• ベストアンサー

最大・最小について

最大と最小について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

微分して、自分で増減表を作って調べてください。 (1)f(x)=x(logx)^2 0<x<1 f'(x)=1・(logx)^2+x・2(logx)・(1/x) =logx+2logx =logx(logx+2)  f'(x)=0とおくと、logx≠0(0<x<1)だから、 logx=-2 より、x=e^(-2)=1/e^2 増減表より、 x=1/e^2のとき極大値で、0<x<1では、最大値 よって、最大値f(1/e^2)=4/e^2 (2)f(x)=x-sin(2x) 0≦x≦π f'(x)=1-2cos(2x) f'(x)=0より、cos(2x)=1/2 だから、2x=π/3より、x=π/6 増減表より、 x=π/6のとき極小値f(π/6)=(π/6)-√3/2 区間の端の値も調べると、 x=0のとき、f(0)=0 x=πのとき、f(π)=π  よって、最大値はf(π)=π,最小値はf(π/6)=(π/6)-√3/2

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.2

(1) 0<x<1 logx<0 f(x)=x(logx)^2 f'(x)=(logx)(2+logx) 0<x<1/e^2のときf'(x)>0だからf(x)は増加 f(1/e^2)=4/(e^2) 1/e^2<x<1のときf'(x)<0だからf(x)は減少 だから 最大値f(1/e^2)= 4/(e^2) (2) 0≦x≦π f(x)=x-sin(2x) f'(x)=1-2cos(2x) f(0)=0 0≦x<π/6のときf'(x)<0だからf(x)は減少 f(π/6)=(π/6)-{(√3)/2} π/6<x<5π/6のときf'(x)>0だからf(x)は増加 f(5π/6)=(5π/6)+{(√3)/2} 5π/6<x≦πのときf'(x)<0だからf(x)は減少 f(π)=π f(π/6)<f(0)=0<π=f(π)<f(5π/6) だから 最大値f(5π/6)= (5π/6)+{(√3)/2} 最小値f(π/6)= (π/6)-{(√3)/2}

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最大値、最小値

    もうちょっとくわしく理解したい問題があるので教えてください。 問い 0°=<θ=<360°のとき、つぎの最大値、最小値、およびそのときの θをもとめなさい y=cos(θ+45°)cos(θ-45°) 解答 和積公式を使い、 =1/2cos2θ 0°=<θ=<360°より0°=<2θ=<720° →ここまではわかるのですが、θの値を求める方法がはっきりわかりません。 最大値、最小値はわかっていると思います(-1<θ<1・・・)。 2θ=360° すなわちθ=0°,180°のとき最大1/2 ←θ=0°,180°のところが・・・ 2θ=180°,540° すなわちθ=90°,270°のとき最小-1/2  ←同じくここも?です。 よろしくお願いします。

  • 最大化と最小化が

    タイトルにも書きましたが、最大化と最小化がなぜかできなくなりました 右上にマウスを持って行くと、一応最大化とか最小化の文字が出ますが画面が変りません、どうしたら直りますか?

  • 最大値と最小値

    x^2+y^2≦4、y≧0 のときx+yの 最大値と最小値を求めよ。 途中式がわかりません! ちなみに答えは 最大値 2√2 最小値 -2 です。 教えて下さい(><)

  • 最大でどのくらいの~ですか?というように、「最大で」や「最小で」、を疑

    最大でどのくらいの~ですか?というように、「最大で」や「最小で」、を疑問文で表現するのに使える英語表現を教えてください。

  • 最大最小

    f(X)=XlogX+aXについて、f(1)=f(e)であるように定数aの値を定め その時f(X)の区間[1,e]における最大値と最小値を求めよ。。 という問題で、 aの値は出しました。。 a=1-e分のeです が、最大最小が分かりません。。 グラフの大体の形でも分かればなぁ・・・と思ったんですけれども、 それすら分かりません。。 最大は,Xが1とeのとき、最小はe^e-1分の1のときです。。 最小のXの値を見ただけでも、分からないです・・・ 今日で、2回目ですがお願いします。。

  • 最小化・最大化・閉じるが出てこない。

    最小化・最大化・閉じるが出てこない。 解像度を変えても、出てきません。 どうすればいいのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • 最大値、最小値

    10個の入力された数値の最大値、最小値を求めるにはどうすればいいのですか? 考え方と、プログラムを解りやすく教えてください。

  • 最大値と最小値

    0≦x≦πのとき、f(x)=1-2sinxcosx+(cosx-sinx)^3の最小値、最大値を求めよ。という問題です。 f'(x)=2(sin^2x-cos^2x)+6sinxcosx(sinx+cosx) と解きxを求めてから増減表を使って最大値、最小値を求めると思うのですが、xはどうやって求めたらいいでしょうか?

  • インターネットで最小化してから最大化すると動かない

    インターネットで最小化してから最大化すると動かない インターネットで最小化してから最大化すると動かないなくなります まず、最大化してから最小化すると 最小化したところだけでてきて、スクロールバーからは真っ白になります それからは画面がおかしくなり、タスクバーなどIEのアドレスなどが歪みます 閉じるとなくなりますが、セッションが出ます 昨日の夜からです ウイルス検査済みです よろしくおねがいします

  • 2次関数の最大・最小

    数Ⅰで,2次関数の最大・最小値の問題があるのですが,例えば 「y=x^2 (-1<x<2)」の最大・最小値を求める問題の答えは, 「最小値0 (x=0),最大値なし」になると思います。 でも,最大値は「書けない」だけであって存在はしている(4を超えない最大の数)じゃないかと思い… これは数Ⅰの範囲で書けないから「なし」となっているのか,どこまで数学を極めても「なし」なのか教えてください。 分かりにくかったらすいません。

このQ&Aのポイント
  • 同性で、女性の友達がいるメリットとデメリットを知りたいです。男性との友情と比べて異性の友情はどのように違うのか、その利点や問題点について知りたいです。
  • 男性との友情とは違う魅力や面白さを持つ女性の友達。しかし、異性関係や感情の揺れなどのデメリットもあるかもしれません。女性の友達のメリットとデメリットを考えてみましょう。
  • 男性と女性の友情は、同性同士の友情とは異なる特徴を持っています。女性の友達がもたらすメリットやデメリットについて、考えてみましょう。
回答を見る