• ベストアンサー

学習机の右側と左側、どっちに座る?

右利きの大学生です。 幅の広い机を勉強用に買ったのですが、ふと思いました。 右側と左側、どちらに座るのが右利きの人間に適しているのでしょうか? 今まで自分は、小学校入学時に買ってもらった学習机の右側に座っていたのですが(キャスター付きキャビネットは左側に配置)、同じ右利きの弟と妹は何故か左側に座ります(キャビネットは右側)。 私も弟も妹も、自分のスタイルが最適だと思っています。 自分が最適だと思う方でいいんじゃない?と私自身も思いますが、人体構造的にはどちらが適しているのだろう、と思い、質問した次第です。

noname#205854
noname#205854

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

左引き出しを売りにした学習机が数十年前に販売され始めました どういう訳かそれまでは引き出しが右側についていました お使いの物は机と引き出しがセパレートなんですよね 左に引き出しを置く詰り右側に座る理由は本とノート広げた場合 ペンを持つ右手は塞がるので左手で本を開きます資料等も同じでしょう 右側に資料置くと逆に使いにくい その様な理由でしょう 慣れですからお好きな様にと言うのが正解じゃないですかね

noname#205854
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり右座りが自分にはしっくりきました。

その他の回答 (1)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

逆に、右利きが右側に座るって選択肢があるのでしょうか。 右利きの人間は、多くは右手で作業する訳ですから、体の中心より右側にある物の方が扱い易いです。つまり、机が右側に広く広がっている方が、そこを作業スペースに出来て便利ということです。わかり易い一例が、PCマウスですね。左側が狭くてもさほど不都合はありませんが、右側の空間が狭いとマウスは使いにくいです。 キャビネットもそうですね。物を取り出したり置いたりするのも、右側の方が多少楽かもしれません。 ・・・まぁこれは人体構造云々以前に、物理的に一目瞭然ではないでしょうか。多くの学習机が右側にキャビネットがあり机が広くなっているのも、そういうことだと思います。 でもこれはあくまで理屈で、慣れているなら逆でもいいと思いますよ。お好きな方で。

noname#205854
質問者

お礼

ちょっとした興味からの質問に真摯に答えてくださり、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 学習机について

    現在、5年と2年の息子がいます。 二人とも学習机は購入せず、宿題はリビングでやっています。 来年、上の子が6年になったら、塾に行く予定にしているので、自分の机での勉強をさせようかと考えています。 入学時によく購入されるような学習机ではなく、もう少し大人な感じの机にしたいと思ってはいるのですが、お勧めの机はありますか? パソコン用の机だと、幅は広いが奥行きが無いので、 参考書や辞書を広げたりする時には使いにくいような気もします。 やはり普通の学習机の方が使いやすいでしょうか? 中学生ごろになって学習机を購入された方はどんな机を購入されましたか?

  • 学習机の梱包について

    学習机の梱包について 机を分解し 分解したサイズが 下記になります。 机。 高さ:66CM。 横:101CM。 幅:23CM 3辺合計:190CM 机の棚。高さ:36CM。 横:96CM。 幅:23CM 3辺合計:155CM 梱包を段ボールにしますが 段ボールを店にもらいにも行けないので 注文しようと思い 昨日、半日かけてネットで探しましたが サイズに合う段ボールが 見つからず あるショップでは オーダーメイドでも3辺合計1200mm以内とありました。 梱包方法に大きい段ボールを重ねてガムテープで貼りあわせれば 荷物として扱ってもらえるそうですが 強度が心配です。 机と棚は別の段ボールに梱包した方がいいですか? 自分で梱包が条件の配送業者に依頼するのですが 段ボールが見つからずに困っています。 宜しくお願い致します。

  • 北欧風の学習机、どんな机を使ってますか?購入のドバイスください。

    はじめまして。北欧が大好きです。 木のぬくもりが好きです。 部屋のインテリアも北欧風にまとめたいと思っています。 それで勉強机が必要になり購入しようと思っています。 毎日1時間ぐらいは本格的に勉強するので 長く使えるお気に入りのものを購入したいと思っています。 皆さんはどこのメーカーのどんな机を使われているのでしょうか? とりあえず私はブランドショップや一点物のショップは 近くにありませんし、よく無印良品を利用しているので、 無印良品の机を買おうと思っているのですが、 どう思われますか?実際現物を見て買うのが一番だと思うのですが、 なかなか難しいです。 本立てとかノートパソコンとか置いて本とノートを広げて 学習するのですが、今使っている机が幅1450mm×奥行750mmで結構広く感じています。(奥行きは良い感じですが、幅は大分余裕があります) 無印良品で調べてみたのですが下記の机候補にあがりました。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076606284 とにかく安いところが良いです。 ただ折りたたみ式というところでこれから末永く使うときに大丈夫なのか? パイン材ってどんな感じなんだろうという不安があります。 あとノートパソコンを置く場合、奥行き50cnでは少し短いかなという感じです。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247422818 キャビネットも付いてて使いそうですしサイズも良い感じですが、 パイン材ってどうなのでしょうか?写真でみるととても明るい気がします。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315939671 ↑木の事は良く分かりませんが無印商品の中ではタモ材が好きです。 ローテーブルもタモ材のものを使ってますし。 でも奥行きが45cmしかないところがネックです。奥行き60cmぐらいあれば即買ってしまいそうですが。パソコンとか本とかノートとかいろいろ広げると いっぱいになりそうなのがネックです。 ノートパソコンを他のところにおいても良いのですが・・・考えどころです。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315859788 ブナ材は良くしりませんが、机のサイズとしては良い感じです。 ただ見た目があまりにも普通っぽいような気がします。 別に無印良品でなくても構いませんので、 上記以外で何か他に良い机はありませんか? 予算は(チェアも含めて)だせて5万円ぐらいまでです。 でもできるだけお金は賭けたくないです。 かといってこれから長い間勉強するわけですから それなりに良いものを買っておいたほうが良いとは思うのですが。 基本的にすきなのは、シンプルで、コンパクトなものがいいです。 他にもどんなことでも良いので注意点とか、 北欧のことそんなに分かっているわけではないので、 そういうところも含めて机選びのアドバイスをしていただけると幸いです。 長くなって申し訳ござません。よろしくお願い致します。

  • パソコン用の机について

    まだ、現在の机で十分使えているので購入の検討はかなり先になると思うのですが、質問させていただきます。 机、チェスト、ラックの3点セットでできるだけ購入したいと思っています。 その理由は寸法が合わなかったり色など異なる場合があるからです。 机はいろいろ置くので、幅140×奥行き70×高さ70~80cm程度。キーボードをしまうので、スライド式がいいです。 チェストは、キャスター付き、できれば昇降タイプ(天板が付いているもの)。 ラックは、キャスター付き。(A4プリンタを置くためのものです。そのほかにも少しスペースがほしいです。ラックは別売りでもかまいません。) もう一つ、机なんですが、クランプ式のモニターアームを付けたいのでクランプできるもの。モニターアームについてはまだ、どういうものを購入しようか決めていないのでクランプの奥行きはまだ分かりません。 日本製でなくてもかまいません。予算はできるだけ安いものと考えているので。 自分でも検索してみたのですが、なかなか条件に合うものが見つかりませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • 幅75センチの子供の机

    マンションの構造上、幅75センチの子供用の机を探しています。 7.5畳の部屋を、子供2人(男)で共有しています。梁と梁の間(150センチ)に2台並べておきたいのです。学習机なるものは、みんな100センチ以上・・・あんなにごてごてしていないシンプルな机に、本棚等は別に置こうと考えてます。 通販カタログ等、色々探したのですが、なかなかありません。 知っていらっしゃる方、お店メーカー等教えて下さい。

  • 食洗機は左右どちらにつけましたか

    念願のミーレ60cm幅がつけられそうです。 キッチンメーカーは、ナスステンレスで ペニンシュラ型2700です。 食洗機ってシンクの左右どちらにつけると便利ですか? 私は右利きなので、右側につけようかと思っていたら 見積もりの図面だと左側についていました。 何か意味があるのでしょうか。 右利きの方はどうしていますか。 左側にあっても不自由しませんか。

  • 彼氏(旦那)持ちの女性に質問

    彼氏(旦那)と一緒に歩いたり、横に並んだりする時、自分の右側・左側どちらにいて欲しいですか?また、利き指についても教えてください。 それぞれどちらかのみでお答えいただけると助かります。 ・右利き、左利き ・右側、左側

  • 子供部屋二段ベッドの配置と学習机

    よろしくお願いします。 我が家は73平米の3LDKマンションで、子供は2人姉妹です。 子供部屋としては5.7畳の洋室を2人で使うしかないのです。 (残りの部屋は夫婦の部屋とリビング続きの和室になります) そこで質問ですが、子供部屋に関するサイトを最近よく見ているのと、 『子供達が個室を欲しがる年齢になったら、部屋の中央に二段ベッドを配置し カーテンを上の段と下の段で互い違いに付けて、部屋を左右に分け簡易個室のようにして プライバシーを確保する』 という方法を良く目にします。 実際にこれをやられている方、使い心地はいかがでしょう? また、この部屋の中央に二段ベッドを配置した場合、照明はどうされていますか? 上の段の子供は照明の真下で寝ることになりますよね。 我が家は年齢差が5歳もあるので、生活時間帯の違いはかならず問題になります。 また、部屋が5.7畳しかない上に玄関横の靴箱の為の出っ張りがあり、二段ベッドを置くと幅90~100センチはある、一般的な学習机2台はおけなくなります。 低学年の間はダイニングで勉強させるなど方法がありますが、将来的に悩んでいます。 幅60センチ程度のライティングデスク(なんとか置けるサイズ)では小さすぎて勉強にならないでしょうか? 皆様なら 1、部屋は大きくなったら勉強専用として学習机を2台置き、二段ベッドは購入せず姉妹は和室で寝る。 2、小さなライティングデスクを2台置き、二段ベッドで仕切りを作り、狭いながらも5.7畳にすべて押し込める。 どちらが良いと思われますか?

  • キャビネットのコーキング

    いつもお世話になっております。 一戸建てを新築中です。 洗面脱衣所に INAXのトールキャビネットを取り付けました。 正確には壁に向かって左側に洗面台、右側にトールキャビネットです。 その2つで一間の幅に丁度で収まっている感じなんですが、 トールキャビネットが接している右側の壁とは 7~8mm程度の隙間が開いており、 正面から見える部分はコーキング材と思われる 白いゴムのような物で塞いであります。 ところが手を上に伸ばしてキャビネットの上側を触ってみたところ、 キャビネット上面と右側の壁は隙間が開いたままです。 コーキングされていません。 このような隙間は塞いだ方が良いのでしょうか? 施工モレと考えた方が良いでしょうか? 気分的には埃やら虫やらが入り込みそうだし、 塞ぐべきだと思うのですが。 以上よろしくお願いします。

  • 左側が当たりそうで怖い

    脱ペーパードライバーを目指して、最近、運転の練習を始めました。 軽自動車なんですが、左側を壁や電柱、通行人などに当ててしまうのではないかと不安です。 ずっと以前、左側を塀に当てて大きくへこませた経験があるので……。 ベテランの人に助手席に乗ってもらって見てもらうと、「左はまだまだ当たらない」「それより、右に出すぎていて危険」といわれるのですが、それでも左に寄るのが不安です。 車両感覚を身につけることが大事だということはわかっており、過去の質問などを読んで車両感覚を身につける練習(タイヤをライン上に乗せる練習など)をしていますが、なかなか感覚が身につきません。 (ふだん自分の体の幅すら分からず、よく机の角などに腰をぶつけたりしています。) それでもまだ、駐車場などでブレーキを踏みながらゆっくり進むのであれば、当たらないか目で確かめながらなんとか進めますが、公道だとスピードが出ているので、確かめている余裕がありません。前を走る車があれば、それを目安に走れますが、前に何もないと、それこそどこまで左に寄っても大丈夫なのか見当がつきません。 車の左を当てずに、自信を持って走れるようになるコツを教えてください。 よろしくお願いします。