• ベストアンサー

もし川島がミランの第3GKになったら

best1968の回答

  • ベストアンサー
  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.3

こんにちは。 僕は別の考え方です。もし1試合にもでれなくても意味があるのでは。セリエAでプレーしたということではなく、チームメイトと一緒に多くの時間と練習をこなすということです。 第一GKとも同じような練習をするはずです。(3人で循環しながらの練習とか多いですね)。またミランの素晴らしいFWのシュートも受けることになります。 試合は多くて週二回、180分ですがそれ以外では「チームの一員」として川島は「何か」をつかむような気がします。 イタリア語も堪能な彼が、チームに溶け込むのも早いだろうし、練習でのプレーに監督やコーチ・そして選手仲間から信頼を得られるかも知れませんん。多くのミラニスタの視線にもさらされます。 香川の言葉ではありませんが「欧州には宝物が落ちて」います。金銭的なもの名誉ではなくてまた別の「宝物」。 すべての決定権は川島にあります。彼が「何かを求めて」チャレンジするのならば気持ちよく「がんばって」と言ってあげたいです。彼は性格として「後悔」の二文字が大嫌いでしょう。 まだまだ若いですし、もっともっと成長するでしょう。「ミラン」に行くことがある意味「遠回り」になるかもしれませんが彼のサッカー人生にとっては貴重な「遠回り」にも思えます。「ステップアップ」の仕方や道はみんな一人一人違います。 ナカタがローマでなくユーべあたりに移っていたら・・本田がロシアではなくブンデスあたりに移っていたら・・。色々思うところはありますが、何事もうまくいくものではありません。人生ってそんなもの。そしてサッカーは人生そのものです。 最後に決めるのはただ一人川島自身です。現時点でわくわくする・魅力を感じるクラブを選択しても誰も文句はいいません。何が起こるかわからない・・サッカーの魅力の一つです。 彼が悩みに悩みぬいた結果を尊重して、遠く日本からただただ応援するだけです。 フォルツァ!カワシマ!

Ajax-1900
質問者

お礼

なるほど(^^) 試合感は心配ですが、ミランでレベルアップして欲しいですね。

関連するQ&A

  • GKなのですがGKが飛ばないのですが

    僕は中1でサッカー部です。 ポジションはGKなのですが、GKが全然が飛びません。 やっぱGKが飛ばないと、すぐ攻められてしまいます。 友達にも「GKなんだからしっかりGK飛ばせ」等と注意を受けてます。 やっぱ監督もGKが飛ばないと試合で使ってくれません。 GKなんだからしっかりGKを飛ばしたいです。 何とかならないでしょうか? ちなみに僕はPSP好きなGKです。

  • 今後、GKかフィールドでやるか迷ってます。

    自分はある中学校の三年生です。 サッカーを始めたのは小3でした。そのときはMF全般をやってました。小5からFWをやり、中学から部活とクラブチームの両方でやってました。部活ではFW、クラブでは右SMFを任されてました。でも部活はなかなかFWでの出場機会がありませんでした。 そんな中2のある日、部活で先輩GKが2人とも休んでしまいました。練習試合だったんですけど代役でぼくはGKをやりました。その時都選抜の選手からPKを止めました。結局その試合は1-0で負けましたがなぜかみんなにほめられました。まぁその試合だけでレギュラーが取れるわけありませんでしたが三年ではレギュラーでGKをやってました。 一方クラブではSMFで3年間やって2・3年ではレギュラーでやってました。 もちろんレベル的に言うとクラブのほうが高いんですが。 そして来年高校でサッカーをやろうと思ってるんですがどっちでやろうか迷ってます。GKのほうが自信があるんですがもし同じ学年にGKが何人もいたらなんてことを考えてしまいます。両方できるといってもいいんですがそんな中途半端なことじゃ高校じゃ通用しないと思うんです。 どうすればいいでしょうか? あと身長175cmでGKでは低いですか?

  • 小1の息子がGKをやりたがります。

    今週末子供の試合があります。 そのチームの1年生としては、初めてに近い試合です。 息子ともう1人の子は2年生のチームに選ばれ先日試合に2試合とも 先発で出ました。 (元々2年生のチームが14人くらいしか居なく人数合わせの意味合いもありよばれました。) 普段の練習中のミニゲームや練習後私と練習と言うか遊びでやっているときからGKをやりたがります。 親としてはFWやMFでやっている姿を見たいのもあります(^^ゞが、 背が高い方ではないし、ドッジボールも上手い方ではありません。 (私が軽く蹴ったボールもキャッチできていません。) 逆に普段の練習でも、その2年生の試合でもドンドンとドリブルを仕掛けて体格差で負けることはありますが、結構抜いていっていました。 多分、「GKやりたい人」とコーチが聞くと真っ先に手を上げそうです。 こういう場合、本人の意思を尊重すべきでしょうか? (コーチに指名されるならともかく、自分で手を上げるなと言い聞かせるか) またコーチ経験ある方から見て、どうでしょうか? うちのチームは小学校3,4年生まではポジション特にGKは決めない方針です。 また今回は8人制ですが、14人今回試合に参加します。 そのうち、サッカーになりそうな人数は7、8人です。 (数試合ありますが、試合毎の入れ替えか交代かで全員出場するはずです。) そのようなメンバーで、GKとして使いますか?

  • チェルシーのGK

    今チェルシーの正GKのチェフが怪我で試合を欠場してます。確か第2GKも怪我をしていたと思うのですが、その第2GKの名前を教えてください。

  • 今季の「ミラノダービー」はいつ?

    今季のACミラン対インテルの「ミラノダービー」は、いつ行われるのだろうか? 昨季の5月4日の試合では、インテル長友は出場したが、ACミラン本田は出場機会がなかった。 ぜひ二人のマッチアップを見たいものだ。

  • GK練習について

    僕はGKをやっています。サブのGKがあまり上手ではない(僕よりはうまくない程度)ので正GKをやらせていただいていますが、いまいち自分に自信が持てません。自信が持てないのは基礎が出来ていないからだと思うのですが・・・ 自分より少し横の正面キャッチ(お腹あたりの)が手だけでいってしまい、ミスして後ろにいってしまうことがよく練習ではあります。試合ではあまりありませんが少し心配です。 何か良い練習方法はありますでしょうか?回答よろしくお願いします。 あと試合前(直前)にやるといいことなどあったら教えてください。

  • GKは他ポジションの出場も可ですか?

    GKは他ポジションの出場も可ですか? GKは一人だけ違うユニフォーム着てますが、分りやすく代表戦で例えると 西川がGKで曽ヶ端がFWなどで出てもよいのでしょうか? その場合、曽ヶ端はGK以外では一人だけ違うユニフォーム(キーパー用)で 出場になりますがいいのでしょうか? プロなのでこんな事は絶対に無いですが、ルール上と言う意味での質問です

  • マリノスのGKについて。。。

    今のマリノスのGKの榎本ってあんまり注目とかされないけど結構ィィGKだと私は思うんです!! サッカーは好きだけど戦術とかはよく分からないんですけど、マリノスの試合を見ていて榎本ってもしかしたら代表でもやってけるんじゃない?!?!とか思っちゃうんです。 皆さんはどう思いますか?

  • 最悪のミラノダービー

    昨日のCL、ミラン対インテルは最悪の終わり方。インテルサポーターは発煙筒を投げてミランGKジダに直撃。あぶなどころではない。アナウンスで注意しても投げた。不可解な判定があったとしても試合は壊してほしくない。これから警備もきびしくなるのは間違いない。残念。マナーは大切。ジョン・カビラ、永島さんも最悪と言ってた。見てた人、どう思いましたか? それにしてもシェフチェンコの左足はすごかった!

  • 急造GKの備え

    交替枠を使い切ったときにGKが退場になるとフィールドプレーヤーがGKをやることになります。 めったにあることではないですが、万が一にそなえてこうなったら誰がGKをやるとか、フィールドプレーヤーがGKの練習をやるとか実際に備えているのでしょうか。(特に、プロ・大学など) アマチュアの試合ですが、こういったケースで急造GKが立派に務めをこなしていたのを見たことがありましたので。(たまたまGKの経験があった人だったのかもしれませんが)