• ベストアンサー

『ゼロサブネット』という言葉からの疑問

"0.0.0.0"のSubnetMuskが設定されていますと、 何らかのエラー値が戻されますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.2

SubnetMaskは、 ルーティングテーブル(IPルーティング制御)のパラメータとして必要な値であり、 SubnetMask値を入力したIP機器内部だけで利用されるパラメータです。 IPヘッダ(IPパケットのヘッダ部)には、 SubnetMask値を記入するスペースがなく、SubnetMask値は送信されません。 従って、 >ブロードキャストでDHCPサーバーを探す際 にも、そのIPヘッダにSubnetMask値は含まれていません。 >ブロードキャストでDHCPサーバーを探す際には、 >"0.0.0.0"のSubnetMuskが利用されているのだろう、 >と思われますが、 という解釈は誤りです。 なお、「0.0.0.0」というアドレス値やSubnetMask値は、 特別に決められた場合のみ、特別な値として利用することになっています。 ------- 例1:ルーティングテーブルにおけるsubnetmask「0.0.0.0」は、「DefaultGateway」を表す。 →ルーティングテーブルをコンピュータ処理する上で、「DefaultGateway」=「0.0.0.0」だと都合が良いため、自然とこの値に決まった。 ------- 例2:DHCP DISCOVERパケットのソースIPアドレスは「0.0.0.0」 →DHCPプロトコルの規約で、上記の通りにルール決めされているため。 -------

codotjtp
質問者

補足

有り難う御座います。 "0.0.0.0"のSubnetMuskを書き込める部位が各パケットのIPヘッダーの中に存在していない、という事実には気付いていましたが、 DHCP DISCOVERパケットのソースIPアドレス・デスティネーションIPアドレスの両方を許容し得る範囲指定の為には、 其のSubnetMusk値の設定が必要になるのだろう、 と考えまして、私は此の質問を試みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

「ゼロサブネット」と「"0.0.0.0"のサブネットマスク」は意味が異なります。 ゼロサブネットとは、従来のクラスによるIPアドレスの分割をさらにサブネットに分割した際の拡張したネットワークアドレス部の事を指します。旧来はこの部分がオール1またはオール0を指定するとエラーになる機種が多かった(実装による)のですが、最近の機械ではCIDRが一般的になったせいかエラーになる機種の方が少ないです。 なので、「ゼロサブネット」を指定するとエラーになるかどうかは「機種による」です。 "0.0.0.0"のサブネットマスクはゲートウェイを通さずに同じセグメント内であるという意味。

codotjtp
質問者

補足

有り難う御座います。 ブロードキャストでDHCPサーバーを探す際には、 "0.0.0.0"のSubnetMuskが利用されているのだろう、 と思われますが、他の場面でも、 其のSubnetMuskが必要になっているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉の疑問

    「おーちんはらしょー?」 昔クレヨンしんちゃんで言った台詞です。 最近では、毎日かあさんでも使われていました。 意味が分かる方

  • 言葉の疑問?『最も○○な△△の一つ』??

     『最も○○な△△の一つ』っていう言い方が腑に落ちないのですが、 辞書で調べると「最も」とは、 他のものと比べて一番であること を意味しているようなのですが。「最も」という事は一番○○なという事?そう考えると『△△の一つ』という言葉が後に続くことに矛盾があるような気がするのですが、  英語でも、《 one of the+最上級の形容詞+名詞》『最も○○な△△の一つ』 っていう表現よく耳にします。 例えば、『今世紀のもっとも優れた映画の一つ』とか、その優れた映画っていうのが複数個あることを考えると、最初に「最も」ということばがつくのがおかしいように感じるのですがどうでしょうか?

  • 「貢ぐ」という言葉について疑問です

    「貢ぐ」という言葉をわざわざ使う時は悪意があるのでしょうか? 先日、職場の人達と食事会を開きました。 その時にある男性社員さん(バツイチ独身・以下Aさんとします)の話になりました。 Aさんと私はわりと仲が良く、たまに話したり連絡を取っています。 すると、その場にいたAさんの同期の男性社員さん(独身・以下Bさん)に急に「主ちゃんてさーAに貢いでるよね」と言われました。 身に覚えが無いので、「いえ、何も貢いでいませんよ」とその場で否定しました。 カチンときてはいましたが、その場の空気が悪くなってもいけないのでBさんとは話さないように過ごし、やがて終電の時間があるので帰りました。 翌日に知ったのですが、Bさんは私が帰った後に「絶対に主とAは付き合ってる。隠してやがるけど付き合ってる」と何度も主張していたそうです。 その場におられた先輩達が「単に仲が良いだけだよ」と否定はして下さったそうですが、食事会が終わるまでブツブツAさんと私の事を言っていたそうです。 それを聞いて頭にきた私はBさんに 「どうして皆の前で『貢ぐ』なんて表現を使ったのですか?聞くのならLINEで聞けばいいのでは?説明をして下さい」とLINEを送りました。 すると、翌日仕事が終わった後に後輩と休憩室で座って休んでいると、Bさんが腕組みをしながら近付いてきて「説明しようか?」と憮然とした表情で言ってきました。 私は怒りを抑えながら説明を求めると、 「理由は特に無い。浮かんできた言葉を言っただけだ」「LINEで聞かなかったのは面倒だからだ」とBさんは腕組みをしたまま言いました。 以下こんな会話をしました↓ 主「いい年をして『貢ぐ』という言葉の意味を知らないのですか?」 B「知ってるよ」 主「良い意味か悪い意味どちらですか?」 B「悪い意味だねえ」 主「という事は皆の前でわざわざ悪い意味の言葉を使うという事は、私とAさんに恥をかかせようとしたんですよね?」 B「そんなつもりは無かった。言ってしまった事はどうしようもないだろ」 主「それで済めば世の中楽ですよね」 B「じゃあどうしろっていうんだ」 主「開き直るって事は反省してないんですね」 B「じゃあ悪かった」 その後、私はBさんがAさんと私の関係を皆の前で付き合ってると言いふらしていた事にも触れ、以下の会話をしました。 主「想像するのは勝手だけど、相手にも迷惑がかかるのでそれを皆に言わないで下さい。LINEで聞けばいいでしょう?」 B「だからLINEで聞くよりも二人で会って直に聞いた方が気持ちも伝わるだろ」 主「あなたなんかと二人で会う気は無いです。LINEの方が遥かに楽だと思いますが」 B「何度誘っても二人で会ってくれない主ちゃんが悪いんだろうが!」 と最終的にBさんは泣き出してしまいました。 気になっているのか (1)「貢ぐ」という言葉は私は良い意味で使う言葉ではないと認識しているのですが、世間ではそうじゃないのでしょうか? (2)ある男女が恋仲なんじゃないかと誰かと話す時は私は「付き合ってる」という表現を使っています(くだけた時だと「デキてる」と使う時はたまにあります)。 年代によって「貢ぐ」という言葉を使う人はいるのでしょうか? 因みに主は30歳、Bさんは44歳です。 (3)Bさんは私とAさんに強い恨みがあるのでしょうか? Aさんの耳にも入れておく方がいいでしょうか?

  • 言葉についての疑問です。

    言葉についての疑問です。 何か食べたいものが食卓に置いてあった時に『食べてもいい?』と聞くのが普通だと思うのですが『食べればいいの?』と聞いてくるのは言葉間違ってますよね?それとも北陸、東北の方言なのでしょうか?家族なのですが毎回この『食べればいいの?』という言葉を聞くたびに疑問に思います(^^;;

  • 言葉についての疑問

    些細なことです。 むしろ全く困ってないです。 ちょっとした疑問が沸いただけなのです。 なぜ年をとると「D」を「ディー」と発音しないで(できない?)「デー」と言うのでしょうか? 例・・・ ケネディー → ケネデー また、昆布を「コブ」豆腐を「トフ」という人を見かけます。なぜなのでしょうか? そもそもこの現象は、たまたま私の身近な人が言ってただけなのでしょうか? 気が向いたらご回答ください。

  • ~させてもらっています。という言葉の疑問

    ~させてもらっています。という言葉の表現に疑問があります。 今は〇〇(職業)をさせてもらってます よく見させてもらってます 仲良くさせてもらってます 誰かのおかげ、という気持ちがあるのはわかりますが、 謙虚さとか感謝とはちょっと違う違和感があります。 まるで意思のない人のような感じというか、自分のことを言っているのに自分が入ってないような、 自分を無理やり下の方においてへりくだりすぎているような印象を受けます。 今は~しています。で十分だと思うので、使っている人がいるとゴマすりみたいで気持ち悪いです。 こういういい方は文法的にはなんら問題ないのでしょうか? 同じように違和感を感じた事がある方はいらっしゃいますか?

  • 「煽る」と「いじる」という言葉に疑問を持っています。この二つは軽く聞こ

    「煽る」と「いじる」という言葉に疑問を持っています。この二つは軽く聞こえてしまっていますから、聞こえよりは低次元で誉められた行動ではないのに、言葉とともに行為が蔓延しています。質問文を見ても、外で笑っていてもストレスを感じている人が多いと思います。 それぞれ別の日本語で説明すると、どういう表現になると思いますか?辞書の意味は見ましたが、現実的な感覚では感じませんでした。煽り、いじり、を受けたときに、別の言葉で解釈したいです。 「煽る」 劣等感を盾に揚げ足をとる 「いじる」馬鹿にする など。

  • 彼が言った言葉から疑問に感じていることがあります。

    彼と話したことについて疑問に感じています。 月に1~2回会える私たちです。先日会った時に1人で溜めておけずに仕事の悩みを聞いてもらいました。仕事がある平日はだいたい悩んでいると話すと、真剣に聞いてくれ、お陰で気持ちが楽になりました。 彼が悩みは吐き出さないとね!と言ってくれたのでわたしは、本当は毎日聞いて欲しいの~と言いました。 彼は毎日終電で帰るような仕事のため、毎日連絡し合わないのが私たちの現状です。 その後に「毎日はできないよ(笑)」と言って笑っていました。 毎日会話しない夫婦、カップルは多いのでしょうか? 彼は不器用で一つの事しかできないタイプです。 私は会話を大事にしたいのですが、結婚しているしていないに関わらずこういう男性は多いですか?

  • strutsプログラミングでの疑問

    初心者質問で恐縮です。 以下のように(1)アクションフォームと(2)JSPに設定して、idが未入力(null)でサブミットされた場合の(3)アクションをif文で分岐させたいのですが、条件の設定はどのようにすればいいのでしょうか? (1)アクションフォーム(java)の設定(抜粋)   private int id;  //IDをint型に設定 (2)登録フォーム(JSP)の設定(抜粋)   <input type="text" name="id" > <%--IDを登録する--%> (3)アクション(java)の条件分岐の設定(抜粋)   int input_id = aform.getId();   if(input_id==null){   } nullにするとエラーになってしまいます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 言葉の単位の疑問

    次の分を、例にならって単語に区切りなさい。 例:青い/海/が/広がる。 (1)草むらから犬が飛び出す (2)彼は八時までに出発する 上の問題教えてください。 解答には (1)草むら/から/犬/が/飛び出す。 (2)彼/は/八時/まで/に/出発する。 と、書いてありますが、 飛び/出す。 出発/する。 では間違いなのでしょうか???