• 締切済み

ビジネスホテルで隣の部屋から

noname#184449の回答

noname#184449
noname#184449
回答No.3

>フロントに連絡して注意してもらいますか? >それとも我慢しますか? どちらでもないですね。 つまり「気にしない」です。AV見ていようが、行為に及んでいようが。 まぁ「音」と「ニオイ」に関しては人によって感じ方が様々ですから一概には言えませんが、だとしても全然気になりません。 「秋の夜長の虫の声」ではありませんが、「あ、鳴いている(ヤッてる)な」ぐらいですね。

関連するQ&A

  • ホテルで隣の部屋がうるさかったら

    ホテルで隣の部屋が我慢できない程うるさかったら、皆様はどうしますか? 注意するようフロントにお願いしても改善がなく、部屋はいっぱいで移動もできない。 もう夜も遅いから、泊まらないわけにもいかない。 そんな場合、ホテルにはどんなことを求めますか? 割引、無料、食事サービス、注意した事実だけで納得などなど、具体的にお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • ビジネスホテルの宿泊について

    質問ですが、やはりビジネスホテルというのは総じて隣の部屋の声など よく聞こえるものなのでしょうか? あと泊まる際は予約するのが一般だと思いますが、 その日いきなり行って、例えば空き部屋があった場合であれば、宿泊は可能なんでしょうか?それとも空き部屋があっても、いきなりは さすがに断られるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • ビジネスホテルの宿泊について

    来月、旅行でビジネスホテルに泊まろうと思っています。 そして泊まるホテルに友人を呼び、 シングルの部屋にフロントには秘密で、泊めようと考えています。宿泊費もかかるので・・・。 フロントもいちいち宿泊する人の顔を覚えてるはずが、ないと思いますが、、、大丈夫ですよね?! フロントには秘密で泊めたなど・・・経験がある方、 あるいはバレてしまった方など是非教えて下さい。

  • ビジネスホテルで飲み会

    今度友達が遊びに来てビジネスホテルに宿泊するのですが、その部屋で飲もうと考えました。 宿泊者以外が部屋に入るのってやっぱまずいですか? おそらくフロントを通ってあきらかに宿泊客ではないと バレバレだと思います。もちろん泊まろうなどとは全く考 えてないのですが、ホテルの人に怒られますか? もしなんか言われたら2~3時間で帰りますのでって言えばすむことですか? ちなみに部屋は普通のシングルルームです。 どなたか教えてください。

  • ビジネスホテルに1週間

    ビジネスホテルに1週間 ビジネスホテルに1週間滞在して、研修に通うことになったのですが、朝研修に出る時には鍵はフロントに預けるものなのでしょうか?それとも、そのまま自分で持っていていいものなのでしょうか。 ビジネスホテルには何回も宿泊したことがありますが、このように長期滞在することが初めてなので少し不安です。もし、何か注意するようなこと(それ以外でも何でも)等があれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • ビジネスホテルの部屋の使い方について

    ビジネスホテルについて質問です。 恐らくは特殊なケースですのでホテル勤務の方にご返答頂けると助かります。 この冬彼女と京都に泊りがけで旅行に行くのですが、彼女が18歳未満な為泊まる際に保護者の承諾が必要です。 しかしご両親にはまだ僕らが付き合っていることを明かしていない為シングル1人部屋を予約するようなので、仕方ないので僕も1部屋予約し朝落ち合おうと言うことにしたのですが… やはり折角なので一緒の部屋で寝たい!と要望されまして考えるに考えた結果、1つの案を考えました。 僕がダブル1部屋を2人分の料金を支払い予約した場合、その部屋で2人で夜を明かす事は可能でしょうか? 料金はきちんと払っていますし、ホテルからお咎めは無いと思いたいのですが、やはり心配です。。 それがホテル側から見ても問題が無いのならそれで行こうと思っています。 どうでしょうか? 性行為に及ぶつもりはないので隣部屋からの苦情等に関しては考えないものとして下さい。

  • 宿泊先隣部屋の赤ちゃんの夜鳴きに注意すべきかどうか

     7泊9日のハワイ旅行で話です。ホテルの隣の部屋から、宿泊期間毎日、深夜になると赤ちゃんの夜鳴きで安眠妨害になりました。となりは日本人の若い夫婦と赤ちゃんが宿泊しているようで、初日、二日は赤ちゃんだから我慢していましが、4日目くらいから我慢できなくなりました。その夫婦は子供をあやす様子もなく、泣き止むまでほったらかしという感じでした。せっかくのハワイ旅行も、睡眠不測とストレスで台無しでした。部屋を変えてもらおうとか考えましたが、せっかくの眺望のいい部屋を変えるのはくやしいし、結局ストレスがたまった旅行となりました。   こういう場合、隣に出向いて注意すべきか、フロントを通じて苦情対応してもらうか、相手は赤ちゃんだから我慢すべきか、いずれにしてもその若夫婦に隣の客が迷惑していることを知らしめるにはどうしたらよかったでしょうか。

  • ビジネスホテルって宿泊者以外を部屋に入れてもいい?

    ビジネスホテルって宿泊者以外を部屋に入れてもいいんですか?

  • ビジネスホテルについて。

    私は次の旅行の際、ビジネスホテルを利用します。 そこでホテル側の注意事項欄に "宿泊者以外の方の入室はお断りしています" や類似の文章が書かれていなくても友人を 部屋に招くのはやはりダメなのでしょうか? そういった経験が無く、友人にホテルに行くと言われて少し悩んでいます。

  • ビジネスホテルについて

    例えば10日以上泊まれるビジネスホテルなどでは どこのホテルでもフロントが滞在して宅急便などを扱ってくれたり 部屋にはネットや台所などがついたりしてるのでしょうか? 逆に、この様なビジネスホテルで台所やネットなどが完備されてる ところは珍しいですか?