• 締切済み

フリーズ&勝手に再起動&勝手にboot変更

どうもはじめまして、最近PCの調子が悪いのですが皆さんの力をかしてください 症状 1 PCを少し使ったらフリーズする 一定時間たったらというわけではなく またネットサーフィンしてるときや動画変換してる ときなど負荷はあまり関係なさそうです フリーズすると全てのソフトが応答無しに、スタートメニューさえ固まります 少したつとマウスもきかなくなりタスクマネージャーは固まると起動しなくなり 強制終了しかできません 2 あと、いつのまにか勝手に再起動されてたりします 設定ではHDDオフから全て勝手にしないように設定はしています そして、再起動されてosを立ち上がろうとすると Bootがos用のssdがセカンダリーに移動していて データ用のHDDがプライマリーになっていて Bootディスクが変更されています 色々調べたのですが 熱暴走は調べたのですが全て適正温度から少し低いぐらいでした あとマザボの電池かと思ったのですが、しっかり時刻は記憶されてます メモリーチェックは一つもエラー無しで 電源は正常、供給も大丈夫でした 電圧も異常なくqcが動いているうちはなんら正常です スタートアップ修復もかけてシステムの復元も しました デフラグもさせました それでもなおりません 環境 現在PC前にいるわけでないので覚えている範囲で Os Windows764bit CPU AMD1100Tbk オーバークロック無し マザボ ASUSのなにか グラボ Radeon6870 電源 かなり大容量のやつ SSD 64GB os用 HDD 2TB データ用 メモリ 8GB ぐらいです どうか原因を教えてください Ps 今、原因かなと考えているのが SSDのSATAケーブルが首のかわ一枚で繋がっていて 衝撃を受けると切れてフリーズ そしてPCに一瞬認識されずにHDDがプライマリーへ 再起動されるとSSDがまた首のかわ一枚で繋る状態に なってるのかもしれないと考えています しかし、まず首の皮一枚で繋がっていてるSSDは動くのでしょうか 疑問です どうかヨロシクお願いします

みんなの回答

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.1

windows 系だったら, 自動的に再起動しないように設定して, ブルースクリーンを表示させる. 7なら,システムのプロパティの詳細設定の起動と回復

kenrin-11
質問者

補足

回答ありがとうございますm(__)m スイマセンそれもしました またウィルスチェックはもちろんやっております Avast ウィルスソフトを切った状態でも症状がでます 不備があり申し訳ございません

関連するQ&A

  • フリーズ&勝手に再起動&勝手にboot変更

    どうもはじめまして、最近PCの調子が悪いのですが皆さんの力をかしてください 症状 1 PCを少し使ったらフリーズする 一定時間たったらというわけではなく またネットサーフィンしてるときや動画変換してる ときなど負荷はあまり関係なさそうです フリーズすると全てのソフトが応答無しに、スタートメニューさえ固まります 少したつとマウスもきかなくなりタスクマネージャーは固まると起動しなくなり 強制終了しかできません 2 あと、いつのまにか勝手に再起動されてたりします 設定ではHDDオフから全て勝手にしないように設定はしています そして、再起動されてosを立ち上がろうとすると Bootがos用のssdがセカンダリーに移動していて データ用のHDDがプライマリーになっていて Bootディスクが変更されています 色々調べたのですが 熱暴走は調べたのですが全て適正温度から少し低いぐらいでした あとマザボの電池かと思ったのですが、しっかり時刻は記憶されてます メモリーチェックは一つもエラー無しで 電源は正常、供給も大丈夫でした 電圧も異常なくqcが動いているうちはなんら正常です スタートアップ修復もかけてシステムの復元も しました デフラグもさせました それでもなおりません 環境 現在PC前にいるわけでないので覚えている範囲で Os Windows764bit CPU AMD1100Tbk オーバークロック無し マザボ ASUSのなにか グラボ Radeon6870 電源 かなり大容量のやつ SSD 64GB os用 HDD 2TB データ用 メモリ 8GB ぐらいです どうか原因を教えてください Ps 今、原因かなと考えているのが SSDのSATAケーブルが首のかわ一枚で繋がっていて 衝撃を受けると切れてフリーズ そしてPCに一瞬認識されずにHDDがプライマリーへ 再起動されるとSSDがまた首のかわ一枚で繋る状態に なってるのかもしれないと考えています しかし、まず首の皮一枚で繋がっていてるSSDは動くのでしょうか 疑問です どうかヨロシクお願いします

  • ブートメニューが起動できない

    ブートメニューが起動できません。 一般的なF8を含め、OS起動前にすべてのFunctionキーを試しましたが ブートメニューが立ち上がらず、そのままログイン画面が起動してしまいます。 目的はWOLの設定を行うことなのですが デバイスマネージャの設定をしたのみでブートの設定がまだできていません。 起動後に設定する方法、あるいは他にブートメニューを起動する方法はありますでしょうか? 環境 Windows 7 Professional 64 bit C: SSD 128GB D: HDD 1TB よろしくお願いします。

  • パソコン起動 すぐフリーズ

    タイトル通りパソコンが起動してデスクトップが開き作業を始めようとしたらフリーズしています。 しかし毎回フリーズするわけではなく起動の5回に1回位です。 使っている途中にフリーズすることも多いですが大体は起動してからのほうが多いです。 それと一回フリーズすると1時間は電源を消して置いておかないとBIOS画面でフリーズしたりOSのようこそ画面でフリーズします。 スペックはマザボがp5e cpuがq5550 グラボがgts250 メモリ4gb Windows7です。 マザボかHDDが壊れてるのかなと思っていますが何分初心者なものでご回答宜しくお願い致します。

  • BootメニューでフリーズしてしまいPCが起動できません

    お世話になります。 先日、月に2,3回起動させるだけの副PCを起動しようとした所、以下のような事になり困っています。 ・起動後ASUSのロゴ?が出る画面で止まったまま。 ・たまに上記の画面からBIOSメニュー画面が開くこともあるが、BOOTメニューを選択し、 1.Legacy Floppyを選ぶとフリーズしてしまう。(この時のBOOTメニューには、 Legacy Floppyと2.ATAPI CD-ROMだけでHDDは認識されていません) 2枚さしてあるメモリを1枚ずつにしたり、交互に差し替えたり、HDDの接続を確認しましたが原因が分かりません。 問題ないHDDを繋いで起動させましたが、やはり上記のようになります。 こちらがこのPCの簡単な構成です CPU:AthlonXP2500 MB: ASUS A7V8X-X メモリ:1GB(512MBX2) HDD:60GB 一体何が問題なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 最近、PC起動時にブート選択になって困っています。

    デスクトップパソコンでHDDやSSDを内蔵タイプのリムーバブルケース(ラトックシステム)を使ってOS使い分けをしています。 通常は電源タップでスイッチをOFFしPC起動時にONしてPC電源スイッチを押して起動させてOSが立ち上がってきていたのですが最近、その日の最初の起動時に必ずブート起動順序を求められるようになりました。  マザーボードとBIOS、SATAIIIポート接続は下記のとうりです。 インテルCPU 2600K ASUS P8Z68-V-Pro BIOS AMIBIOS 0801 ? OS windows7 64bit HDD 2TB Cドライブ、Dドライブ SSD 160GB Cドライブ、データHDD 2TB Dドライブ(SSDとセットで利用) マザーボードSATAIII(インテル6GB)ポート1にデータ用HDD。ポート2にOS用HDD、SSD。 マザーボードSATAIII(3GB)ポートに光学ドライブやフロントe-SATAポート マザーボードSATAIII(インテル以外の6GB)ポート2個マザーボード側のみケーブル接続 マザーボードSATAIII(3GB)ポート2個マザーボード側のみケーブル接続 自分なりに試したのは下記のとうりです。 1.SATAIIIポート2接続のリムーバブルケースからHDD、SSDを取り外し直接接続起動してもかわりませんでした。 2.連続再起動では通常どうりOSはたちあがります。電源タップスイッチをOFFし数分後に電源を入れPC起動をかけると途中でブート選択を迫られる。 3.マザーボードのSATA3ポート1にOS起動用SSD又はHDDを接続し通常どうり立ち上がりましたが2.の方法で電源タップスイッチをOFFしたのですが正直どちらなのか判別つきません。 4.BIOSの起動順序の設定でOSを選択し保存をかけ再起動してみましたが起動途中でブート選択を求められました。 問題が起こる前はリムーバブルケースの入れ替えのみでブート選択なしで行えていたのになにが原因でそうなったのかわかりません。 BIOSのバージョンも購入時のバージョンのままでOSの自動更新も設定していません。 マザーボードSATAIII(インテル6GB)のポート2がおかしくなっているのかどうか お分かりになる方どうぞお教え頂けないでしょうか?

  • デュアルブート+ハードディスク障害=OS起動不可?

    初めまして。 訳分からないタイトルで申し訳ありません。 現在困ったことになっておりまして、お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非お力を貸していただきたいのです。 私の持っているPCはハードディスクが4つ付いておりまして、全て単一パーティションで切っております。 内訳は以下のとおりです。 ・(プライマリ/mastar)45GB_Cドライブ_Windows98SE ・(プライマリ/slave)20GB_Dドライブ_Windows2000 Pro ・(セカンダリ/mastar)120GB_Hドライブ_データ領域 ・(セカンダリ/slave)120GB_kドライブ_データ領域 全てFAT32でフォーマットしております。 構成はWin98とWin2000のデュアルブートで、主にWin2000をメインで使用しておりました。 先にWin98をインストールして、そこからWin2000をインストールしてデュアルブート環境にしております。 この環境でWin2000使用中にシステムがフリーズしてしまいました。 どうやらプライマリのmastarのディスク(Win98がインストールされているディスク)が物理的に壊れてしまったようで、BIOSで認識されておりません。 以降、BIOSのあと「起動できるディスクがありません」のメッセージが出てOSが起動できません。 仕方ないのでデュアルブートを諦めて、メインで使用しておりましたWin2000を起動させて使用したいと思っておりますが、方法が分からなくて難儀しております。 どのようにすればWin2000のディスクを起動できるのでしょうか。 各OSメディアは所持しておりますし、起動ディスクは持っておりませんが私の友人がそれぞれのOSを使用しておりますので、いつでも起動ディスクは作る事ができます。 以上、皆様お忙しいとは思いますが、是非ご回答よろしくお願いいたします。

  • なぜブートしないのか分かりません

    かなり初歩的な質問かも知れませんが教えてください。 ブートの順序の設定が分かりません。 最近、自作マシンにWindowsXPをインストールして使っています。 HDDは、40GBが1台と、250GBが1台です。 接続は、 Primary IDE Master=40GB HDD、Pimary IDE Slave=CDROM SATA1=250GB HDD、SATA2=No Detected Boot Priorityは 1.CDROM, 2.40GB HDD, 3.Floppy なのですが、OSは250GBのHDDに入っているので、このブートの順番を 1.CDROM, 2.250GB HDD, 3.Floppy に変更して再起動したところ、 "Reboot and select proper device.........press a key"とメッセージが出て起動出来なくなってしまいます。 これは、IDE→SATAという変更不可の順番になっていて、40GBのHDD→250GBのHDDという流れにしかならないということでしょうか。 もし、この流れを250GB→40GBにしたいのであれば、SATA2に40GBを接続(IDE→SATAアダプタ有り)すればよいんでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • PC起動後にフリーズ

    PC起動後にフリーズ PC起動後、ほぼ確実にフリーズしてしまいます。 HDDアクセスランプの点滅が終わるまで待ち、 終わった後に操作をするとすぐにフリーズしてしまいます。 または、そのままフリーズすることもあります。 (NumLockが消灯、キーボードやマウスの反応も無し) フリーズした時は仕方なく電源ボタンを長押しして電源を落とし、セーフモードを起動 「ファイル システム エラーを自動的に修復する」にチェックを入れて再起動 再起動後は特に問題無く起動し、操作をしても何も問題はありません。 何か原因の特定方法や解決策などお願いします。 ・経緯 先月(6月の中旬)から頻繁に発生 システムのリカバリを行い、購入時の状態にするもやはり発生。 PCの中を見たところ、ほこりが溜まっていたので掃除 しばらくフリーズすることは無かったが最近フリーズするように… ・スペック Acer「ASM5621-A21」 OS:Windows Vista® Home Premium CPU:Intel® CoreTM 2 Duoプロセッサー E8500 メモリ:4GB HDD:640GB グラフィックボード:NVIDIA® GeForce® 9500 GS

  • パーティションの削除

    先日HDDだけのところにSSDを追加してSSD+HDDの状態で使用しています。 SSDの方OSを入れたのでHDDにあるOSが入っているパーティションを削除しようと思っているのですが少し不安なので質問させていただきます。 ディスクの管理で現在表示されているが SSD ディスク0 100MB 正常(プライマリパーティション)          119.14GB ローカルディスク C: 正常(システム、ブート、ページファイル、アクティブ、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーティション) HDD ディスク1 101MB 未割り当て          100.10GB D:正常(アクティブ、プライマリパーティション)          1762.81GB E:正常(プライマリパーティション) もともとHDDにOSを入れていたところが現在 Dドライブになっているところです ディスク1の未割り当てはRAMディスクに挑戦したときの名残だと思います この状態でDドライブをボリュームの削除をすると 「このディスクのアクティブパーティションです。パーティションのすべてのデータが失われます。 このパーティションを削除しますか?」と出てきて少し不安に・・・。 実際Dドライブが消えるだけですよね? もしくは先にフォーマットかけてから削除した方がいいですか?

  • Vista64 & Vista32のデュアルブート

    全くの初心者なのですが、ご質問させて下さい。 現在自作PCにて下記の環境で起動しております。 CPU i7 965 メモリ コルセア2GB×3 同じく 1GB×3 計9GB Cドライブ SSD DドライブRAID0にてHDD×2 Vistaアルティメット32bit この様な構成なのですが、32bit環境ではRAMDISCにて 余っているメモリを使用出来るようには構築しているのですが、 VGAメモリの関係で、現在のVista32bitOS環境では物理メモリの 使用領域が1.9GBしかどうしても割り当てられないので、Vista64と デュアルブートを構築しようと考えてます。 Vista64とVista32にてデュアルブートをする場合の手順など初歩的な ご質問ですが教えて頂ければ大変ありがたく思っております<m(__)m> また64&32のインストールの順番なども合わせてお願いできるとたすかります。 尚、一度全てのHDDやSSDをクリーンインストールにてフォーマットなど は可能。 条件と言うほどの事ではないのですが、PC起動時の項目によりOSを選ぶ 事が可能な設定方法をお教え願えれば有りがたいです。 ちょっと前までは、違うHDDにOSを入れてBIOSのブートメニューにて 起動ディスクを選択しそれぞれ使用したいOSを設定し直し起動して いたのですが、やはり少々面倒だったので、PC起動時にてOSの選択が できれば有りがたく思っております<m(__)m> どうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>