• 締切済み

生活保護制度に詳しい方、お願いします。

母と子供2人の保持家庭で、生活保護を受けています。 母(40)はパート、私(20)は正社員で世帯分離もしていて、弟(19)は無職です。 学生の頃から今まで毎月5万渡しており、弟も働いているときは5万払っていました。 母は週3~4の頻度で働いているようです。 私は実家暮らしではありますが、あまり家に帰ってくることもなく、母も半日しか家におらず(昼間は仕事、夜は彼の家)、弟は家に居ますが、弟は食事を自分でどうにかしているので、食費はそんなにかかってはいないと思います。 母が気が抜いたとき?たまに作り置きされている程度。 光熱費などは母が管理しており、金額がわかりません。 今、弟が無職なので「もっとお金入れて欲しい」と母に言われ続けているのですが、母はブランドバッグを買ったりしているので、不信感を抱いています。 私は毎月15万手元に入り、5万は母へ、5万は貯金へ、5万は保険料や自分用にしています。 母がそれなりの生活をしているのであれば、増額も考えますが…厳しいのが本音です。 生活が苦しいのはわかりますが、5~以上渡す程なのでしょうか? 生活保護で貰える金額はそんなにも少ないのでしょうか? 支離滅裂な文な上、少ない情報かとはおもいますが、質問くださればわかる範囲であればお答えしたいので、 生活保護制度に詳しい方、回答お願いします。

みんなの回答

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

>母と子供2人の保持家庭で、生活保護を受けています。 >母(40)はパート、私(20)は正社員で世帯分離もしていて、弟(19)は無職です。 「保持家庭」というのは「生活保護受給世帯」ということですね? 「世帯分離」と書かれていますが、住民票上の「世帯分離」ですか?生活保護上の「世帯分離」ですか? 収入のある世帯員を「世帯分離」することは通常考えられない取扱ですね。 生活保護上の世帯分離は、働かず大学進学したり、就労活動も行わす、働かない世帯員を「世帯分離」して保護世帯員から外します。 あなたは「世帯分離」されているとの事ですが、福祉事務所に収入報告をされていますか? >私は実家暮らしではありますが、あまり家に帰ってくることもなく、母も半日しか家におらず(昼間は仕事、夜は彼の家)、 >弟は家に居ますが、弟は食事を自分でどうにかしているので、食費はそんなにかかってはいないと思います。 お母様は、あなたが働いてないとか、同居していないとか、福祉事務所に話しているような気がしますね。 また、夜は男の家という事も併せて考えると、不正受給が深く疑われますね、残念ながら...

jxdavis
質問者

補足

保持家庭は母子家庭を打ち間違えてしまいました。 私に収入があると国から貰える金額が私の収入分引かれる云々で母が世帯分離したようです。 そうすると何も引かれずに国からお金が貰えるみたいです。 不正受給ですか・・・やはりそうなのでしょうか。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

結論から言うと、あなたは1円も渡さなくてもいいです。 理由は、生活保護の支給額は約13万くらいですが、あなたg5万渡すと 生活保護支給額が5万円減って8万くらいの支給になります。 収入があると、その分差し引かれるのです。 なので、あなたが5万渡しても渡さなくても、お母様は13万くらいの収入は変わらないので あなたは1円たりとも渡す必要はありません。 まさか、お母様があなたから貰ってる5万円を隠してるなんてことないですよね。。。

jxdavis
質問者

お礼

母は私の分のお金が引かれるからその分を補え。と私に言ってきます。 私が成人を迎える以前は生活が苦しいから。 今は生活が苦しいから+お金が引かれてるから。らしいです。

  • dmawdmaw
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.1

私の生活保護を受けている知り合いは、一人暮らしで月13万円位もらっているとの事です。家族も生活保護対象なら、その金額に人数分がいくらか加算されます。 尚、あなたが毎月お母さんに五万円づつ渡している事は、生活保護の対象から外されたり減額になったりする事例ですよ。 何故に生活保護を受けているのか?の原点を、お母さんに問いただすべきです。  ブランド購入はもってのほかです。

jxdavis
質問者

お礼

自分の稼ぎでは生活できないからだそうです。 私も弟も幼い時、母は朝も夜も働いていた記憶が鮮明にあるのですが、今は「これ以上働いても生活は出来ないし、生活保護が切られるから」と言っています。 いつから生活保護を受けているのかはわかりません。 5万を渡してはいけないとは知っていながら「生活が苦しい」と言うのと同時に怒り出すのです。 母は私たちを“いい子”にさせる為には手段を選びません。 自身が母としてではなく、我が侭で私たちに圧力をかけている自覚がないのです。 情けないのですが、私と弟は母に反論できないのです。

関連するQ&A

  • 生活保護制度について

    生活保護制度について 1、自分が無職、妻が8万円の所得があり、家賃85000円です。家賃補助、光熱費補助、生活保護支給はいただけますか? 2、上記で生活保護支給をいただけた場合は家賃補助、生活保護費用、光熱費補助はいくらくらいいただけますか?

  • 生活保護について

    母と弟のことでお聞きします。 母は年金生活で、弟はうつを患い仕事ができない状態です。 私は嫁に出ており、毎月仕送りをしていますが限度があります。 弟が生活保護の説明を受けてきたらしいのですが、保証人が必要とのことです。母は私になってくれと言うのですが、生活保護について詳しい方、ご経験のある方等のご意見をお聞きしたいと思います。

  • 生活保護

    こんばんは。私の家は母子家庭で母53私20弟14の3人暮らしです。 今は私だけがアルバイトをしていて、毎月収入の何割かを引いたものが 生活保護として支給されている状態です。 母は肉体的、精神的疾患のため病院に通っていて無職です。 実はこの春、意を決して私が県外に就職することを決めました。 私も心療内科に通っており、自立支援の制度を使い、医療費負担無しで 治療を続けております。治療は会社に入り、3割負担に変わっても 通うつもりでいます。役所も私のこの状況を把握しているため、今はアルバイトだけの生活で許すと言ってるみたいです。(本当は正社員になってもっと収入をいれて、保護費を減らす考えと言ってました。) 問題は私が県外に移ってひとり立ち(世帯分離)、をした場合、母と弟の生活保護というのは継続されるものなのでしょうか?母の話では福祉の担当者は物言いがかなりきつく、不正受給だの 働けだのかなりのレベルのことを言われているようです。 なので私が知らない間に地元を離れた場合、役所から私宛に母と弟の保護をしろと通知がくるとおもいます。ですが、当分は仕送りなどままならないと思うので拒否するつもりでいます。 やっと自立の道を切り開いたのですが、あとに残す2人を考えるとこの 決断がよかったかどうか不安になります。 それと将来ある程度安定したら、2人を自分が働いてる県内へ呼ぼうと思ってます。(老後その他色々な事情で)住むところは別になると思います。この場合、母は生活保護の制度を利用させてもらうことになりますが、スムースに申請できるでしょうか?

  • 生活保護

    仕事やめて無職になった父は、 生活保護しようとしています 現在自分は、一人暮らしで、離れて暮らしてます 60歳になる父と 母と、妹が3人で暮らしています 母はパートをしていて月約10万で、 22歳の妹は無職で 父はいたって健康ですが仕事を しようとしません 仕事がないのではなく、この仕事は嫌だ、あの仕事がいいとか言って やろうとしないだけです それと、父は3か月前から ずっと無職で、前職では月 約30万円稼いでいました 父のような健康な人でも 生活保護って支給されますか? また、 現在の父の家の収入は月約10万ですが、 金額はどれくらい至急されると思いますか? よろしくお願いします

  • 生活保護について

    生活保護について聞きたいことがあります。 この前、病院に行って精神科でうつ病と言われて、仕事できる状態ではないとわかりました。仕事が出来ないのでローンの支払いもできないので生活保護を貰えないかと考えました。 大学をやめてから定職に就けてません。 実家暮らしの母子家庭で、母と弟が働いていて、無職の自分含めて3人家族です。 そこで気になったことが2つあります。 職歴が少なくても生活保護はもらえますか? 働いてる家族の収入が多かったら生活保護は貰えないのですか?

  • 生活保護について質問します。

    生活保護について質問します。 生活保護を受けている知人から「年金申請期間の年金が一気に振り込まれてしまった」と相談を受けました。 彼は母と弟の母子家庭です。 先々月から世帯分離のお願いを区役所に出していたのですが、遅遅としてすすまず、まだ分離できていない状況です。 このまま行くと、今の世帯の保護費が打ち切られてしまうのでしょうか? また、本人は、他の家族の保護が打ち切られないのなら、自分は打ち切られてもいいといっています。 なにかてだてはありませんか? よろしくお願いします

  • 世帯分離と生活保護

    お世話になります。 友人の話なのですが・・・ 統合失調症で障害年金を受給している30代の方です。 現在、弟夫婦と同居しております。 弟夫婦とは折り合いが合わないので、自立したいのですが、 仕事が出来る状態ではないため、生活保護を受けたいそうです。 役所に相談したところ、世帯分離しないと生活保護は受けられないと言われたそうです。 世帯分離するには、アパートを借りて、住所を移せば出来る、と。 で、不動産で良い物件を見つけたら、そこからは 生活保護を受けてから引っ越してね。と、言われたんですって。 仕事での収入がないから、国からの補助が受けられる書類をもってきてね。と。 収入が無いから、貸す方としては当然かとは思いますが。 なんだか鶏タマゴになってきた感じです。 一番いいのは、現住所で生活保護認定を受けられて、そのあと引越し出来ることなのですが。 そこで、です。 (1)弟と同一の住所でも、世帯分離は出来るのか? (2)届出は、住民課で異動届け的なもので大丈夫? (3)(1)が出来たとして、同じ住所で血縁が住んでいるのに、生活保護申請は通るのか? ちなみに、今の家賃は親からの相続なので、税金くらいかと思います。 それは弟が払いっていると思われます。 食事、携帯代、交通費は本人。 水道光熱費は弟が払っていると思われます。 ご回答、よろしくお願い申し上げます。

  • 精神障がい者が生活保護を受けたら

    私はもう40代になる男ですが、現在29の無職の弟と92になる祖母と同居し、 障害年金を受けながら作業所へ通っています。 祖母の介護は弟と近くに住んでいる私の家族が毎日しています。(家族は年金生活です) 祖母が亡くなったら、弟は年金生活の家族の元に戻り、 私は世帯分離しているため生活保護で一人暮らしになります。 私の場合ですと「事故の後遺症での障害で就労不可の診断」を受けているため、 確実に生保が受給できるのですが、やることがありません。 今は作業所がないときは図書館や友人と食事に行ったりしています。 生活保護を受けたら、家にいてもすることがないのでパソコンを持っていてもいいんでしょうか?

  • 17歳で生活保護世帯から抜け出し生活保護が受けれ

    いま、母(精神障害)私(精神障害)弟(発達障害)の3人で暮らしています。生活保護を受けているのですが、生活がキツキツで早く一人暮らしをしたいです。でも、自分も障害者なので、あまりたくさんは働けません。生活保護世帯から一人暮らしをした場合、ひとつの世帯として生活保護は受けられますか?あと、そもそも家を借りることは出来ますか?

  • 生活保護

    障害基礎年金2級を受けています。生活保護を受けようとをもいます。資産はありません。ただ、両親と妹・弟と同居しています。父が保護を受けていますし、母は、働いています。自分は家を出なければいけないのですか。貰えるならいくらですか。

専門家に質問してみよう