• 締切済み

2年前の治療費が請求されてきました

 産婦人科で不妊治療を受けていました。体外受精の治療費は明細がわかりづらく、事前の通知も概算で、支払額は言い値に近いところがありましたが、2年前の受診で約20万円を支払いました。毎回同程度の金額だったので納得し、そのまま応じました。  ところが、別件で同医院と言い争いになったところ、2年前に受精卵の凍結料8万円を請求し忘れたので、支払うようにとの請求が届きました。  言い争いが原因であることは別として、今さら請求がきても、その妥当性がわかりません。当時支払った明細付きの領収書は税務申告等で提出済みであり、既に支払った分と、今回の請求分が混在していなかったかも、確認できない状態です。  2年前の治療内容がどのようなものだったか、詳細を思い出すのも難しいいのですが、そもそも支払いが完了しているとなっていたものについて、今回請求に応じないといけないのでしょうか。  応じないと、弁護士を立てる、勤務先に連絡すると、半ば脅されている状況です。

  • bal1
  • お礼率87% (7/8)
  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.4

嫌がらせでしょうから、捨て置いて良いと思いますよ。 アダルトサイトの違法請求みたいの物ですから相手にしないことです。 保険適用外の診療を行なっている医者で8万円は一般人の800円位の金銭感覚ですからね。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

時効については回答が出ていますが、 >応じないと、弁護士を立てる、勤務先に連絡すると、半ば脅されている状況です。 質問者さんが脅されていると受け取っているのであれば、刑法222条(脅迫)で警察に被害届を出せばいいことです。 脅迫は正当な権利の行使の予告でも表現によっては成立します。 質問者さんは逆に、「その言い方は脅迫なので警察に被害届を出すぞ」などと言わないことです。脅迫ですから(笑) しかしこの医者はガキですねえ、8万円程度でそれ以上の報酬がかかる弁護士を雇うことはしないでしょうし、 勤務先に言うなんて、「先生に言いつけてやる~」というガキそのものです。 あ、医者も先生でしたね(爆)

bal1
質問者

お礼

ありがとうございました。その手がありましたかぁ・・・。録音しておけば良かったです。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

「医師、助産師又は薬剤師の診療、助産又は調剤に関する債権」の時効は民法で定められたとおり、3年です。 医療機関側は時効の中断のため、今回督促をしてきたのでしょう。 健康保険法は何の関係もありません。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 民法 第170条 次に掲げる債権は、三年間行使しないときは、消滅する。ただし、第二号に掲げる債権の時効は、同号の工事が終了した時から起算する。 一  医師、助産師又は薬剤師の診療、助産又は調剤に関する債権 二  工事の設計、施工又は監理を業とする者の工事に関する債権

bal1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

なかなか立派な病院のようですね。 この辺りの法解釈は我々素人には難しいのですが、 健康保険法に (時効) 第193条 保険料等を徴収し、又はその還付を受ける権利及び保険給付を受ける権利は、2年を経過したときは、時効によって消滅する。 2 保険料等の納入の告知又は督促は、民法(明治29年法律第89号)第153条の規定にかかわらず、時効中断の効力を有する。 という条文があります。 起算日は診療行為の翌日と規定されていますので、 最終診療日の翌日から丸2年経過していれば、時効を主張できると思います。 ただし、第2項の規定を考えると、 この2年の間に「なんらかの請求行為や督促行為があった」場合、 時効延長とみなされるようですので、注意が必要かもしれません。

bal1
質問者

お礼

ありがとうございました。2年も有効なのですね・・・。いつ追加請求されるかわからないとなると、安心できないですね。

関連するQ&A

  • 数年前の治療費を請求されたら。。。

    母は元々身体が弱く、ここ何年か病院に入退院を繰り返していました。 治療費等も全て払っていたそうなのですが。 先ほど病院から電話があり、「平成19年9-11月分の治療費等、払い漏れがあったので8万円ほど払ってくれ。今度、詳しい説明をさせてもらいたいので近いうちに病院に来て欲しい」との事でした。 父は「1年以上請求が来なければ、支払いの義務はなくなる」と払う気はないようです。 父の発言内容の真偽は分かりませんが、僕もこれはおかしいと思います。 こちらは病院から提示された支払金額を払っていた訳で。請求が今更くるということは、ただ単に病院側の見落としでしかないと思うのです。 このような場合、こちらは全額払う必要があるのでしょうか? もしくは支払い義務はないのでしょうか? 教えてください。

  • 不妊治療助成金の申請について

    不妊治療助成金の申請について、私の地域では1年に10万円まで、治療終了後2ヶ月以内に申請することになっています。 病院の方では、体外受精では、治療証明書は移植をした時点で、治療終了とみなして証明書を発行するそうです。今回、凍結胚移植を予定しており、1回の治療が10万円に満たない場合は、実際にかかった金額のみ請求するのでしょうか?その場合、今年中にもう一度、凍結胚移植をした場合、残りの分(10万円から前回治療費を引いた分)を再び請求できるのでしょうか?それとも、病院に2回分をまとめて証明書を書いてもらうようにお願いするべきでしょうか?

  • 不妊治療の費用(1年でどれくらいかかりました?)

    結婚して4年、30代後半働く主婦です。 不妊治療を考えています。 昨年1月、卵巣嚢腫と子宮筋腫の手術をし(経過は良好でその後特に異常ありません)、 卵管造影検査の結果、左側の卵管が通っていないこと、子宮内が狭い事などがあり、 「時間も無いので、体外受精をおすすめします」といわれています。 そこで、参考までに不妊治療(主に体外受精)に一年でどれくらい(費用面)かかったか、教えていただけませんか? 状況は人それぞれだと思いますので、あくまでも参考までに、ということなのですが・・・。 又聞きでは、子供が出来るまでトータルで2千万円かかった、という話もあって、 やるなら1年なら1年と期限を切ってチャレンジしようと思っています。 因みに、  ・今まで不妊治療の経験無し  ・旦那側の検査も経験無し  ・病院は、公立の病院(体外受精外来有り)    →不妊治療助成金の対象病院  ・病院まではバスで10分くらい(交通費は往復300円程度) という状況です。 (年間数百万単位となると、正直、飛び込むのにかなり勇気を必要とする世界です。。。)

  • 不妊治療は医療費控除をうけられますか?

    不妊治療を受けてます。 体外受精をして結果流産だったのですが、次もチャレンジしたいのですが、体外受精や顕微受精などの保険外の治療は医療費控除をうけられますか? すでに35万円使って、流産だったのでまた30万円くらいかかります。 詳しい方教えてください。

  • 十数年前に受けた傷の治療費を請求する事は可能ですか?

    十数年前、中学生の頃に授業中の事故で前歯を痛め、数日後に義歯にしたのですが、最近になってその歯が痛みだしたため、また治療を受けようと思っています。事故にあった時は学校側には特に何も言わなかったのですが、今考えると治療費の請求位は出来たように思えます。 今になってからでも治療費の請求などは出来るのでしょうか?以前のが無理だとしたら今回のだけでも請求できるといいのですが。 ただ、私からは学校側に何も言わなかったのでその記録が学校に残っているかは定かではありません。 良い手がありましたらお教え下さい。

  • 4年前の年金を請求され支払ったら延滞金も請求されました

    国民年金は過去2年前までしかさかのぼって支払いできないと聞いていたのですが4年前の分を請求されて昨年支払いを終えました。 すると今度は4年前の分の支払いは完了しているが、その分の延滞金を支払うよう通知がきたのですが、どういうことなのでしょうか? 納期を繰り上げて徴収した場合は延滞金がかからないはずでは? 教えてください。

  • 不妊治療中に起きた病院とのトラブルです

    長文です 病院から治療費が戻ってくるか知りたいです 私は6年前から不妊治療で病院に通っており子宮内膜症が酷いので内視鏡で妊娠しやすいように手術した方がよいと言われ2年前にその先生に手術をしていただきました 前から左側の卵巣付近の癒着が酷く自然妊娠するなら右側が排卵したときに人工受精していきましょうと言われましたが手術前までは左右交互に排卵していたのに、手術後は排卵誘発剤を使っているのに左側ばかり排卵するようになり左でも可能性があるからと言われて毎月2万も払って人工受精を続けて来ました、しかしある日かなりの人工受精をやってるけど妊娠しないので体外受精をした方がよいと言われ体外受精をやっている病院に変えたら内診で右の卵巣がないと言われ、手術で取ったりした?と言われました。 初めは何を言ってるのかわからなくて癒着が酷かったのが左で右側はそんなに酷くなかったと聞いていましたと先生伝えた所 明らかに手術で取ってしまったと言うことが手術後2年で始めて知りました。 手術で取られたことも知らずにずっと可能性のない人工受精を続けさせられ、不妊治療を専門としてやっているのに右の卵巣を自分が取ってしまった事に気づかなかったのでしょうか?そのあともう一度違う病院で検査してもらったら一応あるけどとても小さくて排卵はしないと言われました。 非常に頭に来ています 可能性のある右側の卵巣を本人も知らない間に摘出して人工受精を進めて、 何年もかけて不妊治療してきて、体外受精じゃないと妊娠出来ない体にさせられたのではないのかと!!最初の手術の段階でそのような可能性があると言うことも言われず、もし取ってしまったならその2年前の段階で体外受精を進めて貰えればお金も時間も無駄にすることはなかったのにと思っています このような場合治療費を返して頂きたいといえば返して貰えるのでしょうか?または 体外受精の費用を出して頂けますか? 医療過誤ですか? このまま泣き寝入りでしょうか? 来月体外受精を行いますが妊娠出来るかも不安です 回答宜しくお願い致します

  • 4年前の診療代を無断で請求されていた

    近所の歯医者に4年ぶりに行きました。 1回目と2回目の治療で終わりましたが、領収金額と点数の3割分の金額が2000円以上違ってしました。 2回目の点数差については、 1回目のときに行ったパノラマレントゲンとクリーニングの点数が抜けていたとのことで 診療明細には記載がなく、領収証にも説明書きも記載も口頭での説明もなく、 不足分が追加されていました。 また、1回目の領収金額も調べたところ、 510円過剰に払っていたことがわかりました。 1回目510円過剰分について問い合わせると 「平成22年の7月に治療した分の歯科疾患管理料と洗浄の分を請求し忘れていた」 から追加していたそうです。 ・2回目の領収証でこちらが気づかなければ説明もなし ・当時の領収証は医療費控除で税務署に出してしまっているので確認不可能だが、歯科疾患管理料発生する条件としての文書はもらっていないのは確実。 (参考http://okwave.jp/qa/q5618395.html) 質問です。 (1)説明もせず、差し替え分の診療報酬明細書も出さずに、領収証に点数計算をミスした分を領収金額にだけ上乗せして請求することに問題はないのか? (2)説明もせず、4年経過している(こちらも歯医者側の計算ミス分)について、診療報酬明細書も出さずに金額だけ上乗せして請求することに問題はないのか? (3)領収証に載っている金額と保険点数から3割負担で計算される金額が1000円以上違うのですが、これで医療費控除出しても問題はないのか? もしお分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 2年前の請求がきた

    2年前の請求支払いの連絡が来ました。2年前のことなので覚えていませんが、自分は支払ったつもりなのですが、当然その領収も証明書もありません。振り込んだのか、手渡ししたのかも覚えていません。その当時(2年前)、請求金額がおかしかったので、問い合わせして、再度請求書を作ってもらうように伝えたのはおぼろげながら、記憶にしていますが・・。この2年後にあらためてきた請求書に従い払うべきなのでしょうか?この請求書は有効なものなのでしょうか?(なにしろ2年前なので領収も証明書も捨てたか貰ってないか、そのものがないので・・・)

  • 11年前の医療費の請求について

    医療費の請求に詳しい方いましたら、アドバイスをお願いします。 【経緯】 父が今から11年前、帰省中交通事故に合い公立病院で治療をしました。 その時の治療費を父は、加害者が払うからと放置し支払いをしないまま、東京に戻りました。(父本人が住んでいる住所(県外)にはその後請求はありません。実家には請求の郵便物と自宅訪問がその年にあったようです。その際、父本人がいなかったため支払いに応じていません。) 今年に入り父は地元に戻り、別の病気でこの病院を訪れました。 料金を支払った際、領収書へ過去の未払い分として、10年前の治療費が書かれていました。 【確認したいこと】 納得した上で、支払いに応じたいので以下のことを知っている方いましたら、アドバイスをお願いします。 1.11年期間が経過していますが、病院側に請求権はありますか? →私立は3年、公立は5年が時効と別のサイトで知りました。例外はありますか? →病院側から送った郵送物が病院に戻っていないので、今でも支払いしなければいけないという、はっきりしない曖昧な回答でした。 2.この医療費は、交通事故だから国保は使えないと病院側にいわれ高額になっています。 →本当に保険は使えなかったのでしょうか?今からでも健康保険で3割にしてもらう手段はないのでしょうか。3割になるとかなり負担は少なくなるので応じようと思っています。 3.加害者に今更請求するのは無理でしょうか? →時効で無理なのは承知しています。 病院の担当者に上記のことを訊ねたところ、支払えの一点張りでとても相談になりません。 支払い以外の説明には応じられないまま、次回の診察の際に、また相談に応じるという書面を出され、拇印と名前を無理やり記入させられました。 私は、上記の内容をしっかり踏まえ納得してから支払いに応じるつもりですが、これから父は別の治療でこの病院に通院しなければならなく、揉め事を起こして病院から不利益を被らないか心配です。どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう