• ベストアンサー

新築の外観についてアドバイスをお願いします。

現在、注文住宅で新築を予定しています。 およその間取りは決定したのですが、外観がなかなか決まりません。 依頼している設計者の提案を添付致します。 屋根が多く、熱効率が悪いような気がします。 それと屋根が多い分、雨漏りも心配です・・・。 この外観についてアドバイスを宜しくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

素晴らしいデザインだと思います。 片流れの屋根とすることで、二階室内の天井高を取って吹き抜けのような解放感を得る設計でしょう。 同時に南面の窓は高窓として室内の奥深くに自然光を取り組む目的もあるのでしょう。 片流れ屋根をやめて切り妻屋根すると、壁の面積が減り、建築コストや将来のペンキ塗り替えコストが下がる、屋根の軒がカバーするので壁面に当たる雨が減り耐久性が向上する、雨漏りの心配はなくなるなど、多くの利点がありますが、この設計で実現できる二階室内の解放感は失うことになります。

zerozerosugar
質問者

お礼

デザインを褒めて頂きありがとうございます! 将来のメンテナンスの費用を取るか、納得の間取りとオシャレな外観を取るのか・・・。 せっかく高い買い物をするのなら自慢できる納得の家に住みたいですね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.4

平面図が無いので見える部分だけで判断すれば、メンテナンスコストについては課題が残りますね。 まず、契約が坪単価で計算されているか、材料積み上げで計算されるのかにもよりますが、凹凸が多いということは、外壁材などで余計な資材が増えます。 具体的にはサイデリングであれば、角になる部分には角用の部材が必要となり、工事の手間もかかります。 屋根の形状についても、部材が追加になりますので、その辺のコストは気にされた方がいいと思いますよ。(例えば雨樋なども屋根に区切りがあれば、それだけ必要な部材が増えます) 建物の形状はシンプルであればあるほどコスト的にも地震などに対しても効力があります。 また、凹凸のある家の場合には、10年後以降に外壁の補修などメンテナンスの際に足場代等が余計にかかるようになります。(この部分は屋根の形状も同様ですね) 建築するビルダーさんはこのメンテナンスについては基本的に考慮しませんので、よく考えられた方がいいですよ また、こうした形状の住宅の場合に、エアコンの室外機をどこに置くのかも考慮された方がいいです 室外機が変な場所に置かれていたり、折角のデザインを邪魔するように配管ダクトが走っていたりしますからね

zerozerosugar
質問者

お礼

ビルダーとの契約では坪単価での契約になっているので、建築コスト面では加算される心配が無い状態です。 ただアドバイスを頂いたように、メンテナンスでのコストや、雨漏りが心配でした。 エアコンの室外機の事は全く考えていませんでした(汗) 約5~6台の室外機を設置するはずなので、その辺りも考慮しながら外観を考えてます。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • yuko1984
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.2

見た目はかわいいけど手入れや維持が大変そう… 機能的、維持的に問題なければいいとおもいます

zerozerosugar
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 >手入れや維持が大変そう…   手入れや維持と言いますと、屋根の防水対策などのメンテナンスでしょうか? 機能的、維持的にどのような問題が予想されるか気になります・・・。

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

平面計画が分らないので,正確には言えませんが, 間取りを優先したために,結果的に屋根が分割されて、多くなってしまったように見えます。 パースを見る限り,1階部分に共同スペースを大きく取って,2階にパーソナルスペースを振り分けた結果, 建築面積の都合で,2階面積をかなり削ったように見えます。 屋根面積を少なくしたいのなら,1階と2階の形を同じになるようにする事です。 熱効率を優先するなら,球体に近くするのがいいですけど,住みにくいので,正立方体に近くなっていきます。 そうなると、外観はさいころに窓をつけたような感じに近くなります。 外観重視の設計を、最初からやり直すくらいの余裕が有るなら,設計者と話し合ってください。 そのときは,間取りは大きく変更せざるを得ないと思います。

zerozerosugar
質問者

お礼

添付パースだけでそこまで解ってしまいますか・・・(汗) おっしゃる通り、間取り重視で建築面積の制限を考慮した外観になってます。 今の間取りが気に入ってるので、外観(多い屋根)はしかたないですかね・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築します、外観が決まらない

    来年、もしくは、年末に新築します。今、設計段階なのですが、 外観がななかなきまりません。設計士サンが書いてくれた 外観は、気にいらないので、何か、参考になる本や、絵を 提示し、こんな感じ と言いたいのですが、調べててもなかなか 資料が見つからない。 家族構成は、 子供8か月 もうじき3歳のこ 夫婦4人です。 おしゃれな家 を望んでいます。輸入住宅ぽい感じ。 なんか、参考になる 本や、URLあれば紹介ください。 間取りなども 参考になるもの教えてください。 子供が小さいので 便利に作りたい。

  • 外観か小屋裏スペースか?

    また教えて下さい。 新築計画中です。 間取りプランも固まり、最終的な見積もりになりました。 しかしプランの立面図を見ていたら、普通の家に見えてきて 外観はこのままで良いのかと迷ってしまいました。 最初に設計士さんから提案された外観は片流れのスタイリッシュな感じで 若い設計士が設計した外観そのものでしが、自分が小屋裏スペースを多く取って欲しいとか 希望を出した為に切り妻屋根に変わり、最初のころの印象とはかけ離れてしまいました。 今ほど小屋裏スペースが必要かも検討しています。 外観を優先させた方がいいのか、小屋裏スペースを優先させたほうがいいのか迷っています。

  • 新築の外観を勉強するための住宅街について

    家を新築する予定です。 いますぐにでも着工したいのですが、外観、間取りが決まっていません。 どんな外観が良いか新しい住宅が建っている街を見学に行きたいので、お勧めの場所を教えてください。 場所は奈良県から1~2時間以内で行けそうな所 外観の希望は、現代風、シンプルモダンなイメージです。 よろしくお願いいたします。

  • かっこいい外観!教えてください

    なんでもいいです。 とにかく カッコよく見える外観をおしえてください 色の組み合わせでもいいですし、素材等・・ 新築計画中なんですが どうも頼んでいる工務店さんが提案してくる外観がいまいちパッとしないんです。 使えるのは サイディングです。家の形がわからないので 難しいと思いますが、よろしくお願いいたします。 モダン的なのが好きです。屋根の色なんかも組み合わせてご意見いただけると嬉しいです

  • 家の外観で悩んでいます

    この度、新築をすることにし、地鎮祭も終わり、次は棟上げ。という時期なのですが、未だどうも外観がしっくりいきません。 某住宅メーカーに依頼し、雰囲気はモダン和風なのですが「これ!」といったものが出てこなくて・・・ 和風すぎたり、ちゃっちくなったりで、全然です。 こちらもいろんな資料を見せてはいるんですが、なかなか伝わっていないようで。。 どなたか外観ばかり載っているホームページや、それにまつわる参考ページをご存知ないでしょうか?

  • 外観を真似ることはマナー違反?

    アドバイスお願いします。 注文住宅を検討中の者です。 A社のHPに載っている施工事例の外観が気に入り、それを元にプラン作成を依頼しました。 ※無料見積もり とてもセンスが良くて気に入ったんですが、このA社が1件目で 他にも何件か検討している会社がありまして 価格は安いほうがいいし、安かろう悪かろうでは意味はないし できれば同じ仕様(設備の話)で相見積もりを取りたいなと思っているんですが 外観は、A社がいいと思っています。 おそらくA社以外で依頼しても、A社の真似をしたような外観を希望してしまいます。 ただ、A社は建築予定の土地のすぐそばにある地域密着型の会社で 真似したものを建てたりなんかしたら、なんとなく気まずいし すごく丁寧で素晴らしい設計をされるから ご縁がない場合でも、不必要に傷つけたくないんですが・・(これはエゴですが・・) こういった場合、A社に依頼して、結果的に他社に決定した場合 A社の施工事例(外観のみ)を真似するのはマナー違反になりますよね? 外観を実現させたいなら、A社一択で他社への依頼は控えたほうがいいでしょうか。

  • 外観パースについて

    外観パースについて 現在新築計画中です。 まだ設計をどこに依頼するかを検討している段階ですが、その候補のうちの一つとして最近地元の建築士さんとお会いし、ふと疑問に思った事がありましたので、質問させて頂きます。 まだ初対面で、仕事の依頼というより雑談をしただけなんですが、最近の作品の図面などを見せて頂いた際に、「外観の完成予想図を見てみたい」とお願いしたところ、「作ってない」と言われました。以前はパース屋さんに描いてもらっていたけど最近はやってないとの事。 その時は「そうなんですか~」で話は終わってしまったんですが、もし私が建て主なら外観の出来上がりイメージが分からないまま工事に入るのは凄く不安に思います。 が、あまりにサラッと言われたので、別にパースを描いてもらうのは普通の事じゃないのかな?と疑問に思いました。 実際のところ、どうなんでしょう? また、私は不安なので、この場合お金を払ってパース屋さんに頼む事になるのかも知れませんが、例えば、建築士さんの描いた図面を見ながら自分で間取り作成ソフト(3Dマイホームデザイナーですが…)を使って完全に正確ではなくてもそれなりの外観や内観のパースを作る事が出来るものなのでしょうか。 乱文で申し訳ありませんが、以上2つの疑問についてお分かりになる方、どうぞご教示下さい。

  • 新築住宅の内装等について

    新築住宅を考えています。 間取り等は決定したのですが、施工業者が大工さんのため、外装・内装及び照明計画等を自分で考えています。 漠然としたイメージはあるのですが、なかなか詳細が決まらないので、専門家に頼もうとも考えています。 どのような方に相談すれば良いか、また、依頼料がどの位かかるのか、教えてください。

  • この外観のハウスメーカーさんを教えて下さい。

    添付写真は、東京都にある家です。 外観が素敵で、私の理想の家です。 注文住宅ではなく建売住宅だと思うのですが、 どこのハウスメーカー(不動産会社)さんかわかりますか?? お分かりになる方、お教え下さい。

  • 新築間取りについて

    新築が完成し、引き渡しとなりました。 足掛け2年半、県内の住宅メーカー数十社を訪ね、自分達の要望を伝え、一軒一軒、何十回となく足を運んで、嫌な思いもしながらようやく完成に辿り着きました。 間取りや家の外観、一つ一つにこだわりがあり、オンリーワンだと思っていました。 しかし、建築を依頼したメーカーで建てた方の完成見学会のチラシを見て愕然としました。 収納の配置こそ違えど、外観、各部屋・住設の配置、勾配天井に坪庭の位置に延べ床面積と瓜二つなのです。 間取りを考案したのはメーカーでありません。 色々なメーカーを訪ね、雑誌や出された間取りを考え抜いて数枚の図面にして絞り込んで、検討し、一つの叩き台を作り上げ、それを依頼したメーカーと相談して形にしたのです。 オンリーワン住宅。 このこだわりはメーカーにも伝えました。 なのに何故? 完成時期も同じ、チラシに載る施主の感想には、メーカーから間取りを見せられて惚れたとありました。 何だか自分達の夢のコピーがあるようで悔しくてなりません。 皆さんはこのようなケースでは、どのように判断し対処されますか? 教えて下さい。