• ベストアンサー

他会員と類似名前のIDはいけませんか。

他会員と類似名前のIDは何か違反になるのですか。 何も違反にならないなら別に構いませんよね。 個人の勝手ですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159617
noname#159617
回答No.14

勿論、あなたの自由ですよ。 規約に違反していながら偉そうに説教している人間がいるようですが 気にしなくてもいいですよ。削除依頼出しておきましたから。

11511123_
質問者

お礼

ありがとうございます。 お陰様で悪質回答は全て一掃されました。 これでこの質問が何も問題無く、似た名前でも違反にならないという事が証明される結果となりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#164175
noname#164175
回答No.13

違反には ならないし 個人の勝手でしょう。 私は そこまで このサイトに固執する気には全くなれませんが。

11511123_
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。 その通りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.12

個人の勝手だとしても、管理する側が駄目だと判断されたら終わり。

11511123_
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 既にサポートの審判が有り悪質な回答は一掃され、この質問は残るという結果となりました。 と、言う事は何も問題無いと言う事が証明された訳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamexx
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.11

 あなたに悪意が無ければの話ですが。  あなおたのお礼欄や補足欄の記述は悪意に満ちています。  これで悪意が無いと言えるとしたら、あなたには常識が無い事になります。  規約に違反しなければ何をしても良いという主張は自分を貶めるだけという自覚を持った方が良いでしょう。  規約の前に常識があります。悪意で行動する事は常識に反する事は明白です。これは規約に書く必要すらありません。  あなたに持つ印象はあなたが決める事ではありません。周囲の人が見て評価します。  あえて言う必要は無いと思いますが、思いっきり見下されていますし、ロクな人間ではないと思われています。  本望ですか?  あなたは勝てない相手には回答させないようにブロックして自己満足しているようですが、周囲からは負け犬が逃げていくとしか見られていない事もお伝えしておきます。

11511123_
質問者

お礼

そうですね。 よくわかりました。ありがとうございます。 あなたのおっしゃる通りに利用規程には似た名前にしても特に何か違反になるとは記載がありませんね。 それでは自分は特に違反にも何にもなっていないということがよくわかりました。 それがわかればそれで結構です。 その後の対応につきましては自分の責任範囲となりますので回答者様は無関係のうえ管理権限はありません。 ここの管理権限はここのサポート様に委ねるのが妥当でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamexx
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.9

 決定に悪意が入った時点で違反です。

11511123_
質問者

お礼

そうなのですか。 悪意が無ければいいのですね。 それって利用規約に有りますか。 あなたが決めたのですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.6

 一般の人はかまわないと思いますが、すぐに退会→再取得を繰り返すのは『私は不適切な行為をしますよ。処分される前に逃げますよ。再入会すれば過去の悪行は全てチャラになる。』と宣言しているのと同じです。  ID取得をそのような目的としているなら、マナー違反です。

11511123_
質問者

お礼

わかりました。 それなら私は一般の人だから、かまわないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

マナー的にどうかな?とは思います。 そして真似された人にとっても気持ちがいいものではありません。 もしも貴方の本名を知っている人が貴方の本名もしくは本名をもじったIDを持っても許せますか? そのIDで変態的な質問を繰り返したり、イラつく回答を繰り返しても許せますか? 基本的にネットというものは利用者すべてお互いに気持ち良く利用できるよう気を配りながら利用するものだと思います。 利用規約に他の会員・利用者の正当な利用に迷惑となるおそれがあるもの、混乱を招くような利用は禁じられております。 意図的な類似IDは他利用者に混乱を与えますので、明確には書いていませんが違反だと思います。

11511123_
質問者

お礼

わかりました。 それでは、 この名前が違反で有るなら通報して削除するなりして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152981
noname#152981
回答No.1

違反になるかどうかわかりません。 あえてそういう登録すること自体何か意味があるのですか? 混乱を引き起こすだけのように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数・類似IDについて

    ここの、あるカテで類似IDや複IDを公然と使用しそのIDを正当かの様に謳い、自分の都合で入退会を繰り返すと共に、同一IDも繰り返し再取得。しかも、捨てIDとまで言い、趣味で入退会を繰り返していると言う輩を見かけましたが、皆さんは複数IDや類似IDについての見解は?  認める? 認めない?  認める方はそのボーダーラインをお聞かせください。

  • 会員IDを変えることはできないのですか?

    会員ID(ニックネーム)を変えたいのですが無理なんでしょうか? 一度会員解除してもう一度会員登録しないといけないんでしょうか? 教えてください。

  • プレミアム会員を別のIDに移したい

    今現在使っているIDのプレミアム会員を別のIDに移したいと考えているのですが、できるのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • 類似品について

    この前、類似品を買ってしまいました。 その類似品の正規の商品も買ったことがあるのですが、 実用新案登録番号や会社の名前・住所・電話番号まで同じでした。 しかも、その商品はアレルギーの人のための商品です。 こういうのは法律違反にはならないのですか? 普通に売られているので、出荷場所など特定できると思うのですが・・・。

  • ここのサイトで会員ID,パスワードを手動で入れたい

    MSN相談箱で 会員IDとパスワードが勝手に入らないようにするにはどうしたらいいですか? 会員IDを入力する前に空欄でダブルクリックすると以前打ち込んだハンドルネームが出て勝手にパスワードが入ってしまいます。 いちいち手動でログインしてパスワードを入力したいんですが・・・

  • 特定のIDをねちっこく追いかけまわす会員について

    このサイトに参加してると特定のIDをねちっこく追いかけまわして、そのIDの会員に嫌がらせ的な 回答をする人がたまにいます。 私も見知らぬ会員に追いかけまわされ、不快というか不気味なことを書かれ脱会したことがあります。 特定の会員を追いかけまわす人ってどういう人だと察しますか。 そもそもなぜ特定のIDの人が過去にどんな質問をしたか追跡できるのでしょうか。 (質問履歴を隠しているにもかかわらず)

  • OKWaveと同じIDを他でも利用していますか?

    OKWaveと同じIDを他でも利用していますか? あなたはOKWaveのIDと同じ文字列を,他の会員登録でも利用していますか?(フリーメアドのアカウントとか。)そして,その事実を第三者に悪用された経験はありますか?たとえば,OKWaveのIDと同じ文字列でフリーメアドを作ったら,そのアカウントに迷惑メールがいっぱい届いたとか。私はそういう経験があります。これはきっと,誰かが嫌がらせ目的でそのIDと同じIDの各社のフリーメアドのアドレスを,勝手にどこかの掲示板に打ち込んでいるとしか思えません。非常に迷惑しています。

  • 会員制サイトでPEARを使わず会員IDを持ち回る

    MySQL + PHPのAUTH認証で会員制サイトを作成しています。 一度ログインすると、 ◎ ●●さんようこそ。と会員名で表示される。 ◎ 会員サイトのどのページに移動しても、会員名、会員IDをキャッシュとして持ち   歩くことが出来、サイト内の掲示板では自分のユーザー名を入力することなしに、   自分のIDが自動で記入される ようにしたいと考えています。 PEAR:AuthやcodeigniterのTank Authのようなフレームワークにはこのような機能 が備わっておりますが、今回のサイトは軽さを重視しているため、これらを利用する 気になれません。(cakePHPなどその他のフレームワーク含) 「MySQL + PHPのAUTH認証」で、PEAR DBやフレームワークを使わないやり方で、 ログインしたID名やハンドル名をキャッシュとしてサイト内で持ち歩くように出来る 方法は御座いませんでしょうか? postgreSQLにはあるようなのですが、MySQLではWEBで見つけることができません でした。 宜しくお願い致します。

  • 会員IDを変更したい

    会員IDを変更したいのですが。どうすればよろしいでしょうか?

  • 会員IDをもうひとつ欲しいのですが、無理ですか?

    会員IDをもうひとつ欲しいのですが、無理ですか?