• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の不倫になんとなく気がついてしまいました)

妻の不倫についての悩み

fuku15154の回答

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.11

No.4です。 最初の質問文以上に事態は深刻ですね。 他の回答者さんとのやり取りも拝見しました。 食事の話あたりから明らかにおかしいですよね… 私も質問者さまと同年代です。結婚は手ひどく失敗し、幕引き中です。 結婚生活がうまくいかないときは、相手がうつとか、おかしいと考えたくなるお気持ちはわかりますが、うつの人が恋愛感情を持つでしょうか? 相手側には、質問者さまへの気持ちが冷めているかもと思いました。 質問者さまには、大変つらい日々と思います。 ただ、質問者さまは必要以上に『携帯を見て…』と考え込む必要はないです。それは謙譲ではありませんよ。気弱なだけです。 さんざん気持ちも踏みにじられて弱っていると思いますが… 質問者さまは何も悪くないし、弱っていて、相手側が自分本位で勝手なように思います。 配偶者さまの気持ちが冷めて、嫌がらせをされている状態と思います。 しかし、シングルマザーの覚悟と算段決めて、荷物まとめて子供連れて出ていってるわけじゃないのですから… 私は、まず質問者さまは気弱な点はあらため、不快なことは明るくソフトに拒否の意思を示されてはどうか…と思いました。 また、あまりにも心が折れてしまいそうなら、一時的に距離を置かれるのも… 質問者さまは大変傷ついておられます。 あまりにも傷つかれて耐えきれないなら、少し距離をおきますか… 明快な答えでなく、長々とすみません。 大変おつらいのは十二分にわかります。できればお子さんなり、ネットなりで気持ちをまず癒しましょうか…それからでしょうか…

kyosera
質問者

お礼

 ご返信ありがとうございました  情けない話ですが いろいろ考えすぎて 食事ものどを通らず 先日子供に”少しパパやせたの?と言われました  NO4様のおっしゃる通り 修復は不可能かも知れません それを自分でも認めたくなくないのかも  そして 自分の心に無理に言い聞かせていたのかも知れませんね  ”数々の嫌がらせは偶然だ 子供の面倒等いろいろストレスもある そう言う態度の時もあるよ”と ”おまえ良くやってるよ えらいよ”。。。と そして妻は ずいぶん前にこの言葉を心待ちにしていたのかもしれません  ”おまえ良くやってるよ ありがとう”。。。と 私は口下手なので 妻にあまり感謝の言葉は伝えていませんでした  子育ては妻に任せと書きましたが 正確には子供の教育方針の事で 子育てはかなり協力したほうではと胸を張っていえます  それでわかってくれていると思い込んでいました  昨日 私は前調べを頼んだ子供の塾の事や学校の事の話をしました  子供のことはかなり良く考えて調べてくれていました 妻は楽しそうに自分からいろいろ話していました  本当にいやならぶっきらぼうな態度なのではないかと そして不倫の事ではなく いままでいろいろ苦労をかけて 申し訳なかった事をあやまりました そして期待していました ”私も今まで悪かった”の言葉を  残念ですが”私も”はありませんでした  皆様が良くおっしゃられる ”日頃から感謝の言葉を出来るだけ口にするのは大事” を恥ずかしながら 痛感した次第です

関連するQ&A

  • 妻が不倫しました

    女性の方に質問です。 妻の行動が不信だったのでチェックしていたところ、不倫が発覚しました。 チェックしてすぐ発覚したので、相手の勤務体系、妻の行動時間、通ったお店などの時間から推測すると、肉体関係までは無いと思います。 原因は私にあり、ある事件から私のことを信頼できなくなってしまい、他の男に思いを寄せてしまったようです。 その男と私は顔見知りであり、私と家族の間に子供もいますので、お互い分別のあるだろうと思っておりました。ですので私に黙って食事に行っても黙認していましたが、あまりに不審な行動が続いたので、ケータイを奪いチェックしたところ、内容から不倫であることが発覚しました。 不倫期間は1~2週間ほどのようです。 妻は離婚も視野に入れているよう口調で、不倫の事実が発覚しても、あまり反省の色は見えません。ただし軽はずみであったことは反省しているようです。 私は今でも妻のことを愛しており、離婚することは考えておりません。しかし、私の受けたショックは計り知れません。 私の希望としては、昔のように戻りたいと思っています。 さて今回、肉体関係のない状況と仮定しますが、このような状態で、妻との関係修復は可能でしょうか? アドバイスをいただきたくお願いいたします。

  • 不倫した妻とやり直したい

    長文失礼します。 妻がW不倫をしていました。 夫婦共働きで共に30代、保育園児が二人います。 現在別居中で子供は私が見ています。 妻から離婚を切り出され、協議の余地もない態度に違和感を覚え携帯を盗み見て発覚しました。 不倫というよりも本気でした。相手は同じ職場の同僚です。 興信所を雇い証拠集め中に離婚後いずれ結婚しようという関係にまで発展してしまいました。 しばらくして妻へ不倫の事実を告げました。 このときの私は、離婚が半分、残りは妻がどう出るか見たいという気持ちでした。 妻は、「家族といてもいつも一人ぼっちだった。自分の存在を認めてほしかった」、最後に「ごめんなさい」と言い子供を残して実家へ帰りました。 「許してほしい」の言葉がないことに離婚を覚悟しました。 本音ではやはり離婚はしたくなかったのですが、それよりも怒りが勝りその気持ちに気づかないふりをしてことを進め始めました。 この負の感情が最後まで判断を狂わせたように思います。 証拠を元に不倫相手の男には慰謝料を請求しました。 妻は自分が戻れば男には慰謝料は請求しないのかと言いましたが、男をかばっての発言としか捉えられず耳をかしませんでした。今思えばこのときが最後のチャンスだったのかも知れません。 その後、妻が自宅へ荷物を取りに来た際、申し訳ありませんでしたと土下座し謝りました。 私が聞きたいのは「戻りたい」、「許してほしい」でした。 妻も犯したことの重大さを理解し「自分が何か主張できる立場ではないし、言う権利もない」と親権についても離婚についても一切何も言いません。それも私としては面白くありませんでした。 男とは示談し、妻には離婚届に判を押させ、そのあたりで情けない話ですが本当の意味で離婚を実感し、また子供たちが片親になるという現実を目の前にし、自分に覚悟がないことに気付きました。 卑怯ですが、離婚という言葉を使い何も言わない妻の本音を引き出したかったのだと思います。 ここまできて、「やり直さないか」と伝えました。 子供のためというのは一旦置いて、夫婦としてまたやり直せるか話し合いました。 答えは「戻りたいが戻れない、今は辛い記憶しか思い出せない。でも、また家族で過ごすことを思うと嬉しく思う自分もいる」でした。 元々ケンカは少なくはありませんでした。 二人目の子を妊娠してから更に関係が悪化し半家庭内別居状態でした。 妊娠中のつわりや情緒不安定からくる八つ当たりに、当時はどうして良いか分からず私の取った行動は放っておくでした。今にして思えば、妻なりに甘え頼っていたのだと思います。 これが決定的な亀裂となり出産後もほとんど口を利かなくなりました。 私は呑気なもので産後鬱的なものだと、深刻には捉えていませんでした。ただこの間は飲みに行っても友人と遊んでも心から楽しいと感じることはありませんでした。 「戻れない」と言われたときの私の感情は、「こっちがここまで譲歩しているのに」でした。 浮気を絶対的な悪とし、常に上から目線でした。浮気を責めてしまいました。 納得のいかない返答が来ると、お前は間違っていると認めさせたく、また責めてしまいます。 まだ男と連絡を取っているのではと信じきることが出来ないことも原因の一つでした。 その後も2,3度同様のやり取りを繰り返し、最終的には妻から「2,3年間、良い関係が築けたとしてもまた同じことを繰り返すのが目に見えている」、「子供とは一緒に居たいが、あなたと居たいと思わない」と言われ、それ以上は何も言えませんでした。 こんなことを言うのは情けないし悔しいですが、不倫中のメールのやり取りを見て、そこにはまさに私が望んでいた妻がいました。 子供が生まれてからも恋人のような関係をずっと望んでいました。そうならないのは妻がそれを望まないせいだと。しかしこのときは、やはりボタンの掛け違えのようなものだったのでは、妻も目指す方向は同じなのではと勝手に思ったことを覚えています。 やり直そうと伝えた最初のころ、付き合っていた時よりも好きになれるような感覚が確かにありました。 妻からも少なからずやり直したいという感情を感じるとることが出来ました。 私の愚かな言動により途中から自分自身でも段々と分からなくなっていきましたが。 もう妻に怒りや罰をという考えはありません。子供に対する愛情も私自身認めています。その妻から親権を取り上げてしまって良いのかとも考えてしまいます。 女々しいことは重々承知しています。 まわりではやり直せるならやり直すべきたという意見、もう離婚して前に進みなよという意見が半々です。仮面夫婦をするつもりはありません。 すっぱり諦めて私も私自身が取った行動の責任をとって離婚すべきなのでしょうか。

  • 妻の不倫

    同棲、結婚含め16年になります。 子供は3人いまして、7、4、2歳です。 妻がキャバクラで仕事を一時期してまして、仕事を辞めたとたん、夜な夜な1人で外に出る用になりました。その話を嫁の父母に話をしたら、嫁の父母は毎日孫の顔見たくて来ていたので、私になんか携帯もう一台有るような事を言っていたので、家中探したら男と話す専用の携帯が出てきました。 そうしたら日中は子供を2番目3番目を連れて会ったりしていたそうです。 そして携帯を取り上げたので嫁はもう連絡取れないって言ってましたので、信用してました。 だが毎日、日中は必ず1人でいる空白の時間が存在したので、問いただしても曖昧な話で答えてもらえませんでした。 ある日子供がもう一台携帯が有るような事を言っていたので、また家中探したら男と話す専用携帯が有りました!因みにこれらは男が与えてました。 嫁にいい加減にしろっつ言ったら、嫁は全然反省の色無く、逆に貴方と別居して仕事したら別れるからいいでしょって逆切れ状態です。 そして何とか相手と別れる用に説得したんですが!仕事はするし家も出ていくって言い張るので、私はじゃあ男に俺は損害賠償請求するからねって言いました。そうしたら嫁は私の多々なる束縛の事で協議離婚をするって逆に言いだしました。 捕捉で男は最初は子供や私の存在を知りませんでした!でもその後も不倫は続けてました。 後、子供も居るし別れるたくないんです。 説明下手ですいませんが皆様よろしくお願いします。

  • 妻は不倫しているのでは・・・

    はじめて投稿させていただきます。 我が家は、私(29歳)、妻(30歳)、娘(3歳、1歳)の4人家族です。 妻が今年の4月から、コンビニのパート(21~24時)を始めました。 働きはじめてから4ヶ月程経ったある日、妻はパートから帰ってきて、 お互いに寝付けなくてテレビを見ていたら、夜中3時頃に妻の携帯へ メールが。私が妻の携帯を取ってあげようとしたら、物凄い勢いで自分の 携帯を取ったので、「誰から?」と聞くと、「・・・」。何も言わないので、 「見せて?」というと、凄く拒否したので(普段なら直ぐ見せてくれる んですが・・・)、携帯を取り上げてメールを見ると「やっぱり不倫する事 はできない。旦那や子供が居るのに、あんなことしてしまって。(中略) 自分から話しておいて申し訳ないけど、ごめんなさい。」と。 同じパート先の年下の男が妻に好意を持っていて、告白されていたとの事。 「あんなことって何?もしかしてヤッたのか?」と聞くと、「そんなことしてない! 告白されただけ」と。 文章から見て、私には告白されただけのようには思えないのですが・・・。 朝方まで話し合い「こんな事はもうしない。」と言うので、私も妻の事を愛 していますし、信じる事にしました。 しかし、私に隠れてその男とはたまにメールをしているようです。この事以 来、妻の携帯の料金をチェックしているのですが、メールの履歴が残ってい ないのに課金されていることがたまにあります。一度、その事を問いただす と本人は「仕事の話をしているだけ。もしあなたに名前(男の)を見られ て、気分を悪くされたら嫌だから、メールは消した。やましい事は何もない よ。」と。 相手から別れを切り出しているとはいえ、一緒に働いている事もあります し、私には不倫関係が続いているのではと思ってしまいます。 やはり、関係は継続されているでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせくだ さい。 よろしくお願い致します。

  • 妻が不倫しました

    私と妻は結婚して5年目で子供はいません。結婚2年目で私は不倫をした経験があります。その時は妻につらい経験をさせました。それから3年後、妻が半年ほど不倫していました。相手は独身23歳、妻は30歳で職場の同僚です。体の関係はあります。相手と会いましたが、妻が男だったらこんな感じだなと思えるほど、性格が妻に似ている男でした。私は妻と正反対の性格です。だからこそ自分と似ている相手に惹かれたのだと思います。 不倫現場を押さえてむりやり連れ戻し、もう連絡はとらないと約束させ仕事も退職させました。最初は私とは別れると言っており、私への不満をぶつけてきました。不満は私の金銭感覚です。ギャンブルではないですが、生活におけるお金の使い方で、結婚前から言われていたことでした。私も反省しています。妻の気持ちは痛いほどわかり許そうと思いました。別れるつもりはない、もう一度やりなおそうと懸命に説得し納得させました。 相手には慰謝料を請求したのですが、それを妻が勝手に不倫相手に連絡をとり、返金してしまいました。妻いわく悪いのはお互いであり、慰謝料をとるのが納得できなかったと言っています。このことは私が問い詰めて発覚したのですが・・それから何度か話し合い、もう連絡はとらない、二人でもういちどやっていこうと妻はいいます。これを機にマンションを購入する話もでており妻も納得しています。 妻はもう相手とも連絡しないし、相手と会って(返金の時)気持ちの整理がついたと言っており、私もそれを信じようと思っていますし、妻のことは心から愛しています。しかしまた同じことになるのではないか?連絡を取り合うのではないか?本当に妻を許し信じられるのか?不安で夜も寝られず。時々妻に不倫の事を問いただしてしまいます。妻は「あなたとやっていくと決めたし、今は何を言っても信用してくれないから、それしか言えない。」といいます。私には開き直っているようにしか聞こえず、言い争いになります。 妻はどんな気持ちなのでしょうか?これからどう夫婦関係を修復すればいいでしょうか? 長文になり申し訳ありません。

  • 妻の不倫で離婚を考えています

    私は37歳妻は36歳で中学1年生の娘と小学5年生の息子との4人家族です 半年ほど前に私も一緒の時にに出会った一つの家族がありました 相手の家族のご主人は妻よりも4歳年下です 最初からお互いに気が合ったらしく趣味も共通したものがあり すぐに妻と相手の男はメル友になりました もちろんそのこと自体は 私も知っていました それがここ2ヶ月くらいで男と女の関係にまで発展してしまって 薄々とは私も感じていましたが、最近確信的にそう思いました 悪いとは分かっていながら妻の携帯電話を確認せずにはいられませんでした そして結果は思っていた通りでした 妻に携帯を見たことも含め現状を伝えました 相手の男にも会って思いを聞きました 妻は本気で相手のことが好きだったと言います 男も本気だったと言います じゃあ男の方に責任を取って妻と一緒になる覚悟を問うと 泣くばかりで要領を得ません 妻に聞くと相手の家庭を壊したくないので彼の家庭をそっとしておいて ほしいと言います 私は今でも妻のことが好きです しかし他の男に未練を残した妻との結婚生活は耐えられません もちろん子供のこともあり離婚を避けられればいいと考えています どうすればいいのか悩んでいます どなたかアドバイスを頂ければありがたいです。

  • 妻が不倫している?

    師走のお忙しいところ失礼します。 妻の不倫疑惑で重苦しい日々ですが、よろしくお願いします。 私は50歳で自営(仕事場は外です)、妻は40代半ばで6年ほど前から親友の菓子店(洒落たショップと教室がある)で週3日ほどアルバイトをしています。子供は2人とも独立しております。 その妻のことですが、急ぎの用で勤務日に携帯に電話した折に何度も留守電になっていてメセージを残すと後で連絡は来ますが、その都度、忙しくて留守電にしたと言い張ります。 余り度重なるので、一度店に電話したところ、その友人が電話に出て、妻は外に用で出ていると言っていましたが帰社時刻などを聞いたところ、戸惑い気味に答えましたので何か違和感がありました。 それ以来、何故か電話は留守電ではなくマナーになっていて、少し経ってから電話をしてきますが、仕事で外出先からと言いますが、周りが静かで室内の様でした。 それ以降、妻が仕事中に不倫しているのをその親友がかばっているのではないかと言う疑念が湧いて消えません。 妻の家庭での態度は変化は見えませんが、夫婦生活はここ数年、余り応じたくない様子だったことを思い出しました。 これは思い過ごしでしょうか。この歳になって出来れば、揉め事は避けたいところです。 今は迷うばかりですが、もう少し様子を見た方が良いでしょうか。

  • 妻がW不倫をしていました・・・

    私34歳、妻32歳、結婚4年目で3歳の子供がいます。 妻が出産後、生活のズレから寝室を別にするようになりました。 妻は息子が一番大事で、私のことは給料の運び屋くらいにしか思ってない態度を取るようになり、寂しさからしばらく出会い系にはまり、深い付き合いになったひとがいました。 すぐに妻にはバレたようです。私は妻から何も言われなかったので安心してたのですが、しっかり証拠を握られてました。 妻は離婚しないかわりに家庭内別居を選択しました。 本当に紙切れの夫婦でした。妻と夫という名の同居人という関係だったのですが、しばらく前から妻の態度が変わりはじめて、触れ合いこそないものの言葉を交わすようになり、一緒に外出もするようになりました。 子供のためにやり直すことに決めた、と言ってくれました。私も猛反省し、もう一度やり直そうと頑張りました。 お正月も家族3人で仲良く過ごしました。それなのに妻が不倫、しかも同じ人妻と不倫してることを知りました。 相手のご主人から教えられました。 最近知り合って、随分仲良くしてる友達がいることは知ってましたが、まさかそんな関係だとは思いもせず、信じられないでいます。 妻にはまだ聞いていません。 怖くて聞けません。どうすればいいでしょうか・・・。

  • 妻の不倫?(長文)

    最近、妻の帰宅が遅く、連日の朝帰りが続きました。心配でメールをチェックすると同僚の若い男性と2ヶ月ほど前から頻繁なメールのやりとりが。 ちょっと出かけてくるといったので、子ども達を寝かせ、彼のアパートに行くと妻の車を発見。既に出かけて2時間は経っており、時間は午前1時。震える手で携帯に電話してみると、慌てて彼の部屋から出てきました。 しかし、彼女、非常に冷静で「何もしていない。体を調べてもらってもいい。彼には彼女もいるし、ただ話していただけ」と関係は何もなかったと言い張る。 しかし、連日深夜会い、弁当を持って行き、夕食もたまに作ってやる関係。これでも充分な不倫だと言えば、「そういえばそうかも」といい、もう2度と彼の部屋には行かないというので、小さな子どもも居り、許すことにしたのですが、全然反省の色がない。 もともと夫婦関係は冷めていたのですが、態度が2ヶ月前に戻っただけ。セックスもありません。反省する気があるのならばもっと家事や育児に努力すると思うのですが。 離婚できればよっぽど気が楽かと思いますが、小さな子どもの事や田舎のため社会的な目を考えればとてもできません。本当、ノイローゼになりそうです。 正直、妻の気が分かりません。やり直す気があるのでしょうか。

  • 妻の不倫

    妻の不倫について悩んでいます。 私(33歳)妻(33歳)で結婚10年目になります。子供は小学3年生と4年生、幼稚園の3人います。ある日妻から他に好きな人ができたと言われました。 妻は現在、昼間は保険の仕事・夜は水商売をしています。不倫相手は夜のお店のお客のようです。 交際期間は2ヶ月ぐらいになるようです。不倫相手も妻子持ちで離婚を考えているとのことでお互い一緒になりたいと言っているようです・・。 妻曰く不倫してしまった理由は ・毎日仕事が遅いこと(平均帰宅時間は夜10時から0時、徹夜になることもあります) ・夫婦間での会話が少ない。妻に対して笑顔がない。 ・近所付き合いで協力してくれない ・子供に手をだすことがある。 ・妻に対して女性としてみてくれていない 等 確かに自分でも問題あることは多いと思い、今回の件で改めて反省しているのでやり直したいと思っています。 元々妻は借金があり私の会社に相談して肩代わりしてもらったこともあります。(9年前)お金の管理がルーズなところがあり家のローンやその他の支払いも滞っておりました。(2ヶ月前)それを何とか返済していくために仕事をすることを認めたのですが結果上記のようになってしまいました。 借金問題が発覚した際に私も頭に血が昇りきつく問いつめたり、離婚を検討したりしましたが妻のことも愛していましたしなんとかしてやりなおしたいと思っていました。 借金した原因も私が仕事ばかりで妻のストレス解消の手段になっていたのだと思います。今回の不倫も同じかもしれません。 いつも仕事ばかりで育児・家事もほぼ妻にまかせっきりででした。私自身、妻のことを好きだとか愛してるだとか口に出して伝えるのが苦手で会話もなってしまうところがあります。 そんな私とは違って不倫相手は優しくて相談に乗ってもらえたりとしている内に気が移ったようです。 今まで自分は浮気・ギャンブル・借金等もしたことはありません。ただ妻が居ることが当たり前のように振る舞っていたことが妻には苦痛になったのでしょう。「私は家政婦じゃない」って言われました。 私の仕事は残業が多く12時過ぎることもしょっちゅうです。妻は夜の仕事のため子供達だけで留守番していることもありました。これまでも夜に子供を置いて仕事ではなく不倫相手と会っていた日もあるようです。 私は今の家族とやり直していきたいのですが妻にはその気がないようです。話し合いをしていても「あなたのせいでこうなった」と言われてしまいます。そこで言い返したこともありますが今は自分の非は 正直に認めるようにしています。今は妻に言い返しても聞く耳もたずです。 妻は子供にも話をしているようで「パパとは別々に暮らす」「パパとママどっちと一緒に住みたい?」などと話してるようです。 いずれは分かることですが子供には酷すぎると思い私はそんな話しないようにしていたのに子供たちから聞いてショックでした。 子供とは離れたくないですが私が親権をとるのはおそらく厳しいと思われます。(私の実家はかなり遠方で子供を預けるところもない為)ですが、妻が引き取ってきちんと育てられる気もしないし。不倫相手は子供も引き取るとか言ってるみたいだけど(自分の子供は奥さんがひきとるらしい) 数日妻にきちんと話をしようといっていたのですが、なかなか話をしてもらえず先日もメールのやりとりだけでした。妻曰く私とは一緒にいるのが嫌・話をするのも嫌だ。彼なら寂しい思いをさせないと。 そんなに好き同士なら一緒になってもらっても仕方ないかもしれません。妻がそれを幸せに感じるなら。ただ10年間連れ添った私から見るとおそらく数年、早ければ数ヶ月でうまくいかなくなるのでは と感じています。お金の面や家事のことで。今はお互い表面上でしか見えていない部分が多いでしょうから本質が見えてきたときが心配です。それを彼女に伝えても今は全く気にしていません。 結局彼女が苦しむことになるのに‥。そんな状態に追い込んでしまったのは私の所為ですが。 それもあって不倫事実を知ってから私はなんとかやり直せる方向で考えていたのですがやはり妻は もう無理なのかもしれません。 昨日、離婚の方向で話を進めようということを妻に伝えました。妻もそれに納得したようで これからは子供のことお金のことなど諸処の問題を話し合っていかなければなりません。時間もかかるでしょうがその間に妻が少しでも反省して心を入れ替えてくれたらという思いもあります。 文章がまとまってないかもしれませんが、皆様のご意見お聞かせ下さい。