• ベストアンサー

ワキガの結婚

noname#259715の回答

noname#259715
noname#259715
回答No.3

病院には行かれましたか?五味先生がオススメなんですが既にチェック済みだったらごめんなさい。一応→http://www.gomiclinic.com/j/index.html

関連するQ&A

  • ワキガです

    気分の波が今、底辺すれすれ状態で、 普段は受け入れている宿命が、どうにも絶望的で悲観的にしか考えられず、苦しいので吐き出させてください。 私は、ワキガです。 普段は、ケアしているのでワキガであることは周りには知られていません。 家族には知られていますが、私が落ち込むからか「軽度だから大丈夫よ」と言ってはくれます。 手術を何度も考えましたが、怖じけて先伸ばしになっています。 ケアしていれば、自分でもほぼ匂いは無いと感じます。 でも、匂いを隠したところで、腋臭症であることに違いありません。 もし、好きな人ができて、腋臭症だと知れたら引かれるでしょうし、嫌われるでしょう。 それに、もし結婚して子供ができたら、子供はもちろん、自分の子供を腋臭症を遺伝させたと旦那さんは私を恨むでしょう。 私は、30歳独身です。 ワキガだけのせいだけではありませんが、異性との深い付き合いが、私の女友達のように気軽にできません。 考えれば考えるほど、落ち込みます。 難しいことでしょうが、 なにか前向きになれるアドバイスをもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • わきが…

    私は学生です。最近わきががはんぱなくなってきました。前自分でも臭いとわかって親に相談して皮膚科に行きました。そして薬を貰って毎日付けてるけど前と全くかわってません。お父さんが腋臭だったとお母さんから聞きました。50%の確率で遺伝するらしいので、たぶん私は父の遺伝したんだと思います。私が腋臭に気にするようになってから学校でも腋臭ネタが増えました。私は腋臭のせいでいじめられています。臭い。と言われ…こんなことは友達になんて相談できず、親に相談しました。でも"あんたのことぢゃないかもしれないでしょ"と軽く流されました。辛すぎて学校にもいきたくありません。 腋臭は手術しないと治らないんでしょうか。まだ私は学生なので手術できるお金もなく、そんな時間さえありません。でも腋臭のままは絶対いやでし。日々の生活の中でできることはないのでしょうか。

  • わきがを伝えること

    悩んでいます。 現在、結婚を前提にお付き合いしている人がおり、近々親に結婚の報告をしようかという段階にきています。 私はわきがで、程度としては 毎朝シャワーを浴び、冬はそれに清汗スプレーをすれば匂いは目立たず、 夏場はそれに加えちょくちょく脇の汗を吹いていれば、周りに匂いを感じさせることはない程度です。 結婚に向けて、彼と生活スタイルの話になり、私が毎朝シャワーを浴びないとダメというと、「もしかしてワキガなの?」とちょっと怪訝な表示で言われました。 その時に正直にそうだと言えたら良かったのに、「いやそういう訳じゃないんだけど…」と濁してしまいました。 やはり、彼には告げるべきだと思っているのですが、どのように切り出したらいいかわかりません。 また、治療法としては手術が考えられると思うのですが、手術無くして匂いが抑えられる治療法はあるのかも併せてうかがいたいです。 お付き合いされてる方やご結婚されてるかたで、同じような経験された方がいたら、どのようにカミングアウトしたのかを教えて頂きたいです 長々と申し訳ありません。

  • 彼女が本当はわきがだったら

    わたしはわきがでした。 小中高と自覚があり、毎日神経質にデオドラントをして過ごしてきましたが それでもだめでした。 目立つグループから目をつけられやすい性格もあり、 一緒にいてくれた友達はいましたが、中高といじめられて過ごしました。 高校を卒業した年に手術を受けました。 親の了承を得るのに何年もかかりましたが、毎日つらいこと、 いじめをうけていたことを訴えようやく手術することを許してもらえました。 失敗したくなかったので、美容外科の30万の手術を受けました。 術語は痛くて辛かったです。傷跡も両脇残りました。 そして社会人になって数年たった今、お付き合いをしている男性ができました。 手術をしたことは知りません。 わたしなんかが異性と付き合うなんてとずっと思っていましたが、 この先ずっと一緒にいたいと思う男性です。 ですが、手術をしたことはいずれうちあけなけらばならないと思っています。 こうして秘密にしている今も、彼のことを騙しているような罪悪感が強くて、 楽しくて幸せな時間も、どこか辛いです。 もしこのまま結婚することになり、結婚後に彼が知ってしまい、 後悔させるようなことにはしたくありません…。 子供にも遺伝してしまうかも知れません。 わたしはそれが怖くて子供は考えていませんが、彼は欲しいそうで… 将来ほしいと言われると、そうだねと返してしまいます。 前に体臭の話になったとき、もしわたしがそうだったらどうする?と聞きました。 彼は「どうだろう…。でも自分からそんなにおいがしてるって知ったらショックだよな…。 …ねぇこの話しなきゃだめ?」といった返事でした。 以前手術のことを打ち明けようとして、やっぱりこれ以上は言えないと泣きながら 電話してしまったこともあります。 質問に戻ります。長くなってすみません。 彼女にわきがの手術跡があったら、というより、 彼女が本当はわきが体質だったらこの先はどう思いますか? 簡単には受け入れてもられるものではないのは分かっていますが… また、同じような状況の方からご回答いただければ嬉しいです。

  • ワキガは治らない?

    ワキガの人は入浴をし身体をしっかりと洗っても、臭いは消える事はないのでしょうか? 私は今大学生の女です。 学生の頃(中学生)からヒソヒソと言われ続け、避けられたり、ファミレスなどへ行っても私の周りにお客さんは座ろうとしません・・・。 どこへ行っても周りの様子がおかしく、最近傷ついたのは・・・車に乗っていた男性が一人歩いていた私に声を掛けようと近づき、窓を開けると「うわっ!」と言いすぐ立ち去ってしまったのです・・・。 それでも相手の男性と私の距離はだいたい2mぐらいあったと思います。 その距離でもわかるぐらいの臭いなんだとショックでした・・・。 しかもシャワーを浴びてから外出した矢先で、汗など全くかいていませんでしたのでなおさらです。 これはやはり正真正銘私はワキガという事ですよね? 単純に私は、汗のケアをしっかりとし、お風呂に入りしっかりと汗を洗い流してしまえば大丈夫なのかと思っていました。 要は汗をかく事により人よりキツイ臭いが出てくるものだと。 しかし実際、修学旅行で入浴した際もお風呂からあがると同時に違うクラスの人に「クサッ」と言われてしまいました・・・。 もちろん毎日ちゃんと入浴していますが、何も変わらないというのは、私自身病気か何かだったり身体のどこかが腐っているのではないかと思ってしまうのです・・・。 言葉が悪いかもしれませんが、本当に思い悩んでいます。 周りの状況がおかしいなと思い続けてはいましたが、ハッキリと確信をしたのは最近になってなのです。 恥ずかしいお話ですが・・・。 やはりここまで色々と言われるのはもう手術しか方法はないのでしょうか? こんな事で申し訳ありませんがどなたかご回答をお願いします。

  • わきがとして、これからの人生について。

    質問します。 18歳、男です。 自分がワキガと知ったのは小学5年生の時でした。 その頃、僕と母は仲が悪くて(現在進行形)いつも口喧嘩をしていました。 ある日の事で、外出先からの帰りに車内で母からワキガだと言われ、そこで初めて自分がワキガだと知りました。 僕がワキガなのは確かだと思います。 知っている限り、祖母と母と叔母がワキガでした。 祖母と叔母は8&4を使っていて、母は昔に手術しています。 他にもネットに載っていたワキガ診断の項目にほとんど当てはまりましたし、僕の周りに来た人は鼻を啜ったり、臭いと口にします。 父親からはロールオンタイプのデオドラントを勧められて、今でも使っています。 ほぼ毎日お風呂をミストサウナ状態にして、15分ほど汗をかくようにして、脇毛も全て脱毛しています。 それでも臭いは消えませんが… 中学から現在にかけて、体が大人になって来ているのか、臭いが強くなって来ています。 中学の時にはデオドラントで隠せた臭いも隠せなくなってきました。 今では、自分のせいで周りが不快になる罪悪感にとうとう耐えきれず、仕事もやめて引きこもっている状態です。 自分がワキガじゃなかったらなぁ…と心の底から思います。 ワキガじゃなかったら、高校も行っただろうし、もっと色々出来た事があったと思います。 買い物に行くだけで、他の客や店員に不快にさせて申し訳ないと心の中で謝り、鼻を啜る音が聞こえるだけで、心臓を刃物で刺されたような苦痛を感じます。 僕の家計は貧乏なので、このまま働かない事は無理です。 母親はもう10年以上、現実逃避して、自分を障害者、鬱病だと偽り、生活保護を受給してのうのうと生きています。 僕と姉は祖母に育てられ、母親からの愛情なんて受けた記憶もないです。 父親は知りません。早くに離婚したみたいなので。 前に書いた父親とは義理の父のような存在の人物の事です。母とは結婚してないので、正式に義父と言う訳じゃありません。 ですが、血の繋がった家族の誰よりも信頼していますし、何でも話せるような存在はその人だけです。 ですが、その人には現在進行形で世話になりっぱなしで、もうあまり迷惑をかけられません。 ワキガと言うだけで軽蔑し、その癖ワキガの苦痛を理解もしていない世の中で、僕はこれからどう生きて行けばいいでしょうか。 真剣に悩んでいます。 もう、時間も余裕もないようです。 身内からも煙たがられて来ています。 今が僕の人生の分岐点だと思います。 誰にも相談出来ない事だから、ここにしか悩みを打ち明ける事が出来ません。 僕はどうしたらいいでしょうか。 本当に真剣に相談しています。 知っている人がいたら教えてください。 お願いします。

  • ワキガの彼氏

    私の彼氏はワキガなのですがワキガって手術でほんとになおるんですかね??私は人一倍匂いにうるさく彼にもくさいから早く風呂入れとか言ってるんですが(かわいそう??)風呂入ってもくさいし、まぁ彼が悪い訳じゃないからしかたないけど・・・それが原因で別れたいって訳でもないけどやっぱ臭いよりは、臭くない方がいいですよね?手術経験ある方か、周りの人で経験あるなど実際の体験談聞かせて下さい!

  • わきがって??

    今自分がワキガではないかと悩んでいます。 変な話気にしてにおってるのですが、ニオイはしません。 でも、耳垢をチェックしてみるとが毎日しめっているのです。 ワキガって自分ではニオイがしないものなのですか??でも、ワキガチェックなどをしてみると結構あてはまるんです。 ワキガって病院へ行かずに治療する方法とかないんですか??病院へ行くっていっても本当ににおってるかわからないと行きにくくて。まわりの人に聞いてもにおわない。ってゆってくれるんですけど、本当にワキガの人を目の前にして”ワキガやで”なんて言えませんもんね。だから、今夏だし、肌の露出も多くなってきてるからかなり気になって気になって。 ご存知の方いらっしゃいましたらヨロシクお願いします。

  • ワキガ、恐い

    接客業をしているのですが、以前ネットで名前と見た目の特徴をかかれ、ワキガの店員と広められました。 店の名前も住所もわかります 店員の皆さんやお客様が見ているとは限りませんが、それ以降接客をするのが&スタッフの皆さんと接するのが恐怖になっています 親しい知り合いに聞いても「ワキガでは無い、一緒にいるのが耐えられないくらいくさいから違うよ、単にそのとき臭ってただけじゃないか」と言われたのですが、色々思われてしまっているのではないかと恐いです 又、毎日をどう過ごしていいのかわかりません バイトも全く集中できません。やっぱりワキガの人と一緒に仕事なんて最悪ですよね。最近の皆さんの態度がそっけないような冷たいような気がしてしょうがないです。 どういう気持ちで毎日を過ごせばいいのでしょうか、お願いします

  • わきがについて

    20代女です。 今までずっとワキガではないかと思ってきましたが、最近その臭いが強くなったのではないかと心配しています。 ちなみに両親は母親がワキガで(あまり感じたことがないので軽度だと思います) 耳垢はカサカサです。 触った手を嗅ぐと、スソガの臭いはわかります。(毛の処理をしていると臭わないと思います) ですが、脇の臭いだけいくら嗅いでもわからないのです。 ワキガかもしれない、汗をかきたくないと思っていると余計脇汗が吹き出してきます。 仕事でワイシャツを着ていますが、脇の部分だけべショベショになるくらい汗をかいてしまうので、こまめにトイレで汗を拭いたりしていますが、 その際に、インナーの臭いと脇の臭いを嗅いでも柔軟剤又は少し汗臭い?(ワキガではない)臭いがするなと思う程度で、脇からワキガの臭いはしません。 これはワキガが重度でひどく、鼻がバカになってしまっているからでしょうか? また、よく職場の同僚の中で、ワキガ、汗の話になります。 汗かいて脇汗やばいー、と言われたり、暑い!汗かく!や、ワキガの人って自分じゃ気づかないらしいよ、などと言われたりします。面と向かってワキガだよと言われたことは無いのですが、遠回しに伝えてるのかなと不安です。 ワキガの臭いで周りに不快な思いをさせているのかも、と思い、最近ではスタッフやお客様の前に立つことが怖いです。 怖いと思うと余計脇汗がたくさん出てしまうので、悪循環ですし、臭いと思われているのかなと十分に接客出来ず、逃げ出したくなります。 脇汗が出ているときは(普段からも)極力スタッフやお客さんとすれ違いたくなく、挙動不審になってしまうことが多いです。 また、鼻を抑える仕草(鼻を触る仕草)や、マスクをかけ直す仕草で、あ、臭いのかなと思ってしまいます。 お風呂上がりに元々着ていたインナーを嗅いでも少し汗の匂いがするくらいでワキガの臭いはしません。 ですがたまに、この服を着ると脇の部分からワキガの臭いがするなという服はあります。 やはり病院で手術するしか方法が無いのでしょうか?