• 締切済み

幸福の科学

oooooooooooo7の回答

回答No.6

家族によっても違いますよね。 家族が 自分の両親なのか? 自分の 配偶者なのか? 自分の子供なのか?によって 色々と答えが変わってくると思うけれど。 たとえば、自分の両親で あなたが、成人した方なら 今迄 育ててくれていたわけですから 祭壇買うなとか相手に言う事は出来ないと思います。 配偶者でも、もし あなたが奥様で 旦那様の稼ぐお金により 生活させて頂いてるのならば そこ迄 とやかく言う必要はないと思います。 その場合は「寂しいから~少しは 私と一緒に遊んでね。幸福の科学でも 与える愛って習ってるでしょ?そちらばかりに、熱心にならずに 私にも熱心になって~」と甘えみるか・・ 綺麗に化粧でもして、デートに誘ってみるか・・ まずは どういう立場なのか 教えて頂けると よいかもです<m(__)m>

関連するQ&A

  • 幸福の科学のお墓について

    母が、10年くらい前から幸福の科学の信者です。 最初は楽しそうだったし、いいか、と思ってほっときました。 ただ、ここ数年、本やビデオ、お布施みたいな名目で、かなりの金額を使っているようです。 父は、お金にうるさく言わないのですが、さすがにいいかげんにしてほしいということを言っていますが、そういった話になると、母は突然おこりだしたり、話をすりかえたりして全然話を聞きません。 借金をしてまでもつぎ込んでいるわけではないのですが、今回、お墓を買うといい始めました。 そして、その金額が300万円。 実は、その前にも寄付の名目で1000万円ほど払わされました。もちろん、払う方が払いたくて払っているのですが、払う方ことは神様に対していいですよ、と言われると、信じていると払ってしまうみたいです。 さすがに、お墓は死んで入る場所だし、お墓を分けるということは家族ではなくなる、と思います。 兄弟でも話し合って、本当にお墓を幸福の科学で入るのならば離婚してもらおう、と決めました。 母のことはもちろん大好きです。 ただ、お金を取れるからって寄付をしてもらいまくって平気な幸福の科学はどういうつもりなのか、離婚になっても、幸福の科学はそれが母にとって幸せにつながることと考えているのか、不思議でなりません。 明日の夜、家族会議を開いて、母にその話をするつもりです。 話がまとまりませんが、みなさんはどうお考えになりますか?同じ立場なら、どうされますか? 宜しくお願いします。

  • 幸福の科学の創始者の長男の大川宏洋が「幸福の科学の

    幸福の科学の創始者の長男の大川宏洋が「幸福の科学の宗教で家族は幸せにならなかった」と言いました。 幸福の科学を続けても家族は幸せにならないことが立証されても続けている信者は何の幸せを求めて続けているのでしょう? 創始者の家族が幸せになれず当の本人は離婚。その息子の長男も幸福の科学のせいで学校で周りから変な目で見られて生き地獄だったと語っている。いじめられたとは言っていないが変な親父の息子というだけで変人扱いされて蚊帳の外にされて仲間外れになった。 幸福を科学した結果がこれである。 イタコ芸もお笑いの域を脱し切れておらずお笑い芸人にすらなれていない。

  • 幸福の科学の本

    父が仕事先でお客さんから「幸福の科学」出版の本を貰ってきました。 幸福の科学が宗教団体であり、悪評もあるということはわかったのですが、 こういうものは受け取ると後日しつこく勧誘されたりということはありますか? タダだからといって受け取らない方がいいのでしょうか。

  • 友人を幸福の科学から切り放すには。

     友人は家族ぐるみで幸福の科学に入会しているようです。さらに、最近、内定していた就職先を辞退して、幸福の科学のメンバーとなり活動するということを人伝いで聞きました。(最近知りましたが、もう何年も会員としての信仰活動はしているようです。)  とても人に気を使う素晴らしい友人なのですが、内定を辞退するということが、たくさんの人に迷惑をかけるということを分かりつつ、それでもなお決意したようで、かなりの意思の固さを感じます。幸福の科学を信じ込んでるようです。説得しても効果が薄いようです。    退会書を郵送するなど事務的なことではなく、「どうやったら宗教にのめり込むのをやめさせられるか?」ということについて意見を聞かせていただければと思っています。 私としては信仰するのは自由ですが、"盲目的"に信仰してほしくありません。友人を一度冷静に考えられる状態に戻したいと思っています。(それでも信仰するなら一般的な範囲で信仰すればよいと思っています。)  

  • 幸福の科学?

    友達が幸福の科学とかいう宗教らしくて、一緒にその関係の映画を観に行かない?と誘われました。 チケットはもってるらしくて、その子は試写会に行ってて、ちょっと宗教関係だけど良い映画だったよ!って言ってたので、別に暇だから行ってもいいよって言ってしまいました。 でも後でパソコンで調べたら、アニメで、内容も何かよく分からなくて…。はっきり言って全く興味ないです。 その子はいい子だし、ずっと友達でいたいけど…。別に危ない宗教ではないんでしょうか?偏見を持つのはよくないとは思うけど、ちょっと引いてしまいました…。私としてはよく分からない宗教にはあまり関わりたくないです。 あと、うちはお金がないので、勧誘されないか心配です(^_^;) とりあえず付き合いで観に行っても平気でしょうか…?

  • 幸福の科学って どんな教えなのですか?

    ライフで質問を入れたのですが、質問のしかたが悪かったので、欲しい回答を戴けませんでした。 こちらで再質問させてください。 家の近くにあった小さなマンションが、ある日突然白い洋館風のデザインになっていて、「幸福の科学」と書かれていました。 へぇ~!宗教団体が買ったのかぁ・・・。と思っていたら、別のエリアながら車で10分ほどの場所にも白い洋館風が・・・ そこそこ地価の高い地区なので、この侵略は、信者がそれなりにいて結構お金が入ってくるってことでしょう。 いったいどんな宗教なのでしょうか? ウィキペディア読みましたが、私にはなんだかさっぱり判りませんでした。 出版物が有るのを知りましたが、価格設定が普通なので、たいした稼ぎにはならないと推定しました。 お布施?がメインと思われますが、「どのような話でお布施をする気にさせるのか?」が知りたいのです。

  • 幸福の科学の信者

     幸福の科学事態もともと評判が悪く教祖大川隆法が仏陀であることなんてニセネノでカルト研究会ではカルトに入ってます。霊研修も他宗教団体ことを切り貼りして全くのニセモノでした。 悪質なのは人の弱みにつけ込んで高額のお布施を一千万で菩薩認定され、教祖の写真が100万で祈願も既成宗教と桁外れです。信者になって家庭内で離婚や経済的破綻をきたしている人が沢山います。  あくどい手口なのはわかりましたが、信者でお金を取られて借金までしてお布施をしている人がいますが、何か救済策はありませんか?

  • 創価学会や幸福の科学

    創価学会や幸福の科学などの大学がありますが 宗教法人だろうがなんだろうが金さえあれば大学と言う物は設立できるという事でしょうか? あと、これらの大学を卒業してもちゃんと大卒になるのでしょうか?

  • 幸福の科学は親子揃って本名ではなく偽名でやってるの

    幸福の科学は親子揃って本名ではなく偽名でやってるのは本人たちも悪い詐欺行為をしていると思ってるからでは? 幸福の科学の創始者に大川隆法の本名は中川隆。 で、父親も善川三朗と名乗っているが本名は中川忠義。 家族揃って偽名で宗教活動してる。

  • 幸福の科学とはどんな宗教?

    家の近くにあった小さなマンションが、ある日突然白い洋館風のデザインになっていて、「幸福の科学」と書かれていました。 へぇ~!宗教団体が買ったのかぁ・・・。と思っていたら、別のエリアながら車で10分ほどの場所にも白い洋館風が・・・ この侵略しかたは何!? 並みの日本人である私には、宗教はどうしても胡散臭い物でしかありませんが、 それなりに地価の高い地区なので、この辺りに侵略できるってことは、信者がそれなりにいて結構お金が入ってくるってこと。 つまり繁盛してるってことです。 となると、好奇心が・・・(笑) いったいどんな宗教なのでしょう? ご意見等は無しで、ひたすら客観的に教えてください。 特に知りたいのは、稼ぎ方です。なるべく具体的にお願いします。