• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:綺麗に笑えません。)

綺麗に笑えない理由とは?笑い方の引きつりに悩んでいます。

meowmeの回答

  • ベストアンサー
  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.3

私も昔綺麗に笑えなくって 鏡の前で笑う練習と 割りばしを銜えて筋肉を鍛えました。 やり方はここにあるのでやってみて下さい。 http://kaoyasediet.jugem.jp/?cid=7 毎日やると2週間位で全然変わりますよ。

sakurakirara
質問者

お礼

私情により、返答を返すのが大変遅くなってしまいました。 お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。 結論から言わせて頂きますと、投稿者様の 教えて下さった方法で本当に改善しました! 悩むだけで、顔面マッサージという方向に 考えがまとまっていかなかった為に自力で答えを 見つけ出すことのできなかっ他のだと思います。 具体的にURLまで貼って頂き、本当に助かりました。 感謝しています。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 口の端から無意識にヨダレが垂れるのですが・・・

    自分では口は閉じてるつもりなのに、 タラーって左の口の端からヨダレが垂れて、人に見つからないように拭くのを焦ってます。 この1年くらい前からだと思います、それまではそんな事なかったです。 これは何かの病気の前ぶれだと思いますか? また、同じような症状の人、何か顔を動かす体操をしたら改善した、とかありますか?

  • 顔の歪みについて

    こんにちわ! 僕は顔が左右不対称でとても困っています… 具体的に言うと、顔の右側がたるんでいて、右目はタレ目、口の右側は下がり気味、鼻は左曲がり、顔全体は左に曲がっている感じです。 ・こんな症状の場合、左側の歯で噛む傾向が強いということでしょうか??また、左側を下にして寝る傾向が強いということでしょうか?? ・こんな症状の場合、どうしたら改善の方向に向かうことができるでしょうか?? 教えてください!!! また左に歪んだ顔を元に戻すということで、右側を下にして寝るといった行為は間違っているでしょうか??やっぱりすでに歪んでしまっていても仰向けに寝たほうが良いのでしょうか?? たくさん質問してしまいましたが、かなり悩んでいます… よろしくお願いします!!!!

  • 口の中の皮がむけます・・・

    ここ3ヶ月くらい、口の中の皮がむけます。 口の中の左頬から下唇左半分にかけての特定部位のみです。右側は正常です。 皮がむけてるし、ザラザラしてるし、とても気持ち悪いです。なぜ直らないのでしょうか。 3ヶ月もずーっとです。 きっかけもわかりません。熱いものを食べたとか、そんな出来事も心当たりがありません。 これまで、熱いもので皮がむけても自然と直ってましたし。 1ヶ月ほど前に病院へ行ったのですが、「これくらいなら薬を出すほどでもないから、様子を見ましょう。悪化したら来て下さい。」と言われて、何も改善していません。悪化もしてませんが。 でも、自分では正常と思えないし、気持ち悪いです。 原因は何で、どうしたら直るでしょう? アドバイスありましたらお願いします。

  • カラオケに行くと体調が悪くなってしまいます。。。

    概要は題名の通りで決して友達の歌が聞くに堪えないとかカラオケの音に満足していないというわけではなく体調が悪くなります。 具体的には2~3時間歌うと動悸がし始めて無理に歌い続けると吐き気を催してぐったりしてしまいます。この時いいタイミングでゆっくりものを食べると改善したり逆にタイミングが悪いと悪化することもあります 現在18歳で高校の頃からカラオケに行くとこうなるようになってしまいました。 歌が特別うまいわけではありませんがカラオケが大好きなのでとても困っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことは  1この症状は何からくるものなのか 対処法・病院で診てもらうなら何科か  2この症状に見舞われた時カラオケルームであからさまに体調悪そうにしていると空気を壊してしまいますし、退室するにも空気を壊してしまいますし、かと言って番が来ても歌うことができないので流れを崩してしまいます。何かうまくやんわりと空気を壊さずにルームから出たりする方法などはあるのか  3何か似たような体験談など この三点を皆さんにお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • おっぱいがおいしくないのかな・・・

    生後1ケ月の娘のことです。 母乳オンリーで育てていますが、時々右のおっぱいを飲むのを嫌がっているような感じがします。左は普通に飲むのですが、右のおっぱいとなると口の端からダラダラこぼしながら飲んでいます。そして、時々乳首からベロッと口を離してしまい、しばらくくわえたり離したりと遊び飲みをするかのような感じなんです。時々ウエッという顔もして咳き込んだり^^;オナカが空いて泣いてからの授乳になると、右のおっぱいは泣きながら飲んでいます。そして左は泣き止んで飲むのです。 左のおっぱい→右のおっぱいの順番で飲ませると比較的ずっとくわえて飲んでくれるのですが、右を先に飲ませると時々口を離して遊び飲み・・・どちらかというと左より右のおっぱいのほうが出もいいようなのですが、出すぎでイヤなのかおっぱいがおいしくないのか・・・それとも私の抱き方や飲ませ方がヘタなのでしょうか。普通に横抱きにしてあげています。

  • 私の顔はどうすれば改善できるか?

    こんばんわ。 私の顔の特徴です。 ・超ホームベース顔(エラ張り) ・鼻はだんご ・口はすごく小さい(ほしのさきさんのような感じで上下 厚めです。。) 以上のような感じで左右の顔のバランスがズレずぎている気がします。(人間、多少はずれていますが) 特に下あごが右にずれており、左の顔面が右よりたるんでおり、目の下のクマも右より濃いです。 そして1番今悩んでいるのが、口の形がおかしく(ゆがみが原因?)笑うと引きつった感じになっちゃいます。。 右はキュッと骨格があがっているのですが、左は骨格が上がりきれずそのまま横に伸びる感じです。 顔面体操は毎日お風呂やトイレで一人になった時に「あ・い・う・え」とか鏡を見て笑顔の練習をしたり、自分の部屋では割り箸をはさんで骨格をあげる訓練をしているのですが、どうしても限界があるらしく左の骨格があがらず、ひきつった感じになってしまいます。。 顔面体操は2年ほど続けているのですが、頭蓋骨強制でもう少し改善できるのでしょうか?あまりしたらいけないとも聞くし・・・何か良い方法はないでしょうか??

  • 皮膚科でもらった錠剤・・・

    先日頬にあったニキビが悪化してきたので始めて皮膚科へ足を運びました。 そこでは、抗生物質とビタミン剤を2週間分もらいました。 その錠剤等は本当にニキビに効くんでしょうか? それと、どのくらいで良くなるのでしょうか? だいたいでいいので教えてください。 それと、恥ずかしながら私は錠剤が飲めないんです・・・笑 薬と水を口に入れるまではいいんですが、なんというか、飲み込むタイミング(?)が分からないんですよ。 どうすればいいと思いますか?

  • maya2009サブディビジョンプロキシについて

    maya2009で人の顔をモデリングしています。 右側だけポリゴンを加工し、左反面はサブディビジョンプロキシにしています。 添付の画像の通り、口と首の端の部分が丸くなってしまいます。参考書を見ながら作成しているのですが、参考書ではこうはなっていません。ジオメトリ境界をONにすれば、端っこが丸くなる現象はなくなりますが、他の境界(頭部など)が引っ張られたような形状になってしまします。 3キーを押してスムーズ表示した時に綺麗に左右の顔がつながるようにするにはどうのように設定すればよいのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただきますよう、お願いしたします。

  • 印象の良い顔になりたいです。

    自分では特に何も思ってないのに、冷たい・怖い・話しかけづらい顔をしているみたいです。 三十路前だし、口角をあげるようにしたり、口の端に力をいれるようにして、素の時の表情を気をつけるようにしました。 ですが、自分で意識してるせいか、何か恥ずかしくて、意識していた顔をすぐもどしてしまいます。 意識してるといっても、思いっきりスマイルでも無く、周りからみれば普通なんでしょうけど、口角を意識してる自分が恥ずかしくて… 何か良い改善策はないでしょうか。 普段会社で誰とも話さず一人だし、素の顔は口がへの字で、冷たい印象だと自負してます。

  • 絵を描く時

    自分は小さい頃から絵を描くのは好きでした。 しかし、毎日のように描いていたわけでもなく、ノートなどの端っこに落書きする程度で、画力も自分は高校生なのですが、小、中学生程度だと思います。 漫画風の人物を描く場合、やはり元を辿ればリアルな人間の顔をデフォルメしているということは分かりました。 そこで、自分も描いてみたのですが、どうも変なんです。 下手くそすぎるので他の人にどうこう言ってもらえそうもないし…。 バランスのとりかたが難しかったり、目や口、髪がうまく描けなかったりでどうすればいいのか全く分からず…。 やっぱり練習を重ねるしかないのでしょうか? どなたかどんな練習方法でもいいので、「自分はこういう練習方法だったよ」など教えてもらえませんか;;