• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windoes7 SP1がインストールできません)

Windows7 SP1のインストールで問題発生!原因・解決策は?

374649の回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.5

ダウンロードセンターでWindows7 SP1 関係のupdateデータがダウンロードできます、ISOファイルもありDVDに焼いてインストールできるようになっています。 しかしこの通りやってみましたが私もうまくインストールできませんでした、SP1のファイルはそれ以前に必要なupdateが完了していないとインストールできないと思い、コントーロールパネルのWindowsUpdateを繰り返し実行しSP1が適用されるまで繰り返しWindowsUpdateを実行したほうが早道なような気がします。 私はこの方法で再インストールした場合やってます、とにかくWindowsUpdateを手動で連続して繰り返し実行する方法です。

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は3個ほど重要でない更新プログラムがあります。 そっちを先に入れてみます。

関連するQ&A

  • windows7 sp1がインストールできない

    windows7 64ビットPCのハードディスク、マザーボード、グラフィックボードを交換したところ、購入時(2011年)の状態(windows7のsp1なし、IE8)に戻り、マイクロソフトダウンロードセンターからwindows6.1-KB976932-X64..exeをインストールしsp1にバージョンアップしようとするとインストールは正常に完了できませんでした。致命的なエラーです。(エラーE_UNEXPECTED(0×8000ffff)の表示がでます。SP1がインストールできないと、IE11にもアップグレードできません。 ご教授いただける方がいらしたらよろしくお願いいたします。

  • Windows2000 SP3がインストールできません

    WindowsUpdateでSP3をダウンロードし、インストールしようとすると、 途中まではうまくいくのですがインストール中にエラーが発生し失敗してしまいます… 具体的に書くと、WindowsUpdateサイトに行き、Windows2000SP3だけを選択してインストール、セットアッププログラムをDLして、 SP3本体をダウンロードし終え、インストールしようとすると「インストール中にエラーが発生しました。」とでてきてしまい、インストールされませんでしたと表示されるのです。 3回ほどやったのですが全部同じ結果でした。 あるソフトでSP2以降でないと動作しないソフトがあるのでどうしても入れたいのです。 よろしくお願いします。

  • WindowsUpdateでKB914798だけがインストールできない

    WindowsUpdateでWindowsXPセキュリティ更新プログラム(KB914798)だけインストールすることができません。どなたか解決法をご教示ください。 PCの種類: 自作のDos/V機 OS: WindowsXP Professional SP1 (WindowsXPHomeをクリーンインストール後、Professionalにアップデートした) IE: 6.0.2800.1106.xpsp2.050301-1526 PCユーザ: PCは1人で使用(管理者権限)。ルーター経由でほかの2台のPCとつながっている。 流れ: Norton Internet Securityを無効にしてWindowsUpdateを実行しKB914798をインストールを開始→インストールのインジケータは正常に最後までいく→「更新を正しくインストールできませんでした」とメッセージ表示 その他: ○WindowsUpdateで表示された更新プログラムはKB914798以外すべて正常にインストール済み      ○抗ウィルスソフトはNorton Internet Securityを使用      ○これまで一度もKB914798のインストールに成功したことはない。      ○Nortonの常駐/非常駐にかかわりなく、インストールに失敗する      ○ADSL環境あり オフラインでのインストール:      http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-011.mspxからファイルをダウンロードしてインストールを試みても、「拡張エラーが発生しました。」「KB914798インストールが完了されませんでした。」とのエラーメッセージが出る。

  • photo story 3のダウンロード&インストール

    2005年6月号P.111のphoto story 3を使用したいので、この内容にしたがってダウンロード及びインストールを行い正常に完了した。その後、P105のLZA形式解凍のフォルダーをインストールしたが、写真のような緑色のフォルダが表示されない。圧縮用フォルダをどのようにすれば、インストールできるのでしょうかお教えください。

  • Windoes Live メールが開かない

    Windoes Live メールが開きません。 ハードディスクを交換し旧→新へと引越し作業をしてもらいました。 Windoes Live メールを開こうとすると、当初数回は起動し新着メールの受信が済むとエラー表示が出て、受信したメールは読めるが送信や再受信が出来ない状態になり、PCを再起動しWindoes Live メールを起動すると再度新着メールを受信し同じ状態にと言うことを繰り返した後、PCを再起動Windoes Live メールを起動しても「Windoes Liveメールのデータベースを復旧しています」と言う表示が出た後「Windows Live Mailは動作を停止しました」と言う表示が出て起動しなくなりました。 その後、コントロールパネル→プログラムのアンインストール→•Windows Live Essentials 2011→修復を試しましたが同様で、Windows Live Essentials 2011のメールのみアンインストール→再インストールでも同様で、Windows Live Essentials 2011のアンインストール→メールのみ再インストールでも同様です。 ご教授よろしくお願いします。

  • 特定の更新プログラムがインストールできません。

    IME郵便番号辞書更新プログラム(KB2734786)とWindoes8.1 for x64-Based更新用プログラム(KB2976978)がインストールできず、エラーメッセージ800F0831が表示されます。 そのためこの2つのプログラムがネックとなり正常にUpdateが完了しません。 トラブルシューティングでUpdateの修復をしましたが、状態は変わりませんでした。 解決策はないでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • WIN7 でSP1のインストールができない

    WIN7 Professional 32bit  です。 SP1をインストールしようとしているのですが、失敗します。 インストール後、再起動すると 「インストールは正常に完了しませんでした。」 「要素が見つかりません。」 「エラー:ERROR_NOT_FOUND(0x80070490)」となってしまいます。 下記、2件をためしましたが、解決しません。 ・システム更新準備ツール(KB947821)のインストール ・セキュリティプログラムを無効にする よろしくお願いいたします。

  • windowsVistaにてwindowsUpdateの更新プログラム

    windowsVistaにてwindowsUpdateの更新プログラムのダウンロード時にインストールが失敗になってしまいます エラーコード:8007065E 「WindowsUpdateで不明なエラーが発生しました」と表示され、 7個の更新プログラムが失敗になります KB979910 KB982536 KB98238 KB979482 KB979559 KB980218 KB905866 の7つのプログラムです この7個の更新プログラム以外の更新プログラムは正常にインストールされているようです 解決方法を教えてください

  • Microsoft Update で KB936782 のインストールに いつも失敗する

    Win XP Home Edition SP-2 のノートパソコンのタスクバー右端に「更新プログラムのダウンロードが完了したのでインストールができる」旨のコメント付きのアイコンが表示されます。それをクリックしてインストールを試みるのですが常に失敗します。 一応、「Windows XP 用 Windows Media Player 10 の更新プログラム(KB936782)」が正常にインストール中であることを示す進行画面にはなります。完了したかと思ったら、「インストールできませんでした」と宣言されます。 原因と対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。 ちなみに、Windows Media Player 10 は正常に使用できています。

  • Win7のSP1インストールについて

    XPからWin7にUpグレードして、その後SP1のインストールを行っています。 (1)ダウンロード後、場所のエリアに「このプログラムを実行または保存しますか?」というメッセージが表示されます。 操作エリアにある操作ボタンの「実行」「保存」のボタンをクリックしますが何も反応しません。 (ダウンロード項目は内容が良くわからないまま4項目をしました) (2)このまま終了してもすでにインストール完了しているのでしょうか? (3)ダウンロード完了直後に「DVDにイメージをコピーする」という表示がでましたのでDVDにはコピーしております。 ダウンロードに時間がかかったので再度のダウンロードは大変なので、どのように処理を進めたらよいかご教授を宜しくお願いいたします。