• ベストアンサー

grepの方法について

下記のようにgrep結果を取り出したいのですが大量にあります。 検索結果を最新の1つのみ取り出したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? # cat abc.log |grep testword 大量です # cat abc.log |grep -c testword 9100

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.1

cat abc.log|grep testword|head -1 でどうしょうか。

Tommy4ever
質問者

お礼

素早い回答、ありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • solarisのgrep-これでいいんでしょうか

    はじめまして、yulaliといいます。 solaris(sunOS6?)でログファイル内の特定文字をgrepで引っかけたいのですが 現在実際にさわれる環境にないため確認させて頂きます。 「strA」「strB」「strC」のいずれかを含む行を抜き出す場合は cat target.log | /usr/xpg4/bin/grep -e strA -e strB -e strC で良いんですか? あと、-c や -F の使い方(結果)もlinuxと同じと考えて良いんでしょうか 初歩的な質問ですいませんが、自信がないのでどうかよろしくお願いします。

  • grep,cutで取得した文字の前後へ追記

    お世話になります。 ログファイルを集計し、SQL化するバッチファイルを作っている者です。 下記で取得した各文字列に対し、 cat $file_name | grep $target | cut -d ' ' -f 5 >> hogera.txt 下記のように前後に文字列を追加し、SQL化したいと思っています。 (出力結果1, 'test'), (出力結果2, 'test'), (出力結果3, 'test'), ですが、実装方法が不明な状況で困っています。 ご教授頂けませんでしょうか。

  • grepで変数が使えない

    HP-UX cshで、grep -v file01 | grep -v file02と 直打ちすると「file01とfile02以外のファイル一覧」 が取得できるのですが 本文にgrep -v file01 | grep -v file02と書いた file03を作成し set 変数 = `cat file3`として、ll | $変数 としても同じ結果が得られません。 どこを修正したら良いのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • Grep機能の便利ツールについて

    呼ばれている関数を複数層Grep検索できるツールってありませんか? (関数Aを呼び出している関数をGrep検索した結果、関数Bと関数Cが検索され、更に関数Bと関数Cを呼び出してる関数も検索され…と続くツールです)

  • 連続で複数の単語をGREPしたい

    Windows7端末でサクラエディタを用いてGrepしていますが、Grepしたい単語数が多いので困っています。イメージとしては以下のようにできれば良いと考えています。 ・検索したい単語のリスト C:\単語リスト.txt ・結果を出力するファイル C:\結果テキスト.txt(結果ファイルは単語ごとに出力しても可能) ・検索対象フォルダ(サブフォルダも検索) C:\SourceCode\ 単語リストから一行ずつ取得して検索対象フォルダから該当のファイル名と該当行を結果テキスト.txtに出力します。結果は一つのファイルにまとめて出す場合は、単語ごとにGrepした結果を分けて出力したいです。 もしくは単語単位に複数の結果テキスト.txtを出力しても構いません。 方法ご存知のかた教えて頂ければ幸いです。

  • tail & grep の結果表示をリアルタイムに表示させる方法

    tail & grep の結果表示をリアルタイムに表示させる方法 現在以下のようなコマンドを実行しています。 tail -f ログファイル名 | grep -E "正規表現" | grep -E -v "正規表現" で、リアルタイムに表示してほしかったのですがだいぶ遅れてでないと出力されません。 正確にはいろいろ操作をしてログを多めに出さないと出力されないようです。 どうやら画面出力までにはバッファされているようです。 どこでバッファされているか分からないのですが、 とにかくタイムラグ無く(もしくは少なく)リアルタイムに出すようにしたいです。 tail & grep の結果表示をリアルタイムに出力する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • vimのgrepの使い方がよくわかりません

    WindowsXPでvimを使い始めたのですが、 grepのやり方がよくわかりません。 一応、unixでgrepやviは最低限レベルでは使えます。 やりたいこととしては、 指定のテキストから、特定の文字列を検索して、 結果を一覧で表示させて、 その中からどれか選んで、その行へジャンプして表示する ということがやりたいです。 で、たぶんgrepでやれるんじゃないかと思って質問しています。 grepに関する簡単な解説を読むと、 (esc)したあと、 :grep hoge hoge.txt でできる、というようなことが書いてあるのですが、 上記で実行すると、 :!findstr /n hoge hoge.txt > c:xxxxxxxx 2>&1 (1 of 1): 1:hoge と出ますが、ここから何をしていいかわかりません。 grepの機能としてはここで終わりなのでしょうか? ここから結果の行へジャンプしたりできないのでしょうか? また、grep対象のファイルって毎回自分で入力するのでしょうか? たとえば、現在編集しているファイルを対象としたい場合、 現在のファイル名となる変数みたいものはあるのでしょうか?

  • grepでの抽出について

    solarisでgrepを使ってログの抽出を行っているのですが、 123のある行を抽出したいとき、grep 123 ファイル名とすると 1234のある行も一緒に抽出されると思います。 これを123のみ抽出させる方法を教えてください。

  • grep内容をtar.gz

    タイトルの通りです。 grep "0./Jul/2011" 1.log  上記でgrepされた内容をtar.gzでまとめることは可能でしょうか? 1.logの内容は下記になります。(アクセスログです。) XXXXXXX - - [01/Jul/2011:09:19:24 +0900] "GET xxxxxxxxxxxx HTTP/1.1" 200 8312 XXXXXXX - - [02/Aug/2011:10:17:18 +0900] "GET xxxxxxxxxxxxxx HTTP/1.1" 200 8312 お手数ですが、ご回答いただけると助かります。

  • サクラエディタのGrep機能について

    サクラエディタについての質問です。 テキストファイルAから単語BでGrepした結果テキストファイルCから 更に単語DでGrepする方法をご存知ではありませんでしょうか? 一旦保存せずに、続けてGrepしたいと思ってます。 秀丸では、できるのですが・・・ 宜しくお願いします。