• 締切済み

6年付き合った彼と別れようか悩んでいます

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

別れるという選択がきついなら。 一旦お互いに「離れる」という選択を考えてみたら? 一応付き合い続けている状態という整理で構わない。 でも、 今の距離感が既に成立「しなく」なっている。 彼は貴方にしんどさを感じている。 貴方は彼に依存している。 大好き「過ぎる」とかね、 それって貴方の気持ちを受け止める彼の心地良さなんて関係無い、 私「が」いかに彼を好きで、彼を求めているのか? そういう自分に素直に偏れるから生じる思いなんだよ? 本当に彼を大切に出来る貴方なら、 好き「過ぎる」思い方なんて出来ないんだよ。 自分の熱さよりも、 彼にとって心地良く受け止められる思い方。 それを大切に出来る筈から。 「適温」の思い方が出来るんだよ。 今の貴方は熱「過ぎ」るんだよ。 中心が「自分」にあるから。「二人」じゃないんだよね? その熱さこそ、 彼を「苦しく」させている。 今の状態でいい訳は無いよね? 貴方と彼は既に6年の積み重ねがある。 仮に別れるとしても、それぞれに道に行くとしても。 お互いにとって大きな大きな経験である事。 それは既に紛れも無い事実なんだよ。 今別れても失うものってお互いに無い。 ただ、 今の二人の関係で言うなら。 6年という積み重ねがお互いを「縛って」いる。 彼も貴方に思われている事は感じている。 依存心の強い貴方も分かっている。 今自分が離れたら、 貴方は凄く不安定になってしまうんじゃないか? それは良く分かるんだよ。 でも、 貴方を「構う」為のお付き合いなんて苦しいだけ。 付き合うなら、 僕自身も「活き活き」と交際したい。 気持ち良く、自分「から」求めていける相手と繋がりたい。 今の二人の距離感で言うなら、 貴方が彼に詰め過ぎて、 彼は深呼吸さえ出来ないんだよね? それが凄く苦しい。 呼吸が浅い状態で付き合っている状態を想像してみる。 それってゆったりと気持ち良く付き合えている状態? 状況的に見て、 別れないという判断をする事も「頑張れば」出来る。 でも、 お付き合いって頑張るもの? 貴方の依存心が、 彼に頑張らなくても良い部分も頑張らせているとしたら? それでも。 貴方は自分「が」満たされていればそれで良いの? 実は突然のようで突然じゃないんだよ。 貴方は彼のしんどさに気付けなかった。 彼は彼なりに貴方を受け止め「続けて」いた。 貴方はそういう彼に「慣れ」を創った。 それこそが「依存」でしょ? そういう貴方を許した自分も悪いと思っている彼。 だからこそ、 別れる提案が現実として浮上してくるんだよね? 実は彼も限界に近づいていた。 自分の気持ちが分からない状態でのお付き合いって、 既に心が「擦り減っている」状態だよ? 貴方一人だけのせいだとは思わない。 多感な時期からの交際でしょ? 持ちつ持たれつの部分もあっての6年。 でも、 今の貴方と彼はバランスが悪い。 言い換えれば、 そのバランスを整える事無くして、 今後の6年+αは無い、という事。 そして、 変化を付けたくても。 付き合い続けたままだと変えられないでしょ? 貴方はずっと依存し続けるし、 彼はそういう貴方に息苦しく感じた「まま」になってしまう。 その為にも、 一旦別れるもしくは離れる必要があるんだよね? 彼も彼の場所で自分の気持ちを整える。 貴方も貴方で、 彼にそのまま自分という軸を預け過ぎていた。 それを自分自身で保てるだけの足元固め。 その作業は必要になる。 仮に今後6年+αを実現させていくのだとしても。 今までのようなお付き合いはもう出来ないんだよ。 それが今の貴方と彼がぶつかっている限界点。 付き合い続けるにしても、 これからの貴方と彼は。 お互いに依存し合わない、 それぞれの「軸」を大切にした、 お互いの「違い」を理解し合える、 適度な隙間を許し合える二人として。 風通しの良い関係として進んでいく必要がある。 それが出来ない二人に未来は無いと思う。 苦しい思いをして付き合っても続かないから。 お互いに心地良く繋がっていけない関係も続かない。 どちらか「だけ」の心地良さでも続かない。 今の時点で大きな決断をする、というよりも。 一旦お互いに離れる事で、 今までの流れだったり、篭った空気を入れ替えないと。 そして「お互い」に考えないと。 今の「まま」付き合う事は出来ないんだから。 冷静になれないのは分かるけど、 貴方ももう22歳の社会人でしょ? 心の「ゆとり」を忘れずに。 「二人」で心地良く積み重ねてこそ、なんだからね☆

saku_saku_eri
質問者

お礼

見ず知らずの私の悩みに対してご意見ありがとうございますm(_ _)m今日きちんと話し合った結果、彼は私といたいと思ってる、色々重なり、なげやりになっていた。でも○○を失う事は俺にとっても辛い。少しも冷めてなんかいないと言ってくれました。お互い本音を言い合い、たくさん泣きました。最後は美味しいごはん食べて、仲直りできました。仲直りというより、新たにスタートできました。貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女友達は多いのに、彼女は4年ぐらいいなくて出来ない

    女友達は多いのに、彼女は4年ぐらいいなくて出来ない人ってなんですか⁉ 元かのとは、六年付き合ってたみたいで 今までの、恋愛30歳で二人しかつきあったことないみたいです 好きな人がそうなんです 男女ともに友達はおおいみたいですが 普通に女の子三人と男一人で、遊園地いったりと そうゆ、ひとって女の子なれしてるのでしょうか⁉ ただ、たんに男としてみられてなく女の子と仲良くなれるか もしくは、女遊びが多くて、女性なれしているかですが せふれとかは今までいたことないみたいです 女の子の、友達多くても、恋愛べたなのでしょうか⁉

  • 振られて、1年経ちますが

    職場の後輩の女の子がいます。その子には1年ほど前に告白し断られました。 他に好きな人がいるということでした。 告白後も僕は「今まで通り接する」と約束し、了解し合っていました。 しばらくは、普通に話していたし、一緒に帰ることもありました。 その後、その子はその好きな男と付き合い始めました。 そいつは、僕の後輩。つまり、その女の子の同期の男でした。 2人とも、毎日会います。毎日、見ざるを得ません。 彼と付き合い始めてからというもの、二人でいるのを見かけたり、彼女に男の口癖が移ってたり、そういう光景をよく見かけるようになりました。きっと当人達は幸せなんだろうなと思います。 その間、僕はあきらめようと耐えてきました。 しかし諦めようとする余り、彼女を避け、もう何ヶ月も話もしていません。 いっそ嫌いになってしまいたかった。お互い嫌い合えば、何の問題もなく会話もしなくて済むのに。 それなのに僕は今でも彼女が好きです。 以前のように接するようになれば、気持ちを抑える事だけに必死になる、つらかった日々が戻ってくるでしょう。だから、このまま話もせずお互い存在しないように思っていればいい、と思うこともあります。 しかし一方で、僕は「普通に接しよう」と言い出したにも関わらず自分から破り、彼女を遠ざけました。友人から聞いた話では、彼女は僕と普通に話がしたいと言っているようで、罪悪感に苛まれます。 どうすればいいのかわかりません。 避けても避けても、彼女の事が頭から離れた日は1日だってありません。 時間が解決してくれると思っていました。 しかし1年の間何の進歩も感じられませんでした。 何かためになる話やアドバイスなどありませんか。

  • 8年の片思い またこれから仲良くなるには

    こんにちは。 お時間がある時にでも回答して頂くと嬉しいです。 僕には8年間片思いをしている人がいます。 僕は今19歳の大学1年生です。 その子も同い年です。 その子の事は小学校5年生から好きで、 小学校6年生、中学3年生、高校1年生の時に告白したのですがダメでした。 3回も振られてしまうと流石に脈なし、これ以上無理に迫ったり告白をしても、 相手の重荷になり嫌われてしまうと思い高校1年生の時にこちらから連絡を切りました。 僕からアピールしといて振られたら連絡を切るというのは、 自分勝手だと思いますが重荷になりたくないという気持ちで自分なりに決めた事です。 それから今まで用事があり何回か連絡をとっただけで全然連絡を取っていませんでした。 しかし最近またメールをし昨日電話をしました。 昔は緊張しっぱなしでまともに電話もできなかったのに昔では考えられない程 色んな事を話せて今まで出せなかった素の自分で話す事ができました。 自分の中で引っかかって物が取れてお互いに今まであんなに笑って話せたのが初めてなんで、 とても嬉しく思いました。 正直今でもその子の事は好きです。 今まで彼女とかもいたりしたんですが、心のどこかでその子がいて (付き合っていた彼女には申し訳ないですが・・・) 自分の中では手の届かない憧れの存在になっていました。 昔は「とにかく付き合いたい!」という気持ちが強かったんですが 今は付き合うとか好きとか抜きにして純粋にその子と 友達になりたいと思っています。 昔から仲はよかったのでもう1度友達として仲良くなりたいです。 しかしかなりブランクもありますし重荷になりたくないという気持ちや相手は迷惑じゃないか など考えてしまって どこからなにをしていけばいいかもわかりません・・・。 お互い大学が他の県なんでなかなか会ったりなどはできません。 なにかアドバイスなどありましたらご回答よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 一年半付き合った彼に振られて、、、

    一ヶ月以上前に振られた元彼に執着してしまい、つらいです。私は20歳、彼は23歳。海外の大学に通っており、そこで一年半くらい前に元彼に出会い、すぐに向こうにアプローチされ付き合いました。 私が日本にいま3ヶ月くらい戻ってきてるんですが、その前までは彼とは10ヶ月ほど同棲していました お互い初彼、初彼女でした。 彼は21歳でしたが私が初めての彼女でした。 彼は白人にしては背が小さくて(170ちょい)頭もちょっとはげて、正直見た目はかっこよくないんですが、とても私を愛してくれ私も彼を愛していました。 しかし一緒に住んでから喧嘩も多く、一ヶ月に一回くらいは「別れよう」とどちらかが言うような感じでしたが、お互いそれは本気じゃなく(少なくても私は。彼も「あれは本心じゃなかった」と後から謝ってきました。)、すぐ数日で仲直りしていました。そんなことは何回もありました。でもなんとか二人で楽しく暮らしていました。 彼はだれにでもフレンドリーで女友達とも二人で出かけることをなんとも思ってなかったのですが、それに私は耐え切れなく「私を愛しているのなら、お願いだから他の女の子と二人っきりであったりするのはやめて」と頼んで、彼はしぶしぶ会わないでくれました。でもメールなどは隠れて少しだけやっていました(それでもやましい内容ではなく普通の友達としての) 私はすごく嫉妬しやすい性格で、誰か女の子が彼とのツーショットの写真(片手で抱き合うかんじ)のをfacebookで見つけるといつも彼に問い詰めていました。 そんなときにいつも彼は「君は僕を信用してないのか?」と怒られました。私にとっては信用してるしていないの問題ではないと思いました。 彼はADDであり、そのせいなのか分かりませんが、勉強もせずにいつもパソコンで興味あることを調べたり、言語を独学で勉強したりで、それを見ていた私は「今は大学の勉強が大切。大学で授業をとってなくてどうでもいいことは、大学の休み中にやればいいじゃん!勉強しなよ!」といつもお母さんみたいに口うるさく言っていました 彼は大学を卒業できる年を数年越えていて、大学の単位を落としすぎて、強制退学直前です。私にはそれに危機感を持たず勉強しない彼を見ていられませんでした。しかし彼にはそんなうるさい私も耐えられなかったらしいです。 他にも彼がメールしてこないと「なんで返してくれないの?facebookで友達には返信してたの知ってんだよ?私を愛していないの?」とメールを送りまくっていました。 そんなこともあって二ヶ月前に私が日本に帰って一週間たったときに彼にスカイプで別れを告げられました 彼には「そんな(わたし)にもううんざりだ。」と言われました、私はもう一度チャンスが欲しいとお願いしましたがだめでした。一人になりたいということ。そして彼は「いままで喧嘩して別れたいって言ってたのは本心だったんだ」と言われました。そのときに「じゃあなんでそのあと謝ってきたのよ!」と怒りがこみ上げました。 私がそこに帰るまで彼女をつくらないでと頼んだら「そんな約束できない」と 勝手なお願いだと知っててもそれを断られると落ち込みました そして彼に友達になろうと言われました そして一ヶ月、友人から聞いた話だと、今彼はアジアに旅行に行っており(2ヶ月の長期)、白人がもてるのを知って、必死に女の子とひっかけようとしているということ facebookでも私と別れてから、女の子と絡みまくりです。 振られて一ヶ月以上たちますがつらいです。彼のことをfacebookなどでストーカーしてしまいます。他の女の子となかよくメッセージ交換してたりするとつらいです。 どうしたら立ち直れますか?彼とはたまにfacebookのメッセージで連絡を取り合っています。そのときには「彼女できたの?好きな子いるの?」とかいつも聞いてしまいます。彼は「そんなのいない」と言っていますが、彼が何人かの女の子を狙ってるのは知っています。 今は日本にいるので新しい恋はできません(すぐ海外にいくので) あと私は日本にあまり友達がいません、なので話す相手もいないです。 私が悪いのは分かってるんです、今になって「あの時あーしてればよかった、しなきゃよかった」という後悔ばっかりです。 私は正直この彼と結婚すると思ってばかりいました。 いまはどうしていいのかわかりません。正直わたしの人生の80パーセントは彼でした。 このままもう恋ができないまま人生が終わってしまうのではないかと不安になります。 彼が他の女の子といるのがつらすぎます、他のこのことを考えているだけでも。。 私は彼に執着しすぎです。 別れてからもいつも彼のことを考えています、夜もなかなか眠れず、夜中に起きて彼からのメッセージが来ていないか確認してしまいます。 これは私にとって彼が初めての彼だったからなんですか?みなさんも失恋したときってこんなにつらいんですか? 助けてください、このままだとどうかなりそうです。

  • 男性の方に質問です。(特に学生の方)

    高1で今彼氏がいます。 彼氏は女友達がたくさんいて、いつも仲良くしています。 ボディタッチしているところも多々見ます。それらを見ていつも思うのです。 私なんかより他の女の子と付き合ったほうが彼にとって幸せなのではないかと・・・・ 男性の方どうなのでしょうか? やっぱり彼女は他の女の子とは違う特別な存在なのでしょうか?

  • 年下の好きな人がいますがなかなか素直になれなくて都合のいいオンナになっ

    年下の好きな人がいますがなかなか素直になれなくて都合のいいオンナになっています。 年下の束縛を嫌うような自由奔放な彼なので私から会いたいとか言いにくくていつも我慢してしまいます。 彼から会いたいと呼び出されたら会いに行く感じです。 また年下だから自分が負担をかけたり重荷になりたくないからいつも神経をピリピリさせて気を使ってしまうんです。 彼は僕は物分かりのいい女の子は嫌いだと言っていますが、物分かりのいい女の子って? 本当は私も妬きます。 彼のもてっぷりや女遊びにも妬きます… 彼がまだまだ遊びたいって言うからこれからも他の女の子とHいっぱいしたいよね~って強がり言ったら (してほしくないくせに)って言われ彼は私が好きってことは知っています。 でもカノジョはいまは作らないと言われているのであえて告白とか今の関係を壊したりしたくありません… 彼は私のことどう思ってるかわかりませんが都合のいい女だと思います。 男性は好きな女性とはいつも一緒にいたいですよね?彼も半年前まで同棲しており未だにカノジョさんの荷物やバス用品などおいたままです。 まだ続いてるのかな?って思います 別れたら皆様はすぐに捨てますか?私は捨てます。 まだ未練があり寂しさを埋めるために私がたまに呼び出されてるんですよね…

  • 8年付き合った彼と別れるべきか?

    私には付き合って8年になる彼がいます。 そのうち7年程同棲をしており、私30才、彼28才になりました。 付き合った当初は若さ故にでしょうか?彼の束縛が激しく、実家に帰ることや女友達と遊ぶことにすら難色を示す有様でした。 ずっとそのことに不満を抱き、そのつど話し合い 8年経った今は『自由にやったらいいよ』と言ってくれています。 幼稚な考えだった彼も今は理解のある大人になり、 今では何でも話し合うことができます。 もちろん、結婚も考えていました…が? 1年程前に職場に若いコ(女のコ)が入り、恋愛相談をされるたび 例えば なぜ、その彼だと思うのか? 好きと情の境界線は? どこからが妥協になるのか? など疑問をぶつけられるうちに本当に私はこのままでいいのだろうか?という思いが私の中にも芽生えてしまいました。 そんな彼女は最近、3年付き合った彼と別れ今は新たな恋に向けキラキラしています。 そんな様子を羨ましいと思ってしまうのです。 今の彼に不満があるというよりはもっと色々な人と付き合ってみたいというのが正直な気持ちです。 でも、彼と過ごした8年間は何ものにも変えられない貴重な時間だと思うし この先もそう思う気もするのです。 長文になりましたが皆さんの客観的な意見を聞かせて下さい。

  • 今日ふられました。どうすれば…

     8ヶ月付き合った彼氏に、今日別れを告げられました。もうどうすればいいのか…。  最近喧嘩ばかりで一緒にいても楽しくない、お互い甘えすぎてる、私に束縛されてるようで重荷に思う、最近は情だけで付き合ってた気がする、という理由みたいです。確かにそうかもしれません。今まで別れることなど考えたことなかったのに、悲しいかな、最近になって、私もふと別れを考えてしまうことがありました。でもこれを乗り越えれば大丈夫って思ってました。  彼曰く、私のことは大切で、人間的に好きだし、これからも友達以上の特別な存在だけど、恋人には見れなくなったから、今後も仲良くするけど恋人には戻れない、と。だから、2人で遊びに行ったり泊まったりできないけど、これからも仲良くしようと言うのです。多分、私も性格上、そうすることは可能です。きっとすごくつらいけど…。でもそれだったら、私は絶対期待しちゃいます。でもだからって接点が無くなってしまうのはもっとつらすぎます。まるで生殺しのような状態です。  また、彼は夢がありバイトも部活もして、やりたいことをやってるけど、私は夢もないし、バイトもすぐ辞めたりして収入もままならないし、だらけていると指摘されました。だから生まれ変わって、非のうちどころのない女になってやろうと思います。そうすれば戻ってきてくれるかもしれない、という思いで…でもなんかそれも女々しくて悔しいというか…。  言いたいことがうまくまとまりませんが、私はこの事態をどう受け止めるべきかわかりません。彼以外に考えられないんです。そう思うのも今だけなんでしょうか…。でも、将来の約束までして、イイ部分も悪い部分もお互いに認め合って、喧嘩も何度もしたけど乗り越えてこれたのに、ここも乗り越えれるかもしれないのに何で終わっちゃうの…って思うんです。  何かアドバイスください。お願いします。

  • 今現在の恋愛

    私には付き合って7ヶ月、そして同棲期間は半年位の 恋人がいます。 でも、本当に楽しいのか幸せなのか、疑問に感じています。 今の彼のことは、始めは友達としては好きでしたが 全く恋愛感情は無かったんですよね。 その頃私には他に好きな人もいましたし。。 でも、その好きな人となかなか上手くいかずに、 寂しさから今の彼と付き合うようになったと言っても いいかもしれないくらい、軽い気持ちで交際は 始まりました。 それからはとんとん拍子にことは進み、 今ではお互い婚約者のような存在になっていますが、 いつも心のどこかで、好きだった人のことを考えて しまっています。 今の彼に不平不満は一切なく、私を愛してくれて、 とても素敵な彼なのですが、自分は本当にこの人のことが好きなのか、 疑問を感じるときがあるんですよね。。。 友達に相談したら、「今の彼とはつなぎで付き合ってる だけなんでは?遅かれ早かれあなたは他に好きな人を見つけて 彼のことを振るだろうね」と指摘されました。 自分でも自分の気持ちがはっきり分からなくて、毎日 モヤモヤした気持ちでいます。 このまま今の彼と付き合ってれば、安定という幸せは 感じるのですが、「愛される幸せより、愛す幸せを感じられる 恋愛がしたい!」と思う自分がいるのも否めません。 このまま深く考えずに今の彼と続けたほうがいいのでしょうか? こんな中途半端な気持ちで付き合ってるのも良心が痛んだりしますし、 彼にとても失礼なことをしてる感があって…。 殴り書きでダラダラと長くなってしまい、すみません。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 彼氏がいる人を好きになりました・・

    僕は、彼氏がいる人を好きになってしまいました。 彼女は、病んでいて、いろいろ相談したりできる仲です。(お互い、秘密を知っています。) 放課後に二人きりのときはいちゃいちゃ?します。(頭の匂いかいだり、頭撫で撫でしたり、濃い目のボディタッチ等) 今日は一緒に帰りました。(途中まで) しかし、以前までは、○○(彼氏の名前)に見られたら殺される笑 だったのに、今日は、何も言わずに、二人で、楽しく話しました。 彼女は、三回彼氏と別れて、復縁しています。(多分、情で付き合ってます。しかも、彼氏は小さい約束等を守らないのです。) 彼女の方は、僕は純粋であると思っていてくれてるし、過去に同じ経験してるのでかなり信頼されていますし、僕もしていると伝えました。 彼女は「○○ちゃんとメールする?」や「■■ちゃんとメールする?」と聞いてきます。が、僕は彼女しか興味ないので、断りました。 これは、どう思って聞いているのでしょうか? ・ホントに浮気?みたいなことしないかのチェック ・私は興味ないから、他の女にしたら? の二つが考えられますが、どうでしょうか? 彼女の友達に聞くと、彼氏と問題があったときに、 「●●くん(僕の名前)に聞いてほしいって言ってたから、二人きりのときに、話しかけてあげなよ^^」といわれました。 これが本当なら、少なからず好意はあるのでしょうか? あと、ほぼ毎日電話します。 彼女の今までの彼氏は最低な人ばかり(ヤル目的やいいように使うなど)だったので、普通の人に比べたらひどいのに、今までの人よりマシなみたいで、彼女の友達の一人だけ?いい人といいます。(以前の人とくらべて) でも、それは絶対違うと思います。 昔、苦しかったり、辛かった分、幸せになるべきです。 なので、僕は彼女を幸せにしてあげたいですが、 告白してしまうと、今の関係が崩れそうで恐いです。 なので、躊躇してしまっているので、相談させていただきました。 長文失礼いたしました。

専門家に質問してみよう