• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブログでフォームを使った計算は出来る?)

ブログでフォームを使った計算は出来る?

このQ&Aのポイント
  • ブログでフォームを使った計算がうまく動作しない原因は何でしょうか?
  • 質問者はHTMLとJavaScriptのコードを正しくアップロードしたにもかかわらず、フォームに数字を入力しても回答が返ってこないと述べています。
  • 考えられる原因は、(1)ブログでJavaScriptを呼び出すことができない、(2)JavaScriptの保存とアップロードの方法が誤っている、(3)HEAD要素内でのJavaScriptの呼び出し方法が間違っている、(4)その他の要因です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _if_
  • ベストアンサー率52% (26/50)
回答No.1

一番可能性が高いのは、JavaScriptの保存場所が ./jscalc.js でないことかと思うのですが、 アップロードしたファイルはブログのホームディレクトリに入っているのでしょうか? 一般的なブログサービスですと、違う場所に保存されることが多い気がします。

prime2011
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 指摘を頂いた通り、アップロードしたアドレスが間違っていました。 Javascriptがアップロードされたアドレスを確認して、正しいアドレスをテンプレートではなく、エントリーの上部に書き加えたところ、問題が解決しました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • javascript対応のブログについて

    ヤフーのブログをはじめたばかりですが ブログの記事に下記のようなHTMLを貼ったのですが ちゃんと表示されません。どうすれば表示されますか?ヤフーのブログは できないでしょうか? javascript対応のブログはドコでしょうか? <script type="text/ javascript "src=" http://www.・・・・・・・・・・・=1166&ap=1 "></script>. 上記点線のところはHPアドレスです。

  • 「日記」の記述を外部ファイル化したい!

    よろしくお願いいたします。 現在、自分のホームページ内に「My日記」というタイトルで、ほぼ毎日書き込んでは「日記」をアップロードしています。 そのため、HTMLソース内が文字であふれてしまっています。 そこで、ソースをすっきりさせたくて「日記」のHTMLソース部分をそのままコピーして、○○.jsファイルとして保存し HTML内に<script type="text/javascript" src="○○.js"></script>を記述して外部ファイルから読み込ませようとしたのですが、スクリプトエラーが表示されてしまい、読み込みが出来ませんでした。 そこで質問なんですが、日記のHTMLソース部分をそのままコピーした後に、○○.jsファイルとして保存した時、jsファイル内をどの様に書き直したらよろしいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。

  • メールフォームについて

    (1) JavaScriptを使ってプルダウンの項目の選択を必修にしたいんですが。どのように記述すれば良いのでしょうか? (2) JavaScriptを使ってメールフォームを作った時、HTMLファイル内に自分のメールアドレス記述せず、JavaScriptのファイル内に記述して作る事は無理でしょうか? (3) JavaScriptを使ってメールフォームを作った時、HTMLファイル内にJavaScriptを呼び出すタグは<head>~</head>内に<script language="Javascript" src="form.js"></script>の様な記述でよろしかったでしょうか? 以上の3点の答えをお願い致します。 過去ログは一応検索しましたが自分の求めてる物を見つける事ができませんでした。

  • ブログパーツのサイズ変更

    ブログパーツの横幅を変更したいときはどうしたら良いですか?プログラムには<script language="javascript" src="http://*** URL ***.js"></script>とあって、どこに何を入れたらいいかを教えてください

  • ライブドアブログでlazyloadが使えない

    ご覧頂きありがとうございます。 早速の質問ですが、ライブドアブログでjQueryのlazyloadが動作しません。どうしたものでしょうか。 目標としては、ブログ内の画像をスクロールと同時に読み込み、フェードインさせたいです。 行った手順としては、 jsファイル、画像ファイルをアップした後、 管理ページ>デザイン設定>カスタムJS から</head>直前に以下のコードを書きました。 <script type="text/javascript" src="./jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="./jquery.dimensions.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="./jquery.lazyload.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function() { $("img").lazyload({ placeholder : "./img/loading.gif", effect : "fadeIn" }); }); </script> jsファイルや画像ファイルのパスは間違っていないことは確認しました。

  • ブログ

    ブログパーツとか ブログに貼り付けられるもの <script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://www.001.kddi.com/minna/blogparts/script.js" charset="utf-8" width="160" height="393"></script> こういうのがあるけどどうやって貼り付けるんですか

  • 複数の外部ファイルを参照するにはどうすればいいの?

    22歳男性です。 htmlに以下のように記述していますがうまく動作しません。 <html> <head> <script type=\"text/javascript\" src=\"js1ファイルパス\"></script> <script type=\"text/javascript\" src=\"js2ファイルパス\"></script> </head> <body> ・・・・・・・ 上記のように記述して外部のjsファイルを参照しようとしているんですがうまくいきません。js2ファイルは参照できるんですが、js1ファイルは参照できません。 また、記述順を変えてみると、js1ファイルは参照でき、js2ファイルが参照できなくなります。 この2つのjsファイルを参照するにはどのように記述するべきなのでしょうか?

  • 複数jQueryの配置で干渉 設置位置

    Javascript事は全くわかりませんが、色々なプラグインとしてjQueryを利用しています。 ----------------- jQueryに干渉があったようで、正常に動作させたいのですが、疑問があります。 1サイト目(HTML 最下部に配置) <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> 正常に動作します。 2サイト目(HTML head内に配置) <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> 正常に動作します。 上記の2サイトを合体させた:(HTML 最下部に配置) <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> すると、 layout.min.jsに不具合がでるようです・・・ <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> でも、ダメです。 <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> を <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> に変更してもダメでした。 tel.js内を、 jQuery.noConflict(); (function($) { $(function(){ を $j に変えたり、 jQuery に 書き替えてもダメでした・・・ そこで、以下のように移動しましたら動作しました。 (HTML header内に配置) <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> (HTML 最下部に配置) <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> 上記のように、 HTML head部と、HTML 最下部に分けるのは、正しい方法なのでしょうか?

  • 外部呼出しのjsファイルについて

    外部呼出しするファイルを直接HTML内に記述したいのですがどのようにしたらよいのかわかりません。 ご存知の方がいましたらお教えください。 通常の方法は分かるのですが... <script LANGUAGE="javascript" src="xxx.js"></script> このような形で記述したいです。 <script LANGUAGE="javascript"><!-- src="xxx.js"; //--> </script>

  • JavaScriptを使う時は、

    ・・・・・・・・・・・・・・ <HTML> <HEAD> <TITLE> </TITLE> </HEAD> <BODY> <script> alert("test"); </script> </BODY> </HTML> ・・・・・・・・・・・・・・ これでメッセージボックスが表示されるのですが、 なぜ <script type ="text/javascript"> <!-- //--> </script> で括らなくていいのでしょうか? JavaScriptを使う時は、 <script> </script> だけでもいいのでしょうか? http://www.pori2.net/js/kihon/4.htmlこのサイトを参考にしました。