• 締切済み

ミニトマト アイコの剪定

背丈20センチぐらいに生長し上部に花芽がつき先端は止めていません。花芽の下にはわき芽も出ています。この場合、花芽の下につくわき芽は取り、先端部は切らずに伸ばし、また花芽が出るのを待つのでしょうか

  • futtu
  • お礼率18% (150/816)

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

トマトは1本立ちさえますが、ミニトマトは剪定しないのが普通と思います。 しかし、なぜカテゴリーがアウトドア???

関連するQ&A

  • ミニトマトのアイコの主幹の割れ。

    2週間前くらいに芽かきをした時に表面の皮も剥がしてしまったのが原因かなと思ってるんですけど…どうなんでしょうか?肥料が強すぎるのかな?花芽の先端に脇芽が生えてきてるからやっぱり肥料が強いのかな?なんで主幹が割れるんだぁぁ~。誰かぁ~教えてくださぁーい!!

  • ミニトマトの葉が茂りすぎ?

    プランターでミニトマト2株を栽培しています。 プランターサイズは、ミニトマト2株植え用にちょうど良いと売られていたサイズ(横幅70センチ位)です。 わき芽かきも済んでおり、花芽下の2本のわき目を伸ばしています。 最近、花が咲き出しましたが、下の方の葉っぱが重なり合い、茂りすぎているように感じます。 わき芽かき以外に、風通しをよくする剪定などは必要なのでしょうか? また、伸ばしたわき目に出てくる、わき芽?も取り除くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミニトマトが折れてしまいました

    ミニトマトの苗を植えて1ヶ月くらいですが,先端が折れてしまいました。脇芽が出るのでそのままで良いということで様子を見ていましたが,下の方の葉から(地面にすごく近いところの葉です)脇芽が出て実をつけそうです。このままですと支柱1本で1本立ちというのは無理のような気がします。支柱を増やしてこのまま伸びていく方向に従わせたらいいのでしょうか?教えて下さい。

  • ウツギの剪定

    庭が狭いのであまり大きくしたくないのです。(せいぜい人の背丈くらいまで) 今、昨年植えたものが2本子どもの背丈くらいになっています。 (1)昨年の枝らしきものに白いつぼみをつけているもの  (2)やわらかそうな葉がどんどんあちこちに伸びていますが、花芽は見当たらないもの さて、(1)の場合、花が終わったらどこからどのように剪定すれば、これ以上大きくならずに 来年の花も楽しめますか? (2)の場合、たぶんこのまま剪定せずに来年までおいておくのでしょうか? あじさいとか、花が終わったらその花がついていた枝を思い切り下の方で剪定すると習ったのですが、ウツギの花芽がいつどの時期に作られるのかわかりませんので、時期がわかりません。 11月とかに剪定とか書いてあるものがありますが、葉がかれて枝だけになったらどれが今年の枝か わからなくなりませんか?

  • 萩の花が咲きそうにありません、庭植えの萩の剪定を春先に思い切って

    萩の花が咲きそうにありません、庭植えの萩の剪定を春先に思い切って 根元から40センチくらいに切り詰めましたが、どんどん伸びて背丈より大きくなりましたが 花芽が出来ていないようです、外灯が近くにありますがやかんの明るさも影響ありますか 教えてください

  • ミニトマトの実が成りません。1本仕立てとは?

    ミニトマトを育てていますが、初心者でわからないことだらけです。 苗を1つ買って植木鉢に植えています。 リング支柱を立てて、支柱の中にワサッと茎や葉があります。 わき芽かきはした方がいいと聞いたので、当初はわき芽をとっていましたが、知人から、ミニトマトはわき芽かきをしなくていいと言われ、今は放置しています。 現在、支柱の背丈を越えるほど茎葉は伸びていますが、実は1個しか成っていません。 ネットで調べたところ「ミニトマトは2本仕立てにすると収穫量が1.5倍」「ミニトマトは3本仕立てまでにした方がよい」などの説明を見ました。 1本仕立て、2本仕立てなど、これはどういう意味でしょうか? また、わき芽はやはり摘んでいたほうがいいのでしょうか? 葉や茎はぐんぐん成長しているのですが、実が1個成っている他は、頭頂部にが2つほど咲いています。 支柱を越えるほど成長すると、摘芯をした方がいいとも聞いたのですが、まだ実が1個しか成っていないので・・・・ 無知な質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると助かります。

  • マンリョウの剪定

    マンリョウについて詳しい方、お教えください。鳥が種を落とすのか、庭のあちこちにマンリョウが生えてきます。これらを高さ20cmくらいに抑えておきたいのですが、どうしたらよいでしょうか。放っておくと、伸びるにつれて地面に近いほうから葉が落ちて、上部だけに葉が残った高さ50-60cmのヤシの木のような樹形になります。そうなってから短く切り詰めると葉のない幹の部分だけが残りますが、そこから新しい芽は出ないで枯れてしまいます。高さ20cmくらいになったときに先端の生長点を切れば、それで成長が止まり葉は地面近くから全体にかけて残っている、という樹形にできるでしょうか。

  • クローバーの剪定について

    はじめての試みで、クローバーを緑肥として植えてあります。このクローバー、花が咲く前に刈り込むとありました。葉っぱ部分をから少し下で刈り込むと、茎の部分が残ります。根っこは生きていますが、このあと、クローバーは復活するのでしょうか?マリーゴールドのように脇芽が出て増えるのでしょうか? あと、緑肥としての使い方ですが、今現在、植えた野菜の周りや果樹の下に植えてあります。この場あい、上部を刈り込んで単に木の根元に置くだけでも肥料になりますか?それとも、少し掘って混ぜ込んだ方が良いですか?

  • コリウスの剪定

    コリウスを育てているのですが、30センチくらいの背丈ですが下のほうに葉がなく剪定すると丸坊主になってしまうのですが、来年にまたたくさん葉を茂らせるためにはどうしたらいいですか? 真ん中くらいまで切っても大丈夫でしょうか? それとも 残り少ない葉を大切に冬越しさせるほうがいいですか?

  • タチアオイの育て方を教えてください

    タチアオイの苗を植えて5ヶ月経ちますが、いまだに丈が30センチしかならず脇芽は次々に出てますが花芽はありません このままの状態でよいのでしょうか 教えてください