• 締切済み

FTPサーバーが設定出来ず困ってます。

先日、インターネットをNTTのフレッツ光からAU光に乗り換えたのですが 今まで使っていたNekosogiFtpd(http://nekosogi.sytes.net/wiki/)を立ち上げても外部から接続出来なくなりました。 OSはXPのサービスパック3で、AU光のホームゲートウェイはAtermBL172HV(S5)を使ってます。 分かる方が居たら設定の方を教えて下さい。 OS側 IPアドレス 192.168.0.15 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 優先DNSサーバー 192.168.0.1 ホームゲートウェイ側 LAN側設定 IPアドレス/ネットマスク 192.168.0.1/24 ポートマッピング設定 NATエントリ 192.168.0.15 tcp 20-21 高度な設定 DMZホスト機能 使用する 192.168.0.15 いろいろ調べて上記の設定にしたのですがダメでした。 AU側にメールで問い合わせても要領を得ないしで困ってます。 特にNekosogiFtpdに拘りがあるわけでもないので このFTPソフトなら大丈夫ってのがあれば教えてほしかったりします。 どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

いろんな相性の問題を考えるなら、最後の手段としてOSをアップグレードするかでしょうね? 私も先の事を考えて現在はWindows7で構築していますが、 XPより環境が良くなり外部接続速度も大幅に良くなりました。 諦めずがんばってくださいね!

kyosuke-garyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Win7ですか、その発想もなかったです。 今のとこ変える予定はありませんが、どうしてもダメな時はOSを変えてみようと思います。 自分なりに調べていますが、二重ルータ?とか使ってAUのHGWでもFTP鯖を使ってる人が居るようなので、そういう人を参考にしつつ地道にやっていこうと思っています。

回答No.3

もう解決されているかもしれませんが・・・ 私も全く同じ症状でしたが、nekosogiftpdのシステム→バッファ送信の値を 変更することによって解決しました。 回線変更前は10240でしたが現在は30000に変更しています。 たぶん回線速度が速くなったためではないかと思いますが定かではありません。 ちなみに、Bフレッツ100からBBIQ1Gに変更でした。

kyosuke-garyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通信バッファの値は盲点でしたが 今見てみると1048576とかになってます。 ただ、他の報告を見るにAUのHGWがFTP鯖とかなり相性悪いっぽいので半分諦めモードだったり…

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

ルーターのポート開放しました

回答No.1

192.168.0.15にこだわりがなければ、 192.168.0.2とか192.168.0.3とかじゃ駄目ですか?

kyosuke-garyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 192.168.0.15のとこを192.168.0.2や192.168.0.3に買えてもダメでした。 原因はAtermBL172HV(S5)だと思うのですが 現状、どうやって良いものかさっぱりです。

関連するQ&A

  • サーバ公開が出来ません

    age of empiresというゲームでサーバを公開したいのですが、うまくいきません。ご教授お願いします。 今の状況は Aterm bl170hv - ワイアレスLANブリッジモード - PC です。二重ルータでしたのでワイアレスLANをブリッジモードにしました。 AtermではDHCP機能をON(他に幾つかPCがあります) ポートマッピングではtcp/udpのポートを固定IPで全開放しています。 サーバにしたいPCのローカルIPアドレスを固定し、192.168.0.80にしました。 OSはXPです。 他に何をすればよいのでしょうか、また何が間違っているのでしょうか?別に必要な情報はありますか? いろいろ調べてみて不可解なことが一つ有るのですが、 固定IPアドレスをある数値に設定しないとAtermではサーバ公開が出来ないらしいということです。 以下のサイトでは 「本商品の IPアドレスが工場出荷状態の場合は、パソコンのIPアドレスを、192.168.0.201~192.168.0.254の範囲で設定します。」 とありますが、(マニュアル) http://www.aterm.jp/manual/k/170ref/index.html 以下のサイトでは 「ホームゲートウェイはパソコンのIPアドレスを192.168.0.40から192.168.0.140以内で固定しないとポートを開く事が出来ないのでご注意下さい。」 とあります。 http://www.akakagemaru.info/port/atermBL170HV.html どういことでしょうか?よろしくお願いします。

  • Red Hat Linux 9 でNATの設定をしたいのですが・・・

    Red Hat Linux 9 でNATの設定をしたいのですが・・・ 具体的に設定方法が分かりません。 ローカルとインターネットすなわちグローバル側 と2枚のネットワークカードを取り付けて、 ローカル側の設定はおそらく合っていると思うのですが(他のパソコンで、サーバーのアドレスにアクセスしたらページがみれた(Apacheを起動しているので))グローバル側の設定は全く分かりません。 ローカルの方でも分からない部分もあります。 ・ブロードキャストアドレス ・NATを設定したサーバーのIPアドレス ・ネットマスク ・ネットワークアドレス の設定が必要だと思うのです・・・。 同じように、ローカル側では、 ・ブロードキャストアドレス  192.168.0.1(→ゲートウェイのことですか?) ・NATを設定したサーバーのIPアドレス 192.168.0.2 ・ネットマスク 255.255.255.0 ・ネットワークアドレス 192.168.0.*(→なんでしょうか?)

  • Juniper/SSG5のDMZの設定

    Juniper/SSG5(6.1.0r2.0)のDMZの設定について教えて頂きたい。 Eth0/0(Untrust)は、プロバイダからPPOE経由で、固定IP[8IP]を取得しております。 Eth0/1(DMZ Zone)に、固定IPを使用したサーバ複数台を接続設置しようとしています。 SSG5のネットワークの設定: Untrust側:固定IP[8IP]の1番目 DMZ側 :固定IP[8IP]の2番目 サーバ:固定IP[8IP]の3番目 としました。 固定IPが[8IP]なので、DMZのサブネットマスクを[29]とするとエラーとなり設定を行なうことが出来ません。 DMZのサブネットマスクを[32]とすると設定はできますので DMZのサブネットマスクがUntrustのアドレス範囲となると、設定ができない状況です。 設定漏れ等が考えられます。ご教授をお願いします。

  • BL900HW ウェブサーバー

    こんにちは。 今回、引越しの際にしてauひかり ギガ得プランを申し込みました。。が サーバーが使えなくなってしまいました。 起動環境はWindows7 UltimateEditon + Apache serverです。 プロバイダは So-netさんです まず問題はBL900HWというホームゲートウェイからポートマッピング機能がうまくはたらかないということです。 Test1 IP4V IP6Vのマッピング、DMZ、2重ルータなどなど、考えられる設定はすべて試してみる →うまくいかない、ただ、Pingを送信してみたところ、80番ポートは開いてはいる模様 Serverの設定の方に問題があるのかと考え、 Test2 テストで自前のルータのMACアドレスをBL900HWのMACアドレスを書き換えて、 Modem→My Router→Server のように設定したところ、ポートマッピングも、DMZも、VirtualHostもすべて正常に作動しました。 そもそもポート開放ができないのかと思い サービスセンタに問い合わせたところ、 A:そんなことはありません (。。。) ここで疑問に思うことは次の二つです。 1.なぜ!簡単であるはずのポートマッピングが使えないのか?本当は プロバイダから制限をかけているのではないのか? 2.Modem→BL900HW→Serverにした時と、Modem→My Router→Serverにした時のグロバルIPが違います。 グロバルIPはモデムが承って、ルータの方に送るはずなので、ルータが変わったところでグロバルIPは変化しないはずなのですが、両方のSettingではルータがまったく違うグロバル割り当てられます。 宜しくお願いします。

  • YAMAHA RTX1100の設定

    YAMAHAのRTX1100を使わなくてはならなくなったのですが、設定がまったくわかりません。 WAN側ゲートウェイ:192.168.1.1 RTX1100 LAN側IP:192.168.11.1 WAN側IP:192.168.1.111 LAN側に繋がっているWindowsXP IPアドレス      :192.168.11.2 サブネットマスク   :255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.11.1 DNSサーバ       :プロバイダ指定のIP このような場合、 ip lan1 address 192.168.11.1/24 # LANのインタフェースの設定 ip lan2 address 192.168.1.111/24 # WANのインタフェースの設定 ip route 192.168.11.0/24 gateway 192.168.1.1 #WAN側ゲートウェイの設定 これで動かないのですが、これ以上何をしなければならないのか解らない状態です。

  • auひかりで自前ルーターを使用するメリットについて

    auひかり ホーム(ずっとギガ得プラン)の光回線を使用しています。 サーバー公開のため、ポートマッピングを細かく設定しているのですが、 その辺を、自前で用意した他の高性能ルーター(NVR500、RTX1200など) に任せたら、スループットも高いし安定するかな?と考えました。 しかし、auひかりでは、ONUの後方に必ず、貸与されたホームゲートウェイ(BL900HW)を接続しなければならないようで ネットで検索すると、 ホームゲートウェイのDMZ設定に、自前で用意したルーターのIPアドレスを指定して使用されている方の情報をいくつか得られました。 この場合(間にホームゲートウェイを挟んだ使用)でも、 自前で用意した高性能ルーターを使用するメリットはありますでしょうか? よろしければご意見をお聞かせください。

  • Juniper SSG5でのDMZ構成

    JuniperSSG5で、0/1 を オフィスLAN側デフォルトゲートウェイ、0/2をDMZとして構築してある環境があります。 オフィスLAN側からDMZへのアクセス時は、SSG5のNAT機能でIPアドレスが変換されDMZのLAN側IPアドレスとしてDMZ内のアプリケーションに接続されています。 そのため、アプリケーションからは接続元がすべてひとつのIPアドレスになり、LAN側のホストを認識できる状態ではありません。 今回、特定のLAN内のホストのみ、DMZにアクセスするときに個別のIPアドレスを持たせたい(アプリでホストを特定したい)のですが、そのときにはどのような構成が考えられるのでしょうか。 ヒントになるキーワードだけでもけっこうですので、何か情報をいただければ助かります。

  • 異なったパブリックIPでWEBサーバーを公開したい

    現在は、SSG320でこの構成で動いておりますのでできるとは思われますが、UTMの差し替えがあり、Sonicwall Pro 3060で再構築しているところです。 要件としては、DMZ内にWAN側と異なったセグメントのグローバルネットワークでWEBサーバーを公開する方法を探してます。 設定例 WAN GW グローバルIP 10.10.10.247/29 DMZ  ローカルIP 192.168.1.0/24 DMZ  グローバルIP 61.205.227.135/26 DMZローカルとDMZグローバルをNATして61.205.227.135/26のセグメントを使用して、WEBサーバーを公開しようと考えてます。 出来る・できないはちょっと不明ですが、イメージとしては、以下をできる機能を探してます。( NATの二重みたいな感じですが・・・) WAN IP  → DMZ グローバルIP → DMZLocalIP  こんな機能とかってなんかありますかね? 設定する機能名の当たりでも教えてもらえれば後は頑張れそうです。

  • 自宅サーバ公開について

    テストで自宅のfedora10 を外からアクセスできるように試しています。 しかし、できず困っております。 ADSLルータモデムが NEC Aterm DL180v-c で、 planex MZK-W300NH をブリッジモードにしてハブとして使っています。 Aterm DL180v-c の "クイック設定Web"画面から "ポートマッピング設定"にて、 【NATエントリ追加】 LAN側ホスト   192.168.0.25 プロトコル    TCP ポート番号    80 - 80 と設定、保存しました。 【LAN側状態】は IPアドレス/ネットマスク 192.168.0.1 / 24 です。 fedora10 では、httpd が動いています。 このPCは、固定のIPアドレス設定で アドレス   192.168.0.25 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 に設定しました。 http://www.dyndns.com/ サービスでアカウントを取得し、Hostname と IPアドレスを設定したんですが、 ケータイのブラウザからそのHostnameにアクセスしました。 fedora10 の /var/www/html/index.html の表示を期待しましたが、 「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度操作してください。(WJ40012E)」 とアクセス失敗の画面が表示されました。 まだ他に設定が足りないのか、余分なのか分からず困っております。 どなたか、ご教授の方お願いします。

  • FTPサーバが立てられません たすけてください

    FTPサーバを立てようと思いいろいろ設定をいじっていたらWebにつながらなくなりました。 LAN内でFTPサーバへは繋がります。ファイル転送可能なのでDDNSとかDNSの設定がおかしいんだと思います。 LAN内 ルーターIPが192.168.1.1 マスク255.255.255.0 でしたので FTPサーバ IP192.168.1.100 マスク255.255.255.0 としています。 LAN内でみるとDNSが192.168.1.0 と見えたので FTPサーバにDNSのIP設定192.168.1.0といれました。 IPの手動設定でDNSの設定がおかしいのでしょうか? DNSサーバってだいたいプロバイダ等が管理しているという認識で間違いないでしょうか? またDDNSにはDiCEをインストールしました。 イベントの編集>DNS更新のIPアドレスには FTPサーバのIPアドレスをいれることで問題ないでしょうか? DDNSに設定すべきもの、 DNSはどこにあるものなのか、 その他私の言っていることや 設定におかしそうな所を教えて下さい。宜しく御願いしますm(__)m