• ベストアンサー

最近外国人が大学に多くなってきた気がする!

白人の大学生や黒人の大学生、中国人や韓国人が目立ってきました。 これは民主党の政策のおかげなのでしょうか? 皆さんの大学は外国人の規模はどれくらいですか? 統計などではなく、パッと見た感じでの感想で構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0_asuka
  • ベストアンサー率40% (95/236)
回答No.6

今年度の統計はまだ出ていませんが、平成23年度までの統計をグラフ化したものがあります。 平成23年度外国人留学生在籍状況調査結果‐JASSO http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data11.html 「最近」を数年単位で考えるのなら、増えているような気がしますね。 で、ここしばらくの留学生増加は、「留学生30万人計画」の影響ではないかと予想します。 「留学生30万人計画」骨子の策定について:文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/07/08080109.htm

RKwarawara
質問者

お礼

回答ありがとう(>_<)

RKwarawara
質問者

補足

今回の昨年までアジア系しか見てなかったんだけど、今年になると白人と黒人が多かったのです。 ですから私の中での最近は、一年前ということになりますね。 しかし、こうして統計があるとは驚きです。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.5

私の大学は中国「浙江工商大学」、韓国「大邱大学校」の2校と協定を結んでいます。 協定や留学とは別で、アフリカ系黒人の方もいらっしゃいます。 2012年4月1日の時点で本学学生約1500人に対し、留学生を含む海外国籍の方は15名程いらっしゃいます。 余談ですが、中国や韓国の女性はキレイな方が多いですよね!(笑)

RKwarawara
質問者

お礼

回答ありがとう(>_<)

RKwarawara
質問者

補足

なるほど。 静岡理工科大学ですね。 Fランじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194090
noname#194090
回答No.4

確かに中国人はかなりいますよ! 毎年来てるらしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パっと見た目 「放射線被害の懸念から、むしろ減っている」 繰り返す 「放射線被害の懸念から、むしろ減っている」 大事なので三度指摘する 『放射線被害の懸念から、むしろ減っている』 統計的にも減っているのだが、どうでもいいでしょ?質問者には 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

不景気になり円高になりました。  なので比較的ビザの取りやすい方法で日本に入国して勉学と当時に就労すれば  大金が手に入ります。 まぁ円高が続いているのが政治のせいって一環もありますから、民主党の政策といえるかもしれません

RKwarawara
質問者

お礼

回答ありがとう(>_<)

RKwarawara
質問者

補足

なるほど。 円高の意味知ってますか? 円安とは違いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

気のせいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本人の外国の方への接し方について

    あるTVで外国人が日本人は欧米人とアジア人の接し方が違うと言っていました。欧米人にはやさしいがアジア人には態度がでかいとのことです。別の外国人も役所にいくと、欧米人にはやさしいがアジア人にはめんどくさい態度をとるといっていました。よく考えてみるとTVのCMでは白人がよくでていますがアジア人はほとんど出ていない、欧米諸国とばかり比べている。中国、韓国への批判が多い、そういうのがやはり影響しているのでしょうか?黒人でもアメリカの黒人はもてるが、アフリカの黒人は相手にされないなどもTVで聞いたことがあります。みなさんは日本人は出身国で外国人を差別していると思いますか。理由はなぜなのでしょうか?

  • 日本在住の外国人と友達になる

    黒人白人アジア人問いません。 日本語の勉強をがんばっていて 片言の日本語でも陽気に話している外国人に魅力を感じます。 私も韓国語を勉強中で韓国のお友達は何人かできたのですが、 英語が全然だめなのと、どう出会ったらいいのかわからず、 外国人特に黒人の方白人の方との交流が全くなくて、 日本で外国人の方々(できたら日本語が通じる方)との 出会いはどうすればいいのか教えていただきたいです。 大学に通う、外国人とシェアをする、が有力でしょうが二つともちょっと 難しいです。英語のできない私にも、なにか交流できるさいとなどありますでしょうか?

  • 外国人差別をしますか?

    みなさんは外国人差別をなされますか?! 私はしません。皆さんの意見を聞いてみたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。 すると言う場合どういう人にするのか。 黒人又は白人、又は東南アジア系、南米など。 詳しくお願いします。

  • なぜ、民主党は外国人に甘い政策を主張するのですか??

    なぜ、民主党は外国人に甘い政策を主張するのですか?? いろいろ、過去質問も検索してみましたが、よくわかりません。 民主党の掲げる、外国人参政権、子供手当外国人支給対象、その他外国人関係に甘い政策や、マニュフェストを組むのはなぜなのでしょうか?? 中国、朝鮮に特に有利な形になるという風になんとなく感じます。 尖閣問題対応は、外交ヘタなのだろうと推定できますが、でも甘いですよね。 米国にNoといえない(TRUST MEとはいえるけど)と非難してたのに、中国やロシアにはNoと言えないのですね?センゴクさんの個人的志向とかは、関係ないような気がします。 民主党の資金源に、中国、朝鮮があるのでしょうか?

  • 日本の外国人居住について

    統計局の統計資料を見て疑問に思ったことがいくつかあります。 まず、日本に住む外国人は男性よりも女性が多いそうなのですがこれはなぜなのでしょうか? また、韓国、中国に次いでフィリピン人が多い理由も教えていただけるとありがたいです。

  • 外国人住民基本法を知ってますか?

    日本人に聞きます。 外国人参政権(在日韓国人・朝鮮人60万人のための政策)や人権擁護保護法案(言論弾圧や不当逮捕が可能になる)だけでは、飽き足らず凄い法案を国会に、提出予定の民主党。 外国人住民基本法とは、 日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。 二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。 選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ外国人としての不当(?)な扱いに対し撤廃させる権利を、持つという法案。 このような法案が通れば、日本は韓国人・朝鮮人・中国人だらけになります。 韓国と中国に支配される恐れがあります。 みなさんはこの法案を知ってますか?

  • 外国人に対する偏見差別調査

    もう少しアンケート実施数を増やしたいため再度アンケートをとらせていただきます。どうかご協力ください。 今、日本人の外国人に対する偏見や差別問題に興味があり、そのことに関するレポートを作成したいと考えています。 そこでみなさんの意見を聞かせてほしいです。 外国人というひとつの大きな枠で調査したいため、人種、国籍、などは考えず、外国人に対してもっているイメージを教えてください。 どうかできるだけたくさんの方のご協力よろしくお願いします。 ※外国人=あなたがあなたに思い描いた姿で考えてください。人種、黒人、白人、などあなたの思い描いた姿でお答えください。 質問内容 (1)頭の中でイメージしてください。歩いていると前から外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)が歩いてきます。さてあなたはどのように思いますか?できればその理由を教えてください。 a.怖いと感じる b.何も思わない c.怖くない (2)頭の中で考えてください。あなたが住んでいる隣に外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)、が引っ越してきました。あなたはどう思いますか?できればこれも理由を教えてください。 a.いやだ b.怖いと感じる c.何の思わない どうかご協力よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 民主党の圧勝で日本はかわるのでしょうか?

    皆さん今回の民主党の圧勝をどう思いましたか? 私は恐いと思いました。 国民の多くは詳しくマニュフェストを読んでいないと思います。ただ、自民党が嫌というだけで、良く政策も知らないまま圧勝させてしまって大丈夫なのかなって。 私は、一度民主党に政権取らせるにしても、僅差で民主党勝利っていうのが理想でした。 こうまで大差がついてしまうと、民主党の独断で法案が成立してしまうこともあるのでしょうか? 民主党は良い政策もあるけど、外国人への参政権とか、竹島・尖閣諸島問題とか、国旗・国歌とか、中国・韓国よりの考えも多い気がします。 そういった政策が知らないうちに成立していた、ということになったら恐いです。 次の参院選でも民主党が圧勝すると思いますか?

  • 日本人の外国人に対する偏見や差別問題 改訂版

    少し、疑問が多かったため質問内容を、改訂させていただきます。 今、日本人の外国人に対する偏見や差別問題に興味があり、そのことに関するレポートを作成したいと考えています。 そこでみなさんの意見を聞かせてほしいです。 外国人というひとつの大きな枠で調査したいため、人種、国籍、などは考えず、外国人に対してもっているイメージを教えてください。 どうかできるだけたくさんの方のご協力よろしくお願いします。 ※外国人=あなたがあなたに思い描いた姿で考えてください。人種、黒人、白人、などあなたの思い描いた姿でお答えください。 質問内容 (1)頭の中でイメージしてください。歩いていると前から外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)が歩いてきます。さてあなたはどのように思いますか?できればその理由を教えてください。 a.怖いと感じる b.何も思わない c.怖くない (2)頭の中で考えてください。あなたが住んでいる隣に外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)、が引っ越してきました。あなたはどう思いますか?できればこれも理由を教えてください。 a.いやだ b.怖いと感じる c.何の思わない どうかご協力よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 夢の中で外国人にたまになるのですが、よくあることなのでしょうか?

    いつもありがとうございます。 夢の中で、たまに外国人になります。 頻度は、調べたわけではないのですが、数ヶ月に一度くらいでしょうか・・。 それと性別もバラバラです。 今日は、子持ちの黒人男性だったのですが、白人女性だったこともありますし、19世紀末の韓国人だったこともあります(韓流ブームのずっと前)。子供がいて、妻や夫もいたりしますが、私は独身です。 夢は荒唐無稽なものですし、外国人になる夢も普通なのかもしれません。皆様は自分が外人になった夢は見ますか? それから外国人の夢とは直接関わりませんが、性別がひっくり返るのも普通なのでしょうか? ごらんになる方はお教えくださいませ。 そして、夢中で外国人になるというのは、何を意味しているのでしょうか? 現状打開したいという意味なのかな?とも思いますが・・。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1日に何回もカラスを見ることってあるのでしょうか?
  • カラスを見かける回数について疑問を抱いています。雪の積もった寒い日でもカラスは活動しているのでしょうか?
  • 住んでいる地域ではカラスをよく見かけますが、一日に何回もカラスを見ることはあるのでしょうか?気になっています。
回答を見る