イメージバックアップについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • イメージバックアップとは、OSやソフト類も含めてドライブをまるごとバックアップできる機能です。
  • バックアップを利用する際は、物理的なHDDのクラッシュやHDDの取り換えが必要になる場合がほとんどです。
  • バックアップによってOSまでバックアップできますが、新しいHDDにはOSのインストールが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

イメージバックアップについて教えて下さい

Acronis True Image Home 2012 Plus の購入を検討しています。 導入目的としては OS XP PRO HDD 1TB Cドライブ250GB中使用容量20GB(OS、ソフト、フォント、各種設定等) Dドライブ650GB(作成データのみ保存中)外付けHDD1TB(500+500GB)にミラーリング機能でバックアップ済。 Dドライブのバックアップは問題ないのですが、Cドライブのバックアップ用として購入を考えています。Cドライブの容量は大きいのですが、実際の使用容量は20GB程度です。160GBのポータブルHDDに保存したいと考えています。 質問1 イメージバックとは、OSやソフト類も含めてドライブをまるごとバックアップ可能という事なんですが、ソフト類はもちろん正規購入品でライセンスキーもインストールCDも揃っているのですが、DVDドライブに付属されていたDVD再生ソフトと書き込みソフトのインストールCD及びライセンスキーを紛失しています。そんな状態でも、CDのないDVD関連のソフトも含めて、OS・インストール済のソフト・Cドライブ内に保存してある、各種ソフトやプリンタードライバー等もすべてバックアップができるのでしょうか?それともそれぞれのソフトのライセンスキーの入力が必要になるのでしょうか? 質問2 アドビ系のソフトをCドライブに多数インストールしており、それぞれ自分の使いやすいようにパレットの設定等も変更してあるのですが、Dドライブには全く製作データ以外のデータが無いという事はCドライブのどこかに各種ソフトのパレットの設定等も記録されており、それらもCドライブを丸ごとバックアップする事で保存されるのでしょうか? 質問3 このバックアップを利用する時って、殆どHDDが物理的にクラッシュして、HDD自体を取り換える必要がある時だと思うんですが、今のHDDと同じ型番のHDDを用意しさえすれば、本当にOSまでバックアップできるんですか、今のOSはOEM版なんですが、権利とかどうなるんですか? それとも新品のOSも何も入ってないHDDには取りあえずOSのインストールをしてからじゃないとバックアップできないのでしょうか? 質問4 ローカルネットワークの接続を自動取得ではなく、それぞれのPCのコンピューター名ごとにIPアドレスを振り分けて接続しているので、コンピューター名が変わると結構めんどくさいんですけど、これを使うとコンピューター名とかIPアドレスとかの設定もバックアップできるもんですか? そもそもコンピューター名とかどこに保存されてるのか理解してないので、馬鹿げた質問かもしれませんが、コンピューター名まではバックアップできない場合はコンピューター名で登録してあるプリンターやスキャナーは使えなくなるんですかね? 長々と質問してしまいましたが、分かるものだけでも良いのでお答え頂けたら有り難いです。先日一部ソフトの調子が悪くなりインストールし直し、設定などを戻すのに一苦労したので、HDD全体がクラッシュして全部のソフトをやりなお事になるのが嫌で購入を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

イメージバックアップとは、そのPCのドライバのバージョン、OSのアップデートやソフトウェアのバージョン、すべての設定も含めて、丸ごと同じものをバックアップ、リストアできるものです。 質問1、2、4に関しては、#1さんが書いてある通り。 3のご回答後半に関しては私は違う意見。 バックアップソフトはCD-ROMブートは当たり前なので、外付けHDD内のバックアップファイルを指定して、新しく入れ替えたHDDにリストアするのは簡単です。 まず「OSを入れてから復元」すると、何が楽なのか、私には判りません。 OSをインストールする時間だけ無駄な気がします。 リストアするHDDも同じ型番を用意する必要はありません。 容量さえ同じでなくても良いです。 いまどきのバックアップソフトなら、リストア先のHDD容量に合わせて展開してくれます。 ライセンスに関してですが、HDDが故障した場合はメーカー修理でも、OSのライセンスは同じままで別のHDDと入れ替えるわけですから、問題ないでしょう。 まぁ、[でしょう]としか言えませんけど、HDDだけの交換でOSのライセンス問題が発生した、なんていう話は聞いたことがありません。 それともOEM版って、自作PCでそのHDDと一緒に買ったものですか? でしたら、物理的にはリストアは可能ですが、ライセンス上不可。 HDDが故障してそのHDDをはずした時点で一緒に買ったOEM版を使用する権利は消えます。

yoichi001
質問者

お礼

パソコン自体は業務用のリサイクルPCでリサイクルPC用のOSが入っているみたいなんですが、ライセンスキーは貼ってあるんですが、CD自体は手元にないのでOEM版みたいな扱いなのかと考えていました。 でも、OSが入っていない状態から復元できるなんてすごいですね、お陰様で購入の決心がつきました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

1)復元後のライセンスキーの再入力は不要です。 2)そうです。 3)いいえ、OSを入れなくても復元できます。ただ。私はOSを入れてから復元しています。その方が操作が簡単だからです。 4)バックアップでされます。全てが元へ戻ります。

yoichi001
質問者

お礼

本当に全部をバックアップできるんですね、オリジナルのバックアップCD代わりに購入しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アクロニスのイメージバックアップに詳しい方

    以前こちらで質問させてもらったのですが、初めてのイメージバックアップでちょっと不安なので、さらに質問させてください。 Cドライブ内のOS・各種ソフト・各種設定等を万が一の時のためにバックアップできるように Acronis True Image Home2012Plus を購入しました。 製作データ等は全てDドライブに保存しており、外付けHDDにミラーリング機能でバックアップしており、今回は、現状のCドライブをそのままバックアップする事が目的です。 Cドライブ内には OSはXP PRO オフィス系ソフト アドビ系ソフト 各種専用ソフト フォントフォルダ 各種設定 などがあり、17GB程の容量がありました。 マニュアル等を見ると、私の利用目的なら簡単バックアップで十分事足りるようでしたので、付属の簡単バックアップガイドに従い、イメージバックアップデータを作成してみました。 確実にマニュアルに従いながら作業して、外付けのHDD内にバックアップデータを保存し作業は終了しました。 マニュアルには、再起動後、保存先に拡張子.tib形式のデータが保存されていればバックアップ完了となっているのですが、出来上がった.tib形式のファイルが3つに分割されているんですが、これって大丈夫なんですか?17GBのバックアップで、backup01.tib(4.3GB) backup02.tib(4.3GB) backup03.tib(1.5GB) 何でこんな細切れに分割されているんでしょうか?保存先の外付けHDDは160GB程の容量があるのですが??? いざバックアップが必要となった場合は、この分割された3つのファイルを3つとも選択してバックアップを開始すれば良いのでしょうか?それとも分割されたファイルを統合して1つにしておく必要があるのでしょうか? あともう一つ、17GBのOSや各種ソフトなどのインストールするとなるとかなりの時間を要する位のデータ量のバックアップが凡そ8分程で終了したのですが、イメージバックアップを作る作業というのはこんな短時間で出来るもんなんですか、あまりにも早かったので多少不安になってます。

  • バックアップについて

    先日、HDD(Cドライブ)が故障しOSの再インストールという事態になりました。 この反省を踏まえ、今まで無関心であったバックアップをしたいと思いました。 そこでいくつか質問があります。 (1)そもそもバックアップの仕組みについてなのですが、例えば現在使用しているPCのCドライブの容量は500Gです。これを全てそっくりそのままバックアップする時、同じく容量が500G(以上)あるなにか(別のHDDなど)などを用意しないといけないのですか?それともバックアップとはファイルのコピーのようなものではなく、圧縮したりしてサイズを小さくして保存するようなものなのでしょうか? また、DVD-Rにバックアップするという方法を聞いたことがあるのですが、上記の例を元にして考えると500G→4.7Gにできるという意味なのでしょうか?この方法を使えばどれだけ大きな容量のものでもDVD-Rに焼けるのですか? (2)OSの入ってるCドライブを丸ごとバックアップし、その保存先を別の内蔵HDDにした場合の話なんですが、この場合バックアップ先のHDDをCドライブに変更すれば(現在のCドライブが壊れたり、Cドライブを外した場合など)そっくりそのまま完全にコピーという形で現在の環境が移行するのですか?マイドキュメントやwindowsの各種設定やインストールされているソフトなども完全に移行するのですか? (3)バックアップソフトを買おうと思ったのですが種類が多く、機能の違いがいまいちよく分からないので、市販のソフトにはどういった相違点があるのか教えて下さい。お勧めのソフトがありましたらそれも教えていただけたら幸いです。

  • 【HDD全体をイメージ化してバックアップ】

    閲覧ありがとうございます。 現在WindowsOSをクリーンインストールし、SPを適応させ、細かなMicrosoftUpdateの更新プログラムを終えた段階です。 今後、もしシステムに不具合が出たり、とりあえずクリーンにしたい時などに今のベストの状態に戻せるようにバックアップをとっておこうと考えた次第です。(お金のかからない方法で) 同じような質問もいくつか見かけたのですが、わからないことがあるので質問させて頂きます。 まず、HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できる「Paragon Drive Backup」というフリーソフトを見つけました。 参照:http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/01/paragondrivebackup.html この記事の説明を読む限りではバッチリ私の求めている機能だと思います。 しかし「HDDを丸ごとイメージ化するため、バックアップの際は多くの時間とHDDの空き領域が必要だが(略)」という文がありますが、これはバックアップしたいHDDの容量が100GBあるなら100GBのイメージファイルが出来上がるということですか? 私がバックアップしたいと考えているOSの入ったCドライブは約100GBありますが、現在はOSとドライバ程度しかインストールしていない為、その内の10GBも消費していません。 私がイメージしているのはその消費した部分のバックアップを作成してくれて、DVDなどを1、2枚使って保存しようと考えていたのですが…。 100GBのデータでは保存に不便すぎます、それとももっと小さなデータになるのでしょうか? もしくは、他にもこのような趣旨のソフト(フリーのもの)がありましたらご紹介くださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • RAID1設定は、バックアップソフトで作成したバックアップイメージにまで影響する?

    前提条件: デスクトップコンピュータ買い替えを検討していますが、買い換えたコンピュータの内蔵ハードディスクをミラーリングしようと思います。 構築したい構成内容: OS:WindowsXP SP3 内蔵ハードディスクは、以下の4つを使用します: HD1(CドライブRAID1:OSインストール) HD2(DドライブRAID1:データ保存) HD3(CドライブRAID1ミラー) HD4(DドライブRAID1ミラー) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5514901.html これに関して、上記のスレでk-ayakoさん(回答番号:No.4)にシステムのイメージをTrueImageなどで作成するという助言をいただきました。 k-ayakoさんの助言では、CドライブはRAID1でミラーリングする必要はないのではということでしたが、下記の質問は、CドライブもRAID1でミラーリングする前提でお聞きしています。 質問: RAID1を使用してHD1(CドライブRAID1:OSインストール)のミラーをHD3(CドライブRAID1ミラー)に取るとして、HD1のバックアップイメージをTrueImageなどのバックアップソフトで作成した場合、そのバックアップイメージ(バックアップイメージのCドライブ)はRAID1が設定された状態のCドライブイメージとなるのでしょうか(RAID1設定は、バックアップソフトで作成したバックアップイメージにまで影響するのですか?)? つまり、そのバックアップイメージを別のHDに復元した場合、“RAID1が設定された状態の”Cドライブとして復元されるのですか? また、そもそもHD1(CドライブRAID1:OSインストール)にRAID1を設定した状態で、バックアップソフトを用いてHD1(CドライブRAID1:OSインストール)のバックアップイメージを作成すること自体可能なのでしょうか(バックアップソフトを用いてRAID1設定されたHDのバックアップイメージを作成することは可能ですか?)? 参考サイト等も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Acronis True Imageでバックアップ

    Acronis True ImageでOS(Cドライブ)をバックアップし SSDに移行しようと思うのですが疑問があります 現在、HDD丸1台をCドライブに当てています (HDDの容量500GB=Cドライブの容量) 実際の使用量は100GB(仮定)です この状態でバックアップを行い、バックアップイメージを保存 このイメージを新たに増設するSSDに復元するとします すると、SSDの容量は元のHDDの容量以上、すなわち500GB以上 のものが必要になるのでしょうか? それとも実際の使用量(100GB)以上が必要になるのでしょうか? また、500GB以上のものを用意する必要がある場合、そんなSSDは OS用には不要かと思うので、Cドライブを縮小して128GBか256GBの SSDを購入しようと思っていますが、これは正しいのでしょうか? よろしくお願いします_ _

  • イメージバックアップが上手く行かない

    古いノートPCで遊んでます。 FMV-820NULX という古いXPマシンを貰いました。メモリーも256Mしかないです。 リカバリーディスク等は一切ありません。 前から一度試して見たかったので、リナックス系の軽いOSを入れてみる事にしました。 パピーリナックスっていうCDから起動できるやつで遊んで、意外と快適にネットに繋がったので調子にのってHDDにインストールしようとして見事に失敗しました。 ネット等を見てると、パピーは非常に軽いのでHDDの空きがあれば、元のOSは消さなくても良い的な事があったので、cドライブにXP、Dドライブにパピーとしようとしてダメでした。 そして、ここからが本題なんですが、リカバリーディスクも無かったので、一応 Acronisu True Image 2012 で Cドライブ全体のバックアップを取っておいたので、試しに元のXP環境に戻してみようと試みましたが、上手くいきません。 「リカバリー作業は成功しました」ってなるんですが、起動してみるとOSを見つけきれないみたいで、ブートに失敗しましたってなります。ブートでHDDを選択してもOSが見つかりません。ってなります。 パピーはCDブートからは起動できます。HDDを見るとCドライブには弄くり倒す前の10GB程のデータがあるようです。 イメージバックアップは何度か扱った事があり、HDDがクラッシュした際は新品のHDDに復元したり出来ました。 これって今どういう状態なんでしょうか?もし可能なら、パピーでHDDをフォーマットしてイメージバックアップからリカバリーしてみたいのですが、パピーでHDDをフォーマット出来ますか? 今更XPに未練があるわけじゃないので、最終的にはパピーのインストールが目的なんですが、折角なんで、XPの復元にトライしてみたいのですが、単にCドライブのイメージバックアップを作るのに失敗してるだけなんですかね?リカバリーもないので、だとするともうどうし様も無いでしょうか?

  • 初心者にもできるシステムのバックアップは?

    新しくPCを買い替え、過去インストールしたソフトの再インストール、各種設定、古いPCからデーター移行、やっと今快適に使える状態ですが初心者の為大変な時間と手間がかかりました。 なので、まずこの状態でシステムを含むHDD丸ごとのオリジナルリカバリーディスクを作りたいと思っています。(万が一リカバリーするはめになった時でも即使える状態にしたい) 過去の同じような質問と回答を拝見しましたが、微妙に私の望んでいるものと違っているようで質問させていただきました。 ・初心者でも簡単、確実にバックアップ、起動、復元ができるソフト希望  以前TrueImage9の体験版を試用したことがありますが説明書が難解で購入には至りませんでした。  他のバージョンは試用したことがないので分かりませんが・・   いろいろな機能があるより、シンプルで初心者にも分かりやすいソフトを望んでいます。 OS Win-XPーHOME HDD Cドライブ→60GB  11GB使用 Dドライブ→10GB  リカバリーディスクの添付なし(HDDにリカバリーツール格納) DVDスーパーマルチドライブ あり FDDドライブ なし 希望のバックアップ先ーUSB接続外付けHDD 120GB  外付けHDDからはPC起動できないと聞いたことがありますがそうなんでしょうか? その場合はCD-RまたはDVDに起動ディスクだけ保存し、設定、データーは外付けHDDに保存したいと思いますが可能でしょうか? 以上長くなりましたがよろしくお願いします。

  • イメージバックアップについて教えてください

     現在 windows 7 C:SSD128GB D:HDD 2TB  の環境にて使用しておりますが  SSDの速度回復をとtrimコマンドを使用してみようと思っており、 その為まずは C:の  イメージバックアップを D:に保存しようと思いましたが、D:を保存先ととして選択できませんでした。  過去の同様の質問をさせて頂いた際 一度D:にOSをインストールしたことがあり、隠しパーテーション  が残っている為保存先に指定できないのではないかというご指摘を頂きました。  そこで、D:を保存先とするため、隠しパーテーションを削除する方法がございましたら、教えて頂ければと思います。  また、他の方法でもtrimコマンドを使用する、もしくはイメージバックアップができる方法がございましたらご教授願います。  なお、外付けHDD等は所有しておりません。  よろしくお願いいたします。

  • バックアップの復元

    内臓のHDDのCドライブの容量(10GB)が少なくなってきたので、倍に増やすべく、XPのアクセサリーにあるシステムツールのバックアップを使って、外付けのI-O DATE 250GBにCドライブごとバックアップしました。内臓のHDDフォーマットしてパーテーションを作成しなおして(C:20GB D:10GB E:50GB)OSだけインストールしてXPのアクセサリーにあるシステムツールから復元を使って外付けのHDDにバックアップしたCドライブを復元させたら完全には復元しませんでした。データー的ものは他のメディアにバックアップしてありましたが、インターネットのお気に入り、特に戻したいのがOutlook Expressのアドレスと保存したメールです。 一応外付けHDDにはまだバックアップしたものは残っています。 これってなんとかなりませんか?よろしくお願いします。

  • デュアルブートのイメージバックアップ

    XPと7Home32bitのデュアルブートで、250GBのHDDを3個のC,D,Eドライブに分け、XP,7,インストール不要のフリーソフトとしてます。 バックアップ先は、普段は接続してませんが、250GBのIDEHDDでIDE-SATA変換コネクターを付け、M/BのSATAコネクターから接続し電源も4PINコネクターを延長してます。ウレタンHDDホルダーに入れたHDDにCとDをバックアップする計画です。 1 イメージバックアップを7からみてC(Windows7)、D(XP)をバックアップしますが、1個のイメージファイルになりバックアップするのでしょうか?それともフォルダが作成され、その中にC,D別個にバックアップ出来るのでしょうか?不調になった時に片側だけで済ませられたらと思ったのですが可能でしょうか? 2 RC版の時に実行しどうも上手くいかなかったのですが ファイル名、又はフォルダ名を変更し、日にちをずらして複数のバックアップは問題ないでしょうか? 3 現在使用量はXPが50GB,7が20GBです。多分7も50GBぐらいになるのでトータル100GBのバックアップ量になりますので最大2個のバックアップですがシステムの復元のようにオーバーフロウうると自動的に古いバックアップを消去する方法があるでしょうか? 4 ソフトにより空き領域も含めてバックアップするものがありますが、7標準のバックアップのように使用量のみをバックアップするのとのネリット、デメリットは何でしょうか? 以上宜しくご教示下さい。

専門家に質問してみよう