• ベストアンサー

phrasal verbs

nda-ndaの回答

  • ベストアンサー
  • nda-nda
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

今でも入手できるかどうか分かりませんが、これがお勧めです。大きな書店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 書名: Essential Idioms in English, revised edition 著者: Robert J. Dixson 出版社: Regents Publishing Company, Inc.

chunsanz
質問者

お礼

ありがとうございます。 あきらめずに質問を開いていてよかったです。 早速さがしてみたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Phrasal Verbsについて

    Phrasal Verbsと言うのは日本語で何と言うのでしょうか?? Phrasal Verbsの種類をもっと知りたいのでオススメの本(出来れば洋書の様な英語Onlyな感じの)かサイト(海外のサイトか日本のサイトでも)はあるのでしょうか?? 出来れば英語で意味などを書いてあるとありがたいのですが… どうかよろしくお願いします☆

  • 過去分詞について

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 Phrasal verbs are an important part of spoken and written English. (1) spoken and written Englishとなるのがどうもわかりません。 English spoken and written.とどうしてならないのでしょうか? 「話される、そして書かれる英語」となるように思えてならないです。 是非、 ご指導の程何卒宜しくお願い致します。

  • 英語、言語学の自動詞について

    自動詞(intransitive verbs)がunaccusative verbs と unergative verbsの二つに分類できるらしいのですが、これについて説明しなさい。という問題があるのですが、全然分からないので、 分かる方いたら教えてください。

  • 高校入試に向けての勉強

    現在中学2年生なのですが、 英語・数学の勉強が苦手です。 苦手を克服できるような勉強法や おすすめの参考書・問題集があれば 教えてください。

  • 高校受験勉強法。。。

     夏休みがもう半分終わろうとしています。。。 なのに受験勉強をほとんどやっていません。  やらないと・・・とは思っているんですが、範囲が広すぎて何からしていいかわかりません。。。  私は英語が苦手で単語もまだろくに覚えていない状態です。  私は今どんな勉強をすればいんでしょうか? 勉強法やおすすめの問題集などあれば教えてください。

  • いわば小学生卒です数学が苦手(特に図形問題)

    小学四年生から今(本当なら今年から高ニ)まで一切勉強せず不登校で引きこもりです 最後に勉強したのは分度器を使う問題です 僕は高認に受かる為に勉強を始めたのですが数学が苦手なので頭に入りません 特に図形問題に関してはこの歳で小学生レベルの問題をしても 解けません 昔から算数が苦手でした僕はどうしたらいいでしょうか また お勧めの参考書などありましたら教えてください

  • TOEICの勉強法教えてください。

    9月にtoeicを受けるのですが、勉強法を教えてください。 英語の勉強をここ数年していないのですが、基本的な文法は入っています。800点を目指しています。お薦めの問題集や勉強法がありましたら教えてください。特にリスニングが苦手で、語彙も忘れているかもしれないのですが。。。 よろしくお願いします。

  • センターリスニング

    センター試験のリスニング・・苦手です。(模試で半分もとれない) この時期の対策でお勧めの勉強の仕方を教えて下さい。 同じ問題を何度も解く(聴く)のが良いのか、それとも新たな問題をどんどん解いていくのが良いのか、どう思いますか。

  • 英語を1から勉強し直したいのですが・・・。

    私は来年の受験に向けて、夏休み中にとても苦手な英語の中学レベルから英1までの内容を勉強し直したいと思っているのですが、おすすめの問題集&勉強方法などありましたら教えて下さい!!ちなみに現高3です。

  • 英語の受験勉強について

    私は英語が本当に苦手です。文法の勉強は主にNEXT STAGE 3rd Editionを使っています。 しかし成績はなかなか上がらず焦っています。 やり方が悪いとよく言われますが実際どのように勉強したら良いのかわかりません。 何か良い方法はありますか? また、おすすめの問題集、参考書がありましたら教えてください!