• 締切済み

PS3

はじめまして 質問させていただきます PS3でCoDを始めようと 考えているのですが PS3をまず持っておらず モニターやネット環境もない状態です ゲームソフトもまた購入していません まず何から揃えていけば いいのか分からず教えて いただきたいと思います。 学生なのであまり高額な ものは揃える事ができない のですが、こつこつと 揃えていけたらと思っています 置くスペース的には 勉強机程度のスペースです 始めるまでに揃えないといけない物の総額予算はどれ程かかるのかも教えていただければ幸いです。 初めての上言葉足らずだと 思いますがよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ソフト:コールオブデューティ(中古)2500円 PS3:160Gで24000円(新品) モニタ:ブラウン管TVでも遊べますよ ここまでが最低限必要なものです。 HDMI接続できるパソコンモニタがあれば、なおベターです。 (HDMIケーブルは別売りです) オンラインゲームをするなら、光回線が必要です。

magnyan62
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます 最低限必要なPS3とソフトは 揃えれそうです モニターはテレビが家にあるの ですが家族が使っているので できたら自分用に1つ 揃えれたらと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3を液晶モニタで

    家のテレビを家族が使っているので自分の部屋でPS3をするために液晶モニタの購入を考えています。しかしアマゾンを覗いてみましたがPS3専用のモニタは高額でいろいろ不満点があり(液晶の固定がゆるいなど)少し手がでません。PS3用でなくともコンセントをさせばPS3ができるようなモニタはないでしょうか?またそのようなモニタでイヤホン、ヘッドフォンを使用できるようなモニタはありませんでしょうか?予算は~2万くらいが予算です。大きさは25型くらいまでの小さな勉強机くらいの大きさの机にのるくらいがいいです。回答よろしくお願いいたします。

  • PS3でオンラインゲームをするには

    近々PS3とCOD4を購入し、オンラインでゲームを楽しもうと考えています。今住んでいるマンションがただ単に壁と線でつなぐだけでネットに繋げることができるような環境なのですが、PS3でオンラインゲームをする場合、何か特別な周辺機器がいるんでしょうか?それともただつなぐだけで遊べるのでしょうか?

  • PS3用の液晶モニタについて。

    自分の部屋でPS3をしたいのですが、部屋にはテレビがなく、予算も無いので液晶モニタを買ってゲームをしようと思っています。半年以内にパソコンを買おうと思っているのでどちらでも使えたらいいなと考えています。パソコン本体とモニタの相性が悪くて映らないなんてことはまず無いですよね? モニタのDVI端子をケーブルでHDMLに変換してPS3に繋ごうと思っているのでHDCP対応のモニタを探しています。720pぐらいで映れば満足なのですが。 できるだけ安く、スピーカー(できれば)がついている物が良いです…。予算は30000円ほどしかありません。 少し条件が厳しいですが、よろしくお願いします。

  • PS2、PS3のゲームが出来るなるべく安いモニターを探しています。

    PS2、PS3のゲームが出来るなるべく安いモニターを探しています。 19型で20000円未満の物はないでしょうか?

  • PS3をPCモニターですることについて

    夏休みにpcの自作を予定しています。 そこでpcの自作を機にPS3の購入を考えており、自作pcのモニタでPS3をしたいと思っています。 そこで質問なんですが自作pcのモニタでPS3をするためにはどんな物が必要ですか? pcモニタでPS3を快適にプレイする為に必要な物と仕方(方法)教えてください! 又、PS3でしたいゲームは主にアクションゲー等です。 5000円程度の出費なら考えています。 あと予定しているpcのスペックはcorei7 2600k を使ったそれなりのものを予定しています。 詳しいpcスペック情報が必要なら言いますのでいってください。 それとPS3をするにあたって、オススメのモニターがありましたらすいませんが教えてください。 モニターの購入するための予算は15000円前後で考えています。

  • PCでPS2ソフトを遊ぶには?

    TVはあるのですが一人で集中してゲームをしたいため、PCでPS2ソフトを遊びたいと考えております。 コンバータを使用したりPS2と接続できるモニタがあるようですが、古い情報だったり、どれが良いのかイマイチ解りません。 なるべく遅延が少なく画質の良い環境で遊びたいのですが、どのようなものを購入すれば良いのでしょうか? 遊びたいソフトのジャンルはRPG,アクションなどで、格闘ゲームやシューティング系はほぼやらないかと思います。 予算は大体、三万円以下を考えております。 よろしくお願いします。

  • PC で PS2 をプレイしたい

    家族共通のリビングの TV では PS2 ゲームがやり辛いので、自分の机でゲームがしたいと思っています。 しかし、机の上には PC モニタがあり、別途 TV モニタを置くスペースがありません。 そこで、PC のモニタで PS2 がプレイ出来ればいいな、と思いました。 必要な機器などを検索した結果、下記の感じかな・・・と思いましたが、もう一歩自信がないので質問です。 尚、PC のスペックとモニタは下記の通りです。 ○PC ・・・ ソフマップオリジナルパソコン 仕様(購入時のまま) → http://www.baicho.com/detail/SOFMAP/10739395.html ○モニタ ・・・ SHARP製 17インチ液晶モニタ(普段 1280×1024 で使用) 長く使っている(画質がきれいで気に入っているので)為、細かい仕様が分かりません。 型番 LL-C17A4、D-sub(?)端子が一個付いているのみです。 音量ボタンがあるのに音声を入力する端子は見当たらずモニタから音が出ません(モニタからの音声出力は拡張機能かも?それっぽい部分はあった)。 ◆候補1:アップスキャンコンバータ VABOX2 を使う この場合、 PC ↓ 切替機→モニタ ↑ コンバータ ↑ ゲーム となるのかな、と思い、切替機とS端子ケーブルHG(PS3/PS2用)(こんなの? → http://www.cybergadget.co.jp/products/ps3/4544859006524/)を合わせて購入しなきゃかな、と思っています。 ただ、これだと音が出ないんじゃないか?;・・・とも思うのですが、あってますでしょうか; = 不採用? ◆候補2:ビデオキャプチャーユニット デジ造PCA-DAV2 を使う これで PS2 をプレイという記事があったので。PC 介するので音も大丈夫かな、と。 ただ気になるのは、付属ソフトだと画面が小さいらしい、という事です。 フリーソフトとして ふぬああ が紹介されていますが設定が大変との事で、有償でもいいのでコレに変わる手ごろなソフトがないか、とも思うのですが・・・。今一、どの辺のソフトとデジ造を組み合わせたら良いのか分かりません。 ソフトの検索方法としては「ビデオキャプチャーソフト」を探せば良いのでしょうか(録画予定はないですが)。 ふぬああ で上手くいけば一番ですが、「ふぬああ PS2」等で検索しても設定の参考になりそうな記事は見つからず、ちょっと自信がありません。 まとめると、スペースがないので PC 液晶モニタで PS2 ゲームがしたい、が一番の目的。ゲームジャンルは主に RPG か ADV か SLG。画質が結構気になる方ですが、お手頃価格の液晶 TV 程度であれば耐えられます。 長文失礼しました。アドバイスあればとても助かります。 補足: キャプチャボードの購入は遅延が結構あるとの事で候補から外しました。 TV を観る予定は今のところありません。

  • PS3のHDMIについて

    閲覧ありがとうございます 質問なのですが 現在TVを所有していないかつPCモニターにHDMIケーブルを差す場所はありません PC本体の裏に1箇所差す場所があるのですが(PCはオンボです) この場合PS3とPCの裏を繋いでPCのモニタにPS3のゲーム画面は出るのでしょうか? それともグラボを購入しないと表示されないのでしょうか? PS3用にモニターを買おうかとも思うのですが 置き場所や予算の都合で買わずに済むならそれにこしたことはないのですが・・・ 回答よろしくお願いします

  • PS3をネット繋いだら・・・

    PS3をネットに繋げられる環境になったので、PS3をネットに繋ぎました。 それまでは、普通にPS3もフリーズすることなく普通に稼働していたのですが、ネットに繋ぎだしたら、スタート画面でフリーズして動かなくなったり、ゲーム(CoD:BO)でもフリーズして止まることが多くなってきました。 フリーズしたあとに、再起動すると本体ストレージを修復します(?)と出るのですが、あまりつまずくことはなく30秒もかからないため、一見、問題はないように見ます。(問題があれば申し訳ございません) あと、本体の掃除とかディスクを綺麗に拭いても解決はしませんでした。 これは、やはり壊れているということなのでしょうか?何か少しでも分かる方がいらっしゃれば、回答の方よろしくお願いいたします。

  • FPSがしたいんですが、どんなパソコンを選んでいいのかわかりません

    PCゲーム(FPS・CoD4とかBIA)をするためにゲームPCを買いたいんですが、どんなものを買っていいのかと迷っています。 15万ぐらいまで出せるんですが、学生ですので値段を抑えられたら幸いです。 あまりパソコンは、詳しくないので、パーツ単位ではなく、出来上がった物でお願いします。(ディスプレイは抜きでいいです。) スペック的には、CoD4が画質、中~高でサクサク動くやつ