• 締切済み

スマホの7ギガバイト制限について

master_of_chaosの回答

回答No.4

Wimaxを使っていますが、特に制限はないようです。 ゲームをダウンロードしたりしているのですが、不便は感じませんね。 Wimaxにしてみたらどうですか?

関連するQ&A

  • 3Gでも7GB制限はありますか?

    iPhone 5の7GB制限は、3G回線のみを使った場合も行なわれるのでしょうか? LTE回線を使って、7GBを超える通信を行なうと、次の月まで通信を制限されること。 また、Wi-Fiを使って通信を行なう場合は、制限の対象外であることはわかったのですが、3Gに関しては、イマイチよくわかっていません。 詳細がわかるWebサイトなどを教えてください。 お手数ですが、ご教授よろしくお願いいたします。 キャリアは、auです。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホとPCをWi-Fi接続

    今現在DOCOMOのFOMAを契約しています。 DOCOMOのスマホに機種変更をしたいと思っています。 スマホはWi-Fiで通信ができるそうなのでWi-Fi契約してPCもWi-Fiで通信したいです。 スマホに機種変更するさいFOMA契約のままスマホにして、パケット定額には入らない予定です。 DOCOMOに限らずWi-Fiの通信速度、月額料金、速度制限などいろいろあり悩んでいます。 どこのWi-Fiがいいのか分かりません。

  • 【iPhone5LTE】7GB制限に達したのですが

    一週間ぐらい前からiPhone5通信速度が7gbを超えたことを知らせるsmsが来ました。機械音痴なので、すみませんが、質問させていただきます。 その7GB制限に達したのですが、 もちろん街にでると 、ブラウジングするにも時間がかかり、スピードテストでも(全て3G回線で)0.07Mbps下り程度しかでないのですが、 家(超田舎です)に戻ると、(もともとLTEの範囲外ですが)なぜかいつものように7GB制限に達する以前のように普通に使えるように不思議と戻っています。 この原因は、なんでしょうか? 確か、LTE機で(LTEを一切使わなくても)3G回線を7GB分使えば、制限に達すると聞きました。 先月も、確か制限がかかり、ネット回線が急激に落ちたのですが、家に帰るといつものように快適に3G回線でネットブラウジングができる状態です。 ___________ 回答宜しくお願いします。 ちなみに、一ヶ月一切LTEには、切り替えておらず、一ヶ月全て3G回線で賄っております。 また、今回はもちろんの、ことですがWi-Fiには接続しておりません。全て、キャリア回線です。

  • docomoのスマホについて・・・・・・

    皆さんこんにちは。 今回はスマートフォンの料金について疑問に思ったことがあり、質問させていただきました。 今回は「学割」と「WI-FI」についてです。 (1)学割では基本料金とパケット代の上限から千円割引きされるというのは、  クロッシイケータイのみでしょうか?  自己解釈ですが(基本料金0+7GB上限の場合(5900→4900)+通話料定額1500)=6400  本体料金を除いて考えております。この考えでよろしいでしょうか?   (2)WI-FIは市販のものでもつながりますか?(家のはバッファローです)  その分の通信量はdocomo指定の上限7GBのものに入っているのでしょうか??  この通信量は別に考えていただけるのでしょうか?? ご回答お待ちしております。

  • いわゆる激安スマホについて

    学生ですがそろそろ自分でスマホの料金を払わなきゃと思っています。でも月に8000円くらい、それを考えるといわゆる激安スマホにしてもいいのかなと思います。 今契約しているのはドコモの月3GBですが、ほとんどいつもWi-Fiを繋げられるような環境にいるので3GBを使い切る事はありません。 自分で調べてみていて、OCNモバイルONEなども視野に入れていました。 そんな中でDMMモバイルというのを見つけたんですが、これは高速データ通信NTTドコモ全サービスエリアで利用可能といいます。これは、ドコモのWi-Fiエリア全てで繋げられるということでしょうか。 もしそうなら使う時はほとんどいつもWi-Fiを繋げられて3GBを使い切ることがなくて済んでいる自分にはとてもいいなと思うのですが、とんだ勘違いならどういうことか知りたいです。 あとDMMモバイルでは、機種ごとに使える機能があるのとないのとがあったりします。その中のデザリングというのはなんですか? デザリングが出来ないと、写真をOneDriveにアップロードしたりBluetoothを繋いだりができないということでしょうか? 自分は写真や動画を結構撮ったりするので、今の端末も容量がそろそろいっぱいの中OneDriveにアップロードしたりしてなんとか凌いでいます。 主に使いたいアプリは、LINE・Twitter・電話・メール・ネット・便利アプリ・YouTube・ネット・アプリゲーム(ツムツムなど)・comicoなど、こんな感じです。(カメラ・OneDrive含む) 質問をまとめると、 ・DMMモバイルの“高速データ通信NTTドコモ全サービスエリアで利用可能”というのはどういうことか ・デザリングが出来ないとどうなのか ・上に挙げた使いたいアプリなどは、DMMモバイルなどでも変わらず使えるのか、です。 説明不十分かも知れませんが、よろしくお願いします。 また、そういう条件だったらこういうものもあるなど、助言もいただけると嬉しいです。

  • 使用後のスマホでアプリを遊びたいのですが…

    8月にAndroidのスマホからiPhoneに機種変更しました。 データも全て移行させ、前のスマホから完全に乗り換えました。 前のスマホは当然電波も入らずスマホとしての機能は失われたのですが。 最近、そのスマホでアプリを遊びたいな、と思っております。 Wi-Fiに繋げば通信はできるようですし、身の回りにも友達が「電話としてのスマホ」と「アプリを遊ぶためのスマホ」を分けて持っていて正直羨ましいです(子供っぽくてすいません。) そこでWi-Fiに繋いでスマホを起動し、Googleアカウントに再ログインしたりしたのですが、ここで質問です。 まず、使い古しのスマホ(スマホ自体は乗り換えて解約してます)はアプリを遊ぶための用途などで使用できるのでしょうか? そして、docomoのAndroidなのですが料金がかかったりしませんか?一応通信は全て自前のWi-Fiで行います。 知識不足で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします!

  • iPhone LINEのトークが受信されなかった。

    ・SIMフリーiPhone4をドコモXi回線で(モバイルデータ通信をオフにしているので通話用&Wi-Fi運用) ・au iPhone5をLTE定額で 上記の2台を常に持ち歩いています。 両iPhoneともそれぞれLINEを入れているのですが(別アカウント) ここ1週間ほど、ドコモ回線の方では、LINEアプリを手動で開かなくても、LINEのトークは正常に受信されました。 しかし、auの方なんですが、つい先ほどLINEアプリを手動で開いたところ、6/25日付のトークが受信されました。 その間、auのiPhone5は、毎日3G・LTE・Wi-Fi共に正常に通信できていました。 何か異常があるのでしょうか?

  • アメリカで購入したスマホが使えません。

    アメリカで購入した BLU4.0 advance というスマホにbiglobe で契約した sim(biglobe LTE 3G)を差し込んで使おうとしましたが、wi-fiでは通信出来るのにデータ通信出来ません。3G回線が使えない機種なのでしょうか。教えて下さい。

  • 激安スマホにしたい…が、

    どれを選べばいいのかわかりません。 今使っているのはドコモのandroid、月3GBのものです。 ほとんどWi-Fi環境で使える状態なので、通信量としては毎月半分使わない時が多いと思います。 料金的に激安スマホを検討中なんですが、色々あってどれにすればいいのか… 使いたいのは、LINE.Twitter.アプリゲーム.YouTube.ネット.カメラ.便利アプリ.メール.電話、などです。 これらを今までと同じように使えて、Wi-Fiも繋げられるようなものではどんなものがいいんでしょうか? それならこんなものがオススメだとか、便利さで言ったら今までと同じでいんじゃないかだとか、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • LTE

    LTE回線を使うには 基本料、契約料などのような ものはとられるんでしょうか? WiMAXやWi-Fiも同様に 利用するにあたって基本料 は必要なのでしょうか? 今契約しているのはドコモの ガラケーでスマホでは ないんですが ドコモのスマホで 利用可能な回線はLTE(Xi)だけでWiMAXやWi-Fiなどの回線は使えないんですか?? またWiMAXとLTE回線 両方を使用可能のスマホって ありますか? それとXiなんですが LTE回線エリア外の場所では3Gで使えるんでしょうか? それともLTE回線エリアは 3G電話回線なんて無くても 困らないくらい多いんでしょうか? また料金の話に戻るんですが 3G、LTE、WiMAX、Wi-Fi この4つの回線は 使用するたびに料金が かかるものなんですか?? ガラケーと同様に パケ放題の料金プラン とかあるんですかね? あとiPhone3GSとか聞きますけど3GSってなんですか? 3GSっていう 回線があるんですか? それともギャラクシーとかエクスペリア のようなただの機種名ですか? 以上なんですが... ながくてすみません。 こうゆうの疎くて 根本的に間違ってる箇所も あるかもしれませんが このような至らない文面で 理解できる箇所があれば 回答宜しくお願い致します。