が4倍に跳ね上がっていく為、水の再利用を考えています、 順番は、浴槽の残り湯→洗濯機→トイレです 浴槽から洗濯機は簡単なので良いのですが、洗濯機からトイレが問題です 洗濯機の排水を一時貯水タンクに貯めその水をポンプを使ってトイレに送る ここまでは解ります、ここからが問題ですがトイレの排水レバーを引くと同時にポンプが回りだし給水が始まり定水量で止まる井戸ポンプみたいなものを作れないか考えています、貯水タンク内の水がなくなった場合の為に浄水の配管もレバーで切り替えが出来るようにし、ウォシュレットには常に浄水を送る配管でしようと考えています、 こんな事を試みた方ある方居ませんか、居ましたら配管のコツやどういうポンプを使ったか教えてください。

  • お風呂場にわく虫

    6月に引越しをして1ヵ月後ぐらいにチョウバエが発生しました。 数匹なので見かけたらつぶすようにしてましたが今日、チョウバエの幼虫(?)なのかイトミミズのように細い虫を多くみかけました。 お風呂場の構造が排水用に1段下がっている場所がありそこに浴槽が乗っている(説明がわかりづらくてすみません。。。)状態で浴槽が4本足なので床と浴槽の間に隙間があり奥まで掃除ができません。 浴槽の下に勢いよく水を流し込んでみたら卵と幼虫がわんさかでてきて気持ち悪くなりました。 たぶん浴槽の下の水がうまく排水されず(乾燥していない状態で)虫がわくのだと思いました。 よい虫の退治の仕方と浴槽の下の掃除についていいほうがありましたら教えていただきたく思います。 よろしくおねがいします。

  • 風呂残り湯を洗濯に使ってる方へ質問

    水道代が高く、お風呂の残り湯を洗濯に回したいと思い何度か使用したのですがちょっと考えてしまいました。 我家は 1.娘2人、義母、私が21時までに入浴 2.主人が深夜1時頃入浴(仕事の都合で毎日遅いんです) という生活サイクルなんです 主人に入浴後、「お風呂の水を流さないでね」と頼んでみたものの、翌朝浴室は湿気だらけで、毎日続けると浴室にカビが生えてしまいそうです。しかも夏場はお湯(残り湯)がヌルっとしたような、なんともいえない臭いがするような・・・。でも深夜に洗濯機回すのもな~と悩んでいます。 風呂水ポンプやバケツ等で残り湯を洗濯に使っていらっしゃる方は、いつお湯をくみ上げているのですか?

  • <至急>ユニットバスの浴槽の下の排水口

    浴槽側面のエプロン部分を外したら、浴槽下の排水口と浴槽の排水ホースが外れていました。どうやら長さが足りないようで、もともと繋がれていなかった模様。もっと悪いことに、そこにねずみがいました……。多分軒下から侵入したと思うのですが、排水口からもねずみが侵入することもあると聞き、怖いです。 浴槽下の排水口と排水ホースは、とりあえず洗濯の排水ホースを延長する要領でやってみようと思います。リフォームをして6年目で、施工した工務店に責任をとってもらいたいぐらい……の心情です(他に問題続出なので)。 そのほかにねずみが排水口などを構わないようにするには、どうすればいいでしょうか?排水口のねずみ対策を調べてみても「要注意」と喚起しているだけで、あるいは見つけられず、方法がわかりません。いい商品やアドバイスがあれば、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 風呂水用ポンプの清掃

    ふと、気になったのでよろしければ教えてください。 ウチでは風呂の残り湯を洗濯機に付属のポンプで汲み上げて使っているのですが、 ポンプの内部って汚れていたりして、不衛生だったりする事はないのでしょうか? 家族3人が入浴後の浴槽にはそれなりに垢などが浮かんでいます。 その水を汲み上げるということはポンプ内部を垢が通過しているのではないかと思ったのです。 ホース部分は蛇腹になっているので、隙間に残留することもあるのではないかと。 それとも水圧で流れ出てしまっているのでしょうか? もし残留しているのであればその洗浄方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 風呂の残り湯を洗濯に使っているのですが、ポンプが浴槽に固定できず、最後

    風呂の残り湯を洗濯に使っているのですが、ポンプが浴槽に固定できず、最後まで水を吸い取ることが出来ません。四六時中見張っているわけにもゆかず、歯がゆい思いをしています。何か便利な道具はないでしょうか?ご存じの方いらしたら教えてください。

  • 浴槽の水を抜いた時だけ悪臭がします。

    マンションのユニットバスです。 掃除は入浴後その都度、最後に排水口や壁にシャワーで冷水をかけて終了。 後は週1回程度、洗い場の排水口のフタを開けて髪の毛を取り除いてます。 普段は全く匂いません。 が、浴槽に湯を溜めて入浴後、栓を抜いた直後から数秒だけ、ツンッとした腐敗臭?がします。 浴槽の穴から匂うのではなく、洗い場の排水口からです。 市販のパイプ洗浄液を使ってみても全く改善しません。 封水は常に溜まってます。 ・シャワーだけで済ませた時は匂わない。 ・試しに浴槽に水を溜めて栓を抜いてみても匂わなかった。 このことから、原因は浴槽の下で、温度や湿度も関係ありそうだと思っています。 でも入浴後の浴室は温度や湿度もあるので暫く匂っていそうなもんですが、それがないのが不思議です。 数秒とはいえ、できれば改善したいので何か良い対策がありましたら教えてください。 排水口から浴槽下に向けてシャワーで勢いよく流してみましたが 狭い空間ですので限界があり、殆ど何も(へばりついた汚れなど)流れてきませんでした。

  • 配管に強い方へ TOTO洗濯機への残り湯配管の件

    洗濯機への残り湯配管の件 浴槽の残り湯を洗濯機へ一回ごとにポンプでくみ出すのではなく、システムバス設置時から配管して洗濯機側へポンプアップするシステムがTOTOのシステムバスにあるようですが、このシステムを使われている方、施工された方いらっしゃいましたら、感想を教えてください。 また、在来工法の浴室や他メーカーのシステムバスでもこの方法が可能でしょうか?教えてください。

  • 浴槽のトラップに関して

    浴槽の排水部にある網目状になっている蓋を取ると 排水部から2,3cmの部分に水がたまっています。 部屋は1階に住んでいるのですが、 これは普通なのでしょうか? トラップの水が溜まっている部分までの距離がすごい短く感じてしまいます。 また、洗濯機の排水部の部分も同じような感じでした。 これはおかしいのでしょうか?それとも普通なのでしょうか?