• ベストアンサー

乾燥肌のスキンケア

yoyoyeの回答

  • yoyoye
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんにちわ。私は化粧品メーカーの回し者でも何でもありませんが、自称コスメフリークで、同じく生まれつき乾燥肌です。親が乾燥肌だったのが遺伝したみたいで、冬は特にこれだ!という決定打的な乾燥対策商品を見つけるまでは、大変でした。仕事上、毎日デスクワークで、エアコンのがんがん効いた中に居るので、参考になれば幸いです。 ちなみに貴方はクリームはお嫌いですか?巷にはクリームの嫌いな人が沢山いるみたいですが、私はクリーム大好き派です。 なので、化粧水は例えば水分がほしいならヘレナ・ルビンスタインのハイドロ・アージェンシーをお勧めします。油分が欲しければKOSEルティーナのローションMをお勧めします。 で、クリームが私の決定打なのですが、クリニ-クのモイスチャーオンラインか、ランコムのイドラゼン・ポーセシュ(イドラゼンは2つクリームの種類があるので注意)を使ってます。これのどちらかをつければ、冬に9時間オフィスの中にいても乾燥しなくなりました。 そしてKOSE ルティーナの秋の新作ジェルファンデはかなり乾燥を防いでくれると思いますよ。「赤ちゃん肌」とか言ううたい文句だった気がしましたが・・・。 そして乾燥が時々ひどくてパックが必要だなと思ったら、エスティーローダーのトリプルクリームハイドレイティングパックをしてます。これもちなみにクリーム系ですが。 一応ご参考までですが、少しでも乾燥が防げたらと思って書きました。頑張ってください!

sugarball
質問者

お礼

こんばんは!細やかなアドバイスありがとうございます。 乳液で油分を補給したら自分では少し改善されたように感じています。加えて現在使っているファンデ-ション等がKOSEなのでご紹介いただいた商品もチェックしてみますね。 皆様からの経験を元にしたアドバイス、参考になります。 同じように悩んでいらっしゃる人がいる、そして工夫されてるというだけでも励みになります。

関連するQ&A

  • 乾燥肌のスキンケアについて教えてください

    私は22歳の女です。 水分量ははかったことがないのですが、乾燥肌だと感じています。 もっと保湿するためのスキンケアについて助言をください。 現在のスキンケア オイルクレンジング→牛乳石鹸→雪肌精ローション→無印高保湿化粧水→ (セラミド美容液)→無印ホホバオイルorファイテンスクワランオイル 冬にこのスキンケアだったのですが乾燥し、クリームの必要性を感じました。 そこでネットでニベアの人気を知り、使ってみたところ、私には合わなかったようで ニキビができたり、鼻の毛穴がでこぼこしたり、がさがさしたりしました。(確かに肌はもっちり しました) そこでオイルスキンケアに戻したのですが、ネットをいろいろ見ていると、オイルは蓋にならないという意見もあります。確かに私も冬は物足りなかったです。 しかし使っているオイルが粗悪品で合わなかっただけかもしれないという思いもあります。HABAのスクワランオイルや、天使の聖油を使ったら、オイルだけで十分と感じるかもしれません。 また乾燥肌にはクリームが必要だと思うのですが、ニベアを使ってみて、私には量の見極めが難しいかもしれないと感じています。 そもそも化粧水はいらないという意見もあるし、肌が甘えるから栄養は与えないほうがいいという意見もあるし・・・。 と、このように何が最適なスキンケアかわからなくなり、困ってしまいました。 そこでお聞きしたいのは *乾燥肌向けのおすすめスキンケア(20代向け) *おすすめのクリーム(できれば5000円以内で無添加のもの) *オイルスキンケアの体験談 などです。 回答よろしくお願いします。

  • 乾燥肌 化粧

    この季節になると既に肌が乾燥してベースメイクが綺麗にできません。夏でも若干乾燥してるので相当乾燥肌なんです。ファンデを塗ると皮がむけてるのが目立ちます。化粧をする前に化粧水と乳液はしてるんですがすぐ乾燥してしまいます。恥ずかしくて化粧ができません!同じ経験のある方や何かいい方法を知ってる方回答お願いします。

  • 乾燥肌

    ここのところ、寒くなってきて気になりだしたのが「肌の乾燥」です。今まで暑い時期は、KOSEの「雪肌精」の化粧水と乳液を使っていましたが、どうも最近、乾燥が気になります。出来ればドラッグストアなどでお手軽に買える化粧水と乳液を探しています。乾燥肌に良いものを教えてください。

  • 【乾燥肌について】

    小さい時から乾燥肌寄りの体質なのですが、乾燥肌に適したファンデとかってありますか? 毎日メイクをしなければいけないので、どうしても日に日に肌が荒れてるような気がします (メイクをしている以上しょうがないことですが、、、)。 スキンケアなどにも気を遣っているつもりなのですが、ファンデなどのメイク自体にも気を配ろうと思っています。 詳しい方がいたら回答お願いします。

  • 乾燥肌のスキンケアの仕方

    こんにちは。今乾燥とにきびに困っている22歳です。 大人にきびがなおらなくてとても困っています。私は乾燥肌なのにきちんとスキンケアをしなかったのもニキビの原因かもしれないです。 今はニキビ用の化粧水とクリーム?を使ってるんですけどそろそろなくなりそうです。だいぶにきびはひいいたので今度は乾燥にいい商品を使おうと考えてます。 そこでお聞きしたいんです。私はニキビになる前化粧水のみしかつけてなかったんです。それでも全くにきびにはならず安心してたんですけどなってしまって。。 1、クレンジングはミルクのほうがいいですか?今はオイルです。 2、化粧水のあとに乳液とクリーム両方つけたほうがいんですか? 3、あとつけたらいいというものがあれば 乾燥肌とにきびにいい方法をおしえてください! よろしくおねがいします。

  • 乾燥肌、おすすめのスキンケア教えて下さい。

    33歳、既婚、子供1人、女性です。妊娠をした3年前から、かなりの乾燥肌になりました。スキンケアは沢山ありすぎて、何がいいのか分かりません。 皆さん、おすすめのクレンジング、化粧水、美容液、乳液、保湿クリーム、スクラブを教えて頂けますでしょうか? また、今は、クレンジングと化粧水しかつけておりませんが、やはりその他のものも使った方がいいのでしょうか?

  • スキンケア効果が高く、肌に負担をかけないファンデ

    改善の余地が多分にある肌に対してスキンケア効果が高く、肌に負担をかけないファンデを探しています。以前、こちらでカバー力の高いファンデに関する相談をさせていただき、無事、自分の肌トラブルをカバーしてくれるファンデに出会えました。そのことには大変感謝しています。 ただし、しっかりとメイクをするたびに、肌への影響を思わずにはいられません。肌が敏感で、オイルクレンジングを使えない(翌日、炎症のようなトラブルを起こすため)身ですし、普段の生活では、オイルクレンジングを使わなくとも、メイクを完全に落とせ、肌に極力負担をかけないファンデを使いたいと思います。 今、一番自分の肌に負担をかけないように感じていて、メイク落しにも苦労せず、カバー力もあり使い勝手が良いと感じているのは、資生堂のナチュラルズのパウダリーファンデーションです。ですが、このファンデは、色が若干、私の本来の肌の色よりも濃いものしかそろっていません。また、化粧崩れも気になるところです。 ナチュラルズのように、無添加、低刺激を売りにしていて、なおかつ、カバー力があり、明るめの色がそろっているファンデを見つけたいと考えています。 それから、私は、リキッドファンデを使いますと、どうも、肌の粗が余計に目立つような気がします。これは、単に私が化粧をするのが下手な証なのでしょうか。 どの道、先を見据えながら、肌に極力負担をかけず、ファンデをつけていながらスキンケアも出来、肌質の改善を期待できるファンデにめぐり会いたいです。 どなたか有益な情報をお持ちの方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 大人の女性のスキンケア

    タイトルはちょっと合ってないかもしれませんが、 花王・資生堂・カネボウなどデパートのコスメフロアに あるような化粧品メーカーで (もちろん外国のも含みます) クレンジング・洗顔料が良いと言われているものを 知りたいです。 今下地・ファンデは全部ソフィーナのもので、今までは ずっとソフィーナのクレンジングなどを使っていました。 (化粧水などはRISEです。少し乾燥肌です) 人それぞれなのはよくわかっていますが、 ここは人気、ここはイイ、などとにかく情報がほしいです。 ドラッグストアにあるような2000円以下のものは今は 考えていません。(それなら情報サイトがあるので) よろしくお願いします。

  • メイク後の肌の乾燥

    朝、メイクをしてから2時間くらいで頬のあたりが乾燥してきます。 夜、お風呂あがりにヒアルロン酸が入った保湿力のある化粧水で 念入りにパッティングした後、乳液をつけています。 朝は、メイクの前に同じ化粧水をつけてから ベース→パウダーファンデの順でメイクしています。 私の肌の特徴としては、脂っぽくもあり、乾燥もするという状態です。 どちらかと言えば、テカリのほうが目立つのですが 頬だけは乾燥してしまいます。 どのような方法をとれば、乾燥を防ぐことができるでしょうか? 加湿器を置く、メイクの上からスプレーで化粧水を吹き付ける 以外の回答をお願いいたします。

  • 乾燥肌または敏感肌の方、この中から

    25歳、乾燥肌+敏感肌の女です。 オルビスのクレンジングとアクアフォースが肌に合わなくなってきて今新しいのを@コスメで探しています。 見ていて評判がいいと感じたもので、 各【容量】100ml~200ml【値段】1000円~2000円のものを扱っているブランドをいくつかピックアップしてみたんですが、色々あって迷っています。 ・キュレル ・M‐MARK ・無印 ・カウブランド 乾燥肌または敏感肌の方にお聞きしたいんですが、この中からクレンジングとスキンケア、ご自身が使うとしたらどれがいいですか? あとメイク落とし~乳液までが各【容量】100ml~200ml 【値段】1000円~2000円くらいのもので 上記に挙げたものよりいいものがあったら教えてください。 あとクレンジングやスキンケアは、 クレンジング→ジェルを使いたい時期はキュレル、ミルクを使いたい時期はカウブランド、オイルでしっかり落としたい時は他社製品 洗顔→キュレル 化粧水→M-MARK 乳液→キュレル というように、違うブランドのものを組み合わせて使うのはやっぱり良くないんでしょうか?