• ベストアンサー

彼は私に関心がない・・・

tomoyuchanの回答

回答No.1

こんばんは。随分悩んでらっしゃるようですね。。。 私も同様のことで悩んだことがありました。 今は旦那ですが、付き合っていた頃はずっと遠距離で。 私のほうはいつでも、今何しているんだろう、お昼は 何食べたんだろう、等々気にしているのに、彼は 私に何も尋ねてこず。 「何考えているの?私のこと気にならないの?」って 随分寂しくて、辛い気持ちでいました。ましてや 離れていましたし。 結婚した今、当時のことを振り返って思うことは、 「単純にそういう奴(人)なのだ」って言うことです。 気にしていないわけではない、好きじゃないわけでもない でも、いちいちこまこまと、「何した?何食べた?どこに いる?どうした?」って言う風には聞いたりしなくても 大丈夫、というのか・・・信じているから、安心感が あって。上手く言えませんが、そんな人もいるんだと。 私は、自分で言うのも変ですが、気を回す性質で、 今自分以外の人がどうなってるのか・っていうことに 無意識に考えてしまうのですが、多分、kwkwさんも そんな感じなのでは・・・? わかりませんが、少なくとも、男性と女性には 感覚に差があることは間違いありません。 悩むな・といって悩まずに済めば楽なのでしょうが、 あまり思いつめないことだと思います。 あまり辛いようなら、そのたびに同じように素直に 気持ちを伝えたらいいと思います。 その気持ちをちゃんと受け止めて、話をしてくれる 彼のようですし。 彼を信じて、我慢しすぎず、素直にぶつかって 乗り越えてください。 いつか、彼のこともわかって、悩まずに済むときが くるんじゃないでしょうか。

kwkw
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 >結婚した今、当時のことを振り返って思うことは、 「単純にそういう奴(人)なのだ」って言うことです。 気にしていないわけではない、好きじゃないわけでもない でも、いちいちこまこまと、「何した?何食べた?どこに いる?どうした?」って言う風には聞いたりしなくても 大丈夫、というのか・・・信じているから、安心感が あって。上手く言えませんが、そんな人もいるんだと。 私も彼のことをそういう人だと思うんです。聞いてこないのは、悪気はないし私のことを嫌いなのでもなく、単に「そういう性格の人」なんだと。 私はtomoyuchanさんがおっしゃる通り、気を回す性格なので、そういう彼に余計「淋しさ」を感じてしまうのだと思います。 人よりも気が細かい性格なんです。 でも今思うと、だからこそ単純でおおらかな彼のことを好きになったんだと思います。 >彼を信じて、我慢しすぎず、素直にぶつかって 乗り越えてください。 本当にそうするしかないなと思います。 相手の負担にならないかなと思い、臆病でなかなか淋しい気持ちなど素直に言えないのですが、 離れているからこそ信じること、我慢しないで相手に気持ちをぶつけること、大切ですよね。 本当にありがとうございました! 頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 彼の無関心さ

    私には付き合い始め一ヶ月目の遠距離の彼(36歳)がいます。 初対面からとても話があい、時間がたって彼から熱心なアプローチを受け 付き合う事になりました。とても優しく、コミュニケーションがしっかり出来る人 だったからです。 しかし相手が忙しい仕事の為、デートは私が行くという形になり、既に 相手の家には2回行きました。ケンカもせず楽しく過ごせました。 しかし2週間前から、徐々にメールのやり取りがなくなり(電話はお互い苦手なので) いつも私からするようになりました。本人にその事をいっても、「仕事が忙しくて 気分がのらない」と。チャットで話しても、激務で疲れてるせいか、質問は いつも私の方からで、向こうから聞き返してきたり質問がありません。 私に関心がないのかな、、と思っても聞く勇気がないので、相手が私の事を 聞くまでメールを止めてみました。「メールがないけど忙しいの?」とか 「体調を崩した?」とか何でもいいのです) その結果、最初の二日間の「今から帰る」以外4日間何もありません。 将来の事も考えた告白を受けたので、真剣なのだと嬉しかったのですが・・・ ただでさえ、遠距離で付き合い始め一ヶ月目なのに、この「私への無関心さ」と 「コミュニケーションをとろうとする意欲の低さ」にショックを受けています。 相手が忙しいのは知ってるので、「一日に○回メール欲しい!」と言ってるわけでは ないのですが、、お互いの為にもっと話したいのです。でも「関心もって」と 言わなければ、わからない相手なら別れた方がいいのでしょうか・・・。 何の理由もなく、音信が途絶えた新恋人に対して、気遣う事がない彼の本心が わかりません。私に不満がある?と聞いても、何もないと言うので ますます混乱してしまいます。 初めて出来た彼氏なので、どうしていいかわかりません・・・。

  • 洋服だけに関心を持たれます。

    洋服だけに関心を持たれます。 私は以前からよく 友達、洋服屋さんの店員さんなどに 着ている服を必ずといっていいほど褒められたりします。 (自慢ではないです。) 洋服屋の店員さんからは どこでその服を買ったのか? 私が着ている時に、今その服は買う事は可能なのか? などと聞かれます。 お世辞としても嬉しいです。 ですが、最近は服だけに関心を持たれる事に 悲しくなってしまうようになっています。 これは服だけに関心を持たれている事ですよね? 私に興味を持ってもらえるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 関心をもってもらうためにできること

    2年ぶりに、新しく異性(男性)と会います。 仕事関係の環境が変わるためです。 (私は女性です。) 今まで、自分が気になる人がいても、全く関心を 持っていただけなかったり、自分に関心を持ってもらえるような ことができなかったという経緯があります。 そのため、これを機会に、仮に自分が特に相手を恋愛対象とみていなくても(ただし相手が独身であることは条件になりますが)、自分に関心を持っていただいたりする練習の機会としてとらえていこうと 思っているのですが、初対面から今後、どんな会話をしたり気をつけていけばいいでしょうか。 私の年齢は結婚していてもおかしくない年齢なのですが、これまで 単独行動をしてばかりいたので勉強したいです。 今後の目標としては、数年前に気になった人に再会して自分に関心を 持ってもらいたいのですが、日頃から練習しないと急に気になる人に 再会しても何も行動できないと思うのでアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 恋愛に関心のない彼

    30歳女です。 今好きな人(仕事の取引先35歳)がいるんですが、一度振られています。 「好きな人がいる」といわれたものの、 「まだ会ったばかりなんだから、そんなあせらないで」 のようなことを言われました。 彼は恋愛にあんまり関心がないと言っていました。 それで好きな人がいるというのがよくわからないんですが。 あまりにも私のことを客観的に見て、気持ちが伝わってないというか、数回会っただけで好きだということが信じられないような素振りを見せたので、 「少しでもいいから女としてみてください」 と手紙で伝えてから少し態度が変わりました。 共通の知人に聞いたところ、彼は恋愛経験がないのではないかと言っていました。 褒めるとすごく喜んでくれて、仕事の話をすると止まらないくらいアドバイスしてくれます。 でもたまに女心を傷つけるようなことを言ってくるんですが、悪気はないようなんです。 彼は本当に恋愛経験がないってことなんでしょうか? 何をしたら喜んでくれて、何をしたら傷つくのか知りたいです。 「大学どこですか?」って聞いたら少し曇った顔をされた気がします。 何か恋愛に対してトラウマがあるのでしょうか? いまだ携帯もメアドもひいてしまうんじゃないかと思って聞けません…

  • 好奇心や関心を持つには?

    25歳の求職中の女です。私には好奇心や関心がなく、それを持つことに違和感や罪悪感を感じます。  なぜ自分はこうなんだろうと思うと、母親の性格に影響しているのではないかと思います。母親は家の外から人に見られることに脅迫概念があって、3階の賃貸住宅に住んでいるのですが、周りに見られるような建物が無くても、窓を大きく開けると見られるからと細く開けろとか、カーテンをしないで電気をつけると道路から人に見られる!といってヒステリーを起こします。    なのでこれだけ母が参っているのを見て育ってきた私は、他人に好奇心や関心を持たないことが相手にとって親切だとどこかで思ってしまい、自然とそれに伴った行動をしてしまいます。例えば、友人の話を当たり障りない範囲で話をしてまったり、気になる人が歩いていたら見ないようにしたり、興味をもたないように、心を閉じ込めてしまいます。また他人から興味をもたれないように、無難な服装で無難な態度を取ってしまいます。  私の友人達は好奇心旺盛で、私の母から見れば、色々興味を示してジロジロ見ているところがずうずうしいと思えるような人達です。ですが、その友人達は彼氏もいて仕事もあり充実している感じがします。私と言えば、好奇心が無く、希望も目標もないです。仕事も何がやりたいのかもわかりません。恋愛では自分から好きになっていても相手に本当に知りたい質問も出来ず、また自分に興味を持たれるのを恐れて連絡を絶ってしまいうまくいきません。  好奇心を持っている人は輝いているように思えます。でも本当に自分に対しても好奇心や興味を持てないため、以前働いていたバイト先の店長にも、もっと若者らしくなって自分を大切にしなさいと言われるぐらいです。今の状況はまずいと思ってます。人並みに彼氏も欲しいです。自分にも他人にも好奇心や関心を持つにはどうしたらいいですか?お願いします!

  • 好き避け?無関心?

    〈好きな人からの態度について〉 ふつうに興味を持たれていないだけだろうとは思うのですが、もしかしたら好き避けかも…?という願望から質問させて頂きます…>_< ・普段、目は全然合わない ・話しかけた時に相手の目が泳ぐ ・私が他の人と話している時によく視線を感じる、またはチラ見される(こちらが相手を見ないようにしてるので確証はありません…) ・私に関する個人的な質問はほぼ一切されたことがない ・相手に関して質問した場合はいろいろ話してくれる ・話している時によく照れた風に笑ってくれるけど(というよりニヤニヤ?目は泳ぐけど、口角はゆるんでる感じです)、誰にでもそんな風な気もします ・女の子に慣れていないわけではなく、自然に話す、むしろ優しい ・最初はもっと好意的(?)で親切だったのに、最近は私に関心がなさそう ・特に集団でいる時、あまり女の子扱いしてくれない ちなみに私自身相手に好き避けしてしまっており、興味なさそうにしたり、突然話しかけたり、視線を感じても見ないようにしたり、かと思えば質問攻めにしたりと、かなり挙動不審です なので私の気持ちはバレバレな気がしています(ただ友達は、端から見てる分には全く気付かなかったと言っていました…) そのカモフラージュの為に他の男の人とやたら仲良さそうにしたりしてしまいますが、やはりこれはやめるべきでしょうか…。 こんな風に好き避けしてしまう恋愛は高校以来で、自分でもどうしていいかわかりません…; ;

  • 私は他人に無関心?どうしたら人に関心を持てるのでしょうか?

    よろしくお願いします。 今日電車に乗っていて、ある会話を聞き、自分に疑問を持ちました 30代のサラリーマン・OLの会話でした。 ”○○君と××チャンは朝まで一緒に飲んだんだって~” ”羨ましい~” とか ”明日数週間目の商談なんだよ(誇らしげ)” ”頑張って~” 見たいな会話でした。 私も前の会社の同期同士ではこういう会話をしていました。 私は混ざることが出来ませんでしたが・・・。 普通、こういう会話は楽しいのでしょうか? 誰と誰が付き合っている、とか他人の会話をして 楽しいのでしょうか・・・? また、自分の日常の出来事を人に話して人は楽しかったり するのですか・・・? 人との共通の会話を探そうとすればこういう話題になるのでしょうか・・・? 私にはどうしてもできません。 他人の噂話をすることに抵抗感があります。 今の会社では特にそういう会話を要求されないので いいのですが・・・。 上記のような会話は私が昔いた会社ではよくありました。 こういう会話が出来ないと転職しても人間関係で つまずくのかと思うと怖いです。 他人に関心を持って他人の噂話をしたり、 相手は自分に関心を持っていると思って 自分におこった出来事を誇らしげに話す風になったほうがいいのでしょうか・・・? 趣味がある人とはいくらでも話すのですが 同じ年に入社した人というだけで 無理に盛り上がらなければいkないのでしょうか・・・? 私は他人に無関心すぎるでしょうか・・・? 働いて何かしたい人とか、人生で何をしたいとか 考えがある人には興味が持てるのですが。。。。 なので自分が参加しているNPOやボランティア団体 で会う人にはいくらでも会話が続くのですが。。。。 私はコミュニケーション能力が不足しているでしょうか? どうやったら他人に関心がもてますか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 人に関心がない

    人に関心がありません。関心がないので人との会話も続きません。相手からこうこうこうだったんだーと言われても、ふーんそうなんだとしか思いつかないのです。話しかけてきた相手は皆、このような反応を期待していなかったらしく固まったような表情をします。それから後は話しかけてきません。思えば昔から自分のことばかり大切だった気がします。会話をしていて、自分でも感情のない返事をしていることには気づいています。しかし、どうしたらよいのかわからないのです。どうしたら人に関心をもつことができるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 人に関心がない彼

    こんばんは。 恋愛について相談です。 こないだ、友達(女)の友達(男)とふとしたきっかけで知り合いになりました。 その彼は友達曰く、とても優しくて無邪気でのんびりしており、見た目や雰囲気的に結構モテているのらしいですが、 根は人に関心がなく、友達を紹介しても名前をすぐに忘れてしまうようで、人の好き嫌いもはっきりしています。 だからあまりよく知らない相手とは自分から積極的に関わるようなタイプではなく、ふーん、みたいな感じです。 そういう人に好きな人ができた場合、どんな風に相手ににアプローチすると思いますか? あと、そういう人って女性(自分が好きな相手とは限らない)からグイグイ来られるとどう思うんでしょうか? あまり人に興味や関心がない人からの参考とかお待ちしています。

  •  人から関心をもたれるとしたら、どんなところに注目してもらいたいですか

     人から関心をもたれるとしたら、どんなところに注目してもらいたいですか?  容姿、職業、性格、人格、今までの人生???いいとこでも、わるいとこでもいいです!  あるいは、あまり関心はよせられたくないですか?  また、人に関心をもつとしたら、なにがきっかけになりますか?いい印象?悪い印象?  教えてください!