• ベストアンサー

北朝鮮 暴発。

以前より、瀬戸際外交等と言われています北朝鮮ですが、ロケット打ち上げと言い、その後の動向と言い、何か今までとは違うものを感じるのですが、金正恩は本気で戦争を覚悟しているのでしょうか?年齢的にも近いものですが、とても腹を括れる時代の人間ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なんか指導していると言うよりやらされていると感じるのは私だけでしょうか それとももっと立場が強くなったころにアメリカ等と秘密裏に接触して、軍部打倒を狙っているかもしれません それまで良い子を演出しているのかもしれませんよ スイスに留学したほどですから、私なんかよりもはるかに頭が良いでしょうから、クーデターを考えているかもしれません チャンスまでは静かに言う事を聞いていて、ある時にドカ~ンと軍部をめった切り、 しないかな~ 私よりはるかに頭の良い人間ですから、戦争を仕掛けたらどうなるか判って居ると思いますよ ビンラディンの様になるのを恐れていたのが金正日ですから

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。当方もチラッとは頭を過ったのですが、正恩が北朝鮮現執行部のようなものを裏切ると言う事かと思うのですが、そろそろそうなって欲しいものですね。正男(マサオ)はどうしたんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.5

<ロケット打ち上げと言い、その後の動向と言い、何か今までとは違うものを感じる>  その感覚は正しいように思います。 <金正恩は本気で戦争を覚悟しているのでしょうか?年齢的にも近いものですが、とても腹を括れる時代の人間ではありません。>  『金正恩が腹をくくって戦争をする』ということはないでしょうが、逆に腹をくくれないから戦争になってしまうということは、ありそうです。     私の個人的見解ですが・・・・  金正日という絶対的な権力者が不在となったために、金正恩という血統による権威と軍の有力者・党の有力者の複数並立体制となったため、どの立場の者も『妥協策・外交的譲歩』を、他の立場の者を抑えきった上で、外国に対して提案・実行できなくなっている可能性があります。  従って、それぞれの立場の人間が、国内的な「粛清」を恐れて、外国との「妥協」を言い出せずに、結果として国家の自殺的な開戦に至る可能性が、生まれています。  絶対的権力者(=独裁者:国家そのもの)が存在する場合は、独裁者が発狂しない限り、最終段階に至れば、自殺よりは妥協を選ぶ路線変更が可能なのですが、独裁者がいないと最終段階での路線変更は、極めて難しくなります。   ・日本における「アメリカとの開戦」についても、誰も腹をくくった決断ができなかったために、開戦に至ったという分析があります。  アメリカの石油禁輸により、「備蓄石油」を消費しながら戦争継続をし続ける以上、オランダ領インドシナに侵攻するか、アメリカとの交渉で譲歩するかしか、選択肢がなくなっており、力で解決するなら備蓄石油が相当量残っているうちに、実行に移す必要があるということで、戦うか否か決まらないうちに『開戦の日付』が先に決まってしまいました。  その後は、内閣・陸軍・海軍の三者ともに対米開戦に消極的であるにもかかわらず、対米妥協を主導すれば「弱腰」という国民世論の矢面に立つことになるということで、三者ともに及び腰のまま、タイムリミットが来て開戦になってしまったという事例があります。  国家の命運を懸けた『総力戦』を始めるのですから、誰かがリーダーシップを発揮し、決断して、戦争に踏み切ったなら戦争責任の所在もあるのですが、リーダーシップがないままに国家の総力戦が始まるという事態が起こりました。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり頭が複数ありそうな事、わかりました。ありがとうございます。こりゃ突っ込みますね、おそらく。どの道終わりですね、正恩が幹部を裏切らない限り。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> 何か今までとは違うものを感じるのですが、 スルドイです。 違って当然。 今の所は、ほぼ傀儡政治と考えて良いです。 その下では、現在は活発な椅子取りゲーム中です。 ソコが「今まで(金正日体制)」と違う点で、「何か今までとは違うものを感じる」理由ですよ。 そもそも先軍政治の北朝鮮にとって、ロケット(ICBM)の打ち上げ成功は、悲願であり国家的大事業です。 またそれは、極貧国にとって簡単なコトでは有りません。 下手すりゃ国が崩壊する可能性もあります。 従い当然、慎重かつ重大な判断が必要です。 失敗すれば責任者は、良くて更迭・失脚で、下手すりゃ死刑と言うお国柄ですから、威勢は良いけど「オレが責任を取る!」なんてヤツも、なかなかおらず、責任のなすり合いです。 従い、ロケット打ち上げは、簡単には決定しませんし出来ません。 ところが今回、前の将軍様がくたばって、わずか数カ月の間に、妙にあっさり決定・実行し・・・失敗しちゃいました。 更に今回は、異例の失敗発表です。 何故でしょう? 一つは「正恩クンのおつむが、チト弱そう」と言うコトは言えるでしょうね。 そりゃ成功すれば、じー様の生誕100周年だかに、デッカイ華が添えられますが・・・。 でも結果的にも失敗で、事前にそのリスクも判りますからね。 「何が何でも、『今』打ち上げばならぬ!」と言う必然性も有りません。 でもそれ以上に、多大なリスクがあるロケット打ち上げを、正恩クンに進言したヤツがいるワケです。 進言などがし易い状況だったんですヨ。 一部の幹部は、失敗が許される状況になった言っても良いですね。 もっと具体的に言えば、今回のロケット打ち上げは、北朝鮮内の政争の具でもあったと言うコトです。 成功したら手柄は自分。 失敗したら責任は政敵。 そう言う状況が整っていたワケです。 傀儡とは言え、おぼっちゃまの正恩クンには政敵など居ませんし、責任は負わぬ立場です。 従い、金永南、崔永林らから下の話しであり、彼らが前将軍様の時代よりは、好き勝手にやりやすくなっていると言うことになります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですよ、頭がいくつもあるわけですよね。アッチがこう言ったかと思えば、コッチではこんな事言ってるという具合です。終わりましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

自分の予想だとサイバー攻撃ではないかと。 ソウルの重要な都市部のサーバを焦げ付かせる(焦土)やるぜ! こういうことじゃないかなって。 実際ソウルのど真ん中にミサイルや砲弾ぶちこんだらいくらなんでも戦争でしょ。 ちなみに日本大使館のある場所も宣言されてます。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。ミサイルなら確実に世界中を敵に回します。まずは韓国をサイバー攻撃し、この程度は朝メシ前と言わんばかりに、アメリカを脅すかも知れませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 さて、新聞雑誌、それをダイジェストにまとめると文部省検定の現代社会・歴史、子供がカバンで持ち歩く教科書となるわけですが、人々が気付くかどうかは別として現在、平壌とソウル、信じられない近さで紛争中である。日本にも日々火薬が降るわけですが、火薬が切れたら終戦である。裏に火薬・火薬庫・火薬番がいるはずである。それらを捕まえなければならないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国は北朝鮮の後ろ盾といいますが

    融和ムードを演出していたかと思ったら、金正恩はその後中国へ行き、帰ってきてから突然強硬路線に戻ってしまいました。 中国の援護を確信してアメリカに対して強気に出られるのだと思いますが、 もしアメリカが北朝鮮を攻撃した場合、本当に中国は北朝鮮のためにアメリカと戦うでしょうか? 北朝鮮は失う物がないからだまって殺されるよりは戦争だ!と言うかもしれませんが、中国はどうでしょう? せっかく今これだけ豊かになって良い思いをしているのに、北朝鮮ごときのために本気でアメリカと事を構えるとは思えないのですが。 おそらく日本とだって本心では戦いたくないと思います。

  • アメリカと北朝鮮

    北朝鮮の金正恩は側近でも気に入らないと実際に迫撃砲で処刑、バラバラにするなどの性格である事がわかりました。 今だに 西部劇そのものの 歴史があるアメリカは このまま北朝鮮の挑発に黙っておれますか?戦争に発展するならイランとどちらが早い? また戦争に発展する確率は何パーセントと思いますか?

  • 北朝鮮 愉快犯ではないのか?

    専門家が額を寄せ合っても何が本当の目的かわからない北朝鮮の行動。 もしかして愉快犯ではないでしょうか? 昔話の狼少年のように、 「ミサイル打つぞ!戦争するぞ!」と言って、それに各国がまじめに反応するのを見て 今頃金正恩はひっくり返ってケタケタ笑っているのではないですか?

  • ‪北朝鮮の金正恩は安倍首相がインドに外交に出てる時

    ‪北朝鮮の金正恩は安倍首相がインドに外交に出てる時を見計らってミサイルを発射したのだろう。‬ ‪隣国が緊迫してる状況でうかうかと外交に出かける安倍首相の方がアホなのだろうか?

  • 金正恩はトランプに絶対服従するしかないのでは

    北朝鮮は絶対非核化しないとか、北朝鮮は時間稼ぎをしているだけだとか言う人がいます。戦争になれば、ソウルが火の海になるとか、数百万人の死者が出るとか言う人もいました。でも米朝の軍事力の比較ではアメリカが圧倒しています。戦争になれば核戦争であれ、通常兵器の戦争であれ、アメリカの圧勝であり、その場合、確実に金正恩は殺害されます。金正恩は自分の命ほど大切なものはないと思っていますからあらゆる手段で戦争は避けようとするでしょう。結果として、金正恩はトランプに絶対服従するしかなく、完全非核化もやらざるを得ないと思いますが如何でしょう。

  • 金正恩さんって悪い人なのかな?

    金正恩さんって悪い人なのかな? 彼はヨーロッパで学生時代を過ごした。(偽名を使っていたようですが・・・) だから、民主主義も理解しているはず。 (金正恩さんがバスケ好きなのも、その時代の自由な交流があったからだと思います。) ただし、世界中の(親が)エリートたちの集まる学校で辛い思いをしたと思う。 「自分は北朝鮮のNo2だ。」と言ったところで、「北朝鮮って何?」、「なんかの会社?どこにあるの?」と、知名度が低かったみたい。 そして、父が亡くなり金正恩さんにバトンタッチされた。 私(57才)よりもお若い金正恩さんが「拉致問題」なんて知っているわけないじゃん。 日本政府が「拉致問題を解決するまで、北朝鮮とは交流しない。」と言っているけど、拉致親族からの投票目当てでしょう。 俺でさえ、(勉強不足なので)拉致問題って、外交に影響するほどの問題なの? と思っています。 韓国が「慰安婦、徴用工」で対日感情をあおっているけど、韓国国民は日本を認めているよ。 金正恩さんも、国政については、不安で迷っていると思います。 人権問題のNPOが北朝鮮を支えてあげても良いと思う。 「日本国が支援しているわけではなく、個人団体が勝手にやったこと。」と割り切ればいいだけのこと。 みなさんはどのように受け止めますか?

  • 安倍総理が北朝鮮の最高指導者の金正恩 と会談とか

    息巻いていますが、果たしてどうなのでしょうかね? 問題はやはり金正恩の方になるとは思うのですが、この指導者は北朝鮮のトップに就任以来外国の要人と首脳会談したことあるのでしょうかね?私の知る限り全く無いと思いますよ。 元NBAのB級選手と会った話は報道で見たことはありますが、その時の金正恩の様子はかなりの稚拙さが感じられましたね。 もし安倍総理が入れ込んで訪朝したところで、おそらく金正恩の政治の表舞台デビューとも重なる訳でもあり、果たして双方の思惑通りの良好な建設的な成果が得られるとは到底思えませんけどね。 しかし、もし逆に金正恩が日本を相手にすばらしい外交デビューでもして、双方に多大な利益を生じさせでもしたら、それはそれで凄いことではありますがね。しかも極東アジアの未来に何か一筋の光明が見えるでしょうけど。 まあ不可能でしょうけど。

  • 北朝鮮は窮すれば鈍す?窮すれば通ず?米国へ・・

    外交に面子が必要なのは解りますが北朝鮮には窮鼠感が 漂っていますね。 中国とロシアに外交特使を出す予定の金正恩がまたもや テレビを使って米国へメッセージを?? 先日の韓国へのテレビを通じてのメッセージとドタキャン騒動を 起こしたばかりなのに・・・今度は米国に対して同じ手を? 韓国ではまともな外交交渉は出来ないと強調してから米国へ ラブコールでしょうか? 外交ルートを自分から遮断して於きながらテレビでの呼びかけ。 ここまで米国を馬鹿にした行動は北朝鮮が鈍した証明でしょうか? それとも米国に通ずるのでしょうか? 色々と笑わせてくれる3代目です。 落語のネタでは3代目は道楽が過ぎて身上を潰すのですがね。 質問は米国は相手をするでしょうか?です。

  • 核武装されたら国家元首を逮捕できない?ロシア北朝鮮

    現在、プーチン大統領率いるロシアがウクライナ侵攻を続けていますよね。 アメリカ含めた世界のたくさんの国がウクライナを支援していますが、なかなか終わらないようです。 あと、北朝鮮の金正恩委員長も威嚇のためミサイル発射や核実験を続けてます。 でも、世界最強のはずのアメリカも、本気でプーチン大統領や金正恩委員長を逮捕するために攻め込んだりはしないようです。 ただ一方で、アメリカはアフガニスタンを攻撃したり、イラクに攻め込んでフセイン大統領を逮捕できていましたよね。 この違いは何でしょうか? やはりアフガニスタンやイラクは核武装で来ていなかったというのが一番大きいんですかね? ロシアや北朝鮮は核武装できているから、アメリカにも攻め込まれないし、国家元首が逮捕されることもないと。 プーチン大統領も金正恩委員長も、もしアメリカに攻め込まれて自身が逮捕される寸前にまでなったら、核兵器を使用してしまうでしょうか? それとも、核戦争になるから自身が逮捕されるとしても、それはしなさそうなのかなあ。 それとも核武装以外にも要因が結構あるのか。 世界情勢に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。

  • 【なぜ北朝鮮の金正恩は親類を次々と殺していっている

    【なぜ北朝鮮の金正恩は親類を次々と殺していっているのでしょう?】 自分の同族がいた方が政権転覆を防げるのでは? 焦って殺しまくって身内が自分だけになったら反乱を起こさせやすくなるのでは? だって自分が信頼出来る人間は身内だけですよね? 身内から周囲の噂を聞いたり、親類をスパイとして送り込んで自分がいないときの情報収集にも使えるのに。 信頼出来るスパイ活動をしてくれる人間がいなくなるので不利になるだけだと思う。 噂によると亡き父親の金正日が残したスイス銀行にある個人資産を親族で分け合うのが嫌で殺して行ってる説は嘘だと思う。 スイス銀行のプライベートバンクの個人情報は極秘だったのは昔で今は金融情報が国の要請で公開されるようになっている。 日本の金融庁もドイツの諜報機関を通じてスイス銀行の口座情報を得ることが出来ている。 山口組のスイス銀行の口座も凍結されたし、アメリカはもっと詳細に情報を持っていて日本国に口座情報をくれて凍結しろと指示してくる。 のでアメリカやドイツや日本の金融庁が金正日のプライベートバンクの口座情報は把握していてもうとっくに経済制裁のときに凍結していると思われる。 金正男も毎月北朝鮮本国から月2000万円の仕送りを受けていたが金正恩政権になって送金がストップされている。 金正日の隠しプライベートバンクの口座情報は金正恩より長男の金正男にあるなら教えていると思う。 それか金正日は黙って死んで高官の側近が金正恩に隠し口座の存在を教えたか。でも金正恩は下ろせてないよね。 下ろせてたらもっと羽振りは良くなっているはず。 北朝鮮の金正日の隠し口座はアメリカに凍結されて没収されていると考えた方が筋は合ってると思う。 じゃあなんで金正恩は親戚一同を殺していっているのだろう?

エアコン暖房での暖房について
このQ&Aのポイント
  • 宮城県仙台市での新築一戸建ての暖房について悩んでいます。
  • リビングの暖房にはエアコン1台で十分なのか心配です。
  • 同じくらいの寒さの地域で、エアコン暖房のみで過ごしている方の意見を聞きたいです。
回答を見る