就職活動に繋がる資格や介護福祉士について

このQ&Aのポイント
  • バイトをしながら就職活動に直接繋がるような資格を取る場合、どの資格がおすすめでしょうか?進学するにしても金銭的に厳しい状況なので、独学に近い形でも取得可能な資格が助かります。
  • 介護福祉士に興味がありますが、体力や根気が必要な仕事だということは理解しています。身長が低いこと、また未経験であることに不安があります。介護福祉士の方で仕事をしている内に慣れたという方がいらっしゃいましたら、詳しく聞かせて頂きたいです。
  • 介護以外にも就職活動に繋がるような資格があるようです。他の資格についても教えて頂けると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職活動に直接繋がるような資格や介護福祉士について

こんばんは。 私は高校卒業後、専門学校に通う予定だったのですが 入学を前に家庭の経済事情の悪化で入学を辞退しました。(一応、現在18歳です) まだバイトはしていないのですが、私としてはフリーターでいるよりも 早く正社員になりたいと考えております。 しかし社会人経験も無く、これといった資格も持ち合わせてないということで ただでさえ景気が悪いのに、こんな私が就活をしても絶対的に不利ですよね? 新卒でもなく、ただでさえ社会人、バイトすら経験をしてない私を 正社員として雇ってくれるところは無いだろうなと自分でも思います。 そこで質問なのですが、バイトをしながら就職活動に直接繋がるような資格をとる場合、何の資格がいいのでしょうか? 自分で考えないといけないとは思いますが、参考程度にお答え頂けたらなと思います。 専門学校に通うにしても金銭的に厳しい状態なので、独学に近い形でもとれるものだと助かります。 個人的に親が介護職をしていたということもあり、介護福祉士に興味があります。 忍耐力だけでなく、体力や根気も必要な仕事だということも一応は理解してます。 求人では、未経験の方でも募集してたりするのですが、私は体力が無く、更に身長が154cmと低いので、はっきり言って大丈夫なのかなと思います。 それに、今でこそ介護に興味があると言ってはいますが、正直下の世話などしたことがないので、耐えれるのかも分かりません。 こんなことを言ってる時点で無理なのかもしれませんが、介護福祉士の方で仕事をしている内に慣れたという方がいらっしゃいましたら、詳しく聞かせて頂けたらなと思います。 因みに親は私が介護の仕事をすることを余り快く思ってないので、聞くに聞けない状態です・・・ また、介護以外にも就職活動に繋がるような資格が何かあるようでしたら、教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします

noname#205176
noname#205176

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

僕は経済的事情では専門や大学入学は絶対に可能なのを知ってるので何とも言えませんが (理由は以下) ・日本では年収400万以下の家庭はほぼ100%授業料は0円になる ・年収800万以下の者の殆どはJASSO奨学金を借りられる。1種2種合わせて月12万が可能 ・大学生ならば週3程度で月8万程度のバイトは可能 ⇒年間200万超の収入 ・授業料は国公立55万、私立100万、1人暮らしの生活費も100-150万 あれっ???プラスになるじゃん... ・その他、金融公庫で200万超借りられます。 卒業後の返済ですが、返済すればいいだけ。 返済したくないとか、できるかどうか分からないというのはそもそも、その進路自体がその個人にとっては職業選択じゃなくカルチャースクールでしかないので、行くメリットはないし行くべきじゃないと思う。 と言うこと。 女性のおすすめは看護士と歯科衛生士。 慢性的な人材不足であり、1,2年マジメに学校に行けば十分になれるし、収入は最初から25万以上は見込めるし、現場の人を見ても勤続年数も長い。 社会的な評価も低くない。 男性の場合は、職人系。とび職や大工など。 若い時はつらい部分もあるけれど、絶対に必須の仕事だし給与もいい。 介護士の場合は、1週間でいいのでボランティアしたら? そこで適性が測れると思うよ。 親がやってるなら、話すべきだと思う。 快く思っていない本当の理由も分かるだろうし、親のアドバイスもあるだろう。 選ばなければ正社員自体にはたいがいなれるよ。 重要なのはその状態で5年10年と続くかどうか。 何事も向き不向きはあるので、いろいろ探って見て、決めたら集中一点突破がいいと思うよ。 あとあなたは気づかないと思うけど若さは力であり、若さってのは見た目だからそこは気をつけるべきだしカネもかけるべき。 オシャレしろ、ハンサム、美人であれ、ってまで言うんじゃなく 「雰囲気のいい人を目指せ」と言うこと。 そこが若いあなたの中では最も速く、もっとも強みになるはず。 単純に考えて、労働市場では若いとスキルが薄いから弱いわけ。 それを覆すのは笑顔とか、前向きな姿勢とか、オシャレとかそんなことなの。

noname#205176
質問者

お礼

確かに奨学金を受けてる方やバイトとの両立でもやっていけてる方も沢山おられると思います。 私は元々そこまで頭が良い方ではなかったので、医療系の学校でバイトとの両立はついていけないと思い(元々事前授業で何度か学校に行ってました)辞退しました。 様は自分の責任に他ならず、こうなったのも自分のせいなのでどうしようもないと頭では理解しているのですが、やはり将来の不安は拭えなかったりします。自分でも甘かった、と痛感せざるをえません。 学校に行くのが一番なのでしょうけど、なかなか踏ん切りがつきませんし、親に言うのも少し抵抗があります・・・(両立出来ないと判断し、退学を選んだのは自分ですので) ですが、ひとつの選択肢として考えておきたいと思います。 ありがとうございます。 ボランティア、という手もありますね。 一先ず生活費を家にいれないといけないので、バイトを探しながらですが、一度ボランティアをやってみようと思います。 選ばなければなれるものなのですか。 よくネットなのでそう聞くのですが、まだ一度も応募はしてないので実感が沸いてない状態です。 取り合えず、20歳までは色々と経験を積んでいこうかなと思います。(バイト未経験に加えて、資格も持ってないとなると自己PRに書くことがどうしても思いつかないので・・・) やはり見た目は大事ですよね。 制服だったこともあり余り服とか買いませんでしたし、美容院にもそこまで行ってなかったので、これからは気をつけたいと思います。 まともな化粧も高校卒業と同時にはじめたぐらいですが、これから頑張っていきたいと思います。 ご回答、ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.3

歯科助手として日中勤務し夜学の歯科衛生士専門学校に通学すると言う方法もあります。勤務成績がよければ学費を全額出してくれる歯科医院もあるようです。健康でやる気があれば何でもできると思います。興味のある事があれば自分から行動を起こせば良いのではないでしょうか?

noname#161314
noname#161314
回答No.2

働きながら資格取得を考えるのであれば、看護師はどうでしょう。 働く場はたくさんありますし、移転やブランクがあっても復職しやすい女性にもってこいの仕事です。 仕事内容や忙しさは職場によりけりです。 無資格でも看護助手として雇用される可能性はありますし、奨学金制度を設けているところもあります。 寮のある病院や施設もあります。 主様が資格取得し、自立されるまで全国でそういった職場を探されてはいかがでしょう。 私自身、針も血も排泄物も小さい頃から苦手でしたが、学校へ行きながら働くうちに慣れましたよ(笑)

関連するQ&A

  • 介護福祉士の方に質問です。

    わたしは先月25歳になった無職の男です。 今 介護福祉の専門学校へ行くかで悩んでいます。 去年の三月に文系大学を卒業し、卒業後はハローワーク等に通い就職活動をしています。 仕事を探している中で、高校時代から興味があった福祉の仕事に就ければと考えるようになりました。 専門学校へ行くと、介護福祉士の資格取得と仕事の斡旋が期待できますが、介護の仕事にはつきものの低賃金が気になります。 いずれは人を養う立場になるのに生活は大丈夫なのだろうかと考えてしまいます。 バイトをしながらハローワークに通い、良い職があったら応募しつつ、来年の四月介護福祉の専門学校に入学というプランを考えていたのですが、資料請求した専門学校から今年四月入学にまだ間に合うとの連絡を頂き、急なことで決心がつきません。 一年間時間を使うよりも、早いとこ決めたほうが良いのでしょうが、ネックとなる部分が頭から離れず迷っています。 体力的にも精神的にも辛い仕事だとはわかっています。前に進むにも踏ん切りがつかないのです。 乱雑な文章で申し訳ありませんが、ご返事をいただけると幸いです。

  • 介護福祉士は何処で働いている?

    専門学校を卒業後してから介護福祉士の仕事をしています。 今回、事情があり短期間で新施設に転職2回したのですが どこも人手不足で介護福祉士を持っている人がゼロに近いです。 ある地域の市内なのですが、介護福祉士の資格を持っている人はどこへ流れて行ったのでしょうか? 上記以前に働いていた職場ではあまり有能な扱いではなかったのですが、 今の施設ではリーダー等を任されそうで恐ろしいです…(人手不足・経験者が殆どいない中で) 介護福祉士・経験者で正社員をねらうと、何処に行ってもリーダーを任される可能性が高いのでしょうか?いい加減な所が多いので条件が悪くても次回はあえて正社員を避けようと考えています。

  • 介護福祉士として就職できる就職先を教えてください。

    介護福祉士の資格を目指して専門学校に通っている専門学校1年生について質問させてください。 もうすぐ入学してから始めての実習が老健施設で始まります。 初めてなので、実習というより見学といった感じでしょうか。。。 2年で介護福祉士の資格が取得できる予定ですが、 現在、どんな就職先にアプローチするべきか迷っているようです。 就職先は数多ある昨今ですが、色々な方が 「福祉の現場は仕事はきついが、給与の面で厳しいですよ。」と指摘されます。 介護福祉士は数年後、国家試験必須になると聞いていますし、将来、給与の面で家族を養っていけるのかとても不安になっています。 ・実際、就職するばあい、給与の面で就職を選ぶ場合どのような施設や方面が将来的に有望なのでしょうか? ・また、介護福祉士の他に今のうちに取得すべき資格があれば教えてください。 福祉の仕事には誇りをもって携わっていこうという気持ちは変わらないようですが、回りの者(私を含め多数)にとっては心配と不安が渦巻いています。 できれば、現場で実際に働かれている方のご意見をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士の取得見込みでの就職活動について

    友人が先日、三年間の実務経験を経て、介護福祉士を受験しました。 結果は、四月くらいに出るとか聞いたのですが、現在、友人は無職で、 そろそろ就職活動を再開しようと言っていました。 それで思ったのですが、私も同じく介護職に就いていて、介護の職探しをしたことはあるんですが、男性であること、それから、ヘルパーしか資格を持っていないことで、なかなか思うようなところに就職できず、大変苦労した覚えがあります。この仕事で転職するなら、介護福祉士を取ってから、と良く人から言われてるくらいです。 さて、友人の場合は、まだ結果待ちの状態ですが、介護福祉士を募集している求人にも応募することはできるんでしょうか?

  • 介護福祉士、既婚者、就職。

    現在19歳妊娠9ヶ月です。 同い年の男性と授かり婚しました。 この件に関しての批判は受け付けません。 私達は私達で頑張ろうと決めました。 今まで私はパートで立ち仕事、接客業をやっていましたが、体的に今月一杯になりました。 パートは休業という形で子供を産んで、落ち着いたら戻って来ておいでと言われてます。 7月出産予定でから保育園に入れようでは思ってます。そこで、復帰したいと思っているんですが、先の話し色々選択肢があるのでは?と思ってます。 以前から興味のあった介護職に転職したいと思ってます。 まず、保育園に預けてパートしながら車の免許取得か、託児所のある教習所にかよって取得する。のちに、介護初任者研修(元ヘルパー2級)をとって、介護に進み実務経験をつんで、30代前半までに介護福祉士の資格をとって、できれば正社員、契約社員に就職したいと思ってます。 車は、求人を見る限り要免許が多かったからです。 30代前半なら子供は高校入学?らへんで、私が仕事に打ち込んでも問題ないと思ってます。もちろん、家事もしっかりやっていきます。子供が1人とは限らないです、後1人欲しいと思ってます。 けど、なんとかして30代前半までに介護福祉士をとって就職したいと思ってるんです。 今まで、社会人として世間にでたことなく、資格もなにも、もっていません。 なんとなーくで今まで生きてきて適当に過ごしてきました。 若いうちに子供を、授かったことで、できるプランだと思ってます。 やはり、社員になるのは甘い考えなのでしょうか? みなさんは、わたしのプランを聞いて無謀だと思いますか? 社員になれなくても、介護福祉士はパートでもそれなりに優遇されると思うので、できれば社員になって、子供の大学費用や、若いうちに作れなかった夫婦の思い出、旅行などしたいと思ってます。。

  • 介護基礎研修終了資格と、介護福祉士と有利なのは

     こんにちは。職業訓練で介護の訓練を受けようとしている29歳の女です。 今までは保育の仕事をしておりましたが介護にも興味を持つようになり 資格取得を考えています。  先日、介護福祉士の資格の取れる学校の説明会で 施設により「介護福祉士を一定数雇うことにより補助金が支払われるで 介護福祉士のほうが就職に有利」と言われました。  介護福祉士の配置基準はあるのでしょうか? 介護基礎研修終了のほうが半年のコースで 介護福祉士は二年のコースになります。  どちらも職業訓練なので費用は無償です。  介護職の知り合いの話によると 「介護職は、資格より経験」という話もありましたので  介護基礎研修終了資格を取得後三年の実務経験を経て 介護福祉士の資格を取るほうがいいのか  それとも最初から介護福祉士として社員で採用されるべきなのか 迷っています。  介護の仕事をしたことがないので 自分に向いてるかどうかもわからないので  いきなり一生の仕事として目指すのは 敷居が高い気もするのです。  介護基礎研修を受け実務経験を経て 自分の介護職への適性を見極めるか  それとも、二年学生をし実習などを通し 介護職への適性を見るか・・・  しかし心配なのは、介護の専門学校などは 学生を多く募集したいがために説明会などでは 介護の良い部分しか伝えないし、実習といえども 責任のある仕事はまかされないと思います。  他職種でもそうですが、学生のころの仕事への 理想と現実が違う場合など多々あります。  ですから、多少過酷でも、実際の現場での 実務経験のほうが、適性を判断するのには有効かなとも 思います。   みなさんいかが思われますか?

  • 介護福祉士の受験資格について

    私は福祉系の大学を卒業し、 今グループホームで正社員として働いていますが、 こういう場合は介護福祉士の受験資格を得るためには ここで3年間実務経験を得なければいけないのでしょうか? 自分で調べてみたものの理解できず、わかる方教えてください。 お願いします。

  • 就職活動で悩んでいます。在宅介護か施設か?

    宜しくお願いします。 男30歳です。 介護事務の勉強後 ヘルパー2級の講座を受けています。 秋には福祉職への就職活動をします。 そこでですが、在宅介護か施設にするか迷っています。 在宅介護では男性の正社員の募集は少ないと聞いていますが、私が目を付けていた2件の事業所では業務としてはヘルパーのみならず男性の正社員として募集していると返事をもらいました。 私の認識だと 施設は給与が安定している。在宅は給与が低い! こんな印象です。 狙っている施設ではヘルパー2級で実務未経験でもモデル年収が1年目は年俸制で300万程度ですが、2年目には年俸制で340万まで支給されます。 当然、数年後には介護福祉士の資格も取るつもりです。 小さい在宅事業所は経営が危ないとか 施設でも経営が危ない施設があると聞きます。 何か就職活動についてアドバイスをお願いします。 とりあえず、在宅にするか施設にするか迷っています。

  • 介護福祉士になるには??

    介護福祉士になりたいです。 色々調べていたのですが、2016年からヘルパーの資格などに試験などが加わるなど… 分らないことが多くなったので質問をさせていただきます。 *介護福祉士はヘルパー2級を取って、3年間勤務して試験を受ける…でなれますか? *介護福祉士になるには専門学校。普通の高校に入ったほうがいいですか? *介護福祉士は中卒でもなれるでしょうか? 自分は今、中学2年生です。2年生の初めからうつ病になってしまってあまり学校に行ってません 介護の仕事は小さいころから興味があったので仕事にしたいと思いました。 学力は、五教科で150~200未満ぐらいです汗; 中卒で資格を取って、仕事をしていきたいなと考えています。 専門学校など、行った方がいいなど、、介護福祉士の試験のことなど…色々意見がほしいです 質問が多くなってしまってすみません。よろしくお願いしますっ!!。

  • 介護福祉支援専門員の資格について

    現在、社会福祉士の資格取得を目指しているものです。今回は介護福祉支援専門員の「相談業務5年以上勤務」という受験資格の事での質問なのですが、例えば社会福祉士という事で雇われ、でも内容は介護の仕事が殆どという状態でも、「相談業務勤務の年数」に数える事が出来るのでしょうか?社会福祉士として就職しても、相談業務よりも介護の仕事を割り当てられる所が多いと聞いたのですが、介護福祉支援専門員の資格を取得したいと考えているので、実情はどうなのか知りたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。