• ベストアンサー

パソコンをエコに、でも能力はそのままで

過度に熱くなったり電力を消費しないPCにしたいと思っているのですが、初心者なものでご意見をお聞かせください。 まずファンの音が嫌だったので、ファンレス(nofan a43)にしました。 次に手を付ける所はどこが良いのでしょうか。予算の関係でひとつずつやって行きたいと思っています。 HDDなのでSSDに変えるのが先か、 CPUはQ6600で、MBはDG33BUなので新しいのに買える? ちなみに電源はnofan付属のファンレス400wです。 また、変更する際、省エネでそこそこ能力(ゲームはやりません)があるお勧め御座いますでしょうか。 お手数ですが宜しくお願いします。

  • takdae
  • お礼率71% (265/372)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

パソコンで一番電気を食うのはCPUとビデオカードです。 CPUやビデオカードも最近のものは古いタイプと比べて電力消費が少ないようになってますが、だからといって節電のためにパーツを買い換えるのもどうかと思います。 もとが取れた頃にはパソコンが古くなっているといったことにもなりかねません。

takdae
質問者

お礼

なるほど一番電気を食うのはCUPとビデオカードなんですね。その辺りを重点的に見てみようと思います。ありがとうございす。

その他の回答 (2)

noname#155869
noname#155869
回答No.3

部屋にエアコンを取り付けて部屋ごと冷やすですね。 ファンレスにしたらパソコンが冷えませんから、熱暴走して自動的にシャットダウンしてパソコンが使えなくなりますから

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

目的を達成するという意味でも、コストパフォーマンス的にも無駄ですね。 そこそこの性能というのどのあたりかわかりませんが、今使用されているCPUは今のローエンド以下の性能です。 本格的に省エネにしようと思ったら、5~6万円程度のノートパソコンを買った方がよいでしょう。 デスクトップにするにしても丸ごと買い換えでないと割に合いません。 それだけパソコンが安くなっていますので。

関連するQ&A

  • 今回ファンレスPCの互換性について

    今回ファンレスPCにしようと思っています。 マザーボードがdg33bu(http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/dg33bu/bu_manual.htm)という古いやつなのですが、これにnofanの製品(http://www.nofancomputer.com/eng/products/CR-100A.php)はつけれられますでしょうか。 あまり詳しくないので、ご教授頂けたら幸いです。

  • 100Vと200Vのエアコン比較

    12畳のLDKへのエアコン設置を検討しております。 以下の二つのエアコンを考えておりますが、どちらが省エネになるのか悩んでおります。 重視ポイント  暖房能力<省エネ 東芝UDRシリーズ 100V 15A 暖房能力2.8kW(0.2~6.2) 消費電力470W(45~1500) 期間消費電力量759W 200V 15A 暖房能力5.0kW(0.2~9.5) 消費電力985W(45~2800) 期間消費電力量1336W サイズ的には下のエアコンが妥当だと思われるのですが、 消費電力が70%程度増してしまうのであれば、 多少寒くても(暑くても)上の機種でもいいのかなと思っています。 しかし、上は能力不足とすると消費電力が470Wではなく下の985Wに近づく形になり、 結局の電気代はあまり変わらなくなるのでしょうか。 ここまで能力の異なるエアコンだとカタログスペックだけでは 判断が難しく、皆様のアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 低消費電力のデスクトップPCを作りたい

     節電の関係で電力消費を見なおしており、その一環としてできる限り低消費電力のデスクトップPCを作りたいと考えております。  現在までにやったことはケース付属電源→80+SILVER、HDD→SSD、ビデオカードをGF550Ti→RADEON HD5450にしたくらいです。今後について考えているのはCPUをQ8200→Core i3-2120Tにすることと、マザーボードを変えることです。CPUの能力的にはネットのベンチを見る限りこれで十分だと考えております。  それで質問です。 1、上記のような状態でマザーはどのようなものが省電力化に最適でしょうか。PCI-Ex1が2本、PCIが2本必要で、USB3.0、ホットプラグ可能なSATA6が欲しいです。メモリは可能な限り多いほうが助かります。4本スロットで32GB対応のが望ましいです。現在はMSI Z68A-GD55あたりを考えているのですが、どうでしょうか。 2、RADEON HD5450も十分低消費電力だと思うのですが、この程度の能力を持ったオンボードマザーはあるのでしょうか。また、その場合、電力消費量はオンボードの方が低いのでしょうか。 3、OSですが、マザーを変えたらまるごと入れなおししなくてはならないのでしょうか。ドライバの上書きで対応できるならそれに越したことはないと考えているのですが。 4、現在600Wの電源を使っていますが、これはピーク消費量に合わせて300Wとかの低い値の電源を使ったほうが消費電力は少なくてすむのでしょうか。 5、そのほか、省電力化に気をつけておいたほうがいい点などございましたらお願いします。

  • 省エネ、静穏、安い・・・ そんなパソコンありますか?

    主に使っているパソコンがありますが、音はうるさいのですがスペックはまあまあです。 そこで考えたのですが、インターネットやofficeソフト、音楽を聴く程度で使える静かで、長時間つけておいても電気代がかからないパソコンはないものでしょうか。 こちらの掲示板を見ているとノートパソコンは省エネに優れているということがかかれていました。別にデスクトップにはこだわらないのですが、CPUや機器の構成によってだいぶ違うものですか? また昔のパソコンはあまり電気代かかりませんか?CPUの消費電力などを見るとそのようですが(athlonは結構使うようですね)。 どのようにするのが安く省エネ,清音PCを手に入れられますか? ノートが断然優れてるよ とか、自作でこういう部品を使えばいいよ、または 中古で昔のパソコンを買ってケースやファンを換えたほうが安いよ等 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファンレスPC

    以下の条件でPCを組むとしたら、どのようなパーツを選べばよいでしょうか。 ・音楽再生用 ・ファンレス ・低消費電力 ・OSはWindows ・DVDドライブは内臓 ・OSや音楽再生ソフト(foobar2000)の起動がもたつかない程度の処理速度 ・10万円程度(できるだけ安く) 電源やCPUクーラーはファンレスだと限られてくるので、適当なものを選べばいいと思うのですが、マザーボードやCPUなど性能に関わってくる部分が、消費電力とのバランスを考えると何を選んでいいかわからなくなります。 ケースも、冷却性能が高いものだとファンを沢山付けることが前提だったりするので、ファンレスだとどれがいいのかわかりません。 周辺機器(モニタ、マウス、キーボードなど)を除いて、おすすめのパーツを教えてください。

  • ガスファンヒーターの消費電力について

    この冬にファンヒーターを購入予定です。 リンナイのカタログを見て思ったのですが6畳用と15畳用の消費電力がほぼ同じぐらいなのはなぜでしょう? ちなみに松下は能力に比例して消費電力も上がっていきます。

  • slot1cpuのファンの回転数をコントローラーで下げて使ってます。何か不具合が起きるでしょうか?

    slot1ではPIII1GHZでもファンレスのものがあります。 socket370ではceleron366mhzでもファンレスのものは有りません。 消費電力も同じ速度ならばslot1のほうが3割ぐらい少なめです。ファンの直径も小さいようです。 slot1のヒートシンクはグラボのようなタイプで放熱板が少々熱くなってもダウンしないように見受けられるのです。 ところがファンの直径が小さい・・というところが難になって高音の回転音が非常に気になります。socket370用ファンの静かさとは雲泥の差です。 そこでPIII850mhzのcpuをファンコントローラーで回転数を下げて使っていますが今のところ静かで長時間使用しても何等差し支えないようです。放熱板を触ってみるとファンレスのグラボほども熱くなっていません。 このままずっと使い続けると寿命が縮むのでしょうか?

  • パソコンの静音性を考えているうちに、分からなくなってきました。

    パソコンの静音性を考えているうちに、分からなくなってきました。 消費電力が低い方(ノートブック)が静音性で有利、 効率のいい冷却性を持つ事(デスクトップ)も、静音性では有効、 という事はつまり、近い動作周波数を持つノートブックとデスクトップでは、 静音性ではどちらが優れているのでしょうか。 たとえば、 AthlonII X2 240e(省電力型)を、 エアフローを考慮したタワー型に積んで、静音ファン等の静音対策を施したデスクトップと、 Core 2 Duo P8700搭載のメーカー製ノートブック、みたいな比較です。 CPUは、私が求めるスペックを満たしていて、 動作周波数が近い、モバイル用とデスクトップ用という事で選んでみました。 また、ファンレスのノートブックは選択肢に入れていません。 漠然とした質問ですが、どなたか回答いただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • スーパーインバーターは省エネか?

    ダイキン工業が、数年前に「スーパーインバーター」なる機種を発売し、その後他のメーカーも似たような機器を発売しています。たとえば、5HPの機器は数年前の4HPの消費電力しか使用しないなど(カタログ上は)かなりな省エネ機器のようです。が、本当にこのようなことが可能なのでしょうか?消費電力上は、2割近くのダウンになりますが、冷房暖房能力は同じ能力が出るようです。ちょっと眉唾なのかな?と個人的には思ってしまいます。どなたかお詳しい方教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • インバータを使用しての誘導電動機の消費電力について

    こんばんわ。意味がわからないのでご教授願います。   今、省エネのために、空調機のファンをINVを介して10Hzで動かしています。INVの一次側の電流値は、周波数を下げれば下げるほど下がりますが、INVの二次側の電流値は周波数を下げると、ある所で上昇に転じます。これは負荷トルクとモーターのトルクのバランスが問題だと思いますが、INVの二次側の電流値を最小にした場合、力率、効率、消費電力、安定性などの関係はどのようになっているのでしょうか?また消費電力はINVの一次側と二次側は同じになるのでしょうか?空調機の風量や冷房能力などは度外視でお願いします。