• 締切済み

体重の減量後のお腹の皮の後処理に悩んでいます

noname#175120の回答

noname#175120
noname#175120
回答No.2

いやいや、皮あまりますよ。 自分は半年で25キロ絞りましたが、皮は酷いことになってます。 パンツの上に皮が乗ります… 肉と違ってたるむので下に集まるのですね。 裸になると正直痩せたと言うより萎びた感じです。 腕や足、あっちこっちがつまめますよ。 びろ~んという感じです。 出産経験のあるかみさんに言わせると「なかなか戻らない」そうです。 多分痩せた状態を維持さえすればいつかは元に戻るでしょう。 ただ、100キロ以上なんて体重を落とした超肥満の人は必ず痩せた後に皮の切除手術をやってますね。 だとすると皮は相当戻らないんじゃないかなぁ? 逆に聞きたいなぁ。 5年経っても戻らないの? だとすれば結構不安だなぁ。 それなら筋トレして余った皮の分筋肉で埋めるってのはどうでしょう? 5年も戻らないとしたらそれしか手は無さそうです。

関連するQ&A

  • お腹の皮は体重を落とすとたるんだままでしょうか?

    体重が順調にさがっていてお腹まわりもやっとサイズダウンしてきました。 よく、体重が下がると皮膚がたるんでしまって元に戻らないと聞きます。 私は四つん這いになってお腹をのぞくと、前は感じませんでしたが、お腹の皮がたるんできたように思えます。 正面で鏡を見ればたるんでいるようには見えません。つまんでもよく分かりません。 目標まであと5キロですが、あと5キロ落とすとお腹の皮膚はたるんでしまうか少し心配です。 質問としては、お腹の皮はたるんでしまうと本当にたるんだままでしょうか? 何かよい防止策はありますでしょうか?

  • お腹の皮が余っています。

    こんばんは。 20代の♂です。 彼女が欲しくてダイエットをして、 125キロから75キロまで体重落ちたのですが、 お腹の皮が余ってきてしまいました。。 見た目でハッキリ分かるくらい余っています。 やっぱり、皮が余っている男と付き合うのは 女性の方は抵抗あるでしょうか? 真剣に悩んでいるので、よろしくお願いします。

  • お腹の皮

    よくダイエット番組などで、すごく肥満の人が急激に痩せたりするとたるんでいたお腹(下腹部)の皮が余るから切り取らなければならないと聞きますが、これは運動と食事制限でダイエットしていき、1ヶ月に体重の5%ずつくらい減量していく場合もあてはまるのでしょうか?? それとも、ゆっくり少しずつ腹筋や有酸素運動などをして痩せれば、たるんでいたお腹の皮も肉に合わせて縮んでくれるのでしょうか?(20代前半で、BMIが39くらいの場合です)

  • 減量速度にお腹の皮がついていけない!!

    半年前からダイエットをはじめました。 毎日毎日、地味に有酸素運動をし、摂取カロリーに注意した結果、16キロの減量に成功しました。 ウェストも約20cm減って、本来は大喜びしたいところなんですが、 お腹の皮が減量の速度に間に合っていないのか、皮だけが余っているんです… 大げさに言うと、「脂肪ポケット」のようにお腹がたるんでるんです。 以前、何かの番組で、200キロの体重の男性(確か、加藤大という名前)がダイエットに挑戦し、 やはり脂肪ポケットに悩まされていたのを記憶しています。 彼は、ポケット対策に何かのクリームでマッサージをしていたようなのですが、 そのクリームの名称や、そのクリーム自体、効果があったのかを覚えていません。 効果があるのだとしたら、彼が使っていたクリームの名前を知っている方、 または、他に脂肪ポケット対策法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教えください。よろしくお願いします。

  • 出産後のお腹の皮のたるみ

    太っている人がやせると皮がたるみますよね? 産後のお腹の皮のたるみも同じことでしょうか? 体重はもどっているし、産前の服も着れますが、おへそ下の皮はつかめます。産後3年たっているので私はもう無理だろうけど・・・コレから産む人は、ウエストニッパーなど使えば皮も元にもどりますか?それとも若くして産めば戻るのでしょうか? 産後の体型戻しとしてよく特集されていますが、それは、伸びた皮も戻るのでしょうか?それとも、増えた体重や落ちた腹筋を戻しているだけ?

  • おなかの弛んだ皮を引き締めたい

    身長157、体重43・・・外から見るぶんには、それなりの体型です。でも、出産時に膨らんだおなかの皮がそのままで、中身のお肉だけ無くなったように感じるくらいフニフニ弛んでしまいました。腹筋をつければ引き締まりますか?  若いときはきれいにやせるけれど、ある程度年齢がいくと弛んだり、しわになったりするという話を聞きたことがありますが、代謝が悪くなるからきれいにやせられなくなるのでしょうか? 代謝を良くする方法も教えていただければありがたいです。 元気できれいなママを目指したいです!(笑)

  • お腹の脂肪

    わたしはほぼ毎日腹筋してお腹を痩せさせようとしていますが、いくらしてても痩せません。 腹筋はほぼ毎日しているのですが、腹筋の上に脂肪?がある感じでとれません・・・。ひっぱったらのびるのですが、皮とかありえますか? どうしたらこれはとれますか? 腹筋量が足りませんか? 経験したかたいたら教えてください! あと、これってメタボリックシンドローム(?)ですか? お腹結構でています。 身長156センチ、体重53キロ、ウエスト80です。 これってそうとうやばいですよね?女ですよ? 誰か助けてください。

  • 体重を減らさずお腹だけ凹ませる方法

    出産してからお腹に肉が付き困ってます。身長167センチ、体重47キロなので、体重は減らしたくないです。お腹の肉だけ減らす効果的な方法はありませんか。 腹筋運動は苦手なので、できればそれ以外の方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 産後のおなかの皮のたるみ

    こんにちは。 もうすぐ産後3ヶ月になるのですが、おなかのたるみに困っています。体重はすでに妊娠前に戻っています。腹筋や階段を上る運動や散歩もしていますが、筋肉が弱ったのか、皮が伸びきったのか、Gパンの上に乗ったおなかがすごく目立ちます。 贅肉なら、運動で落とすのですが、フニャフニャシワシワとした皮(?)なのでどうしたらいいのでしょうか?   *どんな運動で直せるのでしょうか?   *シワ取りクリームのようなものでいいのがあったら教えてください。   *産褥ガードルは使ったほうがいいのでしょうか?どんなものがいいのでしょうか?

  • お腹をへこませるにはどうしたらいいですか

    ダイエット中です。 体重は5キロくらい減ってきましたが お腹まわりだけ変わりません。 ぷくぷくしたお腹です。 お腹をへこませるには腹筋を 鍛えるといいのでしょうか。 それとも、腹筋を鍛えても部分 やせできないものなのでしょうか。