物理メモリの増設方法と必要性について

このQ&Aのポイント
  • ウイルスソフトの調子が悪く、問い合わせしたところ物理メモリの容量が少ないと指摘されました。
  • 合計物理メモリと利用可能な物理メモリを確認したところ、1,280.50MBと740.63MBでした。
  • 物理メモリの増設が必要な場合は、タスクマネージャのパフォーマンスで確認することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

物理メモリについて

現在、Windouws XPでウイルスソフトにマカフィーを使用しているのですが、 マカフィーの調子がおかしくなり問い合わせをしたところ、物理メモリの容量が 少ないとのお返事がありました。 1GB以上の容量を推奨しているとのことでしたが、 「ファイル名を指定して実行」で合計物理メモリと利用可能な物理メモリを確認したところ、 我が家では合計物理メモリが1,280.50MB、利用可能な物理メモリ740.63MBでした。 増設しようと調べていたのですが、メモリ増設が必要か調べる方法で コミットチャージの数値が物理メモリを上回っているようなら増設した方が良いと 書かれており、タスクマネージャのパフォーマンスで確認したところ 物理メモリ(合計)が1301972で、コミットチャージ(合計)715000ほどで上回っていませんでした。 以前に1GBのメモリ増設をしたことがあり、システムプロパティで メモリを確認すると1.24GB RAMと表示されます。 ネットをしていると作業が非常に重いですし、 よく 「仮想メモリの最小値が低すぎます」との表示も出ます。 しかしパソコンに全然詳しくないため、物理メモリがなんなのか、 以前増設したメモリは物理メモリだったのかさえ覚えておらず、 結局増設すべきなのかもよく分かりません…。 あと、サイトのメモリ増設方法で何も書かれていない「メモリ増設方法」の メモリとは全て物理メモリなのでしょうか? おかしな質問かもしれませんが、お詳しい方がいましたら 是非よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roki_papa
  • ベストアンサー率42% (150/357)
回答No.4

こんにちは 前回にメモリーを増設されているのでしたら 増設されたのが物理メモリーです WindowsXPで起動時に750MBのメモリーを使用します 残りでオンボードのグラフィックであれば1.2GBからまたメモリーを 使用しますのでのこりがパソコンで使用できるメモリーなのです 多く入れておられるように思われますが1G位はwindowsが使用しています 残りの250MBをアプリなどが使うと インターネット等を見る場合に表示にまたメモリーを使用します これで一杯になっているのです が、残りの仮想メモリー分はHDDが補うことになります HDDはメモリーではないので速度が全く付いていけず 調子がおかしくなるのです ノートの場合でしたら確実にグラフィックでメモリーを消費しているのでNGです またメーカー製のディスクトップでもグラフィックはほぼオンボードと考えられるので ノートと同じでメモリーをグラフィックで消費します 数年前からWindowsXpでも初期の頃に比べメモリーを大量に使用するように なっていますのでこのようなメモリー不足が起こるのです(UPデートするたびに 重くなります、しかしUPデートしないとウイルスが侵入しやすくなるのも事実です) したがってメモリー不足が起こるのです お使いのパソコンの最大メモリー容量が使用説明書の仕様欄に書かれていますので 最大値のメモリを入れられるようにお勧めします (できれば同じメモリ×2個で最大メモリになるのが一番いいのですが)

ran-rui
質問者

お礼

大変遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 メモリに関して全く分からずじまいだったので、 大変助かりました。 ほんの少し知識が増えた感じがします(^^;笑 ご回答を見て、メモリ増設も視野に入れましたが やはり寿命と思ったためパソコンを買い替えました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.5

> 書かれており、タスクマネージャのパフォーマンスで確認したところ > 物理メモリ(合計)が1301972で、コミットチャージ(合計)715000ほどで上回っていませんでした。 もしかして、起動直後に確認したりしていませんか? 重い作業(「仮想メモリの最小値が低すぎます」と出るような作業)を一通りやった後に コミットチャージ「最大値」と物理メモリ合計を比較してください。 ・余談 私の手元のWindows XP SP3(セキュリティソフト常駐)は起動直後のメモリ使用量(コミットチャージ)は300MBも無いのですが、 一般的には500MB以上使っちゃうXP環境って珍しくないみたいですね。

ran-rui
質問者

お礼

大変遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 起動直後に確認…もしかしたらそうだったかもしれません。 このたびパソコンを買い替え無理矢理解決いたしました。 確認の時間など、参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

  • OKNeko
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.3

>システムプロパティでメモリを確認すると1.24GB RAMと表示されます。 >結局増設すべきなのかもよく分かりません…。 1,Windouws XP であれば4GBまで増設したほうが早くなります。(0.5GBのメモリが無駄になりますが) 2,よろしければマシンの購入年、メーカー、CPU、クロック数等を書いていただけるとはっきり返事ができます。 2003年頃のマシンでしたら、増設したほうがマシになるがそろそろ本体とも寿命、新規購入のほうが快適でコストパフォーマンスが良い。古いマシンは高価な旧型メモリ在庫を利用するので、メモリ増設で1~2万円を超えることが多い。 判断基準として 2003年以前のマシン→買い替え(新規マシンは通常4GB~8GB) 2007年以後のマシン→メモリ増設でこのまま使用   >あと、サイトのメモリ増設方法で何も書かれていない「メモリ増設方法」のメモリとは全て物理メモリなのでしょうか? 「Yes」全て物理メモリを前提に書いてあります。仮想メモリの時は特別に注釈します。

ran-rui
質問者

お礼

大変遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 表記の少ない質問で失礼しました; ご回答を見て、やはり買い替えたほうがいいのか…と決心し、 このたびパソコンを買い替えました。 メモリに関しても全く分からなかったので、とても助かりました。 ありがとうございました。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

まず、物理メモリ=RAMであり仮想メモリ=ハードディスクと理解してください。 >「仮想メモリの最小値が低すぎます」との表示も出ます。 この言葉の意味は「物理メモリを使いきって仮想メモリを使っていますよ」ってこと ハードディスクはRAMに比べて動作が遅く、このメッセージが表示されるとパソコン全体の動作はかなり遅くなっているはずです 従って、このメッセージを見たら「仮想メモリの値を増やすのではなく、RAMを増設すべき」なんです。 RAMの具体的な増設方法はパソコンのマニュアルを参照するか、メモリーメーカーのサイトで確認することです 例 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/#taiou

ran-rui
質問者

お礼

大変遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 「仮想メモリの最小値が低すぎます」との表示は 全く分からず戸惑っていたので、大変助かりました。 ありがとうございました。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

PCの型番書かれた方がいいかと思いますけどね。 # XPはOSですから型番ではありません。 # 「富士通のFMVです」とかでは「スズキの軽自動車に乗っています」って行っているのと同じで機種の特定はできません。 >我が家では合計物理メモリが1,280.50MB、利用可能な物理メモリ740.63MBでした。 256Mがオンボード(または最初に乗っていたモジュール)で、そこに1G追加した状態…なのでしょう。 個人的意見としては載せられるだけ増設。って意見ですけどね。 # ただし3G越えた辺りから普通には使い切れなくなりますが。 で、機種によって搭載可能な最大メモリとか変わりますので…。 動画を扱う。とかでなければ現在のメモリ容量でもまぁなんとかなるかと。 >以前増設したメモリは物理メモリだったのかさえ覚えておらず、 仮想メモリを増設なんてのはできません。 # HDD上にスワップされる総容量の割り当てを変更することは可能ですが。 >あと、サイトのメモリ増設方法で何も書かれていない「メモリ増設方法」の >メモリとは全て物理メモリなのでしょうか? 物理メモリです。 # 正確にはメモリモジュールですかね。 >ネットをしていると作業が非常に重いですし、 よく 回線速度が出ていないだけ…とか。 キャッシュがたまり過ぎていて遅くなっている。とかありませんか? >「仮想メモリの最小値が低すぎます」との表示も出ます。 割り当てサイズを増やす…ということになるかと。 HDDがフラグメント状態(デフラグしていない状態)の場合は、影響ありますのでご注意を。 一度裾梅森の割り当てを0にして、デフラグ実行してから最小サイズと最大サイズを同じにして固定サイズで確保する。 というのが比較的マシかと思われます。 # 8G程度固定で取っておけば「仮想メモリの最小値が低すぎ」とか言われることもないでしょう。

ran-rui
質問者

お礼

大変遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 おかしな質問になってしまったようで 失礼しました; 悪戦苦闘していましたが、 寿命だと思いパソコンを買い替えました。 当時はご回答参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コミットチャージと物理メモリ利用可能の関係?

    コミットチャージと物理メモリ利用可能の関係? コミットチャージが物理メモリ合計値を超えるとHDDにその分がまわるときいてますが ということはその場合は物理メモリは使い切ってるわけですから物理メモリ利用可能の数値 はゼロになってるはずなのですか?ここがゼロになってないのにSWAPがおきてるのはどこかが 不具合なのですか? (例)コミットチャージ586 MB 物理メモリ490MB 利用可能72MB 以上宜しくお願いします。

  • コミットチャージの合計と物理メモリの合計について

    WindowsXPSP2、メモリ512MBのパソコンを使用しています。質問ですがメモリはタスクマネージャの画面でコミットチャージの合計が物理メモリの合計を超えなければOKということは知っているのですが、コミットチャージの合計の数値が物理メモリの合計の数値ギリギリよりは少し余裕を持たせておいたほうがいいのでしょうか?。あと自分のパソコンは物理メモリ合計が523504でコミットチャージ合計が347700くらい(アイドル状態)です。物理メモリの合計を超えることはありませんがこの状態でメモリを増設したとして早くなりますか?。

  • メモリ増設の確認が・・・

    以前こちらで教えて頂いて、コミットチャージが物理メモリより多い事が判明しました。 先程、増設メモリ(1GB)が届いたのでPCにセットしました。 使用PCはSONYのVAIO、512MBのメモリです。 現在・・・  コミットチャージ(KB)最大値 595680  物理メモリ(KB)   合計 1562736  カーネルメモリ(KB) 合計  117636 セットした後に気付いたのですが、以前の値をメモするのを忘れました・・・ ここで質問なのですが  ・以前の値を確認したい場合は、今回増設したメモリを取って確認するしかないでしょうか?  ・上記の値からして、以前のメモリを確認しなくても問題ないでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 物理メモリの増設

    物理メモリの合計が260000ぐらいでコミットチャージの合計が600000~700000最大値が880000ですがメモリの増設をした方がよろしいのでしょうか?またするならどれくらいが良いのでしょうか?全くの初心者なので、どなたか解りやすく教えてください

  • 仮想メモリと物理メモリの関係について

    仮想メモリについて悩んでおります。 現在使用中のWindowsServer2003をHyper-vに移行するためメモリ使用状況を確認しているのですが、ここで分からない事があります。 これまで私は仮想メモリ(コミットチャージ)について物理メモリ使用量+スワップファイルの合計値という認識だったのですが、タスクマネージャーを見ると 物理メモリ(KB) 合計 2096304 利用可能 923356 システムキャッシュ 1220312 (物理メモリ空き容量) 2096304-923356=1172948 コミットチャージ(KB) 合計 611780 制限値 4038516 最大値 656576 とあり、計算すると物理メモリの使用量が仮想メモリ(コミットチャージ)を上回っています。 そこでお聞きしたいのですが、仮想メモリ=物理メモリ使用量+スワップファイルという私の認識は間違っていたのでしょうか。 また認識が正しい場合、何故物理メモリ量が仮想メモリ量を上回ることが起こるのかお教え下さい。

  • 仮想メモリと物理メモリの関係について

    現在使用中のWindowsServer2003をHyper-vに移行するためメモリ使用状況を確認しているのですが、ここで分からない事があります。 これまで私は仮想メモリ(コミットチャージ)について物理メモリ使用量+スワップファイルの合計値という認識だったのですが、タスクマネージャーを見ると 物理メモリ(KB) 合計 2096304 利用可能 923356 システムキャッシュ 1220312 (物理メモリ使用量) 2096304-923356=1172948 コミットチャージ(KB) 合計 611780 制限値 4038516 最大値 656576 とあり、計算すると物理メモリの使用量が仮想メモリ(コミットチャージ)を上回っています。 そこでお聞きしたいのですが、仮想メモリ=物理メモリ使用量+スワップファイルという私の認識は間違っていたのでしょうか。 また認識が正しい場合、何故物理メモリ量が仮想メモリ量を上回っているのかお教え下さい。

  • これってメモリの増設をすべきですか?

    物理メモリ 514288 コミット チャージ 最大値 850000↑ メーカーのサイトを見たら、物理メモリ合計値をコミットチャージ最大値が上回っていればメモリ不足です。増設で解決することがあります。と・・・書いていました。一般にゲーム RPGとか2D系のゲームをプレイしたあとに最大値があがり、HPや動画サイトでは何の問題もありません。 増設した方が良いですか?それと増設するならば、何GBあれば良いですか?最大メモリ、入れれるのは2GBみたいです。やっぱり最大メモリの2GB入れたほうが良いのですか。

  • メモリの空き容量が少ない。

    こんにちわ、はじめてお世話になります。 WindowsStartなどの雑誌を参照していらないサービスや スタートアップを削除して使っているのですが、近頃動作が重くなってHDDがやたらガリガリ言うようになってきました。 そこでインターネットで軽くする方法をいろいろ調べた結果、メモリの空き容量が少ないのだとわかったので、iTunesやrealplayerなどの後から入れたアプリケーションの常駐やサービスを停止していったのですが、どうも早くなりません。 その後パソコンを起動してなにもしない状態でシステム情報をチェックしたところ。メインメモリーの容量が479MBで空き容量が179MBと表示されました。 タスクマネージャーでパフォーマンスを参照すると物理メモリの合計が491036(KB)で利用可能が179660(KB) コミットチャージの合計が204751(KB)となっていました。 参照した雑誌でコミットチャージの合計が物理メモリの利用可能の値を上回ったらメモリの増設をしたほうがよいと書かれていたのですが、どうなんでしょうか。 快適に利用したいのでメモリ増設も考えてはいるのですが、 このパソコンは購入してからまだ3ヶ月ほどしか経っていないので、こんなに早くメモリが不足するのかなあ、と少し不安です。 ほかに問題があるのではないかということで質問させていただきました。 よろしくお願いします。 MCJのデスクトップパソコン(型番:CMEGP3E8512)、OCはWindowsXP SP2を使っています。 CPUはPentium4 3.0EGHz メモリはDDR-SDRAM 256MB PC3200と言うのを二枚で512MBです。

  • タスクマネージャの物理メモリの見方について

    いろいろ調べたのですがよくわからないので質問させていただきます。 物理メモリとして、512MB×2で1048MBのメモリを搭載しています。 起動直後に、タスクマネージャで物理メモリの欄を見ると 合計 1048044 ←512×2なので納得 利用可能 280000程度 ←空いているメモリスペースと理解 システムキャッシュ 394000程度 ←システム(OSなど)が使用しているメモリスペース(らしい)と理解 となっています。 ここで疑問なのですが、 合計 = 利用可能 + システムキャッシュ の関係が成り立たないのはなぜでしょうか? 私の場合、 利用可能 + システムキャッシュで、だいたい 280000+394000≒700MB ですが、搭載している物理メモリは1000MBです。 この差分の300MBはどこにいってしまったのでしょうか? プロセスを動かすとこれらの値もいろいろと変わるのですが、差分がどこにいってしまっているのかがわかりません。 ちなみに、 コミットチャージ(システムが必要としているメモリ量の合計と理解しています)は 合計 1060000 ← メモリの増設が必要だと感じています・・・。 制限値 2520876 最大値 2000000くらいになるときもあります。 になっています。 お詳しい方、どうかご回答お願いいたします。

  • メモリ増設の効果は?

    WindowsXP ProのノートPCにメモリを1GB搭載して使用しています。 タスクマネージャでメモリの状況を見ると、 利用可能物理メモリ約500MB、コミットチャージの合計約400MBです。 特にPCを使っていて遅いという感覚は無く、困っている訳ではないのですが、 メモリを1GBから1.5GBに増やすと、より快適に使えるようになるでしょうか。