• ベストアンサー

彼女に対して「おまえ」と言う男性は

greatpurinの回答

回答No.4

男の社会だと親しい同性の友人を「おまえ」と呼びます。 (女性に呼ぶのはNGなんでしょうが、親しくなると出てしまうんでしょうね。。。) 女性の社会で親しい友人を「あんた」と呼ぶのであれば、それでも構わないんじゃないですか? まぁそれで恋人との関係がどうなるかは、開けてみてのお楽しみですけど。 「おまえ」と呼ばれるのが不快であれば、素直にそう話してみては?

y637eu37
質問者

お礼

彼氏に「お前」と言われるのは嫌だと言ってみます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな男性にどう思われているのか全く分かりません

    私が好意を寄せている男性がいるのですが、その人が私をどう思っているのか全く分かりません。 淡々としている人なので余計に分からない状態です。 その人は私の事を ・話を聞く事も話す事もできるからいいと思うよ。 ・すごい優しいんだね ・オレにすごく気を使ってくれてるんだね などといいますが、淡々としていて表情があまり出ない人なので(どちらかというと無表情な人です) ただ単に冷静に評価されているだけなのか、少しは気に入ってくれているのか全く分かりません。 こういう事を言う男性は少しは私の事を気に入ってくれているんでしょうか?

  • 笑わせてくる男性

    今職場で好きな男性がいます。 男性は最近面白い顔をしてそれが私の視界に入り思わず笑ってしまいます。デスクに他の人がいるときはあまりないですが、人が席外して2人きりだと笑わせてきます。 恐らく仕事がいっぱいの時だと思いますが、、 私はただ笑うだけしかしない事もあってどう返せばわからない時もあります。 それは男性が何か言って欲しいと思ってるのでしょうか? また、何とも思ってない人にもこういう事はしますか?

  • 男性は別れた彼女を引きずるといいますが・・

    よく男性は未練を残しやすくて女性はキッパリしていると言いますが 男性はどんな時に思い出したりするんですか? 私は仕事なんかが忙しいとどんどん過去の人の事は忘れていき 思い出す事もないのですが、男性は仕事が忙しくてもふと前の彼女の事を思い出したりする余裕があるんですか?

  • 男性に伺います

    立場的には上に立つ男性で、他の人にはヘラヘラしてバカな事ばっか言ってダメな事もダメって言えないのに私にはむちゃぶりやダメ出しや怒りをぶつけてくる男性がいまして、私も思う事をわりと言うようにしてるんです。 その男性と話していたらプチ議論になり、その過程で こんな俺になるのはお前だけだとか、こんな話をするのはお前だけだかになるのはお前だけだとか、こんな話をするのはお前だけだからとか他の人では揺さぶられない感情を揺さぶられる。これはなんなんだろうなと言われました。 いがみ合ってるようで実は仲がよいのでしょうか 男性的にこんな発言をするのはどんな場合ですか

  • 男性は頼られると嬉しいのですか?

    タイトルの通りですが、男性は頼られると嬉しいのですか? 頼ってきた人が好意的に思ってる異性だと、それが自己肯定になり、自信にすら繋がる事もあると聞きましたが本当ですか? 自分でできないのかよとか、だらしない奴だとか思わないんでしょうか? (勿論、状況や限度にもよるとは思いますが) 私は女性ですが、なんでも自分でやらないと認められない家庭環境で育ちました。 ですので男性相手に限らず、人に頼る事がとても苦手です。 頼りたかったり、助けてほしかったり、甘えたくても、それを物凄い恥のように感じて、苦しくても最終的に自分で解決してしまいます。 以前お付き合いしていた男性は、とても承認欲求が強く、人に頼られる事が好きな人でした。 上記のような私なので、承認欲求を満たすより、寧ろ自信を削いでるような節があり「俺がいなくても何でもできるね」とか「俺は必要ない?」と言われていました。 男性に頼る事がポジティブなものなら、寂しい思いをさせていた気がします。 今は別の意識しあってる男性がいますが、その人も私が困っている時には、呼んでもないのにスーパーマンのように駆け付けてくれます。 私にとって人に頼る事は、とても勇気と心意気が必要な行為なのですが、 頑張ってもっとこちらからも頼ってみていいのでしょうか? 意味の解りづらい長文になってしまいましたがすみません。 もしよろしかったらご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 男性にお聞きします。

    今好きな人がいてるのですが、その男性に今まで何度かメールで好きと告白しました。         メールの返事に「どこを?」と聞かれたので答えたらメールが返ってこなかったので数日後に何でどこを好きか聞いたのかをメールしたら、「聞きたかっただけ・・・」と返ってきました。                                                                          こういう事を聞く男性は自分の事をどう思っているのでしょうか・・・                     また、男性はなぜどこが好きかを聞くのですか?

  • この男性はどんな男性?

    この男性はどんな男性? 会社の飲み会で、40歳独身男性と話をしていたときの事です。 私が「結婚や恋愛で一番重要視することは何ですか?」と聞くと 「自分をとても好きになってくれること」という答えが返ってきました。 それを聞いて、純粋な人なのだなあと思いました。 意見は人それぞれ、色々ですが、よく聞くのは 「性格が合うこと」、「価値観の一致」、「安定した経済力」 と、こんな感じだったもので。 誰しも「自分を愛してくれる人」を求めますが それをハッキリ「最重要事項」として口にした同僚に ちょっぴり好感を持った瞬間でした。

  • 男性にお聞きします

    取引先の男性がいるのですが、この男性とは挨拶を交わすぐらいで、話をした事はありません。 私は、まだ1年ぐらいなのですが、私がまだ、入ったばかりの頃、その男性が来てて、たまたま見たら その人が、ジーッと(怖い感じの目つき)で見てました。 そういう事が、何度も続きました。 でも、つい最近、態度が変わったようなのです。 去年の終わり、仕事も今年最後という時、たまたま、その男性と二人で仕事をする事があったのですが 話はしなかったもの、すごい優しく接してくれて、暖かさみたいなのを感じました。 それが、最初で最後の優しさでした。 この前も、二人で、短い時間ですが、仕事で二人になる事があったのですが、すごい素っ気ない態度で 冷たい感じでした。私が、一言、発しても無視?みたいな感じで、距離を開けて仕事をして、避けられてる感じでした。 部屋に入って来る時なんかは、見ながら来たり、たまたま、その男性がいる時に、他の同僚(男性)から 仕事を頼まれた時、その男性が、その同僚の事を、一瞬ですが見ました。(数回、こういう事があります) 最近、ほとんどが、顔も会わせようとしないし、素っ気なかったり、他の人には、普通に接したりするのに 私にだけ態度があきらかに違うし、声も小さい感じで、緊張してるのか、怯えてるような感じの声なのです。 もう一人、頭も良く、仕事もできて、しっかりしてる先輩がいるのですが、その人には、まったく普通で接して 少し、話もした事あるようです。 私には、話かけても来ないし、態度も素っ気ないです。 男性が女性に素っ気なかったり、二人でいる時も前は優しかったのに、素っ気なくなるのは、やはり、嫌いな人にする態度ですよね? やはり、もう一人の、先輩の事が好きなのでしょうか? 自意識過剰とかではないです、明らかに、態度が違うのは明確です。 文章が長くなり、わかりにくいかもしれませんが、どうか、この男性の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • つっかかってくる男性について。

    男性によくつっかかれる事が多いのですが、なんででしょうか? 職場の男性が最近つっかかってきます。 いじられるのとは少し違うような気がするのですが、よく嫌な事を言われます。 デリカシーのない発言をしてきたり、私が怒るような事を平気で言ってきます。 私が怒るのをわかっててやってる気もしますが… 一体なんなんでしょうか? からかいやすいのでしょうか? 反応が楽しいのでしょうか? 私自身言われたら、相手につっぱね返すのですが…お互い様といえばお互い様です。 ですが、私からしかけることはありません。 そういった事をしやすい人っているんですか? 以前の職場にもよくつっかかってくる男性がいたので、私自身に原因があるんだと思うのですが…

  • 男性の女々しさ

    男性に質問です。 男性って実は女々しい生き物なんでしょうか? 自分、女々しいなと思うときってどんな時ですか? 好きな人に女々しくなる人って多い気がします。 女々しさだけじゃなく、恥ずかしくて言えないって事や見栄を張ったり 必死で本心を隠している生き物にも感じます。